子供に歯磨きを好きにさせる方法とは?おすすめの動画・絵本・アプリも!

子供に関する悩みで多くの声が寄せられるのは「子供が歯磨きを嫌い」ということですが、その理由について考えたことはありますか?この記事では、子供が歯磨きが嫌いな理由と歯磨きを好きになる方法を紹介した後、歯磨きが好きになること間違いなしの動画・絵本・アプリについてご紹介していきます!

子供に歯磨きを好きにさせる方法とは?おすすめの動画・絵本・アプリも!のイメージ

目次

  1. 1子供が歯磨きを嫌がる!どうしたらいいの?
  2. 2子供が歯磨きを嫌いになるのはなぜ?
  3. 3子供が歯磨きを好きになるための10の方法
  4. 4子供が歯磨きを好きになること間違いなしの動画4選!
  5. 5子供が歯磨きを好きになること間違いなしの絵本5選!
  6. 6子供が歯磨きを好きになること間違いなしのアプリ4選!
  7. 7子供の歯磨き嫌いを克服して健康な歯を守ろう!

子供が歯磨きを嫌がる!どうしたらいいの?

歯磨きが嫌いな子供って多いですよね。毎晩のように歯磨きのことで子供と格闘するパパとママも多いと思いますが、子供が歯磨きを嫌がる理由について考えたことはありますか?そこには大人には分からないような子供ならではの理由が隠されていることが多いようです。

子供が歯磨きが嫌いな理由が見つけられれば、好きにさせる理由もきっと見つけられるはずです。子供が自ら進んで歯磨きをする習慣を身につけられるように、この記事がお力になれれば幸いです。

子供が歯磨きを嫌いになるのはなぜ?

イヤイヤ期を除き、子供が歯磨きが嫌いな理由は必ず存在します。まずは子供が歯磨きが嫌いな理由について当てはまりそうなことについてチェックしていきましょう。歯磨きが嫌いな理由は子供によって異なるので、ここで挙げた理由に当てはまらないこともあるかもしれません。しかし、その場合でも子供の歯磨き嫌いを克服するためのヒントにはなると思います。

子供が歯磨きが嫌いな理由は?

  • 歯磨きよりも遊びたい
  • 口を開け続けられない
  • 歯ブラシの感触が嫌
  • 歯磨き粉がマズい
  • 歯磨き時のママやパパが怖い
  • 眠くて歯磨きどころではない

子供が歯磨きを好きになるための10の方法

子供が歯磨きが嫌いな理由に当てはまりそうなものはありましたか?嫌いな理由が見つかったのなら、それを解消すれば良いのですが、実際にどんな方法があるのか分からないこともあると思います。子供が歯磨きを好きになるための方法についてご紹介していきます。

時間をかけない

子供が歯磨きを痛いと感じたり歯ブラシの感触が嫌、口を開けるのが辛いというのが理由ならば、時間をかけずにササっと磨いてしまいましょう。歯磨きの時間が長いというのは、それだけでも子供にとってはかなりのストレスです。子供の歯を綺麗にしてあげたいと思う気持ちも分かりますが、あくまでも子供が歯磨きに慣れさせることが最優先です。

もしも時間がかかってしまうようならば、時には溜まった唾を吐き出させて口を閉じさせたり、極力歯茎に歯ブラシが当たらないように気を遣いましょう。磨く力にも注意が必要で、大人が軽く磨いている感じであっても、子供にとってはガシガシと磨かれていると感じることもあるようです。大人が思っているよりも優しいタッチでシャカシャカと磨いてあげましょう。

上手にできたら褒める

子供が上手に歯磨きができたときは、これでもかというくらいに褒めてあげましょう。私たち大人にとっては歯磨きは当たり前の行為ですが、歯磨きに慣れていない子供にとっては一大イベントです。

もしも子供の歯磨きの仕方に多少なりともアラがあったとしても、口を良く開けた、歯ブラシを上手に動かせたなどの良くできた点について褒めてあげるようにしてあげましょう。子供がきちんと磨けていなくても、大人が仕上げ磨きをするので歯磨きの出来に関しては気にしなくても大丈夫です。子供も気分が乗ってくれば、自然と歯磨きをしたいと思うようになってくれるはずです。

歯磨きのタイミングを見極める

子供が機嫌の良い時間帯を見計らったり、ママやパパの気持ちに余裕のある時間帯を選ぶなど、歯磨きのタイミングを子供に合わせてあげるのもひとつの手段です。歯磨きは1日の最後の食事から寝る前までに行いたいですが、その間で子供が「今なら歯磨きしても大丈夫そうだな」という瞬間を見極めてあげると、お互いに感情的にならずに歯磨きをすることができるかもしれません。

また、歯磨きを遊びとして子供に捉えてもらうのもひとつの方法です。歯磨きが嫌なもの、つまらないものというイメージを払拭して楽しいものと思ってもらえれば、タイミングを気にしなくても大丈夫になるかもしれません。

