仙台アンパンマンミュージアムを完全攻略!各施設の詳細や混雑具合は?

小さな子供から大人まで楽しめる仙台アンパンマンミュージアム。入館記念品やお誕生日の特典など見逃せません。周辺の観光地と合わせて、仙台アンパンマンミュージアムをご紹介します。入念な下調べをして、1日みんなで楽しくあそびましょう。

仙台アンパンマンミュージアムを完全攻略!各施設の詳細や混雑具合は?のイメージ

目次

  1. 1パパママ必見!仙台アンパンマンミュージアムを徹底解説!
  2. 2仙台アンパンマンミュージアムの営業時間・入館料は?
  3. 3仙台アンパンマンミュージアムに駐車場はある?周辺駐車場もご紹介!
  4. 4仙台アンパンマンミュージアムの混雑具合は?休日に行くとどうなる?
  5. 5仙台アンパンマンミュージアムの無料エリアは?どんな施設があるの?
  6. 6仙台アンパンマンミュージアム【ミュージアムエリア1階】の攻略法!
  7. 7仙台アンパンマンミュージアム【ミュージアムエリア2階】の攻略法!
  8. 8仙台アンパンマンミュージアムのお食事スポットをご紹介!混雑時はどうする?
  9. 9仙台アンパンマンミュージアムを満喫するコツ3つ
  10. 10仙台アンパンマンミュージアム周辺のホテル3選!子連れでも安心!
  11. 11【番外編】仙台アンパンマンミュージアム周辺の観光スポット2選!
  12. 12入念な下調べをして仙台アンパンマンミュージアムを100%楽しもう

パパママ必見!仙台アンパンマンミュージアムを徹底解説!

赤ちゃんから大人まで、幅広い年齢層に人気のあるアンパンマン。特に子供は1歳にもなるとアンパンマンを見て喜ぶようになります。可愛いお子様が喜ぶ姿を見たいパパママにおすすめが、「仙台アンパンマンミュージアム」です。車はもちろんのこと、JRや地下鉄の駅から徒歩10分ほどなので、アクセスしやすく子連れでも行きやすい場所にあります。

Thumbアンパンマンミュージアムとは?どこにあるの?口コミや評判も!
小さい子供は皆アンパンマンが大好きです。そんな子供に大人気のアンパンマンですが、アンパンマン...
像

仙台アンパンマンミュージアムの営業時間・入館料は?

営業時間は?再入場は出来るの?

ミュージアムは10時から17時まで、最終入館は16時までとなっています。隣接するショッピングモールは18時まで、アンパンマン&ペコズキッチンは19時までの営業です。定休日はありませんが、改装や保守点検以外に元日もお休みなので、ホームページなどで確認してみてくださいね。

再入場は可能です。ハンドスタンプを見せることで、当日なら何度でも再入館できます。

子供

入館料は?入館記念品がもらえるって本当?

入館料は1歳以上一律1,600円(税抜)で、子供料金はありません。ショッピングモールでグッズを買ったり食事をしたりできますが、入場無料で利用することが出来ます。アンパンマングッズが欲しい方必見ですね。さらに、チケットを購入して入館すると、入館記念品がもらえます。子供が好きな音の出るおもちゃが多く、現在もらえる記念品はホームページに載っています。随時変わるため、持っているのと被らないように、行く前にチェックする方がいいかもしれません。

Thumbアンパンマンミュージアムのチケットをお得に手に入れる方法14選!
アンパンマン好きの子なら絶対にアンパンマンミュージアムに行きたがりますよね!そんなアンパンマ...
メロンパンナちゃん

仙台アンパンマンミュージアムに駐車場はある?周辺駐車場もご紹介!

子連れのお出かけに必須と言ってもいいのが車です。荷物が多くなることも考えると、駐車場の有無は気になるところですよね。土日や祭日は混雑も予想されるため、合わせて周辺の駐車場もご紹介します。

駐車場

専用駐車場の台数や利用料金は?

仙台アンパンマンミュージアムには専用の立体駐車場があり、115台停められます。専用駐車場があるのは便利ですが、土日祝やゴールデンウィーク、夏休みなどには子連れ、家族連れで混雑しているようです。料金は最初の1時間が300円、以降30分ごとに200円かかります。併設された駐車場ですが、料金は少し高めであるため、長時間遊びたい時には安い駐車場を探す方がいいですね。

アンパンマン

混雑時に便利!周辺の駐車場5選!

