2018年05月21日公開
2019年11月17日更新
おしゃれなお弁当箱の人気11選!これで周りに差をつけろ!
みなさんはお弁当箱持っていますか? ランチをお弁当にすれば毎日のランチ代の心配や、健康についの不安も解消できます。 おしゃれなお弁当箱をゲットすればお弁当作りも楽しく、インスタ映えも期待できます。 ここではそんなおしゃれなお弁当箱をご紹介します。
目次
お弁当で節約+健康的な食生活!
コンビニやスーパーで毎日のお弁当を購入した経験ありませんか?
毎日のことなので意外と出費がかさんだり、魅力的なお弁当ほど高カロリーで野菜が少なかったりしますよね。
そこで日々のランチをお弁当に変えることで節約、体にうれしい健康的な食生活を送ることができます。
お弁当で節約!
例えば毎日コンビニでお弁当を購入する方の平均予算は約600円なので、600円×23日(出勤日)=18400円です。
お弁当を持参すれば毎月約2万円近く、年間では24万円もの節約になります。
健康的な食生活!
さらにお弁当を作る際には、おかずのバランスや彩りを考えます。
メインのおかずはお肉?お魚?、野菜は生?調理したもの?など健康的な食生活を送ることができる知識が自然と身についてきます。
少し慣れてくると、自身の体調に合わせて、食べ過ぎた翌日はサラダランチ・寒い日季節に体を温めたかったら野菜たっぷりジンジャー入りスープなどもいいですね。
シンプルでかっこいい!人気の和風お弁当箱3選
お弁当を作るとなると必要なのはお弁当箱。
お弁当箱売り場に行くと、さまざまな色・形・機能を備えたものも多く販売されています。
しかし昔から男子・女子問わず根強い人気のお弁当箱があることをご存知ですか?
それは日本製のおしゃれな和風のお弁当箱なんです。
ステンレス製のおしゃれなお弁当箱もここ最近すごく人気がありますがここでは自然の素材のものをご紹介したいと思います。
和風のお弁当箱といえば曲げわっぱは有名ですよね。
他にも木をくりぬいて作られたお弁当箱や漆が塗ってあり和柄の美しいものもあります。
ここでは人気の和風お弁当箱をご紹介いたします。
曲げわっぱのお弁当
まずはやはり1度は使ってみたいと思った方も多いはず!
男子・女子同様に人気の曲げわっぱのお弁当箱です。
自然な素材から作られているのでシンプルな見た目が人気です。
ここ最近では一段のものがInstagramでも熱いです。
そもそも曲げわっぱとは知っているけどどういう意味を持っているのかわからなかったので調べてみました。
まず気になる『わっぱ』の単語。『わっぱ』は東北地方の方言で、『桶状の器』という意味なんだそうです。
またその素材はヒノキ・スギ・ヒバなどの木で、薄く加工したものを楕円形などに形を曲げて整えて作ります。
合わせ目は山桜や白樺の皮で綴られていて、底がついた容器です。
東北地方で作られていることが有名ですが実は日本各地で作られています。
お手入れ方法が気になって購入を迷っている方も多いようですが意外に簡単です。
食べたらできるだけ早く50~60度のお湯でさっと洗い流す・洗剤は染み込んでしまうので使わない方がいいそうです。
また毎日使い続けることで風合いが加わり手になじんできます。
木をくりぬいたおしゃれなお弁当箱
次に木をくりぬいたおしゃれな一段もののお弁当箱。
こちらもシンプルながら木目を生かした見た目もとても美しいですね。
くりぬかれたお弁当箱はサンドペーパーで丁寧に磨かれ手触りもいいそうです。
