2021年10月14日公開
2021年10月14日更新
謎の「チヨコム」がクレジット明細に!請求理由や問い合わせ先は?
クレジット明細に「チヨコム」という身に覚えのない請求がきたことはありませんか?「チヨコム」とは一体何の請求で、どういった会社なのでしょうか?そしてその問い合わせ先は?「まさか不正利用?」と心配しているあなたの不安を解消します。
目次
チヨコムから謎の請求がきた!?
クレジット明細に「チヨコムSHI0570000696」「チヨコム-infotopjp」「チヨコム-0570053636」など身に覚えのない謎の請求がきたことはありませんか?身に覚えがなければ、クレジットカードの不正利用か、架空請求ではないか、と不安に思って当然でしょう。
今回はそんな「チヨコム」が何であるか、また、その請求理由と対処法について解説していきます。
チヨコムって何?
チヨコムで検索しても、インターネットでそういった会社名は見つからず、クレジットカード会社に問い合わせすると、チヨコムでなくて「ちょコム」だと教えてくれます。それではその「ちょコム」とは何なのか、見ていきましょう。
ちょコムeマネーのこと
「ちょコム」とは、ちょコムeマネーのことで、インターネット上に自分の貯金箱を開設し、そこにチャージ(ちょコムeマネーを購入)することで使える、プリペイド型の電子マネーです。ちょコムの加盟店での利用が可能ですが、利用には会員登録が必要です。都度課金だけでなく継続課金にも対応しており、また1円からの少額課金も可能で、簡単で便利な決済サービスです。
クレジット明細に記載のある「チヨコム」=「ちょコム」は「ちょコムeマネー」の中の「ちょコムクレジット支払い」や「ちょコムコンビニ支払い」「ちょコム送金」など、提供している電子決済サービス全般を指しているようです。
不正請求かな?身に覚えのないカード明細がきた。「チヨコム」調べたらどうやらNTTの運営するeマネー「ちょコム」みたい。ぜんぜん心当たりないよ
— でみー (@demiisoft) March 18, 2015
電子マネーのひとつ
「ちょコムeマネー」は、NTTコミュニケーションズの子会社、NTTスマートトレードが提供する、インターネット専用の電子マネーです。
近年では電子マネーでの決済は当たり前になってきましたが、電子マネーが流行するかなり前、なんと2001年からサービス開始している、実は電子マネーの先駆け的存在です。
決済代行として使われる
決済サービスの中に、「ちょコムクレジット支払い」というサービスがあります。クレジットカードでちょコムeマネーを購入し、その電子マネーで支払いをするというシステムで、自分のクレジットカード情報をショップ側に伝えることなしに、買い物することができます。
通常クレジットカードで買い物をすると、そのたびにショップ側にクレジット情報を知られてしまいますが、あまり情報を流したくない、不正利用が心配、という方に「ちょコムクレジット支払い」は安心の仕組みでしょう。また、クレジット明細には「ちょコム」と明記されるだけなので、何に使ったのか家族に知られたくない、などの事情がある方にもよさそうです。
クレジットカードを持ってない人向けに、「ちょコムコンビニ支払い」というサービスもあります。ショッピングをした時に、支払いを「ちょコムコンビニ支払い」にした後、合計金額をコンビニで支払うだけ。正確にはコンビニでちょコムeマネーを購入して、その電子マネーで支払うサービスです。
「ちょコムクレジット支払い」も「ちょコムコンビニ支払い」も、会員登録していなくても利用することができます。
決済手段が豊富
「ちょコムクレジット支払い」「ちょコムコンビニ支払い」の他にも、インターネットバンキング、銀行ATMを利用しての支払いが可能で、簡単で利便性の高い決済サービスだと言えるでしょう。
クレジット明細にチヨコムから請求
「チヨコム-0570053636」「チヨコム-0570073210」など、クレジット明細に「チヨコム」なる会社から請求があり、「チヨコムって何?」と疑問の声がネット上で相次いでいます。「チヨコム」とはどんな会社で、公式ホームページなどは存在するのかについて迫ってみたいと思います。
見覚えのないチヨコム請求が散見?