子供が好きな歯ブラシを選ぶ

子供には何かしら好きなキャラクターがいると思います。そのキャラクターが描かれているような歯ブラシにするだけでも、子供の歯磨きに対するモチベーションが上がることが多いようです。子供用歯ブラシは100均やドラッグストアなど、様々なお店で売られています。子供自身に好きな歯ブラシを選ばせてあげて、楽しく歯磨きをしていきましょう。

また、歯ブラシのデザインの他にも歯ブラシの毛先の固さも重要です。子供がブラシ部分が固いことが嫌という場合は、毛先の柔らかい歯ブラシを選んであげると、子供の歯磨きに対する不快感は和らぎます。

歯磨き粉選びも重要

子供が歯磨きを好きになるには、子供が美味しいと思える歯磨き粉を選んであげることも重要です。子供にはそれぞれ好みがあるので、一概にこの歯磨き粉がオススメ!というご紹介はできませんが、まずは子供が好きなフルーツなどに似た味を選んでみてはいかがでしょうか。

もしも歯磨きで生じる泡が苦手であったり、口をゆすぐことが苦手な子供には、ジェルタイプの歯磨き粉がおすすめです。ジェルタイプの歯磨き粉は基本的には透明なので、口の中の状態をしっかりと確認しながら仕上げ磨きをすることもできますよ。子供用歯磨き粉は基本的には発泡剤や研磨剤が無添加なので、飲んでしまっても問題はありません。

ママやパパの歯を磨かせる

子供が大人の歯を磨くことは大人から提案しない限りはほとんどありませんが、あえて子供に「ママ(パパ)の歯を磨いてくれない?」とお願いしてみるのはいかがでしょうか。ママやパパが子供に歯磨きをしてもらった後に笑顔になれば、子供も歯磨きが「楽しいことなんだ」と思えるようになるかもしれません。

また、親の歯を磨かせることで親子のコミュニケーションにも繋がります。普段からコミュニケーションを上手に取れている人もそうでない人も、歯磨きは厄介なものと考えず、親子の触れ合いの時間とするように心がけてみてください。

歯磨きを終えたらご褒美をあげる

歯磨きが上手にできたらご褒美をあげるようにすると、子供が歯磨きを楽しいものだと思ってくれる場合もあります。ご褒美はデザインが豊富なシールなどが定番ですが、中にはキシリトールのタブレットをご褒美としてあげているというママさんもいるようです。もしもシールを買う際なども子供にどれが良いのかを選ばせると、子供の歯磨きに対するモチベーションも上がりやすいですよ。

Thumbダイソーの新作&おすすめシール17選!シールブックやシール剥がしも!
100均ダイソーでは、可愛くて種類豊富なシールが揃っています!この記事では、そんなダイソーの...
Thumbセリアのおすすめシール27選!2019年新作や便利なシール剥がしも!
100均セリアにはプチプラで可愛いシールも豊富に揃っています。手帳に使えるおしゃれなシールや...

歯磨き後のご褒美には、まさかの歯磨き後に食べられるチョコレートというものもあります。「歯医者さんが作ったのだから美味しくない」ということはなく、味は本当のチョコレートのようだと評判のアイテムです。もちろん砂糖などは使っておらずキシリトール100%なので、その後に歯磨きをする必要はありません。

歯磨き動画を見せる

YouTubeなどで様々な動画が見られる現代ですが、中には歯磨きが嫌いな子供に、歯磨きを促す動画なども多く投稿されています。楽しい音楽や映像と共に歯磨きをすることで、歯磨きが楽しい時間になること間違いなしです。動画も短すぎず長すぎずというものが多いので、動画が流れている間は歯磨きをするという約束をしてみるのも良いと思います。

歯磨き用絵本を読む

昔ながらの定番ですが、歯磨き用の絵本を読みながら子供の歯磨きを進めていくのもおすすめです。テーマも「虫歯の恐ろしさ」「歯磨きの楽しさ」「歯磨きの重要性」など幅広く、どんな年代の子供にも読み聞かせることができます。絵本を読むことで親も優しい気持ちになれることがあるので、子供の歯磨き嫌いについイライラしてしまいがちな人にも絵本はおすすめです。

歯磨き用アプリを使う

歯磨き用の動画や絵本のほか、アプリでも子供の歯磨き向けのものが様々あります。歯磨きをすることでモンスターを倒していってレベルアップしたり、動物の歯を磨きつつ子供の歯を磨いていくものなど、ジャンルも非常に幅広いです。小さい子供がスマホに夢中になってしまうのも少々考えものではありますが、歯磨きを好きになるという導入で考えれば非常に便利だと思います。

子供が歯磨きを好きになること間違いなしの動画4選!

