本当に効果があった…!?実際にある呪いの呪文と呪いのかけ方を紹介

皆さんは呪いを信じますか?本当に効果のある呪いの呪文やかけ方はあるのでしょうか。また、呪いは本当に効果があるのでしょうか。呪いの歴史とともに本当に効果のある呪いの呪文やかけ方を紹介します。実行する際にはくれぐれもお気をつけください。

本当に効果があった…!?実際にある呪いの呪文と呪いのかけ方を紹介のイメージ

目次

  1. 1呪いの呪文は本当に効果があるのか
  2. 2呪いの呪文の歴史
  3. 3呪いの呪文の効果は実際どうなの?
  4. 4実在する呪いの呪文
  5. 5簡単で効果のある呪いの呪文
  6. 6呪いはほどほどに

呪いの呪文は本当に効果があるのか

皆さんは呪いのかけ方をいくつ知っていますか?

憎い相手を苦しめるための呪いのかけ方から恋のおまじないなど、効果や目的などいろいろな呪いの呪文、呪いのかけ方があります。

たくさんある呪いの呪文のかけ方の中、本当に効果のある呪いのかけ方はあるのかや、実際に効果のある呪いの呪文のかけ方、さらには呪いの歴史や実際に呪いで起こったできごとについて詳しく調べてみました。

呪いの呪文の歴史

呪いの呪文はいつからあったと思いますか?

呪いの呪文のは魔術が始まりとされています。約50万年前、人間の歴史が始まった時にはすでに魔術は使われていました。

例えば、北京原人は埋葬するときに遺体の周囲に赤い粉をまいていたのですが、何か呪術的な行為だったとされています。

それ以降、雨ごいや病気を治すために神様にお供えものをするなど、祈る行為が「呪い」として伝えられてきました。

呪いとは、目に見えないパワーを呪文などを用いてコントロールすることです。

身近な例では、現代も行われている「豆まき」も、元をたどれば病気などの「厄」を鬼に見立てて追い払う儀式です。「豆まき」も実は呪いのかけ方で、「鬼は外、福は内」という言葉は呪いの呪文と言えるでしょう。

呪いの呪文の効果は実際どうなの?

では、昔から伝わる呪いの呪文や呪いのかけ方ですが、本当に効果はあるのでしょうか?

答えは「効果はある」と言っていいでしょう。しかし、呪いの呪文をかける時は「落ち着いた精神状態」でないとせっかく呪いのかけ方を実行してもうまくいかないことが多いです。

感情をぶつけたほうが効果が強そうですよね。しかし、「呪ってやる」という思いの強さが逆に邪魔をしてしまって効果がなくなったり、上手く呪いがかからないことがあります。

さらには、思いが強すぎると自分や自分の周りの人に呪いの呪文がかかってしまうことがあります。人を呪わば穴二つというように、呪いの呪文は冷静に慎重にかけないと大変危険なのです。

実在する呪いの呪文

陰陽師安倍清明の呪術

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%B4%E6%98%8E

安倍晴明は皆さんご存知ですよね。陰陽師として呪術や呪文を使い、妖怪退治などをしていた言い伝えがあります。

安倍晴明は呪術や祈祷を得意とし、呪術や呪文といった不思議な力で都を救ったという伝説も残っています。また、式神といった不思議な術を自由自在に操っていたとされています。

陰陽師の呪文で「臨兵闘者皆陣裂在前(リンビョウトウシャカイジンレツザイゼン」というものがあります。有名な呪文なのでご存知の方も多いでしょう。

この呪文を唱えながら九字を切ると、邪気を払ってを災いから守ってくれるそうです。

実際は、安倍清明の呪術が本物だったかは確かめることはできません。しかし、陰陽師という職業が日本の官職として存在していたのは事実です。もしかしたらライバルの蘆屋道満との闘いでは呪いの呪文で蘆屋道満を倒そうとしていたのかも知れませんね。

ファラオの呪い

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

62番目に発見されたツタンカーメンの墓の入り口には、呪いの呪文のような一文が書かれています。

『偉大なるファラオの墓を荒らすものには、死の翼が襲いかかり、たちどころにその生命を奪うであろう。』

その言葉の通り、このファラオの墓を発見した考古学者の「ハワード・カーター」や一緒にいた62名の考古学調査隊に次々と災いが起こるのです。

まず、墓を見つけた直後に、カーターの飼育していたカナリアがコブラに食べられてしまいました。カナリアは縁起のある鳥と考えられていたため、不吉な出来事の予兆であると思われました。

