牛乳パックの工作アイデア60選!おもちゃや椅子など簡単で本格的!

市販のおもちゃもいいですが、牛乳パックで赤ちゃんや小さな子が喜ぶおもちゃを工作するのも楽しいです。小さなおもちゃなら、牛乳パックの数もさほどいらないので貯めておく面倒もありません。そんな気軽に作れる牛乳パック工作を色々と紹介します。

牛乳パックの工作アイデア60選!おもちゃや椅子など簡単で本格的!のイメージ

目次

  1. 1【牛乳パックで作るおもちゃ】赤ちゃんや幼児に作ってあげよう
  2. 2【牛乳パックで工作】子供と一緒に作ろう
  3. 3【牛乳パックで作品】こんな力作も作れる!
  4. 4牛乳パックで楽しくおもちゃ作りや工作をしよう!

【牛乳パックで作るおもちゃ】赤ちゃんや幼児に作ってあげよう

牛乳パックは案外丈夫で、色々なおもちゃに変身させることができます。乱暴に遊んで壊れてしまっても、牛乳パックなら材料費も0円なので惜しくありません。牛乳パックのおもちゃで赤ちゃんと思いっきり遊びましょう。

【牛乳パックで作るおもちゃ】ボール

1:アッという間にできるボール

牛乳パック1本分で簡単に作れるボールのおもちゃです。切り開い牛乳パックをまとめてホチキスでとめるだけですが、ホチキスの針で赤ちゃんや幼児が怪我をする心配がありますので、針をテープで覆うようにしましょう。

2:室内でも遊べるサッカーボール

インテリアにもなりそうなサッカーボールも牛乳パックで作れます。簡単に作れるとはいえませんが、幼児でもしばらく遊べそうな仕上がりです。中に詰めるもので重さを変えたり、色を変えたりなど自由に作り変えて楽しみましょう。

【牛乳パックで作るおもちゃ】重ねるおもちゃ

3:可愛い積み木

牛乳パックを使った積み木を作りましょう。作り方は、2個の牛乳パックそれぞれ下から7cmのところでカットし、どちらかを片方にギュッと差し込みます。このとき、中にペットボトルのフタや鈴を入れると音がするおもちゃとしても遊べます。

牛乳パックで作るパズル

できた積み木全体を折り紙や画用紙などで包み装飾します。そのままでもいいのですが、よだれで壊れたりはがれたりするため、全体を透明な梱包テープでコーティングしましょう。

4:色々遊べる三角ブロック

牛乳パックで作る三角ブロックは、色々な遊び方ができるおもちゃです。作り方はとても簡単で、牛乳パックを開いたら、底と上を切り取り横に4つに切り分けます。1面だけ重ねて三角にしたらテープで止めれば完成です。

白い面が出るように作り、ペンで絵を描いたりシールを貼ったりなどで装飾しても楽しいです。たくさん作って何個重ねられるか挑戦するのもいいですね。

【牛乳パックで作るおもちゃ】乗り物

5:よく走る牛乳パックの車

車のおもちゃは、男の子女の子に関係なく赤ちゃんも幼児も大好きです。動画では、車の軸に竹串を使っていますが、長く遊んで欲しい場合や、乱暴な遊び方をするクセのある赤ちゃんや幼児に作る場合は祝箸で作ってあげましょう。

6:牛乳パックの変身電車

牛乳パック2個を使った、幼児と一緒に作れる変身電車です。車輪は牛乳パックをタイヤの形に切り抜いたものを貼り付けるだけなので、走らせることはできませんが、ネジの頭が輪になった形をした「ヒートン」金具と、はてなマークのような形をした「洋灯吊(ようとうつり)」金具を利用すると、連結して遊ぶことができます。

7:遊べる牛乳パック船

お風呂用のおもちゃも牛乳パックで簡単に工作しましょう。ゴムの動力で走る船なら作り方も簡単で、子供と一緒に作れます。船室部分のカットが難しいですが、面倒なら縦半分にカットするだけでもOKです。

8:好きな動力で作る牛乳パック船

どの船のおもちゃも簡単にできるものばかりです。動力が風船の船は、選ぶ風船によっては幼児では膨らませにくいものもありますが、それ以外の船は、赤ちゃんでも遊べそうです。