クレジット明細に「チヨコム-infotopjp」「チヨコム-IGENERIC」「チヨコム-0570053636」「チヨコムSHI05700006」など、身に覚えのない請求がある、という声がちらほらと上がっています。「チヨコム」の後に続くのは、会社名らしきものであったり、アルファベットや数字の羅列のようなものであったり、その時々で違うようですが、一体何の請求なのか、気になるところです。
チヨコムってクレカ請求、身に覚えがないんだが???
— くろたま (@blktama) January 8, 2021
検索しても出てこない「チヨコム」
「チヨコム」でインターネット検索しても、それらしい会社は出てきません。ですが、他にも多くの方が検索しているのでしょう、「チヨコム」とは「ちょコム」のことだと、検索上位のサイトに上がっています。
不正請求かな?身に覚えのないカード明細がきた。「チヨコム」調べたらどうやらNTTの運営するeマネー「ちょコム」みたい。ぜんぜん心当たりないよ
— でみー (@demiisoft) March 18, 2015
「ちょコム」であれば公式サイトがある
「ちょコム」であれば、「ちょコムeマネー」という公式のサイトが存在しています。「ちょコム」として提供しているサービスや、そのシステム内容が詳細に載っているので、確認してみるのもいいでしょう。
「ちょコムeマネー」公式サイトには、ちょコムeマネーの使い方、チャージの仕方、ポイントの交換方法、人気のおすすめショップなど、また、最も利用頻度の高そうな「チケットぴあ」「ローチケ」の利用方法も、トップ画面で紹介されています。
「よくあるご質問」ページは、カテゴリーごとにわけられ大変充実した内容ですので、大抵の疑問はここで解消できそうです。
「ちょコム」の決済代行の可能性
クレジット明細に「チヨコム」の記載がある場合は、「ちょコム」の決済代行の可能性があります。その場合、利用した店舗名や、購入した商品名などは記載がないので、不安になるかもしれません。日付と金額に心当たりがないか、落ち着いて確認してみましょう。
サンシャイン購入でカード利用したときの販売店・商品名「チヨコム XXXX」表記だったのね。不正請求かと思ったわ
— ゲラチ (@gelatti2009) September 29, 2021
チヨコムからの請求理由はこれ!
チヨコム=ちょコムからの請求で、考えられる代表的なサイト、購入した商品、コンテンツなどをいくつか挙げてみました。何か思い当たるふしはないか、参考にしてみてください。
ローチケやチケットぴあ
大手チケット販売サイトといえば、「ローソンチケット」「チケットぴあ」が挙げられるでしょう。ライブ・コンサート・ミュージカル・演劇・スポーツ・イベント・映画など、あらゆるエンターテインメントのチケットを取り扱っているサイトですので、大抵の人が1度は利用したことがあるはずです。
そういった大きなイベント関連のチケットを、最近購入した記憶はないか、思い出してみましょう。
明日朝一でちょコムチャージして、ローチケ発券いく!!!
— ちひろ (@potopotos) May 22, 2012
HMV&BOOKS
本・CD・DVDショップとしては最大手のHMVも加盟しています。オンラインショップでは、雑誌・ブルーレイディスク等はもちろんのこと、アニメ・アーティストのグッズ、コスメ、子供向けのおもちゃの他に、中古の本・CD・DVDなども販売しており、幅広い層からの利用がありそうです。
書籍・音楽・映像関連の商品で最近届いたものはありませんか?