また木は常に呼吸をしているのでお弁当の中身がべたつきにくく、お弁当悩みあるあるのひとつ、中蓋の結露が付きにくいそうです。
表面に特殊加工が施され食洗機で対応できるものが特に人気のようです。
こんな素敵な和風の一段のお弁当箱にあえてサンドイッチを入れてもおしゃれですね。
伝統的な漆塗りのお弁当箱
また伝統的な漆塗りのお弁当箱も高級感があって人気です。
漆塗りのイメージは高級・お手入れが難しそう・扱いにくそうなどの意見も多くありますが丁寧に大切に長年使い続けると美しい光沢が現われさらに味わい深いものになっていくそうです。
注意事項としては電子レンジで使用できないこと・冷蔵庫で保管すると割れてしまうこともあること・水に長時間つけたり水分が多いものを長時間保管しないことだそうです。
このくらいの条件であれば普段使いに問題はなく、むしろ濃い目の漆のおしゃれなお弁当箱でビジュアルが期待できます。
ダークな色合いの漆塗りのお弁当箱でお弁当を食べる男子、なんだか知的で素敵に見えます。
シンプルでレトロな雰囲気のする人気のおしゃれお弁当箱3選
1つは持っておきたいお弁当箱のデザインとしてシンプルなものはマストアイテムです。
男子・女子に関わらずおかずに何を入れても合いますし、どこで食べても、どんな服装にも合うものがいいですね。
近年レトロな雰囲気のする雑貨が大人気でInstagramなどでもインテリアや装飾品など多く投稿されています。
特にステンレス製の一段のものなど、お弁当箱にもシンプル・レトロ感のあるおしゃれなものが人気があるようなのでいくつかご紹介いたします。
ステンレスのお弁当箱
丈夫で究極のシンプルさが大人気のステンレスのお弁当箱。
レトロ感は半端ない、すでにずいぶん昔からロングヒットしているテイストのものです。
最近のトレンドはステンレス製で一段ものだそうです。
ステンレス製の一段もののお弁当箱にぎゅっと詰まったお弁当がInstagramでも人気です。
オーバル型のものが多くお弁当も詰めやすいですね。ステンレス製のお弁当箱は国内製のものはもちろん、英字のかわいいロゴが入った海外製のものも男子・女子問わず使えて人気があります。
オーバルや丸型、ガツンと真四角のお弁当箱
またオーバルや丸型、逆にガツンと真四角のものレトロでおしゃれなお弁当箱として人気があります。
素材は先に紹介したようにステンレス製で一段のものがおしゃれで人気です。
お弁当の中身も合わせて、和風中心の『昭和弁当』にするのがおしゃれにするのがSNSで流行っています。
イメージで言うと「となりのトトロ」でさつきちゃんがつくったお弁当のような、ちょっと質素なおかずに白米には梅干ひとつといった印象です。
逆にレトロなお弁当箱に流行のボリュームサンドイッチを入れてもインパクトがあっていいですね。
シンプルな一段もののお弁当箱
InstagramなどのSNSで日々のお弁当を投稿されているものを見ていると、少し前から曲げわっぱや、ステンレス製の一段もののお弁当箱にギュっとご飯とおかずを詰め込んでいるものが多いです。
効率的にも二段のお弁当箱よりも一段のお弁当箱のほうが場所をとらず食べやすいですし、そのギュっとした詰め方をいかにおいしそうにおしゃれに見せるかがポイントです。
かわいくてポップな人気のお弁当箱3選
毎日使うお弁当箱。
ステンレス製の一段もののお弁当箱のようにシンプルなデザインやカラーのものもとっても素敵ですが、気分転換や洗いがえにかわいくてポップなものも持っているとワクワクしませんか??