【牛乳パックで作るおもちゃ】パズル

9:積み木にもなる顔合わせパズル

パズルも赤ちゃんや幼児が好きなおもちゃです。積み木と同じ作り方でも、牛乳パックの1面をフタ部分になるようにカットして工作してもOKです。

10:くるくると絵が変わる牛乳パックパズル

こちらのパズルは繋がっているのでバラバラになりません。パズルの本体が工作できれば、貼り付ける絵は正方形で完成できるようにしたり、まっすぐにするとかわいいデザインになるようにしたりなど色々変えましょう。
 

【牛乳パックで作るおもちゃ】人形

11:一緒に遊べるパクパク人形

牛乳パックの底を利用して、口がパクパクと動くように作る人形のおもちゃです。大人が側についていれば、3歳の幼児でも簡単に作れます。しっかり見守りながら楽しく作りましょう。

12:大きく動く口がかわいいパクパク人形

もっと大きく動かして遊べる、こちらのパクパク人形も面白いです。ワニだけでなく、カバやラクダやかえるなど他の動物でも同じようなパクパク人形のおもちゃが工作できそうです。赤ちゃんや幼児の好きな動物で作ってあげましょう。

【牛乳パックで作るおもちゃ】その他

13:みんな大好きいないいないばあ!

赤ちゃんや乳幼児が大好きな「いないいないばあ」のおもちゃも牛乳パックで工作してみませんか?「いないいないばあ」は、小さな赤ちゃんでも反応して喜んでくれるので、色々ないないいないばあを作って赤ちゃんに見せてあげましょう。
 

14:牛乳パックで魚つり遊び

牛乳パックで簡単な魚を作り、モールで作った釣り針を付けた割りばし釣り竿で遊ぶ、魚釣りのおもちゃです。モールの代わりに磁石を付け、魚の口にクリップを付けても同じように魚釣り遊びができます。

15:おうちで屋台気分が味わえる牛乳パック金魚すくい

お祭りの屋台といえば金魚すくいが定番です。ですが、赤ちゃんや幼児に本格的な金魚すくいは少し難しいですよね。牛乳パックで工作した金魚すくいのおもちゃなら、気軽に屋台の気分が味わえます。

【牛乳パックで工作】子供と一緒に作ろう

牛乳パックを使って子供と一緒に工作するのも楽しいです。このコーナーでは、子供でも簡単に工作できるものや、一緒に工作して楽しく遊べるおもちゃなどを紹介していきます。

【牛乳パックで工作】小物入れ

16:ちょっとおしゃれな小物入れ

バスケットのようなおしゃれな小物入れです。牛乳パック1本分で工作でき、ホチキスでとめるだけなので、包装紙などを貼る作業を省けば数分で作れるほど簡単に作れる小物入れです。ホチキスで止めた部分は、シールやボタンを接着剤で貼り付けても可愛いです。

17:あると便利な小物入れ

牛乳パックをカットするサイズでカトラリー用の小物入れ、アクセサリー用の小物入れ、玄関に置いて鍵を置く用の小物入れなど目的に合わせて工作することができます。四隅に穴を開ける作業があるので、大人と一緒に作る必要はありますが作り方は簡単です。

牛乳パックで小物入れ

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft43.html

トレー式小物入れの作り方は、下のように牛乳パックをカットし、白い面に15cm×25cmにカットした布を両面テープで貼って裏返し、はみ出した部分を折り返します。折り返した部分4辺に両面テープを貼り、13cm×22cmにカットしたフェルトを貼ります。

牛乳パックで作る小物入れ

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft43.html

高温でアイロンをかけて布やフェルトを牛乳パックに圧着したら、四角をつまむように折り上げて千枚通しなどで穴を開け、リボンや紐を通して結びます。なお、両面テープは粘着剤がアクリル系のものを選んでください。

【牛乳パックで工作】人形

18:楽器にもなる牛乳パック人形

人形の手の部分に貼り付けたペットボトルのフタをたたき合わせることで、おもちゃの楽器にもなる人形です。胴体部分が7cmになるようにデザインして好きな動物やキャラクターを描いたものを使えば、同じように工作できます。