街コンジャパン
出会いを求めている人にはこちらのサイト、街コンジャパンです。全国で開催される街コン・婚活パーティーなどのイベントを掲載する情報サイトで、その掲載数は日本最大級とも言われています。そのイベントの内容も多種多様で、コロナ禍では当たり前になったオンライン婚活はもちろんのこと、趣味婚活といわれるオタク婚活、山歩き婚活、猫カフェ婚活、水族館婚活、謎解き婚活など、気軽に参加できる出会いの場を多く提供しています。
出会いを求めて行動している、という自覚がある人は、こちらのサイトを利用した可能性が高そうです。
カードの請求で
— やさぐれ/8390 (@YSGR_DQN) January 11, 2019
ちょコムってとこから
微妙な金額の請求来てて
身に覚えねーよ!!😤
って夜勤中悩んだ結果
街コンの参加費だった🤭
ABCデジカメプリント
最近では、以前のように撮った画像を写真としてプリントすることは少なくなってきましたが、まだまだ一定数の需要はあるようです。格安・高品質が売りのデジカメプリントショップ「ABCデジカメプリント」でもちょコムの支払いが可能です。ネットで申し込みができ、大量注文も可能なので、自宅でプリントするより手軽にプリント保存できそうです。
画像データのプリント依頼をどこかに申し込んでいないか、記憶をたどってみましょう。
インフォトップ
クレジット明細に「チヨコム-infotopjp」という請求がきた場合は、どこかのホームページ、ブログ、メルマガなどから何かしらの商品を購入した可能性があります。
infotop(インフォトップ)とはアフェリエイターと販売元を仲介する業者です。そのアフェリエイトサイトで商品が購入された場合は、infotopからアフェリエイターに報酬が支払われる仕組みになっています。
ポータルサイトgoo
NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」は、1997年に開設された、検索エンジンを中心としたポータルサイトで豊富なコンテンツを提供しています。検索エンジンといえばGoogleやYahoo!がメジャーですが、国産ポータルサイトといえば、日本最大級の規模を誇るのがgooです。「教えて!goo」「goo地図」「goo辞書」なら利用したことがあるのではないでしょうか。
gooが提供する、動画、音楽、コミュニティ、メールサービスなどの有料コンテンツの支払いで、ちょコムを利用した覚えはないでしょうか?
ちょコムに入金しとかないとな。4月以降gooメールが機能しなくなっちまう。
— (´・ω・`)@Досуг (@sigshion36) January 18, 2014
げっちゅ屋
Twitter上で多く見られたのは、こちらのサイト、「げっちゅ屋」です。ゲーム・アニメ・同人関連のDVD、コミック、グッズ、フィギュアなどを取り扱っている通販サイトです。こういったオタク趣味がある人は、まず1番に心当たりがないか考えてみるといいでしょう。
他にも、アダルト関連の動画購入の場合はクレジット明細に「DMM」の記載があることが多いようです。
購入した商品名をクレジット明細に記載されたくない場合には、決済代行サービスを利用するのは大変有効な手段だと言えそうです。
クレカ明細のチヨコムってなんぞやと思ったらげっちゅ屋の決済か・・・金額一緒だったからよかったわ
— 亜紀 (@aki_RY_irina) October 26, 2020
げっちゅ屋の支払い履歴が、チヨコムになっててクソ面倒なんだけど、どこのことか分からなかった。
— 月の裏からダークさん (@Mark_Zwei) April 11, 2020
クレカの請求でチヨコムって会社あって見覚えないやんけ😠ってなったけどSODらしいから納得した(爆)
— HKR (@1130horihori) October 24, 2017
学費公共スマート払い
大学や学校の入学金、授業料もちょコムを利用してクレジットカードで支払うことができます。これまでは学校から送られてくる「払込票」で現金払いするのが一般的でしたが、ATMやインターネットで授業料を支払いできる学校に限り、クレジット決済が可能になりました。対象となる学校も少しずつ増えてきたようです。
同様に、電気・ガス・水道などの公共料金も、インターネットを使ってクレジット払い可能です。
クレジット明細には「NTT学費スマート払い」または「NTT公共スマート払い」と記載されます。
【ニュース】これってちょっと便利じゃない?!税金や公共料金などもクレジット払い ちょコム http://t.co/6FYr8XF1
— iPhoneLoveLove (@iphonelovelove) February 19, 2012
チヨコムの請求に心当たりがない場合
クレジット明細に「infotop」などの会社名が記載があれば、少しは心当たりを探る近道になるかもしません。しかし、「SHI05700006」や「0570053636」などのアルファベットや数字の羅列だと、記憶をたどるのにハードルが上がってしまいそうです。そんな場合は、以下の手段を試してみましょう。
ちょコムのよくあるご質問をチェック
「ちょコムeマネー」の公式サイト「よくあるご質問(Q&A)」に同じような質問が載っていますので、チェックしてみるとよいでしょう。ちなみにちょコムeマネーの公式サイトによると、「チョコム0570053636」や「チョコム0570073210」のような、「チョコム」の後に続く数字は電話番号のようで、そちらに直接お問い合わせください、とのことです。
ちょコムの問い合わせ窓口を使う
上記の「よくある質問(Q&A)」でも解決しない場合は、メールでの問い合わせも利用できます。メールフォームからの受付けとなっており、サポートセンターの営業は平日は10:00~16:00の間、土日祝日はお休みです。翌営業日以降に順次回答とのことですので、不安がある人はなるべく早めに対処するのがよさそうです。
クレジット会社に連絡する
ちょコムに問い合わせをしても解決しない場合は、不正利用・架空請求詐欺の可能性も疑ったほうがいいかもしれません。クレジット会社に連絡して、調査してもらうのをおすすめします。場合によっては、カードの使用を停止してもらった方がいいでしょう。
また、この件とは少し違いますが、バックストリートボーイズ、U2、ラグビーワールドカップなど、ちょコムの名を利用したチケット詐欺が横行していたこともあったようですので、十分にご注意ください。
はじめまして。
— もも (@uGa8wiLoM1Bo3Ss) February 11, 2020
私もRSRのチケットで詐欺に遭いました。
こちらはちょコムを使った詐欺です。もしかしたら同一人物かもしれないのですが、DMにて詳細お伺いできませんでしょうか?
