女の子の名前『くるみ』の漢字や字画数・意味の由来を徹底調査!

赤ちゃんの「名付け」に悩む時間は人生で最高に幸せな時間です。小さな実の中に大きな栄養を蓄えた「くるみ」は、音の響きと覚えやすさから女の子に人気のある名前です。「くるみ」ちゃんは可愛いさだけでなく力強さも秘めた名前だったとあなたは知っていましたか?

女の子の名前『くるみ』の漢字や字画数・意味の由来を徹底調査!のイメージ

目次

  1. 1女の子の名前『くるみ』ってどんなイメージ?
  2. 2『くるみ』漢字の名前【二文字】
  3. 3『くるみ』漢字の名前【三文字】
  4. 4『くるみ』はひらがなでも人気の名前
  5. 5『くるみ』想いを込めた素敵な漢字をみつけよう

女の子の名前『くるみ』ってどんなイメージ?

「くるみ」は古代ケルトの人々に、その実が硬い殻に守られていることから生命の象徴として大切にされてきました。また、たくさんの実をつけることから子宝や繁栄の象徴でもあると言われています。

「くるみ」の持つ高い栄養価が有益なことはもちろん、木材としても優秀で衝撃に強く耐え抜く性質があり、年を重ねるごとに豊かな風合いが増すことから昔から家具や楽器に重宝され、「くるみ」の花言葉は「知性」「知恵」とされています。

くるみ

これだけみても「くるみ」の実は小さくても、その存在は昔から人に対して大きな影響力を持っていることがわかりますね。そんな生きる力に溢れた「くるみ」を大切な赤ちゃんの名前の候補に加えてみませんか?女の子向きの名前「くるみ」ちゃんは耳に響く音が優しい印象の名前です。

『くるみ』漢字の名前【二文字】

様々な漢字の「くるみ」ちゃんを例として集め、漢字の意味や由来を掲載していますので、大切な赤ちゃんを名付けるときの参考にしていただければと思います。まずは漢字二文字を使った「くるみ」ちゃんの名前をご紹介しましょう。

胡桃

字画数 9画+10画 計19画

「胡桃(くるみ)」の意味と由来

「胡桃」は実が食用になる「くるみ」を漢字であらわした名前です。「胡」は「ひげ」といった意味の言葉ですが「中国の西方」といった意味も持っています。「くるみ」は古代ペルシャが原産地と言われているためこの漢字が使われたと考えられます。

「桃」は実が半分に割れる様子を表した漢字で「果実の桃」の意味がありますが、「桃の種」と「くるみ」が似ていることからこの漢字が使われたと考えられます。

「胡桃」ちゃんの名前は2文字で「くるみ」と読む特別な漢字スケールの大きさと女の子らしい愛らしさが感じられる名前です。

夜空

來実

字画数 8画+8画 計16画

「來実(くる-み)」の意味と由来

「來」は畑に立っている「麦」をあらわした漢字で、これから収穫する麦の成長を想い描いた漢字です。意味は「くる」「きたる」「これから」「ねぎらう」です。「実」の旧漢字「實」は家(宀)の中に宝(貝)が満ちている様子を表した漢字で、「みちる」「みたす」「みのる」「み」「とみ」「まこと」「親切な心」といった意味を持ちます。「来」を旧漢字にすることで見た目に特徴がある名前になります。

「來実」ちゃんは豊かな心を持ち、充実した人生を歩んでほしいという想いが込められた名前です。

赤ちゃんの足

来美

字画数 7画+9画 計16画

「来美(くる-み)」の意味と由来

「来」は「來」の新漢字です。小学2年生で習うため馴染みもあります。名前として使う場合には「くる」とも読むそうですが、通常、訓読みにした場合「く」と読むため「くるみ」ではなく「くみ」と読まれてしまうこともあるようです。

「来美」ちゃんは心身ともに優秀で清らかな美しさを兼ね備えた女の子に育ってほしいとの想いが込められた名前です。

来泉

字画数 7画+9画 計16画

「来泉(くる-み)」の意味と由来

「泉」は岩の間から水が湧き出る様子を表した漢字です。「湧き出る水」「いずみ」「みなもと」といった意味を持ちます。また水をイメージさせることからみずみずしく涼しげな漢字です。

