にんじんでお弁当に彩りを!おすすめの簡単おかずレシピ33選

彩り美しいにんじんで作るお弁当のおかずを33品ご紹介します。毎日作るお弁当だからこそ、綺麗な彩りのにんじんは頻繁に使いますよね。今回は、簡単にできるにんじんで作るお弁当のおかずに注目しています。日持ちや定番、飾りがかわいいにんじんおかずを要チェックです。

にんじんでお弁当に彩りを!おすすめの簡単おかずレシピ33選のイメージ

目次

  1. 1にんじんはお弁当の定番!
  2. 2作り置きできる!日持ちするにんじんレシピ5選
  3. 3ニンジンだけ!簡単レシピ7選
  4. 4おかずにも!にんじんの定番レシピ11選
  5. 5子供でも食べやすい!人気のにんじんレシピ5選
  6. 6形がかわいい!型抜き・飾り切りを使ったレシピ5選
  7. 7にんじんをうまく活用しよう!

にんじんはお弁当の定番!

彩り鮮やかなにんじんは、お弁当に入れたい!!定番の野菜ですよね。にんじんのオレンジは、緑のピーマンやブロッコリーに映える元気なカラーです。

にんじんお弁当

今回は、彩り美しいにんじんに注目した『簡単・時短・おいしい』レシピを33品ご紹介していきます。にんじんのグラッセや肉巻きを始めとする、おいしいお弁当レシピです。ビタミンカラーのにんじんで栄養の元気パワーも注入しちゃいましょう。

作り置きできる!日持ちするにんじんレシピ5選

にんじんをスライスして作る『作り置き』レシピを5品ご紹介します。冷凍保存ができる、忙しいママにはぴったりの『作り置きのにんじんおかず』をチェックです。

1.かっぱえびせんで作るケチャップ炒め

にんじんお弁当:日持ち編

子供さんが大好きなカルビーのかっぱえびせんを使ったお弁当レシピです。スライスしたにんじん、ブロッコリーなどの野菜は電子レンジで加熱、その間にくだいたかっぱえびせんとケチャップを合わせてソースを作ります。あとは、ソースに温野菜を絡めればできあがりです。日持ち・作り置き期間は、5日から2週間ほどです。

2.トマト缶で作る煮込みレシピ

にんじんお弁当:日持ち編

トマト缶で作る煮込みレシピもおいしいですよね。常備菜として、トマト缶でにんじんを始めとする、旬の野菜を煮込んでおきましょう。夕飯では子供さんに嬉しいチーズをのせて、お弁当のおかずでは汁気は切って、濃厚トマトの味がする野菜の味を楽しめますよ。日持ち・作り置き期間は5日ほどです。

3.作り置きでうれしいにんじんの煮物

にんじんお弁当:日持ち編

和テイストをお弁当のおかずに入れるならお袋の味の『煮物』はいかがでしょうか。スライサーで薄くカットしたにんじん、大根やこんにゃくを加えてしょう油やかつおだしで味付けすればできあがりです。出汁はティーバックに詰めたかつお節、にぼしなどを水の入ったペットボトルにいれておけば、簡単に出汁が取れますね。

煮物は冷蔵保存で1週間ほど、冷凍保存は2週間から1ヶ月ほどが目安です。ただし、こんにゃくの入った煮物はこんにゃくを抜いてから冷凍するのがおすすめです。冷凍したこんにゃくは風味が変わってしまうので注意が必要です。煮物も冷凍保存できるので、作り置きして時短調理しちゃいましょう。

4.にらとニンニクで栄養満点中華炒め

にんじんお弁当:日持ち編

午前中の疲れが一気に吹き飛ぶ育ち盛りの子供さんやパパに嬉しいお弁当レシピです。千切りしたにんじんと、にらなどの野菜を中華だしで炒めればできあがりです。タッパーで小分けをして、冷凍保存すれば日持ちもできるので作り置きには重宝します。

5.ドレッシング利かせた炒め物

にんじんお弁当:日持ち編

ドレッシングの味を変えれば、和・洋・中の3つの味が楽しめる簡単レシピです。スライサーで薄くカットしたにんじんに、グリンピースやネギをちらして炒めましょう。ドレッシングはお好みで、和風・洋風・中華の3種類を揃えておけば、一度に3品の日持ち・作り置きレシピのできあがりです。

便利な冷凍保存ポイントをチェックしよう

にんじんを使ったお弁当のおかずも含めて、冷凍保存に便利なポイントや冷凍の際のコツを詳しくまとめた記事を以下に、ご紹介しています。冷凍しておいしいおかず子供さんやパパも喜ぶ人気のハンバーグレシピなど、合わせて10のおかずレシピも合わせてチェックしてみてくださいね。

Thumbお弁当のおかずは冷凍保存が便利!人気の冷凍おかず10選!
朝の忙しい時間帯のお弁当作りに、おかずを冷凍保存して作り置きしておけば、余裕をもって楽しくお...

