2021年10月05日公開
2021年10月05日更新
ミニマリスト流のクローゼットの中身とは?シンプル収納や整理術まとめ
ミニマリストという言葉を聞いたことはあるでしょうか?ミニマリストとは、「必要最低限の物で暮らす」主義の人たちのことを指していて、ミニマリストのクローゼットは超綺麗なのです。今回はそんなミニマリストの整理術やクローゼットの中の画像などをまとめていきます!
目次
物が何も無い?ミニマリストとは!?
ミニマリストってどんな人?
物を持たないことに美学を感じ、物を持たない主義の人たちをミニマリストと言います。
ミニマリストはとにかく物を持たないように暮らしている人たちのことを指します。
ミニマムとは最小限という意味で、リストは主義を表しているので、最小限主義ということになりますね。
ミニマリストの物の所持数はとんでもなく少ないので、部屋を訪れた人は大抵驚くそうですよ。
ミニマリストの物の所持数と普通の人の物の所持数
ミニマリストはとにかく持ち物が少ないのが特徴。普通の人の物の所持数とは比べものになりません。
ミニマリストと一口に言っても様々な人がいますが、一人暮らしのミニマリストだと100~200個程度の物を持っているようです。
これは靴下一セットでも一つと数えるので、実は相当少ない数。家族と暮らすミニマリストならもう少し多いかもしれませんね。
大して普通の人の物の所持数は数万個もあるとさえ言われています。
ミニマリストがどれだけ少ない物で暮らしているのかが分かりますね!
ミニマリストのクローゼットの中身はこんな感じ画像
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像①
これぞミニマリストのクローゼットという雰囲気。収納場所すらもスッキリしています。
ミニマリストのクローゼットは大体こんな感じで、服も、そして他の物も少なく、超スッキリしています。
収納ケースもクローゼットをスッキリさせる為に二段にしていませんね。
収納ケースも個数が増えるとクローゼット空間が圧迫させるため、最低限にしているようです。
こんなスッキリしたクローゼットにしてみたいですね!
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像②
ミニマリストのクローゼットは服と服の間に隙間があり、スッキリしているのが特徴。収納を使いきらないのです。
上に収納ケースのような物を三つだけ置いてあるこちらのクローゼット。
男性のミニマリストは白いシャツを好みますので、クローゼットの真ん中に三つもかかっていますね。
クローゼットの上にある収納ケースには下着類がいれてあるようです。
下着類は風呂場の近くに置きたい人も多いそうですが、クローゼットに服類をひとまとめにすることで、更にシンプル空間を作れるそうです。
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像③
こちらのミニマリストクローゼットも服が少ないですが、おしゃれ好きではあるとのこと。クローゼットにある限られた服の中でおしゃれを楽しんでいます。
こちらは女性ミニマリストのクローゼット。
男性ミニマリストよりも少し可愛らしい雰囲気があります。
クローゼットの中には三段収納ケースがあるものの、収納ケースの中はかなりスッキリ。
収納ケースの中ですらミニマリストらしさが出ています。
クローゼット収納を上手く行った好例ですね!
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像④
アウターが多めのミニマリストクローゼット。男性ミニマリストは基本的に黒のパンツを好みます。
こちらは男性ミニマリストのクローゼット。
男性クローゼットの中はアウターが多めですね。また、モノトーンな服のチョイスが多いです。
これは、ミニマリストは合わせやすさを重視するため、最も無難なモノトーンを選ぶことが多いためです。
また、男性クローゼットを見ていて特徴的だと感じることに、黒のパンツが多いということがあります。
黒は合わせやすいので重宝しているようですね。
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像⑤
ミニマリストの中には「クローゼット収納には一週間分のコーデを用意しておく」のを好む人も多く、7~8着だけ入っている場合も。
こちらは収納ケースすらない、超スッキリクローゼット。
ミニマリストにも色んなタイプがいますが、大きく分けて、クローゼット収納には一週間分の服しかいらないミニマリストと、クローゼット収納の中を限りなく減らすために着まわして服を少なくするミニマリストがいます。
コーディネートを用意するミニマリストはワンピースを好む傾向にありますね。
一着で上下をカバーできます。
そういったミニマリストのクローゼット収納は、下に収納ケースを置かない傾向がありますね!