車で行ったはいいけれど専用駐車場がいっぱいで入れない、他の駐車場を探すのに時間がかかってしまった、なんてことにならないためにも、事前に周辺の駐車場の位置を押さえておきましょう。

アンパンマン号

周辺駐車場①タイムズ 仙台小田原広丁

入庫後24時間最大600円と、最大料金が仙台アンパンマンミュージアム周辺で格安のパーキングです。徒歩4分で着く距離にあり、朝から夕方まで長く楽しみたい方におすすめです。

周辺駐車場②リパーク仙台二十人町第6

アンパンマンミュージアム周辺で、最大料金が最も安い駐車場です。徒歩10分、最大400円で利用できます。短時間だけ停めておきたい場合には、時間設定されているパーキングの方が良さそうです。

駐車場

周辺駐車場③システムパーク小田原1丁目第2

アンパンマンミュージアムまで徒歩6分。朝8時から夜8時まで30分100円、最大500円の駐車場です。短時間停めておくのも、ゆっくり観光したい方にもおすすめできるパーキングです。

周辺駐車場④リパーク仙台鉄砲町中第2

仙台アンパンマンミュージアムから徒歩3分という、非常に近い位置にあるパーキングです。60分200円、入庫後12時間最大600円と、料金も高くないところが魅力的です。アンパンマンミュージアム専用駐車場が混雑時に、押さえておきたいパーキングですね。

周辺駐車場⑤システムパーク小田原1丁目

こちらの駐車場もアンパンマンミュージアムから徒歩3分、周辺駐車場でも最短の距離にあるパーキングです。入庫後24時間、最大料金が600円なので、アンパンマンミュージアムの他に観光もしたい方にピッタリです。

仙台アンパンマンミュージアムの混雑具合は?休日に行くとどうなる?

子連れで行く場合、特に気になるのが混雑具合です。だれでも混雑していない時に行きたいものですが、家族で行くには土日祝や長期休みの日になりますよね。

家族

仙台アンパンマンミュージアムは平日が断然おすすめ!

仙台アンパンマンミュージアムで子連れでのびのびと遊びたいのならば、やはり平日がおすすめです。特に混雑することもなく、チケット売り場で並ぶことも少ないようです。

休日は営業時間前から混雑必至!

土日祝日、ゴールデンウィークや夏休みといった休日は、混雑必至です。混雑を避けるためには、アンパンマンミュージアムの営業前には着くようにしておきましょう。

それでも人でごった返していますが、夏休み期間中でも梅雨のシーズン、7月中旬から下旬あたりは比較的空いており狙い目です。また、雨の日15時以降も人が少ないことが予想されます。15時以降は子連れの客が帰っていく時間帯だからです。お盆の時期は特に混雑しているため、これらの穴場を知っておくのもいいかもしれません。

アンパンマン工場

仙台アンパンマンミュージアムの無料エリアは?どんな施設があるの?

入館チケットを購入してアンパンマンミュージアムに入る方が、様々な施設や遊び場があって楽しむことができます。一方で仙台アンパンマンミュージアムには、入館しなくても無料で楽しめるエリアも設けられています。

子供

ショッピングモールは全て無料で入場出来る!

ショッピングモールは入場無料のエリアです。混雑していて入館できなくても、アンパンマンのグッズを買ったり食事をしたりと、子供も大人も十分楽しむことができます。レストランから軽食まで様々なお店が揃っており、食器がアンパンマンになっていたりするので、子供は喜ぶかもしれませんね。

ショッピングモールにはどんなお店がある?

アンパンマンテラス仙台では、お菓子やおもちゃ、雑貨に至るまで品揃え豊富で、グッズやお土産を買うのに適したお店です。店内にはおもちゃで遊べるスペースもあり、ここだけでも十分アンパンマンを満喫することが出来ます。他にもぬいぐるみ専門店や、見ると欲しくなる可愛い風船屋さん、本屋さんといった、多種多様なお店がたくさん出ています。

風船

仙台アンパンマンミュージアム【ミュージアムエリア1階】の攻略法!

仙台アンパンマンミュージアムに行くなら、ここだけは押さえておきたいエリアをご紹介していきます。まずはミュージアムエリア1階です。

ミュージアム内はベビーカー持ち込み不可!