19:顔がゆらゆらするトラの人形

赤べこのように顔がゆらゆらするトラの人形です。牛乳パックを3本分使い、1本で顔のパーツと胴体を作り、ペットボトルの側面をボートのオールのような形にしたものを利用して、顔がゆらゆらと動くように工作するおもちゃです。

作り方は、牛乳パックの注ぎ口の折り線から4cm、反対側は2cmのところに印をつけ、ななめになるように切り離します。注ぎ口を正面から見てT字になるように閉じ、接着したら、口の両端と下の角を丸く切り取り顔にします。

牛乳パックで作るトラの人形

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/drawing/craft59_1.html

上の図を参考に、開いた牛乳パックから部品を切り取り、Aを折りたたんで、先に切り離した胴体部分の首になるあたりに貼り付け、下の図のようにオールの形にしたペットボトルを差し込んで外れないように接着します。

牛乳パックで作るトラの人形

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft59.html

部品Bで先に付けた部品Aを隠すように被せ、部品Cを胴体の口部分を覆うように被せて貼り付けます。先に作った顔に、耳や目などを牛乳パックや画用紙などで作って貼り付けたら、ペットボトルの先に付けます。前足は前を向くように付け、後ろ足は側面に付けてください。

20:手足を動かせるロボット人形

牛乳パックで工作した簡単に遊べる楽しいあやつり人形のおもちゃです。1000mlパック2本分と、200mlパック4個をヒートンネジで繋ぐので、子供と作業を分けて工作しましょう。

作り方は、大きいパック1個の底から10cmのところを切り取り、もう1個は開きます。小さいパックは左右の折り下げられている部分を切り取り、口を開けておきます。10cmに切り離したパックの内側から腕を繋ぐためのヒートンを差し込み接着剤で固定します。次に足を繋ぐためのヒートンを外側から差し込み、内側から接着剤で固定します。

牛乳パックで作るあやつり人形

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft41.html

上の図を参考に、開いたパックをカットします。小さいパック4個の底の中心あたりにヒートンを外側から差し込み接着剤で固定します。小さいパック2個を腕用に胴体のヒートンにねじ込み、はどめで止めます。足用のパックは口を閉じてヒートンを差し込んだら、胴体のヒートンとタコ糸でつなぎます。

牛乳パックで作るあやつり人形

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft41.html

ヨーグルトカップで頭を作り、中心に穴を開けてタコ糸を通し、あやつり用としてカットしたパーツを縦半分に折り、十字に合わせてタコ糸を通すあなを開けて頭のタコ糸を通します。腕と足が真っすぐになるようにヒートンにタコ糸を結んだら、左右が絡まないように十字の先それぞれにタコ糸の先をホチキスで止めます。

【牛乳パックで工作】貯金箱

21:遊べる貯金箱

ルーレットの付いた、遊びながら貯金もできるおもちゃのような牛乳パックの貯金箱です。これなら、小さな幼児から貯金をする習慣も付けることができそうな貯金箱です。

22:おどけた顔が可愛い牛乳パック貯金箱

簡単な仕組みだけど、何度もお金を入れたくなりそうな貯金箱です。目を書いたり、テープでパーツを貼ったりなどの作業なら、小さな幼児にもお願いできそうです。このままでも可愛い貯金箱ですが、色画用紙などで装飾するともっと可愛くなりそうです。

23:小物入れにも見える貯金箱

シンプルな貯金箱ですが、全体をキラキラピンクにしたり、フェルトのハートやビーズで装飾したりと、女の子ならではのデザインが可愛い貯金箱です。お金の投入口を作らなければ小物入れとしても使えそうです。

24:お金を入れるところがわからない貯金箱

ペン立てと小物入れにしか見えないですが、これも貯金箱です。牛乳パックを全部で4本使い、小物入れの引き出しを取ると、お金が入れられる仕組みになっています。机回りも整理できる一石二鳥な小物入れ付き貯金箱です。

25:飾っておきたい貯金箱

牛乳パックが土台になっているとは思えないほど可愛い貯金箱です。紙粘土でお菓子の家をイメージしてクッキーやキャンディーを作る作業は小さな幼児も楽しんで工作できそうです。こんな貯金箱ならプレゼントとしても喜ばれそうです。