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像⑥
超徹底された、モノトーンな世界感のクローゼット。こんな雰囲気のクローゼットがミニマリストの究極形かもしれませんね。
こちらの公開画像はお手本のようなモノトーンクローゼット。
クローゼット周辺も画像加工はしてありますが、服などは本当にモノトーンのようです。
ミニマリストはモノトーンを好みますので、こういう部屋は大好きでしょうね。
クローゼット下にある収納用具までモノトーンにすることで統一感抜群です!
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像⑦
有名なミニマリストブロガー「しぶ」さんのクローゼット(?)画像。
こちらはミニマリストで有名な「しぶ」さんのクローゼット・・・ではなく、玄関につっぱり棒をしてあるだけの、簡易クローゼット収納です。
しぶさんはとにかく物を持たないので、普段は白シャツ三枚を着まわしています。
クローゼット奥にはダウンもありますね。ミニマリストの男性はダウンも好む傾向があるようです。
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像⑧
こちらは女性ミニマリストのクローゼット収納の中身。他のミニマリスト同様、スッキリしたクローゼットです。
こちらは女性ミニマリストのクローゼット。
収納タンスがドンと構えていますが、後は物が少なくスッキリしたクローゼットになっています。
収納タンスがかなりの存在感を出していますが、きっと中身はあまり入っていないのでしょうね!
和室系のクローゼットを持っている方はこの画像が参考になります!
ミニマリストのクローゼットの中身公開画像⑨
こちらのクローゼットは、ニトリで買ったハンガーラックを組み立てただけの簡易クローゼット。物は少ないですがカラフルな洋服があるのが印象的です。
かなりシンプルなクローゼット収納が続いてきましたが、簡易クローゼット収納でミニマリストをする画像の方は一見普通な暮らしに見えます。
しかし、この簡易クローゼット空間に全ての物が納まっていると思うと、やっぱりミニマリストですね。
ミニマリストになるメリットは?
空間がスッキリするため、脳にストレスがかからないのだとか。人生が変わるとも言われています。
ミニマリストになるメリットは、整理整頓が必要なくなるのがまず挙げられます。
そもそもの物が少なすぎて、整理整頓が不要となってしまうのです。
クローゼット画像を見ても分かる通り、整理整頓しようがありません。(笑)
次に、空間がスッキリすることで雑念が入らず、集中力が増したりすると言います。ストレスも減るのだとか。
そういったことが積み重なって、精神力が減らなくなり、結果的に人生が変わるとさえ言われています。
魅力的ですね!
ミニマリストになってもファッションは楽しめる!!
ミニマリストは大好きな服しか持たないだけなので、大好きな服をいつも着ておしゃれを楽しんでます。
ミニマリストはとにかく物を捨てるのですが、おしゃれを楽しまないわけではありません。
男性ミニマリストは白シャツにアウター一辺倒になりがちですが、女性ミニマリストは「クローゼットには大好きな服だけを置いておく」だけですので、いらない服を捨てているだけなのです。
しかし、合わせやすさは重視するため、基本的にはシンプルで質の高い洋服を買うようですね。
ミニマリスト女性のクローゼットはカラフルな服もありつつも、シンプルです。
ミニマリストはパソコンの達人?
ミニマリストはスッキリした感覚が好きだから、Mac好きな人が多い?
ミニマリストになる人たちは基本的に「意識高い系」と呼ばれる人たちが多め。
無駄を嫌うのですね。
そういった意識の高い人たちに好まれるのはやっぱりMac。
軽くて、薄くて、かっこいいので、ミニマリストの人たちでMac Book Airを使う人は多いようです。
クローゼットも家具も何もかも、シンプルな生活を送っています。
ミニマリストの整理術!
ミニマリストの整理術①なくても生活出来るなら、捨てる
とにかく捨てて捨てて、これがないと本当に生活出来ないという物は残すのがミニマリスト流。
ミニマリストの基本は断捨離。
断捨離とは断(モノが入ってこないようにする)捨(捨てる)離(物に執着しなくなる)を表した言葉です。
断捨離はミニマリストにとって最も大切な指標と言えますね。
断捨離という言葉は最近よく聞くようになりましたが、断捨離を最も実践しているのがミニマリストさんなのです。
断捨離を行う場所は、家の全て。クローゼット収納に限らず、机の引き出しも、風呂場も、トイレも、全てに置いて行われます。
ミニマリストの整理術②一軍メンバー以外は捨てる
大好きなお気に入りの服だけを残し、それ以外は捨てるのがミニマリスト流。
ミニマリストとはいえ、クローゼットや収納ケースなどにある全ての物を捨てるわけではありません。
ミニマリストは「本当に必要なもの」以外を捨てます。
本当に必要なものには、自分の人生を良くしてくれる物も当然含まれます。
逆に、大して気に入っていない、言うなれば二軍メンバーの物は全て捨てます。
一軍のお気に入りの物だけ持つ生活・・・なんだか素敵な空間になりそうですよね!