その後は、発掘のスポンサーだったカーナヴォン郷が原因不明の熱病により死を遂げたり、カーターとともに発掘していた調査隊が23人中22人が死んでしまいました。生き残りはたった1人になり、人々は「ファラオの呪い」として恐れ、今まで語り継がれています。

呪いの呪文はこんなところでも見つかっていたのです。

ロンドンに実在する魔法専門店

ハリーポッターの舞台でも有名なイギリス、ロンドンには魔法道具を販売する魔法専門店が存在しています。

杖や魔女鍋などが購入できる他、呪いの呪文のかけ方などが書かれている魔導書も売られています。

本当に効果があるのかはわかりませんが、現代でも呪術や呪文は存在すると信じられているのです。「呪いの呪文のかけ方」も販売されています。幽霊や妖精を信じるイギリスらしくて素敵ですね。

簡単で効果のある呪いの呪文

日本にある呪いの呪文・かけ方

まず、日本で有名な呪いの呪文とかけ方、効果を紹介していきます。比較的簡単にできる呪いの呪文のかけ方を紹介しますが、安全なものから危険なものまでありますので、実際に行う場合は注意してください。

ちちんぷいぷい

子どものころ、転んでケガをしたらお母さんに「ちちんぷいぷい、痛いの痛いの飛んでいけ!」と言ってケガをした場所を撫でてもらった記憶はありませんか?

「ちちんぷいぷい」も呪いの呪文のかけ方なのです。

最初は、徳川家光の乳母の春日局が子どもをあやすときに「知仁武勇(ちじんぶゆう)は御代(みだい)の御宝(おんたから)」と唱えたのが始まりです。意味は「知恵と優しさと勇気を兼ね備えた貴方はこの世の宝物なのだからどうか泣かないでおくれ」です。

この「ちじんぶゆう」が変化して「ちちんぷいぷい」となり、お母さんたちが子どもをあやすときに「ちちんぷいぷい御代(ごよ)の御宝(おんたから)」と言い始めたことが由来とされています。

意外と古い歴史がありますね。軽い痛みを取るための呪いの呪文として現代まで語り継がれていますが、呪いの呪文としての効果はあまりないですね。ただ、言ってもらえるとちょっと痛みが引くような気がします。

晴れる呪文のかけ方

明日晴れてほしいときなど、天気を良くしたいときに使う呪いの呪文のかけ方を紹介します。とっても効果が高いので、デートの前の日などどうしても晴れてほしい日の前日に試してみてください。

・用意するもの
手鏡

晴れてほしい日の前の日の夜、日本酒と炊いたお米を入れたグラスを用意し、窓際に置きます。そして手鏡を用意し、手鏡に映る自分を見ながら「アマテラスオホミカミ鏡の光を明日の空に輝かせたまえ」と10回唱えましょう。手鏡は枕元に置いて寝ます。

朝起きたら「天照様あなたの偉大なるお力が欲しいのです。あなたより貴い神様がいらっしゃるのでしょうか?」と10回唱え、手鏡に太陽の光を当てます。晴れるまでグラスの中身は捨てないでおきます。

用意するものも少なく、とっても簡単ですね。

松葉の呪い

もとは西洋の魔術で、シャーマンが使っていた呪いの呪文です。

相手に対する憎しみや怒りなどの負の感情が強ければ強いほど効果を発揮して強力になる呪いです。ただし、呪いたい相手に非がないと効果が現れないので注意してください。

【必要なもの】
松の葉13枚、鉄でできた容器、自分の髪の毛3本、塩

松の葉13本の両端と真ん中を、自分の髪の毛3本で束ねます。

鉄でできた容器の底に、約1cmくらいの厚さになるように塩入れます。鉄の容器の中に髪の毛で束ねた松の葉を入れて燃やします。

燃やしている間はずっと「ゼールム・アパリーシュ・スミタニル、松葉の精よ、(呪いたい相手名前)に災いあれ」と唱え続けましょう。

これはいじめを受けた相手や嫌がらせをしてくる相手などに効果があります。相手があきらかに悪い場合にこの呪いを試して同じ苦しみを味わわせてやりましょう。

丑の刻参り

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%91%E3%81%AE%E5%88%BB%E5%8F%82%E3%82%8A