「来泉」ちゃんは生命の力強さと溢れる才能や好奇心を兼ね備えた女の子に育ってほしいという想いが込められた名前です。

湧き水

来望

字画数 7画+11画 計18画

「来望(くる-み)」の意味と由来

「望」は背伸びをした人が遠くを見ている様子を表した漢字で「のぞむ」「のぞみ」「ねがい」「みわたす」「ほまれ」といった意味を持っています。また、「満月」を表す漢字でもあります。

「来望」ちゃんの名前には周りの人に多くの希望を与え、人に好かれる女の子に育ってほしいという想いが込められています。

女の子

来心

字画数 7画+4画 計11画

「来心(くる-み)」の意味と由来

「心」はまさに心臓をかたどった漢字で「こころ」「きもち」「かんがえ」「まんなか」といった意味を持っています。名前として使う場合は「み」とも読みます。また近年、女の子の名前として人気のある漢字にもなっています。

「来心」ちゃんという名前は心優しく思いやりのある子に育ってほしいとの想いが込められています。

来未

字画数 7画+5画 計12画

「来未(くる-み)」の意味と由来

「未」は大地を覆う木に若い枝が生えた様子を表した漢字で「いまだ」「ひつじ」という意味を持っています。「未」には否定の意味合いがありますが、見方を変えると「それだけの可能性が秘められている」ということから良い意味に取ることができます。人気の高い名前「未来(みらい・みく)」のイメージが強いことから漢字や読みを「くみ」と間違えられかもしれません。

「来未」ちゃんはこれから始まる未来を予感させる希望に満ちた名前です。

小さい女の子

薫海

字画数 16画+9画 計25画

「薫海(くる-み)」の意味と由来

「薫」は並び生えた草の形と炎に炙られた袋から良い匂いのする煙が立ち上る様子を表した漢字です。「かおり」「いぶす」「おだやか」という意味を持ちます。名前に使う場合には「くる」とも読むそうです。
「海」は流れる水と髪飾りをつけた人が髪を結う様子からできた漢字で「うみ」「ひろい」「おおきい」という意味を持つ漢字です。

「薫海」ちゃんという名前にはおだやかで人に良い影響を与える女の子に成長してほしいという想いが込められています。

女の子の手

胡美

字画数 9画+9画 計18画

「胡美(くる-み)」の意味と由来

本来「胡」には「くる」という読みはないのですが「胡美」は「胡桃(くるみ)」の持つ音からイメージした漢字を充てた名前です。「美」は形の良い大きな羊を表した漢字です。「うつくしい」「よい・おいしい」「ほめる」といった意味を持ちます。

「胡美」ちゃんは漢字が持つイメージが見た目にも魅力的な名前です。

紅桃

字画数 9画+10画 計19画

「紅桃(く-るみ)」の意味と由来

「紅」は同じ意味を持つ「烘」の字から紅いかがり火という意味を持つ漢字となりました。意味は「くれない」「あか」「しごと」「化粧に使うべに」「赤色の絹布」という意味を持ちます。こちらも本来「桃」には「るみ」といった読みはなく「胡桃(くるみ)」の持つ音からイメージした漢字を充てた名前です。名付ける際には注意しましょう。

「紅桃」ちゃんは女性らしい漢字を使った華やかなイメージの名前です。
 

桃の花

『くるみ』漢字の名前【三文字】

「くるみ」は読みが三文字の名前なので、漢字も三文字の方が名前として読み間違いも少なく、親しみやすい名前になるでしょう。色々な漢字三文字の「くるみ」ちゃんを集めました。

久瑠美

字画数 3画+14画+9画 計26画

「久瑠美」の意味と由来

「久」は横たわる人に後ろからお灸をすえている姿をイメージした漢字で「ひさしい」「むかしからの」という意味を持つ漢字です。「瑠」は三つの玉を紐でつないでいる形からできた漢字で「美しい色をした宝石」「瑠璃(ラピスラズリ)」の意味を持ちます。

「久瑠美」ちゃんは迷いのない純粋な心を持ち続ける女性に育ってほしいという想いが込められた名前です。
 

ラピスラズリ

久留実

字画数 3画+10画+8画 計21画

「久留実」の意味と由来

「留」は田んぼの間を流れる水が止まるところからできた漢字で「とまる」「とめる」「ながい」「すばる」といった意味を持ちます。

「久留実ちゃんはいつまでも幸せでいてほしいというパパとママの願いが込められた名前です。

妊婦さん

久留美

字画数 3画+10画+9画 計22画

「久留美」の意味と由来

「久」には「ながい」といった意味から「長寿」の願いも込められています。「留」には「あとにのこす」といった意味も持っています。「美」は女の子の名前によく使われる人気のある漢字です。