ちょっとテンションがあがらない時、いつもと違う雰囲気でランチタイムをすごしたい時にはかわいくてポップなお弁当箱は必須アイテムです。
ここでは女子に大人気のかわいくてポップなお弁当箱をご紹介します。
プチプラのカラフルなお弁当箱
最近では100円ショップでもおしゃれでかわいい雑貨が多く販売されているので、プチプラのものならちょっと思い切った買い物もできますね。
お店に行ってびっくりしたのが当然ですが100円でパステルカラーのとってもかわいいお弁当箱があったことです。
シンプルなものからカラー展開も豊富で男子も気軽に使えるようなポップなものも多くあり、このお値段ならいくつか購入してもいいかなと思えるかわいさです。
他にもInstagramで人気の『ビジュアル系ボリュームサンドイッチ』を入れられるような深めのカラフルなお弁当箱も人気です。
大人女子も大好きキャラクターのお弁当箱
女子はいくつになってもかわいいキャラクターものって好きですよね。
大人女子はボールペンや手帳などプライベートの物にさりげなくキャラクター雑貨を使うという方が多いようです。
ランチはリラックスタイムなので昔から好きなキャラクターのお弁当箱を使うのもとってもお勧めです。
リサーチしたところ大人女子に人気のキャラクターは・・・サンリオのリトルツインスターズ、キキララちゃんと呼ばれているパステルカラーが女子らしくかわいいキャラクターと、かわいいずきんをかぶったウサギをモチーフにしたマイメロディというキャラクターでした。
コンパクトタイプの二段のお弁当箱
お弁当を持っていく時に手持ちのバッグではお弁当が入らない場合もありますね。
お弁当箱専用のランチバッグを持っていくにも通勤や通学時にかさばるのも考え物です。
そんなときにお勧めなのがコンパクトタイプの二段のお弁当箱です。
底が小さめだったり、細長い長方形になっていてスリムで見た目もいいです。
細長い二段のお弁当箱にうまくおかずを詰めるのも結構楽しそうです。
さらにはそのコンパクトな中に箸やスプーン・フォークまで収納できるものもあります。
シンプルな細身のステンレス製の素敵なお弁当箱が販売されていて以外に軽く丈夫そうでした。
こんなのあるの?折りたたみ式弁当箱2選
家で使わないときにコンパクトに収納できたり、食べ終わった後にコンパクトになるお弁当箱ってとっても魅力的ですよね。
実はそんな便利なお弁当箱があるんです。
他にも最近では行楽地へ家族へ出かけるときに持っていく数段重ねるタイプの大き目のお弁当箱まで折りたたみ式になっているようです。
ここではそんな魅力的な折りたたみ式弁当箱をご紹介します。
サンドイッチケースは折りたたみ式が基本!
最近特に流行っている色とりどりのきれいな野菜をたくさんサンドしたボリュームサンドイッチやハムやチーズなどを挟んで作るホットサンド。
もちろんおしゃれ女子はランチタイムにお弁当として持っていくことも多いと思います。
そんなサンドイッチを入れるお弁当箱はサンドイッチケースといわれなんと食べた後は折りたたんで持ち帰ることができます。
小さいものだと薄い単行本くらいの大きさにまでなります。
基本的な形としては蓋以外の部分が通気性がいいカゴのようになっていますが、おにぎりや汁気のないおかずならサンドイッチでなくても入れることができます。
ファミリー向けの大きなお弁当箱も折りたたみ式?
大勢でいくピクニックや運動会、お花見や行楽で大活躍のお弁当箱は大きくて食べた後も結構かさばる荷物になってしまいますね。
しかしこんなファミリー向けの大きな重ねるタイプのお弁当箱も最近では折りたたみむことができるようになっています。
使うときは大容量で使用後はコンパクトにできるなんてとっても便利ですね。
弁当箱選びには機能性も大事!
