2021年02月27日公開
2023年04月04日更新
エキスポランド「風神雷神Ⅱ」の死亡事故|フライデーが写真を掲載?
みなさんは2007年にエキスポランドで起きた死亡事故についてご存じでしょうか?一人の女性が亡くなったこの事故は、その悲惨さから今でもネット上で語り継がれています。今回は、人気アトラクション「風神雷神」で起きた事故の原因や、当時や現在の様子などを写真を交えてご紹介していきます。

目次
- 1首事故のあった「エキスポランド」とは!その現在
- 2エキスポランドアトラクション「風神雷神2」
- 3人の多いゴールデンウィークに事故が起こる
- 4一人の女性が大きく巻き込まれる
- 5首事故原因はメンテナンス不足
- 6「風神雷神」首事故の被害者は乗る前に席を変わっていた
- 7見ることのできない被害者の状態
- 8被害女性の間違った写真
- 9首事故の目撃、証言 「予兆はあった」
- 10PTSD
- 11その後もなくならないジェットコースター事故
- 12現在日本一のアトラクション(写真)
- 13事故後うまく経営のいかないエキスポランド
- 14エキスポランドは倒産後『ファームエキスポ』へ
- 15ファームエキスポの次は『エキスポシティ』(エキスポランドの現在)
- 16「エキスポランド風神雷神」首事故まとめ
首事故のあった「エキスポランド」とは!その現在
出典: http://oversea2ch.com
エキスポランドとは
エキスポランドとは、かつて1970年に開かれた大阪万博(日本万国博覧会)のアミューズメント施設として作られた遊園地です。 エキスポランドの現在は?エキスポランドは2007年(平成19年)のゴールデンウィーク中、5月5日12時48分頃に、ジェットコースター「風神雷神2」が死亡者を出す脱輪事故を起こします。 エキスポランドアトラクション「風神雷神2」巨大観覧車「テクノスター」、ジェットコースター「オロチ」「ダイダラザウルス」、そして今回取り上げる死亡事故を起こした「雷神風神Ⅱ」。 巨大観覧車「テクノスター」の写真と現在出典: http://tavilog.blog118.fc2.com 巨大観覧車「テクノスター」テクノスターは直径85mで、出来た当時は日本一ならぬ世界一の高さを誇っていました。 人気のジェットコースターの写真と現在オロチ(ジェットコースター写真)出典: http://drkssk27.web.fc2.com オロチは、日本国内最大規模のぶら下がり式のジェットコースターでした。 ダイダラザウルス(ジェットコースター写真)出典: http://drkssk27.web.fc2.com ダイダラザウルスは、エキスポランドの中心施設として建設されたローラーコースターです。 出典: http://drkssk27.web.fc2.com 上の写真は太陽の塔です。 風神雷神2(写真)出典: https://plaza.rakuten.co.jp 風神雷神2三井グリーンランド(熊本)に設置されたのが元祖「風神雷神」 出典: http://drkssk27.web.fc2.com
出典: http://drkssk27.web.fc2.com 風神雷神2の後ろから撮った写真です。 人の多いゴールデンウィークに事故が起こる「エキスポランド風神雷神」首事故概要(写真)出典: http://www.nikkeibp.co.jp ジェットコースター脱輪死亡事故が起きたのは2007年5月5日のゴールデンウィーク。来園者が多い中で前代未聞の事故は起こりました。 出典: http://oversea2ch.com 途中バランスを失ったジェットコースターは脱輪し左サイドへ倒れます。 「風神雷神2」現在出典: http://blog.livedoor.jp 現在はもちろん撤去され、エキスポシティという全く別の施設になっていますが、風神雷神2は事故後もしばらくは残っていたようです。 一人の女性が大きく巻き込まれる「エキスポランド風神雷神」首事故の被害状況(写真注意)出典: http://oversea2ch.com この「風神雷神2」脱輪事故により女性一名(小河原良乃さん19)が左手すりに頭を挟まれ死亡します。 出典: http://oversea2ch.com 首事故原因はメンテナンス不足エキスポランド「風神雷神」走行中部品が飛び散る脱輪事故が起きたジェットコースターのコースは全長約970m 、最大高さ約40m。 出典: http://www.nikkeibp.co.jp その時、ジェットコースターの車軸となる部分のネジが破断していたということになります。
上の画像は事故の破損部分を再現したものです。 首事故の原因は重要部品の金属疲労(写真)後に破損、脱輪の原因は金属疲労であることが判りました。しかしそのジェットコースターの車軸は15年間取り換えられていなかったことが判明します。 出典: http://nichidai-sports.com 事故原因となった15年間取り替えられなかった車軸。かなりの負荷がかかっていたと予測されます。 「風神雷神」首事故の被害者は乗る前に席を変わっていたこの怠慢管理が原因の事故で亡くなった女性(小河原良乃)さんは、この日会社の同僚6人と共にエキスポランドを訪れていました。 出典: http://hk.apple.nextmedia.com 「もしかしたら自分たちが2両目に乗っていたかもしれない、そう思うといたたまれない気持ちになる」と1両目を譲ってもらった親子連れの父親の人は語ります。 見ることのできない被害者の状態小河原良乃さんについての被害後の状態はきちんとした発表はされていません。 被害女性の間違った写真過去の写真 首事故当時の写真ではない出典: https://ameblo.jp フライデーなどのメディアによく取り上げられていた、中学生時代の小河原良乃さんの写真です。 事故現在の写真出典: https://ameblo.jp 新聞で使われた「風神雷神」事故被害者小河原良乃さんの写真。これが事故当時の姿だと思われます。 本人の写真?