「久留美」ちゃんは落ち着いていて人から頼りにされるような女性になってほしいという願いが込められた名前です。

来留美

字画数 7画+10画+9画 計26画

「来留美」の意味と由来

「美」には「うつくしい」という意味の他に「すぐれている」「りっぱな」といった意味も持っています。また馴染みのある漢字を使うことで人からも覚えてもらいやすい名前でもあります。

「来留美」ちゃんには正しい道を選ぶことのできる信念を持った女性に育ってほしいという想いが込められています。

女の子

来瑠美

字画数 7画+14画+9画 計30画

「来瑠美」の意味と由来

9月の誕生石「瑠璃(ラピスラズリ)」は深い青色が印象的なパワーストーンです。古くから装飾品に使われ、自分の中の正しい道を指し示してくれる石と言われています。

「来瑠美」ちゃんには試練を乗り越える知恵や知性を持った、まっすぐな女の子に育ってほしいという願いが込められています。

空瑠美

字画数 8画+14画+9画 計31画

「空瑠美」の意味と由来

「空」は工具で開けた穴の様子が漢字になったもので「そら」「からになる」「おおきい」「ひろい」「すなお」といった意味を持ちます。漢字の画数が多いので書類などで何度も名前を書く時には時間がかかる可能性はあります。

「空瑠美」ちゃんは澄んだ空や深い青の瑠璃(ラピスラズリ)のように思慮深く、広い心を持った女の子に育ってほしいという想いが込められた名前です。

広い空

紅留未

字画数 9画+10画+5画 計24画

「紅留未」の意味と由来

「未だ留まらず」は「とどまるところがない」といった意味になり「より一層進んでゆくさま」を表しています。「紅」は女性を表す言葉であるとともに色を表す言葉でもあります。また漢字の成り立ちから「作り出す」といったイメージを持った言葉でもあります。

「紅留未」ちゃんにはクリエイティブな才能に恵まれた女の子に育ってほしいという願いが込められています。
 

絵筆

『くるみ』はひらがなでも人気の名前

赤ちゃんの「名付け期間」は「出生届期間」と同じ赤ちゃんが生まれてから14日間ですが、一般的には1週間くらいで決めることが多いようです。赤ちゃんを名付ける際には子供の将来を願うのはもとより、覚えやすさや書きやすさ、言葉の持つ意味合いをふまえて考えるといいでしょう。

赤ちゃん

そのすべてをクリアしているのが、ひらがなの名前「くるみ」ちゃんです。円の部分が多いので見た目にも柔らかく、覚えやすいことに加えてシンプルで読み間違えられない名前です。小学校に入学する時には読んだり書いたりすることができる、ひらがなの「くるみ」ちゃんは赤ちゃんの名前として人気があります。

じつは、筆者の知り合いに40才代「ひらがなの『くるみ』さん」がいます。この世代には珍しい名前でインパクトがあるため一回聞いただけで顔と名前を覚えてしまったくらいです。

『くるみ』想いを込めた素敵な漢字をみつけよう

「名は体を表す」と言われますが、パパやママには名付ける責任も生まれます。赤ちゃんはどの子も可愛らしく愛おしいので可愛らしい名前をつけてあげたいと思うものです。しかし子供は成長するもの。人気があるからといって安易な考えでの名付け方は避けたいものです。

ハートを掲げた女の子

人気だけに左右されず、その子が成長した時も自分の名前に誇りを持てるような、その文字を選んだ理由を自信を持って伝えられるような『くるみ』ちゃんの名前を選んであげられるといいですね。

Thumb子供の運勢は名前の画数で決まる!?姓名判断で良い名付けをしよう!
子供の名前を決める時、あなたは何を気にしますか?どういった人になって欲しいかなど色々な願いを...
Thumbひらがなの名前は姓名判断的に避けたほうがいいの?【メリット・デメリット】
子どもの名前は簡単に変えることができないものですし悩みますよね。どんな時代にもひらがなの名前...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
sabi-seiji
インドネシア人に間違えられた瀬戸内海のしまに住む純日本人

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