ニンジンだけ!簡単レシピ7選

にんじんオンリーでできる簡単なにんじんレシピを7つご紹介します。定番のにんじんしりしりを始めとする、簡単で美味しいにんじん尽くレシピをチェックしちゃいましょう。

1.鮮やかな美的センスが光るにんじんしりしり

にんじんお弁当:しりしり

スライサーでしりしりするだけの簡単なにんじんを使ったお弁当おかずです。しりしりしたにんじんは、塩・胡椒・オリーブ油・ごま油のお好み調味料と合わせましょう。そして、かつお節やくるみ、鷹の爪などで風味や食感をプラスするのもおすすめです。

動画からにんじんしりしりをチェックしてみよう

2.ヘルシーにおいしい温サラダ

にんじんお弁当:温サラダ

レシピは簡単です。にんじんをカットやスライスして、耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱するだけです。お好みで、ブロッコリーやじゃがいもも蒸してしまえばお手軽にヘルシー温サラダをお弁当に詰めることができますよ。

さらに、時短するなら皮をむいたにんじんをアルミホイルに包んで、ご飯と一緒に炊き上げてしまいましょう。ご飯も炊けて、柔らかいにんじんも出来上がるので一石二鳥です。赤ちゃんの離乳食作りも柔らかいにんじんを使えるので、さらに嬉しいレシピですよ。

3.にんじんで作るきんとん

にんじんお弁当:きんとん

にんじんでおいしいにんじんきんとんをお弁当のおかずにいかがでしょうか。電子レンジで加熱したにんじんに塩、砂糖を加え、マッシャーなどでつぶし、再加熱で滑らかな食感に仕上げましょう。にんじんに栗やサツマイモをプラスしてマッシュしても美味しくいただけます。甘さやコクが足りない方は、栗をペーストにしたバターやくるみのバターがおすすめです。

にんじんきんとんはマッシュしているので、こちらも食事を始める赤ちゃんの離乳食として美味しくいただけるレシピですよ。

4.スティックにんじんの素揚げ

にんじんお弁当:素揚げ

夕飯の残りでお弁当のおかずを時短調理しましょう。前の日にかき揚げを作りながら、お弁当用に見た目をスティックタイプにしたにんじんも一緒に揚げてしまいましょう。

翌日に食べる場合は冷蔵庫保存、作り置きをしたい場合は冷凍保存がおすすめです。冷凍保存の場合は、食感が変わってしまうことがあります。カリカリを召し上がりたい場合は、食べる直前に揚げるのがベストですよ。

5.甘さ際立つにんじんのはちみつ煮

にんじんお弁当

にんじんとはちみつの甘さがクセになる、おかずの味に甘さプラスのお弁当おかずです。夕飯にポトフやカレー、シチューを作っている横でできる簡単レシピです。煮込まずに、はちみつに漬け込む『はちみつ漬け』、電子レンジで加熱してはちみつに和えれば『にんじんグラッセ』もできてしまいますよ。

6.にんじんスープをおかずゼリーに!!

にんじんお弁当

赤ちゃんの離乳食にも活躍のにんじんゼリーのお弁当レシピです。夕飯のにんじんスープを、おかずゼリーとして簡単にお弁当の一品に加えましょう。にんじんをマッシュして、コンソメテイストにしたにんじんスープに粉寒天を加えて冷蔵庫に入れておきましょう。

7.にんじんディップで野菜を共食い

にんじんお弁当

にんじん嫌いの子供さんも食べられるにんじんディップをお弁当のおかずにいかがでしょうか。にんじんディップなら、にんじんスープ作りのマッシュ途中に仕上がります。おかずゼリーと合わせて、にんじんディップもお弁当おかずに加えてしまいましょう。

おかずにも!にんじんの定番レシピ11選

和風に洋風においしい定番のにんじんレシピを7つご紹介します。定番のにんじんのきんぴらは改めてレシピの確認ができるように詳細レシピを、6品のおかずは簡単レシピを載せていますよ。