出典: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp テレビのニュースで取り上げられた「風神雷神」事故被害者の、小河原良乃さんの写真です。 被害者家族の現在出典: http://blog.livedoor.jp 母、美代子さん(61)は癒えない悲しみを抱えながら、孫の誕生などに少しずつ生きる希望を見いだしてきているといいます。 首事故の目撃、証言 「予兆はあった」「エキスポランド風神雷神」事故の前事故を離れたところから目撃したある人の話では、自分も30分前に乗ったばかりで、その時これはいつかは事故が起こるぞと思ったと言います。 「エキスポランド風神雷神」事故後フライデー記者によると、顔が上から落ちてきたとの目撃情報があったようです。 出典: http://www.jiji.com 手すりに挟まり、女性の首が切断され落下し、頭だけが野ざらしの様に地上に転がっていた。それを見た遊園地客が嘔吐・失神、したとの目撃情報もあります。 ◆2007年5月5日(土)◆【事故】 今日エキスポランド行きました。 事故がありました。 風神雷神2(立って乗るジェットコースター) でシートがはずれて男性(女性※編集部注)が1人亡くなりました。 あたし等は今から風神雷神2の乗り場に 行こうとしてるところでした。「ガン」ッてゆぅ鈍い 音がしたら人がたくさん集まりはじめました。 あたし等は有名人でもいるんかと思って近くによろうとしました。 そしたら集まってた人たちが「首や!!!」とかって叫んでいました。 お父さんが様子をみに行ってくれました。 もどってきて「もう帰ろう。」といいました。 車に戻るとお父さんは話してくれました。 「脱線してて、人が1人投げ出されてた。 血がでててたぶん亡くなってると思う。」といいました。 救急車やパトカーがいっぱいきて、空にはヘリまで来てました。 涙が出ました。 もしかしたらお姉ちゃんやお父さんが乗っていたかも しれません。 お昼ごはんをあと10分でも早く食べ終わっていれば脱線したのに乗っていたと思います。 信じられません。 乗っていた人たちも怪我しているようです。まだ救出活動中だと思います。 今までうけた道徳の授業の何十倍も心にひびきました。 怪我した人、何てゆぅたら いいんか分からんケド大変でした。 なくなったひと、ご冥福を お祈りいたします。 命に勉強になった日でした。 目撃者のうち大阪府内の15~22歳の女性11人と男性1人の計12人は、気分が悪くなって病院に搬送されました。 事故後現在未だグロテスクな事故としてネット上の様々な場所で語られている、風神雷神2の事故。 フライデー関連出典: http://fletsnet.web.fc2.com 当時のフライデーなどの週刊誌には、事故現場そのまま載せているとの情報が飛び交っていたようです。しかし情報が少ないので、そこまできちんと載せてはいなかったと思われます。 PTSD大阪府吹田市のエキスポランド(遊園地)で「風神雷神」ジェットコースターが脱輪、女性1人が死亡、男女19人が重軽傷を負った事故。 出典: http://www.addictioncampuses.com PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは、命の安全が脅かされるような出来事によって強い精神的衝撃を受けることが原因で、著しい苦痛や生活機能の障害をもたらすストレス症候群のことを言います。 その後もなくならないジェットコースター事故「エキスポランド風神雷神」首事故以降の現在の国の対応出典: http://www.sankeibiz.jp 大阪で起きた「風神雷神2」ジェットコースター事故から16年が経ちました。 現在でもなくならないジェットコースター事故最近の調査でも、定期検査を日本全国のコースター24%が行わずとの報告が上がっているようです。 現在日本一のアトラクション(写真)日本一怖いジェットコースター「ええじゃないか」富士急ハイランド出典: http://coaster.fc2web.com 日本で一番高い観覧車は、葛西臨海公園の「ダイヤと花の大観覧車」 直径111m、全体の高さは117m。出典: http://www.senyo.co.jp 名作第1位!スチールドラゴン2000 三重県ナガシマスパーランド「高さ97mのインパクト」出典: http://rollercoaster007.blog114.fc2.com 事故後うまく経営のいかないエキスポランド「エキスポランド風神雷神」首事故のその後「風神雷神」ジェットコースター事故を受けたエキスポランドは、事故発生直後から閉園します。 出典: http://blog.goo.ne.jp その後、大阪エキスポランドは2007年7月20日にプールのみの営業再開を試みようとします。 出典: http://gigazine.net 再び起こる事故 そして倒産へ出典: http://gorimon.com しかし、再営業した当日から、小型ジェットコースターの「ワイルドマウス」が緊急停止する事態が起きました。 エキスポランドは倒産後『ファームエキスポ』へ風神雷神で首事故を起こし倒産したエキスポランドのその後
出典: https://blogs.yahoo.co.jp 「ファームエキスポ」はエキスポランド遊園地全体の1/5を使用して開かれいました。 出典: http://www.s-jal.com ファームエキスポも契約満了で閉園、現在は契約に則り、ファームエキスポが2011年に閉園します。 出典: http://ga5.cooklog.net 2015年11月、エキスポランドは「EXPOCITY」という商業とレジャー複合施設になります。 ファームエキスポの次は『エキスポシティ』(エキスポランドの現在)出典: http://www.e-aidem.com 遊園地エキスポランド後地にできたのが、日本最大級の大型複合施設「エキスポシティ」です。 「エキスポランド風神雷神」首事故まとめエキスポランドは現在「エキスポシティ」となり、多くの人で賑わっているということです。 編集部 この記事のライター Cherish編集部 人気の記事人気のあるまとめランキング
新着一覧最近公開されたまとめ
|