子供の絵本収納に使えるグッズや商品を詳しく紹介!今すぐ使えるアイデアも!

どんどん増えていく絵本の収納は親の頭を悩ませますよね。家のスペースは限られていますし、できるだけ費用を抑えたいというのが本音ではないでしょうか。今回は今すぐにでも取り入れられる様々な使える絵本収納術を紹介するので、参考にしてくださいね!

子供の絵本収納に使えるグッズや商品を詳しく紹介!今すぐ使えるアイデアも!のイメージ

目次

  1. 1本当に使える絵本収納グッズやアイデアが知りたい!
  2. 2絵本収納に使えるグッズ7選!
  3. 3絵本収納におすすめの商品7選!
  4. 4絵本収納に取り入れたいアイデア3選!
  5. 5子供心をくすぐる絵本収納を目指そう!

本当に使える絵本収納グッズやアイデアが知りたい!

ボックス

絵本は子供が幼少期の間は欠かすことのできない育児グッズの一つです。字が読めるようになるまでは親が読んであげるのでコミュニケーションを取る機会にもなりますし、子供の言語能力発達への効果が高いともいわれてもいます。そんな絵本は必需品であるため、気づけば部屋中にあふれかえっていて困っているというご家庭も多いのでないでしょうか。この記事ではついつい増えていってしまう絵本収納に使える便利グッズ・おすすめ商品・アイデアをそれぞれ詳しく紹介していきます。絵本の収納に日々悩まされている人は必見ですよ!

絵本収納に使えるグッズ7選!

まずは絵本収納で使える便利グッズを紹介します。買ってきたら絵本を入れてすぐに使えるものからひと手間加えて使えるもの、全くの一から作り出すグッズまでありますよ。ご自身のニーズに合ったグッズをチェックしましょう。

①かごやボックス

かごやボックスは絵本収納の定番グッズの一つです。この二つの最大の特徴は、持ち運びが簡単なので場所の移動が簡単にできるところにあります。棚に入れてしまうと大人でも位置を変えたい時は移動が一苦労ですが、かごやボックスであれば子供でも動かすことが可能です。また、かごやボックスに絵本を入れると何が入っているかは一見するとわからないので、お部屋のインテリアの一部として利用することもでき、部屋の雰囲気を崩すことなく絵本収納ができますよ。しかも、絵本収納として使い終わった後は食材ストックや日用品入れとしても使えるので無駄になることもありません。

②カラーボックス

カラーボックスは絵本などに限らず使える万能収納グッズです。値段も手頃で使い勝手もよく、高さも子供が絵本を出し入れするのにちょうどいいサイズのものが多いので、お片付けの練習をさせることもできます。背表紙が見えるように収納すれば、一目見てどこに読みたい本があるのかがわかってとても便利ですよ。縦に設置する方法が一般的ですが、横向きに置くアイデアもあり、そうすると低い位置に絵本を置くことができるので子供がより本を取りやすくなります。また、カラーボックスの上にクッションなどを置けば即席ベンチを作ることもでき、選んだ本を子供がその場ですぐ読めるためおすすめです。

③トランク

絵本収納にトランクとは意外なアイデアに感じますが、アンティーク調のおしゃれなトランクを購入して絵本を収納してみるのはいかがですか?レトロ感のあるトランクはまるでトレジャーボックスのように見え、子供の探究心を刺激します。なかなか絵本を読んでくれないけれど冒険好きなわんぱくタイプのお子さんをお持ちの人に是非おすすめです。トランクなので容量はたっぷりありますし、絵本収納としての役目が終わってもそのまま他の収納として使用したり、ただインテリアとして置いておいても素敵ですよ。

④ワイヤーネット

アルミなどの軽い素材でできているワイヤーネットは、網目状になっているのでそのどこにでもフックやかごなどを引っかけることができ、壁面収納になる便利グッズです。サイズは様々ですが、結束バンドなどを使用すればいくらでも大きなサイズに変化させていくことができますよ。しかも100均でも購入ができるので非常にお手頃なグッズです。家にあまりスペースがない人や、壁を使っておしゃれかつリーズナブルに絵本を収納したいという人におすすめします。