これまで弁当箱選びについていろいろな項目を挙げてきましたが、弁当箱選びの条件に加えていただきたいものは弁当箱の機能性についてです。
弁当箱は基本持ち歩くものなので、汁漏れや軽くぶつけただけで壊れてしまうような耐性では困りますね。
またかわいいものおしゃれなものきれいなものを好む女子にありがちな見た目重視で選ぶとせっかく時間をかけて選んだ弁当箱が長くは使えないものだったりしてしまいます。
ここではそうならないために弁当箱選びに必要な機能性についてご紹介します。
見た目重視で失敗しがちな弁当箱 1
カラフルでポップでおしゃれな弁当箱が売り場にはたくさんあります。
パッと一目ぼれした弁当箱を即購入して、いざ使ってみると失敗だったとなると悲しいですね。
例えば手に入りやすいプラスチックの弁当箱は色味が強いものの色が付いて取れなくなりやすかったり、同じくにおいも染みやすいなどの難点があります。
また繰り返し洗ったり、箸やフォークで食事をすると傷つきやすく長く使うことは難しいでしょう。
番外編として、とっても見た目がかわいいサンドイッチケース型の弁当箱ですが、基本的にサンドイッチケースとその名のとおりサンドイッチを入れるものなので汁物はNGです。
毎日のお弁当のために初めにサンドイッチケース型だけを持つのはお勧めしません。
見た目重視で失敗しがちな弁当箱 2
他にも上にもあげた自然素材で作られた弁当箱は、初めにその使用注意などをチェックしておかないとすぐに使えなくなってしまいます。
例えば密封できないので汁物などは漏れやすいこと・おかずによってはシミになってしまうので詰め方にも注意しなければならないこと・洗剤を使わず洗わないといけないことや次の使用まで時間が空くときはよく乾燥させないとカビが生えてしまったりすることなどです。
扱いやすい弁当箱の機能とは?
上記では失敗しがちな機能をご紹介しましたが、それとは逆に扱いやすい機能もご紹介します。
弁当箱は毎日使うものなので食事しやすい形・自分で詰めやすい形のものを選ぶと思いますがここに洗いやすい機能があったらもっと取り扱いしやすくなります。
特に最近のものは食洗機対応のものも多く販売されています。
また毎日持ち歩くものなのでステンレス製など丈夫で長持ちするものがいいですね。
他にも電子レンジ対応の機能があれば職場などで温かい弁当が食べられます。
セットで欲しい!おしゃれなランチバッグ
少し前までは弁当箱は専用の巾着袋や小さめのトートバッグに入れて使用する方が多かったように感じますが、最近ではおしゃれ女子のみならずおしゃれ男子も弁当箱とセットになっているランチバッグを購入する傾向にあるようですね。
店頭では弁当箱・ランチバッグ・カトラリーセット(箸・スプーン・フォークなど)・水筒・コップのなんと5点もセットになったものも販売されています。
シンプルなものからキャラクター物までその種類も豊富です。
確かにすべて同じテイストで揃えたほうがしっくりきますし、なにより統一感があっておしゃれですね。
選ぶ手間も省けて一石二鳥です。
おしゃれなお弁当箱で気分を盛り上げて
昔は時々見かけていたタッパーにご飯やおかずを詰めたお弁当。
最近のおしゃれなお弁当と比べると断然気分の上がり方が違いますよね。
同じ中身でも味も違うように感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
毎日のランチタイムを心地よく楽しく過ごすためにおしゃれなお弁当箱で気分を盛り上げましょう。
お弁当箱選びは自己満足でいい?
お弁当箱選びは自己満足だと思われがちですが、お気に入りのおしゃれなお弁当箱できれいに詰められたごはんやおかずはとってもおいしく感じますし気分が上がりますね。
また会社などで数人で一緒にランチタイムを過ごす場合もおしゃれなお弁当箱だと周りからの注目も浴びてさらに気分が上がります。
これは女子だけに言えることではなく、男子も同様です。
最近では男子向けのシンプルなものも多く販売されているので一度目にされてください。
まずはシンプルな一段ものから検討されてみるのはいかがですか?
弁当男子になるために。
少し前から『弁当男子』の言葉が聞かれるようになり一人暮らしの男性も弁当持参で出勤ということも少なくないようです。
特に男子は、毎日の弁当つくりが大変そうだと中々踏み出せない方も多くいらっしゃるかと思いますが、そう難しく考えずにまずは自分好みの見た目・機能が備わったおしゃれなお弁当箱をゲットしてみてください。
ご飯はそのまま、おかずは最近ではコンビニでもパウチタイプの長持ちするものが簡単に手に入るので小分けにして入れればいいんです。
同じくメインのおかずもハンバーグから焼き魚まで販売されています。
お弁当つくりでまず最初に取得すべきはいかにビジュアルを意識して詰めることができるかだと思います。
これなら女子・男子かまわず弁当を作ることも簡単に考えられるのではないでしょうか。