【牛乳パックで工作】昔ながらのおもちゃ

26:ぶんぶんゴマ

ぶんぶんゴマは厚紙に穴を開けて糸を通すだけで工作できる昔ながらのおもちゃです。こまが風を切る音もおもしろいですが、描いた模様や色で回っているこまの表情が変わるのもおもしろいです。

Thumbぶんぶんごまの作り方!凧糸と牛乳パックで簡単に出来るの?
子供の頃、ぶんぶんごまを作って遊んだ記憶はありませんか?自分の好きな絵を描いて回すと、見え方...

27:風車

牛乳パックで作る風車

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft82.html

風車も昔ながらのおもちゃです。花の形に工作し、そのまま飾っても可愛い風車です。花びらを中心でとめるために、1cmにカットした網戸張り替え用押さえゴムを使っていますが、粘土や短くカットしたストローなどでも代用できます。

牛乳パックの風車

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/drawing/craft82_1.html

上の図を参考に、開いた牛乳パックを切り取り、中心は千枚通し、花びらの〇印は穴あけパンチで穴を開けます。割りばしの上から2cmのところにキリで穴をあけ、10cm長さの竹串を刺してボンドで固定したら、1cmに切ったストローを通し、花の中心を竹串を通したら花びら部分の穴を順番に竹串に刺して花びらを固定するようにゴムでとめます。

28:竹とんぼ

竹とんぼも昔ながらのおもちゃで、かえるとは違いますがこちらも飛ばして遊ぶおもちゃです。羽の角度や長さで飛び方が変わるので、工作するたびに「次はこんな風にしよう」と小さな幼児でも考えながら工夫できる、単純だけど奥が深いおもちゃです。

29:輪なげ

牛乳パックのおもちゃ

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft49.html

輪なげは、遊び始めると夢中になってしまうおもちゃです。牛乳パックの底から3cmの幅で切り、中心に穴を開けてパックの内側から割りばしの細い方を差し込んでいくだけで土台が工作できます。輪は、残りの部分で好きな幅にカットするだけです。

30:けん玉

よく見る形のけん玉ではありませんが、こんなけん玉なら赤ちゃんでも遊べそうです。糸の長さを変えたり、玉をかえるなどに変えたりしても楽しく遊べそうなおもちゃです。

【牛乳パックで工作】ままごとキッチン

31:夢中になる牛乳パックキッチン

ままごとキッチンは、女の子にも男の子にも人気のおもちゃです。キッチンを作るにはかなりの牛乳パックが必要ですが、キッチンの仕掛けを作ったり、好きなキッチンデザインができるので、工作してあげると子供が夢中になって遊んでくれるおもちゃになります。

牛乳パックでままごとキッチン

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft_news/

ままごとキッチンは、大きさにもよりますが流しとコンロで110個ほど、調理台のみのキッチンでも50~70個ほど牛乳パックが必要です。

32:収納も完璧なままごとキッチン

流しとコンロだけでなく、収納棚も工作してある本格的なままごとキッチンです。タイル風リメイクシートや、コルクのボードがキッチンをおしゃれに演出しています。こんなキッチンなら、夢中で遊んでくれそうです。

yamachinebananaさんの投稿
27580535 414040385719824 8053188410145243136 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

ままごとキッチンは、牛乳パックとダンボールを組み合わせると作りやすくなります。キッチンを作るためにパックを集めようとすると、かなり時間が掛かります。背面はダンボール、側面と中央は牛乳パックというように、パーツを分けるとキッチンも作りやすくなります。

【牛乳パックで工作】おもちゃ

33:変わり絵カード

パっと開くと絵が変わる、変わり絵カードは、赤ちゃんから幼児まで楽しめるおもちゃです。かぐや姫やももたろうなどを題材にしたり、手品や虹などを題材にしたり自由に色々な絵を描いて楽しみましょう。

34:パッチンかえる

牛乳パックの折れ筋を利用して、ゴムの力で飛ばして遊ぶかえるのおもちゃです。単純で簡単なおもちゃですが、思いがけないほど高くかえるが飛ぶので、たくさんかえるを工作してみんなで遊ぶと面白そうです。