1.和食おかず定番のにんじんのきんぴら

にんじんお弁当:きんぴら

お父さんも大好きの和食定番のにんじんのきんぴらを減塩で美味しくいただきましょう。スライサーを使えば、簡単手早く調理が済んでしまいます。では、材料とレシピです。

≪材料2~3人分≫
にんじん・・・1/3本 ごぼう・・・1本
酒・・・大さじ1   砂糖・・・小さじ1
みりん・・・大さじ1 しょう油(減塩)・・・大さじ1
★仕上げ用
ゴマ・・・小さじ1/2 ゴマ油・・・小さじ1/4

≪レシピ≫
1.にんじんとごぼうはスライサーでカットする。
2.耐熱容器に1と調味料を入れる。
3.容器の蓋を閉めずにずらした状態で電子レンジで加熱する。
※600Wの電子レンジで3分ほどが目安

4.容器の蓋を取り、全体をよく混ぜ合わせる。
5.蓋をしないまま、再び加熱する。
※600Wの電子レンジで2分ほどが目安

6.★のゴマ、ゴマ油を加えたらできあがり♪

ごぼうのあく抜きはお好みでカット後に行う方は酢水にさらしましょう。あく抜きをしないので、ごぼうの色は黒ずみます。見た目は濃くなりますが、あく抜きをしていない分、美肌効果のあるポリフェノールが水に溶け出すのを防げますよ。

2.彩り鮮やか野菜炒め

にんじんお弁当

材料を一口大にカットして、油でサッと炒めれば簡単にできるお弁当定番レシピです。油でコーティングされた野菜たちが、目にも色鮮やかで食欲をわかせるメニューです。育ち盛りの子供さんには、ハンバーグや肉巻きと一緒に野菜の栄養もおかずで補いましょう。

3.彩りの定番はピクルスでキマり

にんじんお弁当:ピクルス

野菜の形や野菜の種類でヘルシーに栄養補給ができるお弁当レシピです。にんじんは輪切りやスライサーでの千切り、スティックタイプにカットして、ミニトマトや大根、きゅうりと一緒に酢に漬けておきましょう。筆者は酸っぱすぎるのが苦手なので、らっきょう酢を頻繁に使用して食べていますよ。唐揚げや肉巻きといった油の濃いおかずと一緒にピクルスを添えてみるのもいいですね。

5.彩り野菜をお肉で巻いた肉巻き

にんじんお弁当:肉巻き

パパも子供さんも喜ぶ定番レシピの王道『肉巻き』のご紹介です。にんじんやアスパラガス、インゲン豆をスティック状にカットして、お肉に巻き巻き、焦げ目がつくまで焼けばできあがりです。巻くときに、野菜をチーズや韓国風のノリで巻けば、肉巻きの味にアクセントが加わりますよ。

さらに、肉巻きは塩・胡椒で味付けするだけでなく、焼き肉ソースや生姜みそ、コンソメで味付けすれば味のバリエーションが増えます。冷凍で日持ちもできる肉巻きなら、味付けを変えて作り置きでストックしてしまいましょう。

6.お弁当にフランスの風ラタトゥイユ

にんじんお弁当:ラタトゥィユ

夏野菜が定番のラタトゥイユですが、春夏秋冬の旬野菜で美味しくお弁当に入れられちゃいます。冬場は大根や小松菜、春はアスパラガスや春たまねぎ、秋の秋ナスやかぼちゃを煮込んでおいしくいただきましょう。トマト缶で洋風に、ウェイパーで中華風とお好みの味を楽しめます。

作り置きして保存する場合は、小分けにして冷凍保存しちゃいましょう。また、煮汁はお弁当が傷む原因になってしまいます。そこで、煮汁活用レシピに煮汁で炊き込む『炊き込みご飯』を作っちゃいましょう。ご飯から彩りを加えるのもおすすめです。

7.ゴロっとにんじんやお肉がおいしいカレー粉炒め

にんじんお弁当:定番

子供さんもパパも大好きなカレー味で作るお弁当レシピです。夕飯にカレーを作りながら、横のコンロでカレー粉と炒めてしまいましょう。スープカラーなら、スープはご飯と一緒に炊き上げてターメリックライスに、具材はお弁当のおかずにしちゃいましょう。