【チケット詐欺特徴】
— -ガコ ク- (@gakoku_0) September 22, 2019
・チケット譲渡以外のツイートが無い
・DM以外でのやり取りを嫌う
・IP電話の番号をおしえてくる
・チケットが手元にあるか証明できる画像が無い、友人が持っているから無いと言い訳
・銀行振込を嫌う
・プリペイドカード購入やちょコムへの振込を指定してくる#チケット譲渡
チヨコムの便利な使い方がすごい!
クレジットカードでチャージできる「ちょコムクレジット支払い」、コンビニでチャージができる「ちょコムコンビニ支払い」などの他にも、ちょコムeマネーにはお得なサービスが充実しています。
ポイントがたまる
まず、ちょコムeマネーを利用して買い物をすると、利用金額0.5%分の「ちょコムポイント」が付与されます。さらに、ちょコム会員には「ちょコムプレゼントモール」内でのショッピング時に、高還元率のポイントが獲得できるという有利な特典も。楽天市場で0.5%~、高島屋オンラインで2.5%、電子コミックで知られるRenta!やコミックシーモアなら8%の還元率なので、会員登録しない手はないでしょう。
「ちょコムクレジット支払い」を利用してのチャージなら、カード会社のポイントも獲得できますので、ポイントの2重取り、3重取りが実現することも。ですが、「ちょコムクレジット支払い」でのチャージには、1か月の上限額があること、チャージ手数料がかかることに、注意してください。
貯まったちょコムポイントは、ちょコムeマネーに交換することができますので、また、それを使って約3,000店舗でのショッピングを楽しむことができますね。
チケ取りに使った(ハズレた)ちょコムの残高と某ポイントを活用して ずっと気になってた玩具を購入。楽しみ楽しみ。
— 智 (@tomo_sato3) October 23, 2019
他社ポイントに交換できる
貯めたポイントはショッピングにも使えるほか、他社ポイントへの交換も可能です。gooポイントやPEXポイント、暮らすマイル、ちょびリッチポイントなど、汎用性が高く、幅広い用途に活用できるのは、とてもありがたいです。
アマゾンギフトなどに交換できる
アマゾンギフトなどのデジタルギフトに交換も可能です。アマゾンギフトの他、ナナコギフト、Google Playギフト、EdyギフトIDなど。
期間限定・数量限定での、お得なキャンペーンが開催されることもあります。キャンペーン期間中は、通常よりも高レートで交換できますので、まめにチェックしておくとよさそうです。
未成年でも利用可能
ちょコムeマネーは、クレジットカードを作れない、未成年や学生でも利用可能なところが魅力的なサービスです。また、チャージしたぶんしか使えないので、クレジットカードのような後払いと比べて使いすぎることがない、といった点もメリットとして挙げられるでしょう。
「チヨコム」とは「ちょコム」のこと
「チヨコム」とは「ちょコムeマネー」のことで、「ちょコムクレジット支払い」や「ちょコムコンビニ支払い」などの便利なサービスを提供している電子決済サービスであることがわかりました。
「チヨコム-infotopjp」や「チヨコム-0570053636」などのクレジット請求が来た場合には、ちょコムの決済代行による請求の可能性をまずは考えてみましょう。日付・金額・その日の行動などから、慌てず記憶をたどってみると、思い当たることがあるかもしれません。それでも身に覚えのない請求であれば、ちょコム、クレジット会社に問い合わせすることをおすすめします。