⑤ウォールポケット

その名の通りポケットがいくつも付いた壁に取り付けるタイプの収納です。大型の絵本は入る商品が少ないので適しませんが、小さな絵本であれば是非おすすめしたいグッズといえます。ポケットに表紙がかわい絵本が見えるように入れるだけで、あっという間におしゃれインテリアに早変わりです!しかもウォールポケットは大抵お値段もお手頃で、100均でも購入できます。大部分の絵本は棚やボックスにしまっているけど、よく読むお気に入りや素敵な表紙の絵本だけはおしゃれにディスプレイしたいという人にぴったりのグッズです。

⑥すのこ

すのこはそのままでは絵本収納としては使えませんが、DIY初心者の人でも簡単にオリジナル絵本収納が作れてしまうおすすめグッズです。しかも100均でも売られているので、本棚や絵本スタンドを購入するよりも費用がかなり安く済みます。また、デザインを考えるところから子供と共同で行い、危ない組み立て箇所は大人が担当してペイントやシール付けなどは子供が行えばおしゃれでかわいいオリジナル収納を協力して制作でき、家族の仲が一層深まりますよ!

⑦段ボール

絵本収納としては耐久性があまりなさそうな段ボールですが、実は思いのほか頑丈なので絵本収納として利用することが可能です。通販商品が入っていた段ボールや引っ越しで出た廃棄予定の段ボールも絵本収納としてよみがえることができ、ゴミも減って一石二鳥ですね!すのこを使った絵本収納より若干難易度は上がりますが、それでもDIYに興味がある人であれば作成できるレベルなので、初期費用ほぼゼロで完全オリジナル収納を作りたい人にとてもおすすめです。

絵本収納におすすめの商品7選!

DIYには自信がないし、既製品の方が安心して使えるという人のために様々なメーカーから出ている絵本収納におすすめの商品をまとめました。容量重視の商品から見た目重視のものまで7つ紹介するので、購入の参考にしてくださいね!

①ニトリ 絵本スタンドラック

値段以上の品質のよさであらゆる世代から高い人気を誇っているニトリから、まずはかわいい絵本スタンドラックを紹介します。上段には表紙が見える状態で絵本を置くことができ、下段は背表紙が見えるように収納が可能ですよ。下段はスペースが余ったらぬいぐるみなどを置くのにも適しています。

高さが約70cmなので子供が絵本を取りやすく、絵本への興味が湧きやすい上に自発的にお片付けするように促すこともできる子供の成長にも一役買ってくれるスタンドラックです。

デザインもハリネズミのモチーフ付きでかわいいですが、男女どちらでも使える雰囲気でナチュラルな木目シートを使用しているため、子供部屋にもリビングにもマッチします。組み立て時間はおよそ45分で、複雑な造りでもないので簡単にできるのも嬉しいポイントですね。

ニトリ 絵本スタンドラックの口コミ

  • 少し高いかなと思いましたが、品質もよくてなんといってもデザインがかわいいので子供たちが喜んで使っています。
  • 同じシリーズでおもちゃ・絵本ラックを使用していますが、絵本の収納が足りなくなったので購入しました。並べて置くと更にかわいさが増して大満足です!

②ニトリ カラーボックスカラボ

絵本収納の定番グッズであるカラーボックスはニトリでももちろん取り扱いがあり、人気商品です。ニトリのカラーボックスは“COLOBO(カラボ)”というシリーズでオプションパーツもあり、小さなお子さんがいる家庭では必須の緩衝材や移動が簡単になるキャスターなど、様々なニーズに合ったものが販売されています。

縦向きでも横向きでも使えるので、お子さんが小さい内は絵本に手が届きやすいように横向きにしてある程度大きくなったら縦向きに変えるなど設置方法も選べて便利です。

また、サイズは2~6段の5サイズ展開でカラーバリエーションは14色ととても豊富ですよ。お部屋の雰囲気や絵本の量に合わせてサイズやカラーを自由に組み合わせられるのがいいですよね。また、温かみのある木目調のデザインなので、その点もお子さんのいるご家庭にぴったりといえます。

ニトリ カラーボックスカラボの口コミ

  • 値段も手頃だし色の種類が多くて選ぶ楽しみもあります。部屋の雰囲気を壊さないのでおすすめです。
  • 1年保証も付いているし、組み立ても20分くらいでできたので簡単でした。

③IKEA FLISAT ブックディスプレイ

リーズナブルでおしゃれな北欧家具が手に入るIKEAからは、まるでベンチのようなスタイリッシュな本棚を紹介します。表紙が見えるように絵本を収納するスタイルで、子供の手が届きやすい高さに設計されているため、読みたい絵本を探しやすくて便利です。