8.ピリリの辛さが美味なにんじんキムチ

にんじんお弁当:定番

高校生の子供さんやパパが喜ぶお弁当おかずのにんじんキムチの炒め物です。サッカーや野球、バレーで汗を流す高校生の子供さんのお弁当には体力のつく肉巻きや唐揚げと一緒に、にんじんキムチの炒め物をおかずに加えてあげましょう。

9.紅白なますでゲン担ぎ

にんじんお弁当:定番

水引の形に似た祝いの席を彩る『なます』を、ゲン担ぎにお弁当おかずに加えましょう。にんじんと大根はスライサーで千切りにカット、塩をふって軽くもみ、しんなりするまで置いておきます。砂糖と酢、薄口タイプのしょう油で味付けすれば簡単にできあがります。冷蔵庫で1週間ほど日持ちするので、作り置きができますね。

10.焼きたらこと和えたいにんじん炒め

にんじんお弁当:定番

オイスターソースで炒めた野菜に焼きたらこのぷちぷち食感がたまらないお弁当レシピです。焼きたらこは、中までしっかり火を通して、ソース味の野菜と炒めましょう。食欲旺盛な子供さんやパパも嬉しいお弁当のおかずです。

11.和テイストなら味噌漬けは欠かせない

にんじんお弁当:定番

和テイストの基本、味噌で作る味噌漬けのお弁当レシピです。食べやすい大きさに切ったにんじんを始めとする野菜を、味噌それからみりんで漬けておくだけなので簡単です。1日ほど漬けておけばいいので、作り置きレシピとして大活躍ですね。

子供でも食べやすい!人気のにんじんレシピ5選

子供さんのほっぺが落ちる、人気のにんじんレシピを5つご紹介します。甘くておいしいにんじんのグラッセは改めてレシピの確認ができるように詳細レシピを、4品のおかずは簡単レシピを載せていますよ。

1.簡単レンジで温めグラッセ

お弁当にんじん:グラッセ

バターのコクが食欲そそる‼にんじんのグラッセをお弁当のおかずにいかがでしょうか。電子レンジで1分でできる、簡単調理の『にんじんグラッセ』の材料とレシピです。

≪にんじんグラッセの材料2~3人分≫
にんじん・・・1/3本  砂糖・・・小さじ1/2
バター・・・小さじ1/2 塩・・・少々

≪にんじんグラッセのレシピ≫
1.にんじんを6等分にカット
2.容器に1とバター砂糖、塩を入れ1分加熱
3.容器の中で調味料と絡めたらできあがり♪

冷凍保存で日持ちもできるので、お弁当ではにんじんグラッセとハンバーグ、夕飯ではにんじんグラッセとポテトサラダなど合わせ技でおかずを一品作る手間が省けます。

2.味噌マヨとろ~りクセになる美味しさ

にんじんお弁当:子供編

カットして炒めたにんじんに、お好みの量の味噌とマヨネーズをかける簡単レシピです。子供さんが好きなマヨネーズに、和テイストの味噌を合わせた簡単なお弁当おかずです。カットしたにんじんをアルミホイルに並べ、味噌とマヨネーズをかけてトースターで焼けばできあがりです。

3.揚げないヘルシー春巻き

にんじんお弁当:子供編

子供さんが大好きなツナマヨににんじんしりしりをプラスして春巻きにしたレシピです。揚げないので、ダイエット中のママやコレステロールの値が気になるパパにもやさしいお弁当おかずです。

4.ビタミンカラーの鮮やかオムレツ

にんじんお弁当:子供編

疲れも吹き飛ぶ鮮やかカラーのにんじんオムレツも美味しいですね。輪切りのにんじん、インゲン豆は電子レンジで先に加熱、子供さんが喜ぶウインナー、卵を加えましょう。お弁当に入れるので、卵はしっかり加熱調理で食中毒のリスクを防ぎましょう。

5.にんじんを土台にしたカナッペ

にんじんお弁当:子供編

輪切りのにんじんを土台にお弁当おかずにカナッペでおしゃれランチが楽しめます。にんじんは輪切り、むき枝豆を電子レンジで加熱、その間にスライスチーズやクリームチーズを四角にカットします。加熱後のにんじんにチーズやむき枝豆を乗せる、にんじんでチーズを挟んで再加熱しましょう。チーズにも火を通し、おかずの傷みを防ぎましょう。

子供さんが食べるお弁当は加熱調理で安全に!!