子供が歯磨きを好きになるためには動画を見せることがおすすめと前述しましたが、実際におすすめの動画についてご紹介していきます。どれも100万回以上の視聴回数を叩き出していますが、多いものではなんと7,000万再生を超える動画もある、信頼性と面白さ抜群の動画です。この歯磨き動画を見れば、子供が歯磨きを好きになること間違いなしですよ!

歯みがきの歌 ゴロゴロくん

しまじろうでお馴染みの、こどもちゃれんじがアップしている歯磨き動画です。優しい音楽と淡い感じの色合いで動画が進行していくので、あまり動画慣れしていない子供や、寝る前に動画を見て興奮させたくないという場合におすすめです。

1本~10本までゆっくりと歯を数えながら磨いていくため、歯磨きの他にも数の勉強にもなる動画です。最後には歯がピカピカになるので、子供にも「歯がピカピカになったね」と声を掛けてあげると、子供にも達成感が生まれてくるかもしれません。

アンパンマンはみがきのうた

いつの時代も子供のヒーロー、アンパンマンの歯磨き動画です。構成はいたってシンプルで、口の中にいるバイキンマンとドキンちゃんをやっつけるという、アニメさながらのストーリー展開です。アンパンマン世代の子供ならばぜひ一度は見せておきたい歯磨き動画だと思います。

動画自体は1分程度となっていますが、歯磨き時間の調整のために同じ動画が2回流れるようになっています。1回目は下の歯、2回目は上の歯というように時間の目安も考えやすいので、上手に使ってみてください。

東京ハイジ はみがきのうた

東京ハイジはYouTubeに動画をアップしている姉妹クリエイターで、最近では子供向け番組などのキャラクターデザインも担当している、まさに子供の心を掴むことが得意な2人です。

そんな東京ハイジがアップした「はみがきのうた」は、なんと7,000万再生を超えている動画となっています。すでに知っているママも多いかと思いますが、この動画の紹介なくして歯磨き動画は語れないと言っても過言ではないかもしれません。動画と一緒に歯磨きをするタイプの内容ではありませんが、親が一緒に歌いながら歯磨きをするだけでも子供は十分に楽しいと思います。

その他にも「虫歯になったらおやつをあげません」などのちょっとしたしつけのような内容も含まれているので、子供が歯磨きをすることへの啓発にもなります。

東京ハイジ ムシバイキンたいそう

こちらも東京ハイジがアップしている歯磨き動画で、上でご紹介した「はみがきのうた」のバイキンが悪さをするというストーリーです。「はみがきのうた」は完全アニメーションでしたが、こちらは実際に子供が出演していて、子供が踊るバイキンのダンスが非常にユニークです。

子供の歯磨きをしてもらう前に一緒にダンスを踊って、その後ならば自ら歯磨きをしてくれるという声もありますので、子供の歯磨き前の儀式的な感じで導入してみてはいかがでしょうか。

子供が歯磨きを好きになること間違いなしの絵本5選!

続いては、子供が歯磨きを好きになること間違いなしの絵本についてご紹介していきます。子供が本に触れる機会は昔よりも少なくなってしまいましたが、本に親しみを持たせるという意味でも、絵本を読んで歯磨きを促すことは特におすすめですよ。アフィもご紹介していますので、気になる絵本があったら、ぜひ詳細を読んでみてくださいね。

はみがきあそび(0~1歳向け)

初版からかれこれ20年以上も経っている、0~1歳頃の子供向け歯磨き絵本の定番中の定番です。仕掛け絵本になっているため子供が興味を持ってくれやすく、さらには本自体も丈夫に作られているので、ヘビロテしてもそう簡単に傷むことがないのも魅力です。

まだ歯磨きをしていない子供にこの絵本を読み聞かせることで、口に指を持って行って歯磨きごっこをするようになったとの声も寄せられています。歯磨きを導入する前の準備として使うにもおすすめの絵本ですよ。

はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!(0~1歳向け)

電車が大好きな子供ならば、特にこの『はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!』がおすすめです。可愛い電車さんが子供の歯をお掃除してくれるお話しで、歯磨きをする前と後のお口の綺麗さも要チェックのポイントです。

主人公は「たっくん」という男の子ですが、主人公の名前を自分の子供に置き換えて読んでみると、子供もしっかりと絵本に耳を傾けてくれるかもしれませんね。以前は口を開けることさえ拒んでいた子供が、この本を読んで口を開けてくれるようになったとの口コミもありました。

いーはとあーは(2~3歳向け)

表紙の絵のタッチのインパクト抜群な『いーはとあーは』は、子供に歯の大切さを教えてくれるための絵本です。大人からすれば「なんてざっくりした絵なんだろう」と思うかもしれませんが、子供からすればこのテイストの絵は受け入れやすいようです。