35:連結して遊べるかえるのおもちゃ

先ほどのかえるのおもちゃは、平らにした牛乳パックを使って工作していますが、こちらは6cm幅に輪切りにし、かえるのおもちゃにもなる飛び跳ねる細工をしたものです。画用紙などを貼り、かえるの絵を描いたり、面倒ならかえるの目を付けたりするだけでもOKです。

連結させると面白い飛び方になるので、顔の違うかえるを書いて遊んでみましょう。また、牛乳パックの幅を変えたり、ゴムの本数を変えたりしても飛び方の違うかえるのおもちゃになります。

36:カライドサイクル

カライドサイクルは、連続的に模様が変化するおもちゃで、工作方法が難しそうに見えますが、作ってみると案外簡単で、好きな模様やデザインなどでオリジナルのカライドサイクルが楽しめます。

【牛乳パックで工作】その他

37:風にゆれる可愛い吊り雛

牛乳パックで作る吊り雛

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft50.html

女の子の赤ちゃんのために、江戸時代から伝わる吊り雛を牛乳パックで工作しましょう。作り方は、牛乳パック2個を開き、1cm幅の短冊を48本分切ります。短冊の両端から3cmのところに左右で互い違いになるように切り込みを入れ、差し込んで魚の形を36個作ります。

牛乳パックで作る吊り雛

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft50.html

残り12本の短冊を3本ひと組にし、上の図のように交互に重ねてホチキスで止めたら輪にします。先に作った魚6個をタコ糸でつないだものを6本作ったら、バランスと見ながら輪に結びます。

38:おしゃれなランタン

牛乳パックの表面のポリエチレンをはがし、和紙のような見た目にすると、インテリアにもなるおしゃれなランタンが簡単に工作できます。ポリエチレンのはがし方は下の図を参考にしてください。

牛乳パックで作るランタン

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft110.html

ポリエチレンをはがしたら、好きな形を切り抜きセロファンを貼るなどしたら、切り離した部分を内側からテープで貼り合わせ、口部分は両面テープなどでとめて元の形に戻します。あとは、置き型のランプに被せて灯りを楽しんでください。

39:お店屋さんごっこで遊べる牛乳パックケーキ

牛乳パックでケーキを工作してお店屋さんごっこをしましょう。ショートケーキだけでなく、チョコケーキやチーズケーキなど色々作って遊びましょう。ままごとキッチンと一緒に遊ぶと、もっと楽しくなりそうです。

【牛乳パックで作品】こんな力作も作れる!

かえるのおもちゃやちょっとした収納ができる小物入れもいいですが、かなりの力作も作れます。牛乳パックを集めるのに時間はかかりますが、作り始めると夢中になるものばかりです。

【牛乳パックで作品】ソファ

40:ソファ

二人用ソファなら牛乳パック76本で作れます。作り方は、組み合わせる前に全てのパックに新聞紙をパンパンに詰め、座面4×5パック、背面6×2パック、ひじ掛けは下に2パックを横にして、その上に4パックを並べ、それぞれ2セット作ります。

masakan1113さんの投稿
15305930 1365548730144692 2099918220931629056 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

座面、背面それぞれ組んだら綿を乗せて、上からタオルを乗せてテープで止め、ひじ掛けも上にタオルを乗せてテープで留めたら好みの生地でくるみます。背面と座面に使う手芸綿とファイスタオルの量で座り心地が変わります。

【牛乳パックで作品】椅子

41:あると便利な椅子

牛乳パック椅子は、色々な工作方法が紹介されていますが、動画で紹介している椅子は大人が楽に座ることができるサイズの椅子の工作方法を紹介しています。座面に綿を入れるので、座り心地のよいしっかりとした椅子に仕上がっています。

42:牛乳パックのダブル使いで丈夫なモウモウ椅子

牛乳パックの椅子

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft62.html

新聞をパンパンに詰めた牛乳パックの上から牛乳パックを被せて丈夫なパーツを工作し、牛の形に組み合わせ、踏み台にもなりそうな可愛い椅子です。顔部分と前足に各2本、胴体に4本、後ろ足は500mlのパックを使って2本のパーツが必要なので、合計で1000mlパック16本、500mlは4本必要です。