丑の刻参りは、元は願いを叶えるために神様に参ることでした。しかし、現代は憎い人への呪いのかけ方として広まっていますね。

一般的な呪いのかけ方は、藁人形に呪いたい人の体の一部や、呪いたい人の写真もしくは名前を書いた紙を入れます。呪いたい部位に五寸釘を打ちます。

服装も決まっており、白装束、顔に「おしろい」、頭に五徳をかぶってそこにロウソクを立てます。

靴は一本歯の下駄を履き、胸元に鏡を入れ、腰には護り刀を携えます。口に櫛を咥え、毎晩丑の刻(午前1時~3時)に神社の御神木に呪いたい人に見立てた藁人形を五寸釘で打ち込みます。

丑の刻参りを誰かに見られてしまうと、呪いの効果が行っていた人に跳ね返ってしまうので、見た人も殺してしまわないとならないと伝えられています。

丑の刻参りは自分にリスクがある呪いのかけ方な上にかなり強力な効果があるので、生半可な気持ちで行わないほうがいいでしょう。

呪い返しの呪文

もしも呪いの呪文をかけられてしまったら「呪いの呪文をかえす呪文」もあります。

「もえん不動明王(もえんふどうみょうおう)、火炎不動王(かえんふどうおう)、波切り不動王(なみきりふどうおう)、大山不動王(おおやまふどうおう)、吟伽羅不動王(こんがらふどうおう)、吉祥妙不動王(きちじょうみょうふどうおう)、天竺不動王(てんじくふどうおう)、天竺山坂不動王(てんじくさかやまふどうおう)
逆しに行ふぞ(かやしにおこなうぞ)、逆しに行ひ下せば(かやしにおこないおろせば)、向かふわ(むかうは)、血花に咲かすぞ(ちばなにさかすぞ)、味塵と破れや(みじんとやぶれや)、妙婆訶(そわか)」

とても長い呪いの呪文ですが、どんな呪いのかけ方でも跳ね返してくれる強力な呪い返しの呪文です。どんな悪質な呪いの呪文も跳ね返す効果が期待できるでしょう。

世界の呪いの呪文・かけ方

日本以外に世界ではどのような呪いの呪文のかけ方や効果があるのでしょうか。ざっくりいうと「白魔術」と呼ばれるものと「黒魔術」と呼ばれる2種類にわかれます。

【白魔術】
天使や神様、精霊などを召喚してパワーを借ります。良いことのために使うと効果がある呪いのかけ方です。
【黒魔術】
おもに悪魔を召喚し、欲望や願望を叶えたり憎い相手に呪いをかけるために召喚する呪いのかけ方です。

恋が叶う効果があるおまじない

白魔術は、現代では主に恋が叶うおまじないとして効果があるとされています。好きな人と両想いになれる効果のある呪文のかけ方はこちらです。
【用意するもの】
好きな人の髪の毛を手に入れておきましょう。

自分の髪の毛も1本用意します。満月の夜に、月の下で「ベスタラベト コルムブティト ヴィレエラ エイウス ムリエリス」と、呪文を唱えながら、自分の髪の毛と好きな人の髪の毛を何重にも結んでいきます。

結び終わった髪の毛は、小さな袋やお守り袋などに入れ、肌身離さず持ち歩きます。好きな人の気持ちが自分に引き寄せられて、両思いになる効果があると言われている呪文のかけ方です。

相手に自分の思い通りの夢を見せる呪いの呪文

【用意するもの】
ブラックキャンドル

嫌いな相手に自分が見せたい悪夢を見せる効果がある呪いのかけ方です。

昼寝ではなく、悪夢を見せたい相手が夜に眠っているときでないと効果がないので注意してください。

相手に見せたい悪夢のイメージがはっきりしていないと効果は表れないので、しっかりと見せたい悪夢のイメージやストーリーをハッキリさせておきましょう。「なんとなく嫌な夢を見てほしい」だとイメージが相手に伝わらずに失敗します。