内容もしっかりしていて、虫歯になる怖さをリアルに表現していたり、虫歯にならないための方法についても分かりやすく書かれています。歯磨きをやる気にさせるための絵本として、初版から15年以上も経っているロングセラーの絵本です。

むしばいっかのおひっこし(3~4歳向け)

歯磨き絵本ですが、主人公は虫歯の4人家族というちょっと変わった設定の絵本です。「虫歯はなぜできるのか」という子供の疑問にしっかりと面白く応えてくれる内容です。しかし可愛い絵やユニークな内容を含めつつ、虫歯菌が口の中で踊りだして女の子が痛くて泣きだしてしまうなど、真剣に虫歯の恐ろしさも伝えてくれます。読み終えた頃には「ちゃんと歯磨きしないといけない」と、大人でも思わされてしまう内容かもしれません。

はははのはなし

今回ご紹介する歯磨き絵本の中で最も歴史がある歯磨き絵本が『はははのはなし』で、なんと初版は1972年という、もう少しで50年を迎える超ロングセラー絵本です。文章は少し多めですが、虫歯のメカニズムや虫歯があるとどうなるのかを分かりやすく伝えてくれます。

アンパンマンやしまじろうなどのキャラクターが歯磨きをする絵本よりも効果があるとの声も多く、それらの絵本を読んでも歯磨きをしなかった子供が、この絵本を読み聞かせたら歯磨きを好きになったとの声もあります。虫歯にならないためには何でも食べることが大切とも書かれているので、好き嫌いが多い子供にも読ませたい絵本です。

子供が歯磨きを好きになること間違いなしのアプリ4選!

最後に、子供が歯磨きを好きになること間違いなしのアプリについてご紹介します。どのアプリも無料でダウンロードすることができるので、まずは気軽に試してみてくださいね。

はみがき勇者

「はみがき勇者」は、テレビなどで取り上げられたこともあるためご存知の方も多いと思います。スマホなどのカメラで子供の顔をキャプチャして、スマホに映った子供が兜をかぶった勇者へと変身させてくれます。

そして歯磨きをすることでモンスターにダメージを与えて、モンスターを倒す頃にはしっかりと歯磨きが終わっているというゲームです。レベルアップをするなどのRPGテイストやカード収集などのコレクター要素も含まれているので、ついハマってしまう大人も多いようです。

ハミガキタイム

歯磨き粉でお馴染みのアクアフレッシュがリリースしている歯磨きアプリです。CMでもお馴染みのキャラクター「キャプテンアクアフレッシュ」や、アクアフレッシュの3色の歯磨き粉のキャラクター「ビリー」などが軽快に2分間踊り続けます。

キャラクターが選べるほか、背景や音楽、ダンスなども選ぶことができます。歯磨き回数に応じて選べるものが増えていくので、子供が飽きずに歯磨きを続けることができるアプリです。

親子で楽しく動物さんの歯を磨こう

出典: https://bripedia.com/brush-app

小さい子供は無条件に子供が好きだと思いますが、そんな動物たちと一緒に歯磨きをすることができるアプリです。このアプリ自体はカメラ機能などを使って連動しているアプリではありませんが、動物の歯を磨いたところと同じところを磨いてあげるなど、工夫次第で非常に使えるアプリとなっています。

こちらも回数を重ねることでシマウマ、カバ、ワニ、ゴリラなど様々な動物の歯磨きができるようになるほか、アプリで遊ぶと1日に1枚、可愛い動物のシールを集めることができますよ。

歯磨き貯金

物心ついたころの子供におすすめしたいアプリが、こちらの「歯磨き貯金」です。現役の歯科医師が作ったアプリなので、歯の磨き方や正しい歯ブラシの持ち方に関してもしっかりと指導してくれます。また、アプリ名の通り、歯磨きをすることでバーチャルで貯金をすることができます。

ご褒美を設定することができるので、子供と相談してご褒美を決めれば、積極的に歯磨きをしてくれるようになるかもしれません。その他にも連続達成日数のカウントがあったり、貯金を貯めることで着せ替えを実装できたりと、やり込み要素も十分です。

子供の歯磨き嫌いを克服して健康な歯を守ろう!

子供の歯磨き嫌いを解決する方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。私たちも子供の頃は歯磨きが嫌いで、親を苦労させていたかもしれません。しかし、今になって親の大変さが分かったというママやパパも多いと思います。

幸いにも現代は私たちが子供の頃と比べても様々なものが発展していっているので、子供の歯磨き嫌いを克服させるには便利なものが多々あります。それらを上手に利用して、子供の健康な歯を守るようにしていけると良いですね。

Thumb歯磨きの正しいタイミングと磨き方を徹底解説!食後すぐは間違い?
いつまでもきれいな白い歯でいたいですよね。歯磨きのタイミングと磨き方の正しい方法を実践するだ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ほり
3児のお父さんをしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