大き過ぎず小さ過ぎないサイズのこちらの本棚の組み立て時間は、人によりますが大体5~10分とあっという間にできるのでDIYが苦手な人でも問題なく組み立てられますよ。

商品自体は木の温もりが感じられる子供にぴったりの本棚で、IKEAの公式サイトで約3,000円という値段にもかかわらず質の高い造りとなっています。普通の本棚やラックでは物足りないという人や、絵本収納の後は雑誌や画集収納として使いたいという人におすすめです。

IKEA FLISAT ブックディスプレイの口コミ

  • 軽くて大人であれば持ち運びが簡単なので、どの部屋にも移動ができて便利ですよ。
  • 本の種類にもよりますが見た目以上に収納が可能で、このブックディスプレイを買ってから子供が自主的に片付けるようになったのでとても感謝しています。

④IKEA FLYTTBAR おもちゃ用トランク

こちらのIKEAのFLYTTBARは元々おもちゃ入れですが、絵本収納としても使うことができます。かわいいトランク柄で、子供心をくすぐるデザインです。デザイン性と収納力を兼ね揃えているにもかかわらず約2,000円という値段は驚きですね!

取っ手付きなので隙間スペースに収納しておいても、お子さんが自分で簡単に取り出すことができるので便利ですよ。また、フタはマジックテープなので怪我などの心配もなく開閉が楽にできますし、組み立ての必要がない点もメリットの一つです。

見た目以上に容量もあるので絵本を入れてもスペースが余る場合は他のおもちゃを一緒に収納してもいいでしょう。カラーボックスや本棚のようにさっとは取り出せませんが、色違いでおもちゃ入れと絵本入れに分けて使うこともできて見た目重視の人にぴったりですよ。

IKEA FLYTTBAR おもちゃ用トランクの口コミ

  • デザインがかわい過ぎてリピート買いしました。意外と大容量なのでおもちゃから絵本、洋服までなんでも入ります。
  • 子供も開け閉めしやすい設計なので重宝しています。インテリアとしても最適なのでおすすめですよ!

⑤無印良品 ステンレスワイヤーバスケット

シンプルなデザインで品質のいい商品を多数取り揃えている無印良品のステンレスワイヤーバスケットも絵本収納におすすめです。ステンレスなので錆びにくいのが特徴となっています。

サイドに付いている取っ手を内側にするとバスケットの積み重ねもできて便利ですよ。サイズ展開も豊富なので絵本の量や種類によって組み合わせを自由に変えてみてくださいね。

こちらのバスケットは洗剤の収納用に使ったり食材のストックかごとしても使用できるため、絵本収納として使い終わった後も使用用途が無限にあるというメリットもあります。中に何が入っているか丸見えですが、それでもおしゃれに見えてしまうワイヤーバスケットですよ!

無印良品 ステンレスワイヤーバスケットの口コミ

  • 家の中で簡単に持ち運びができて、しかも錆びづらくシンプルなので部屋によく馴染み、買って大正解でした!
  • 絵本の収納かごとして使うには一つ当たりの値段が高いようにも感じましたが、使い勝手もいいし造りもしっかりしているので満足です。

⑥森井紙器 すまいるキッズ絵本ラック

すでに絵本収納は完備しているけど、一部の子供のお気に入りの絵本だけをすぐ手に取れるようにディスプレイしたいという人におすすめしたいのが、すまいるキッズ絵本ラックです。

こちらの絵本ラックは卓上サイズなのでリビングのチェストの上やテレビボードの脇などに置くこともできます。表紙を見せるように絵本を入れられて、三段ある棚は深さが異なるため、小さな絵本でも埋もれることなく飾ることができます。

また、段ボール製だと切り口で怪我をしてしまわないか心配になりますが、すまいるキッズ絵本ラックは断面がウェーブ状になっているので指などを切りにくい設計で安心してご使用いただけます。

森井紙器 すまいるキッズ絵本ラックの口コミ

  • 同じシリーズの机とイスを持っていて、絵本やお絵かき道具を入れられればと思い購入しました。サイズの割に収納力があって、絵本とお絵かき好きの我が子には重宝しています。
  • 段ボールでできているので軽くて簡単に運べるし、スペースも取らないので邪魔にもならず便利ですよ!