牛乳パックで作る椅子

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/drawing/craft62_2.html

キルティング生地90cmから上の図を参考にしてカバー用に断ち切り、耳は、2枚をキルティング生地、2枚をフェルトを切り、それぞれ縫い合わせて作ります。顔部分を縫い、椅子の土台に被せたら胴体部分を縫い、前足、後ろ足の順に塗ったら、耳としっぽ用の紐を付けます。

43:背もたれが嬉しい椅子

牛乳パックのイス

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft05.html

こちらの椅子は、牛乳パックを全て三角柱にして組み合わせて工作しています。座面は、7本組み合わせた柵を1列、9本の柵を2列、11本の柵を2列作り、9列、11列、11列、7列の順に並べて上から見て六角形になるように組み合わせます。

牛乳パックの椅子

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft05.html

背もたれ部分は、三角柱を作るとき上の画像の形のものを9個作り、座面で使った三角柱8個とコの字になるように組み合わせ、背もたれになるように椅子に貼り付けます。ダンボールで周りを囲み、好みの生地でカバーをかけます。背もたれを付けない椅子ならもう少し簡単に作れます。好きな椅子を選んで作りましょう。

【牛乳パックで作品】ボックス

44:収納に便利な牛乳パック

牛乳パックを好きなサイズにカットし、それを繋ぎ合わせるだけで収納に便利なボックスが工作できます。引き出しのサイズに合わせたり、収納したいものに合わせて必要な個数を合わせるだけでスッキリと収納することができます。

45:小さなプレゼントにピッタリなボックス

フタができる可愛いボックスです。ボックスそのものが二重になっているので、多少重さのあるものを収納しても壊れにくい丈夫な作りです。マスキングテープだけでなく、折り紙やシールなどで装飾するのも可愛いです。

46:フタ付きの可愛いボックス

先ほどのボックスとはまた違うフタ付きのボックスです。こちらも二重になっているので安心して収納できます。フタ部分を工作せず、本体部分のみにした収納ボックスにするのもよさそうです。

47:ポケットティッシュ用ボックス

ありそうでなかった、ポケットティッシュが収納できるボックスです。いつの間にか溜まってしまうポケットテッシュも、こんなボックスに収納すれば、机の上に置いても使いやすく、出し入れも簡単です。牛乳パック1本で工作できるところも魅力です。

【牛乳パックで作品】チェスト

48:シェルフと牛乳パックで作る便利なチェスト

2段シェルフを利用して工作した収納に便利なチェストです。シェルフの代わりにすのこなどを利用して枠を作り、枠の大きさに合わせて牛乳パックで引き出しを工作すれば、動画と同じような収納に便利なチェストが作れます。

49:アドベントカレンダー

アドベントカレンダーを工作する人も多いですが、小物入れにもなりそうなこんなアドベントカレンダーなら、ちょっとした収納にも使えそうです。外側の箱も工作すれば、好きな大きさで作れるので、もう少し収納力を上げたいなら大きく、もっとたくさんつけたいなら小さくと自由に工作してみましょう。

【牛乳パックで作品】ハウス

50:圧迫感のない牛乳パックハウス

牛乳パックのハウス

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft_news/

牛乳パックだけで小さな子供から大人まで遊べるハウスも作れます。画像のハウスは600本を使い、中心から左右に分かれるように作られているため、圧迫感を感じる事なく遊ぶことができます。

51:親子でゆったり遊べる牛乳パックハウス

牛乳パックを2枚重ねにし、中に紙くずをしっかりと詰め込んで外壁にし、屋根は竹竿を使って支えています。縦2.7m、横3.3m、高さ2.2mもある大きなハウスで、大人でも十分に遊べるほど広さがあります。使用した牛乳パックの総数は3,000本だそうです。

【牛乳パックで作品】ラッピング

52:牛乳パックで船形ラッピング

牛乳パックとA4サイズの包装紙を利用した、こんな可愛いラッピングはいかがですか?牛乳パックの底から10cmのところをカットし、縦長に置いた包装紙の真ん中あたりに置いたら、牛乳パックをくるりと巻きます。端は両面テープなどで止め、底をパックに合わせて内側に折り込みます。