やり方は、呪いをかける予定の時間(相手が眠っている時間)になったらブラックキャンドルに火を灯し、キャンドルの前に座ります。

相手に見せたい悪夢のイメージを強烈に思い浮かべます。ハッキリイメージできたら「クア イオア・モス」と6回×3セット唱えましょう。

唱え終わったら相手に見せたい悪夢が飛んでいくイメージで一気に火を吹き消しましょう。

これで相手はきっと自分がイメージした悪夢を見ているでしょう。

夫婦を別れさせる効果がある呪いの呪文のかけ方

自分が不倫をしていて、不倫相手の夫婦を離婚させる効果がある呪いの呪文のかけ方です。

不倫以外でも、自分が裂きたい仲の夫婦がいるのならこの呪いのかけ方は効果が抜群です。とても簡単ですので試してみてもいいでしょう。

【用意するもの】
ブラックキャンドル

新月の夜に行います。まず、キャンドルに火を灯し、離婚させたい夫婦が些細なことがきっかけでいいので口ケンカをし始め、だんだんと口ケンカがエスカレートしてどうにも修復不可能な状態まで発展してしまい、離婚してしまう様子をハッキリとイメージします。

イメージができたら「天地が離れているように、昼夜が離れているように、生死が離れているように、太陽と月が離れているように、この夫婦が離れそれぞれ別の道を歩みますように」と呪いの呪文を唱えまましょう。

そうすると、満月の日にその夫婦にトラブルが起き、離婚になるでしょう。とても簡単な呪いのかけ方ですが効果は抜群です。

相手に不吉なことが起こる呪いのかけ方

この呪いのかけ方は相手に不吉なことが起きてほしいときに効果がある呪いのかけ方です。あまりに強力なので相手が事故にあったり死んでしまったりする可能性もあります。大変危険な呪いのかけ方なのでご注意くだい。

【用意するもの】
キャンドル数本、グラスキャンドルを作るための空き缶など、呪いたい相手の持ち物


この呪いのかけ方は月が欠け始める土曜日の夜に始めます。

空き缶などに相手の持ち物を細かく刻んだものとキャンドルを溶かして流しこみます。この時、相手に対する憎しみなどの感情を思い浮かべます。

出来上がったキャンドルを北側に置いて火を灯し、キャンドルの前に座りネガティブな感情を高めていきます。感情が高まったら汚い言葉をたくさんキャンドルに吐きかけます。これを9日間繰り返し最終日はキャンドルを燃やし尽くします。

キャンドルの燃えかすは薄暗い場所に捨て唾を吐きかけます。

相手に悪いことが起こるまで最初から繰り返します。

黒魔術をかけられてしまったら

呪い返しの方法を先ほども紹介しましたが、黒魔術や白魔術にも呪いの呪文をかけられてしまったときに呪いをかえす効果のある方法があります。

【用意するもの】
アンジェリカという名前のハーブ、水1リットル、 水を入れるペットボトルなどの容器

水1リットルを入れた容器の中にアンジェリカを入れて、9日間暗い場所に置いておきます。


9日間暗い場所に置いておいたら、ハーブを濾して液体だけにします。これで呪いかえしをするための水が完成します。

呪いかえしの水ができたら土曜日の朝日が昇る前に、家の周りにできあがった呪いかえしの水を撒き散らしてください。マンションなどの集合住宅の場合は玄関の中と外に撒くようにしましょう。

これだけで、自分にかけられた黒魔術から守ってくれます。簡単なのに効果は抜群です。

濾したりするのが難しい場合は、カバンなどにアンジェリカを入れて持ち歩くだけでもかなりの効果があります。

呪いはほどほどに

いかがでしたか?さまざまな呪いの呪文や呪いのかけ方を紹介してきました。

呪いの呪文は唱えるだけで効果がある簡単なものから道具や効果があらわれるまで期間がかかるものまでたくさんあります。ちなみに呪いの効果が出るまで儀式が完了してから3~4日と言われています。ただし、呪いの大きさによっては効果が出るまでにもっと時間がかかります。

「人を呪わば穴二つ」といいますね。インターネットで調べるとたくさんの呪いの呪文や呪いのかけ方が出てきます。

しかし、安易に呪いの呪文や呪いのかけ方を試すと、自分自身に呪いが返ってきてしまうこともあります。くれぐれも興味本位で呪いの呪文や呪いのかけ方を試してみようとしないでくださいね。自分が呪われてしまうこともあるかもしれませんよ。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