⑦stacksto 洗えるバスケット

ナチュラルな素材を使った絵本収納をお探しの人にぴったりなのが、こちらのstackstoのかごです。職人さんが一つ一つ編んで作成しており、自然の風合いが活かされています。

天然素材を使用したかごは機能面が劣るものが多いですが、特殊な新素材を使用しているのでしなやかさがあり、しかもお風呂場などで洗濯が可能なんですよ!更に大きさによっては食洗器での洗浄もできるので、汚れても安心です。

背表紙が見えるように収納すれば読みたい本がすぐ見つかりますし、このかごに入れてカラーボックスなどに更に収納すれば絵本を目につかないように収納することもできますよ。サイズも様々なので収納したい絵本に合わせてぴったりのかごを購入しましょう。

stacksto 洗えるバスケットの口コミ

  • ラタンのような自然素材が好きですが、ささくれが気になっていました。でも、stackstoの洗えるバスケットはそんな心配もなく絵本もすっぽり収納できるのでとても気に入っています。
  • 子供が小さい間は絵本入れとして使っていましたが、絵本を読まなくなってからはトイレットペーパー入れとして活用しています。

絵本収納に取り入れたいアイデア3選!

本棚

絵本収納に取り入れられるグッズや商品がわかったところで、絵本収納にはどのようなアイデアがあるのか見ていきましょう。意外と盲点になっている収納アイデアも紹介するので確認してみてくださいね!

①壁を活用した収納アイデア

広い子供部屋やリビングがある家であれば大きな本棚や収納を設置すれば絵本の収納は楽ですが、住宅によっては絵本収納に割けるような余分なスペースがないというご家庭も多いですよね。そのような場合は壁をフル活用するアイデアがぴったりです。おすすめグッズでもワイヤーネットやウォールポケットを紹介しましたが、これらのグッズを壁に取り付けるだけで簡単に、しかも安く絵本を収納することができます。

もちろん、壁掛け用の小型の棚を取り付けて絵本を飾るのもおしゃれで素敵ですよ。壁以外にもキッチンカウンターの下や大型家具の側面など様々な箇所を利用できます。デッドスペースを有効活用しておしゃれですっきりした絵本収納を目指しましょう。

②おもちゃと同じ場所に収納するアイデア

おもちゃと絵本は違う場所に収納しているというご家庭が多いようですが、収納場所を同じにすると片付けが断然楽になります。おもちゃと絵本は用途が違うから別の場所にしまった方がいいのではないかと思われる人もいるでしょう。しかし、子供が小さい内は絵本も遊びの一環なのでおもちゃと同じ扱いでも問題ありません。

おもちゃに飽きたらすぐ絵本に切り替えることができ、片付ける場所も一箇所でスムーズに済むため子供たちも積極的にお片付けをしやすくなるというメリットもこのアイデアにはあります。ご自宅の住環境やお子さんの年齢に合わせておもちゃと絵本の収納場所を見直してみましょう。

③表紙が見えるようにおしゃれに収納するアイデア

絵本収納のごく一般的なイメージは本棚に背表紙が見えるように収納する方法でしょう。スペースが一番削減できて絵本のタイトルもわかりやすいので、とても合理的ですよね。もちろんこの収納アイデアはスタンダードで絵本収納の基本ですが、よりおしゃれにスタイリッシュさを追加したディスプレイを求めるのであれば表紙が見えるように収納しましょう。

ウォールポケットを利用してもいいですし、カラーボックスや本棚に収納する際もお気に入りの絵本やかわいい絵本だけ、表紙が見えるように置いてそれ以外の本は背表紙が見えるように収納するとおしゃれです。また、カラーボックスなどの場合はスペースが空き過ぎていると本が横倒れする原因になります。そのような時に表紙を見せる飾り方のアイデアを取り入れれば、空きスペースを埋めることもできて一石二鳥です!

子供心をくすぐる絵本収納を目指そう!

子供

絵本収納には今すぐ使える意外なアイデアや100均でも買える割安なグッズがあることがわかりましたね。DIYが好きな人はダンボールやすのこを使って自作のオリジナル絵本収納を作るのもおすすめですし、一から自分で作るのは抵抗があるという人は、今回紹介した市販の絵本収納に使える商品を参考にしてみてくださいね。子供がついつい絵本に手を伸ばしたくなってしまうような収納を目指しましょう!

Thumb絵本を上手に収納するには?コツやおしゃれなアイデアを徹底解説!
子供がいる家庭の悩みの種の一つが絵本収納です。子供にとって必需品であるが故にどんどん増えてい...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
katja01
海外在住の主婦です。占い、恋愛から買い物情報までジャンルを問わず執筆中です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