牛乳パックでラッピング

出典: https://locari.jp/posts/134398

底を両面テープでとめたら、牛乳パックの上部と包装紙を一緒につぶし、包装紙に折り目を付けたら、牛乳パックの上の端まで両端を三角に折ります。折った部分を手前か裏に折りラベルでとめます。

【牛乳パックで作品】踏み台

53:踏み台としても使える子供用椅子

子供用の椅子として作ったものは、踏み台として使われることも多く、子供が椅子として使わなくなったものを踏み台に再利用する人もいます。動画では、三角柱にするだけでまとめていますが、中に新聞紙やダンボールなどを詰めるとさらに丈夫な踏み台になります。

54:階段式の使いやすい踏み台

牛乳パック18本を使って階段式に組み立てた踏み台です。補強用に折りたたんだ牛乳パックを詰め、かなり頑丈な踏み台になっています。パックの詰め方は、足を乗せる面に対して垂直に詰めるとより丈夫な踏み台になります。

sslotus0128さんの投稿
36630395 1716578658396654 7403126375248297984 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

牛乳パックで作る踏み台は、「踏み台」として紹介された作り方は特になく、子供用に作る椅子を踏み台として利用することが多いようです。階段式の踏み台を作る方もいますが、踏み台に関しては、自分の使いやすいものを工夫して作ってみましょう。

【牛乳パックで作品】その他

55:ひし形模様のペン立て

単純な長方形のペン立てもいいですが、ひと工夫したひし形のペン立てもステキです。一見牛乳パックで作ったように見えないところがよく、半分のサイズに変えれば小物入れにもなりそうです。

56:剣山いらずのフラワーポット

牛乳パックで作るフラワーポット

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft63.html

耐水性がよい牛乳パックは、フラワーポットにもピッタリです。ですが、そのまま花を活けるとバランスがとりにくく使いにくさがあります。剣山代わりに牛乳パックを利用してフラワーポットを作りましょう。まず、底から12cmのところをカットし、残りは2cm幅の輪切りにします。

牛乳パックのフラワーポット

出典: http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/craft63.html

12cmにカットした部分は、口から4cm切り込みを入れ、内側に折り込みます。輪切りにした部分は上の図のようにし、フラワーポットに重ならないように入れたら完成です。

57:牛乳パックのプランター

スペースがなくても家庭菜園が楽しめる牛乳パックプランターです。作り方は簡単で、動画の後半は、牛乳パックプランターで楽しむ植物の育て方などを詳しく紹介しています。ぜひ家庭菜園に挑戦してみましょう。

58:ディスプレー式のブックスタンド

本棚を整理するときに便利なブックスタンドも牛乳パックで簡単に作れます。大きな本を支えるのは心配になりますが、見た目と違い、大きな絵本も楽に支えてくれます。本の収納にも一役買ってくれそうです。

59:可愛いクリスマスツリー

ボードや棚の上に飾れる、可愛いクリスマスツリーを牛乳パックで作ってみませんか?パーツの数を増やして、もっと大きくしたり、足を付けずに組み合わせた三角部分だけでもとても可愛いです。

60:牛乳パックのトートバック

牛乳パックとクラフト紙を使ったトートバックです。牛乳パックを柔らかくなるまでもむ作業が大変ですが、仕上がりは、とてもおしゃれで、思わず自慢したくなるほどです。

牛乳パックで楽しくおもちゃ作りや工作をしよう!

牛乳パックは、資源ごみとして処分してしまうこともありますが、簡単な工作でかえるのおもちゃのように遊べるものから、収納に便利なボックスまで工夫次第で色々なものに変身します。また、椅子や踏み台など、実用的なものも作れます。ぜひ、牛乳パックを集めて子供と一緒に工作してみませんか?

牛乳パックで工作
Thumb牛乳パック手作りおもちゃ20選!子どもと一緒に作ってあそぼう!
ママの手作りは、子供に優しさや安心感を与えます。牛乳パックで作るおもちゃは『作って楽しい』『...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
mabulucandy

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