卵やマヨネーズにチーズは、子供さんが大好きな食材ですよね。しかし大好きな食材は、傷みやすい食材でもあるので頭を抱えるママも多いはずです。安全に食べる工夫は、『十分に加熱する』です。半熟、生の状態のおかずはお弁当に詰めない徹底をしましょう。

形がかわいい!型抜き・飾り切りを使ったレシピ5選

型抜きでかわいい!!型抜き・飾り切りを使ったレシピを5品ご紹介します。飾り切りは、わかりやすい動画を紹介していますので、合わせてチェックしてみましょう。

1.にんじんがいっぱいのお弁当

にんじんお弁当:型抜き

にんじんの調理の工夫でおかずを2品時短調理できるお弁当レシピです。千切りしたにんじんは温野菜で、星型に型抜きしたにんじんはバターやはちみつでグラッセにして光沢感を彩りにプラスできるおかずです。

2.花飾りがおしゃれなにんじん

にんじんお弁当:型抜き

ケチャップライスの上に飾りたいカレー味のにんじんもおすすめレシピです。電子レンジで加熱したにんじんを桜の形に型抜きしたら、カレー粉やオイスターソースを使って甘辛く味付けすればできあがりです。ケチャップライスの上に、パッとお花が開くように飾りつけしましょう。

動画で見るねじり梅の飾り切り

3.キュートなキャラクターで作る脇役にんじん

にんじんお弁当:型抜き

子供さんが大好きなキャラクターをふんだんに使ったキュートなお弁当レシピです。電子レンジで加熱したにんじんを型抜きでカットしたら、塩と胡椒でシンプルに味付けすればできあがりです。キュートなキャラクターはかわいく飾りつけするのも楽しそうですね。

4.ガッツリ食べれる焼肉なおかず

にんじんお弁当:型抜き編

ガッツリ食べたい体育会系男子や女子の子供さんのいる家庭には嬉しいレシピです。ハートに型抜きしたにんじんを始めとする野菜を電子レンジで加熱している間に、フライパンではお肉を焼いてしまいます。あとは、お肉を野菜を焼肉ソースで絡めればできあがりです。肉巻き人気と並ぶ焼肉おかずは、ハートの飾りでかわいさをプラスしてみてはいかがでしょうか。

ハートの飾り切りは包丁でもできちゃう

にんじんお弁当:飾り切り

輪切りをしたにんじんに、切れ込みを入れて作るハートの飾り切りです。たくさん型抜きは持っているけれど、ハートは持っていなかった…そんな時に活躍できるハートの飾り切りを包丁で試すことができます。

動画でチェックできるハートの飾り切り

5.梅の花満開のハロウィンお弁当

にんじんお弁当:型抜き

茹でたにんじんを梅の花の花の形に型抜きしたかわいいキャラクターのお弁当です。パプリカのお化けカボチャの飾りとにんじんの色味がマッチして、彩り鮮やかなお弁当です。にんじんは電子レンジで加熱したのち、型抜きをし、飾りつけしましょう。

100均ダイソーやセリアの型抜きを活用しよう!

100均ダイソー・セリアの型抜きなら、お弁当のおかずにかわいく型抜きしたにんじん以外にも、おやつのクッキーも作れてしまうので便利ですよ。合わせて、以下の記事を型抜きの参考にしてみてくださいね。

Thumb100均ダイソー・セリアのクッキー型25選!可愛く作ろう!
100均ダイソー・セリアでクッキー型が購入できるのはご存知ですか?100均ダイソー・セリアの...

にんじんをうまく活用しよう!

彩り鮮やかなにんじんを上手に活用して、お弁当のおかずを簡単に調理しちゃいましょう。子供さんにも嬉しいにんじんグラッセや肉巻きレシピ、日持ちや作り置きのできるレシピを紹介しました。行楽シーズン、遠足でお弁当を持つ機会の多い季節は、にんじんをたくさん活用しましょう。

にんじんと合わせたい彩りおかずレシピ

Thumbお弁当に野菜で彩りを!野菜の色別おかずレシピを大特集!
毎日頑張ってお弁当を作るけど子供は野菜嫌いだし色も地味。お弁当箱には食べ残しの野菜が転がって...

肉巻きもあるかも!?79のお弁当レシピ

Thumbお弁当の簡単レシピ79選!これで明日から迷わない!
節約やダイエットの強い味方だけど、毎日何を作るか考えるのが大変なお弁当。朝は身支度などに時間...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
osaykart

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