事実、ミニマリストは自身のクローゼット収納を開ける度に嬉しくなるそうですよ!
ミニマリストの整理術③机などの家具類もコンパクトに
ミニマリストは家具までコンパクトな人が多いのも特徴。画像の方は折りたためるアウトドアチェアを愛用しています。
ミニマリストはとにかく空間がゴチャゴチャしないように気を使っています。
ですので、クローゼット収納同様、家具で空間をゴチャゴチャさせないようにし、また、畳めるものを好む傾向がありますね。
画像の方も有名なミニマリストですが、最近になってアウトドア製品がミニマリストに合うことを発見したみたいです。
折り畳めれば空間を空けられますからね!
ミニマリストの整理術④色はシンプルに、あわせやすく
ミニマリストはゴチャゴチャした空間を嫌いますので、色も形もシンプルで、ある意味素っ気無い物を好みます。
色がゴチャゴチャしないのもミニマリストの大切なポイント。
基本はモノトーンか木目です。なので、ミニマリストのクローゼットは白黒が多いのですね。
赤や青などの派手な色を入れるのは個人の好みですが、コーディネーターでない限り、中々素敵な部屋にはなりませんよね?
一度部屋やクローゼットなどから色を抜いてみるのも手です。
ミニマリストに憧れても、思い出の品は捨てなくてもいい
ミニマリストに憧れて全部捨てようとする方もいますが、思い出の品は持っておけばいいのです。
ミニマリストは必要なものだけを持つので、思い出の品がもし必要なものなのであれば、捨てる必要はありません。
しかし、なんとなく持っているだけなのなら捨ててしまうのがミニマリスト。
自分にとってその物がどういう存在なのか、自問自答する必要がありますね。
もし大切な物ならば、クローゼットに置いた少ない収納ケースの中に保管しておきましょう!
ミニマリストは必要なものをリスト化し、一定量だけ持つ
ミニマリストは生活もシンプル。冷蔵庫の中も基本的にメニュー通りの物しか入らないし、溜まっても使い切ります。
ミニマリストの冷蔵庫整理術は簡単で、必要な分だけ買ってきて、使い切ります。
ですので冷蔵庫はいつも空っぽ。
買いにいくときもちゃんとリストを持つ人が多く、無駄な物を買いません。
クローゼット同様、どこもかしこもスッキリです。
ミニマリストはやりすぎ厳禁かも?
一人でミニマリストを実践するのは問題ありませんが、共同で生活をする夫婦などでは危険な場合も。
ミニマリストを目指すとなれば、まず断捨離をしていくことになります。
ですが、断捨離をする前に、誰かに迷惑をかけることにならないか?を考えましょう。
一人暮らしなら何も気にせず断捨離しても大丈夫。
ですが、家族と住んでいたり同棲したりしているならば、相手への配慮が大切です。
もし反対されたなら、自分の空間だけ断捨離させてもらうのが吉。
そして素敵になった空間を見て、相手も共感してくれたなら、範囲を広げるのが良いみたいですよ。
クローゼットには多くの人がかなりの物を溜め込んでいますが、いらないだろうと思って捨てると後で怒られます。
まとめ~ミニマリストへの憧れ~
ミニマリストを見習って、物を減らしてみませんか?
今回のミニマリストまとめはいかがでしたでしょうか?
ミニマリストはやりすぎると変な人と思われちゃいますが、ある程度のラインに生きるミニマリストたちはとっても素敵な生活を送っているようです。
どのクローゼット収納も、見てて嫌な気持ちはしませんでしたよね!
部屋がスッキリすると人生が変わるなんて大げさに聞こえるかもしれませんが、本当に変わった人たちも沢山いるそうです。
もし部屋がゴチャゴチャしているなら、一度ミニマリストを見習って断捨離してみませんか?