仙台アンパンマンミュージアムでは、ベビーカーの乗り入れができません。施設内のベビーカー置き場に置いて、遊びに行くシステムです。貸し出しも行っていないため、注意が必要です。

ベビーカー

①「だだんだん コックピット」は男の子に大人気!

ばいきんまんが作ったメカ「だだんだん」を操縦できるコックピットが、アンパンマンミュージアム1階にあります。本物のだだんだんに乗っている気分になれるため、子供が大はしゃぎすること間違いなしです。

②女の子は「ドキンちゃんのへや」に行ってみよう

ドキンちゃんと言えば、しょくぱんまんが大好きですよね。仙台アンパンマンミュージアムでは、ドキンちゃんのへや1階にあります。壁にしょくぱんまんの絵が飾ってあったり、ハートのソファに座ることができたり、可愛らしい装飾に女の子は嬉しくなりそうです。

子供

仙台アンパンマンミュージアム【ミュージアムエリア2階】の攻略法!

仙台アンパンマンミュージアム2階では、ぜひ訪れて欲しい6つのエリアを挙げましょう。

①パンこうじょうのおかでパン作りごっこは必須!

パンこうじょうのおかは、「ジャムおじさんと一緒にパンを作ることができる」をコンセプトにしてあります。遊具が設置されており、パン作りごっこができるため、人気のエリアです。

パン

②わんぱくランド・ボールパークで思い切り体を動かす!

体を思いっきり動かすなら、わんぱくランドがおすすめです。飛び石遊びに乗り込めるアンパンマン号など、子供が喜ぶ遊び場がいっぱい!ボールパークには、子供達が走り回れるほどの十分なスペースに、大きなアンパンマンたちのボールが準備してあります。

ひろば

③みんなのまちでおままごとを満喫

子供が好きな定番のひとつ「ごっこ遊び」を満喫できるスペースです。お寿司屋さんやどんぶりやさんで、お店屋さんごっこを楽しみましょう。

お寿司

④SLまんひろばは新しいエリア!

注目の新しくできたエリアです。SLマンの大きなモニュメントがあり、中に入って汽笛を鳴らすことができます。また広いひろばには感触の違う坂道を登ったり滑ったり、山でジャンプして遊べる楽しいスペースです。

⑤やなせたかし劇場は早めに席を確保!

毎日数回にわたって、ショーが上映されるやなせたかし劇場。アンパンマンと一緒に、アンパンマンマーチを歌って踊れるため、人気のエリアです。

ショー

⑥小さな子はあかちゃんまんテラスがおすすめ!

つかまり立ちし始める小さな子でも十分楽しめるのが、あかちゃんまんテラスです。壁にはついつい触りたくなる、可愛らしい仕掛けがたくさんあります。大きなつみきで遊ぶのもおすすめです。

仙台アンパンマンミュージアムのお食事スポットをご紹介!混雑時はどうする?

お昼を挟んで遊びに行く人にとって、気になるのはどこで食事するかですよね。子連れの方は離乳食の持ち込みができるかどうかも、事前にチェックしておきたいポイントです。混雑時の対策も合わせて見ていきましょう。

どんなレストランやお店がある?

仙台アンパンマンミュージアムには、食事できる3箇所のレストランがあります。誕生日であることを伝えると、受けられるサービスや特別メニューもあり、見逃せないイベントです。またソフトクリーム、ジュースやポップコーンと、子連れに嬉しいお店も揃っています。

アンパンマン&ペコズキッチン

不二家のペコちゃんとアンパンマンがコラボしたレストランです。店内の至る所に大きなアンパンマンがあしらわれており、ソファ席も広く、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。

ドキンズハートシェイプカフェ

ドキンちゃんがメインとなった、アメリカのおしゃれなダイナーをイメージしたカフェです。ハンバーガーやホットドッグパンがハート型になっていたりと、目で見て楽しめる食事がたくさんあります。

うどんやさん

本場香川からうどんとだしを取り寄せているため、本格的なうどんを食べることができます。小学生以下が頼めるお子様うどんは、食事後にオリジナルどんぶりを持ち帰れるので、食事するだけでお得感も味わえます。

離乳食が食べられるところはある?

1歳くらいの子連れの場合、離乳食が持ち込めるかどうか、事前に調べておきたい点です。持ち込みは可能です。ショッピングモールのベビールームには電子レンジが常設されていて、温めることもできます。さらにドキンズハートシェイプカフェとアンパンマン&ペコズキッチンには、店内で食事できる離乳食の販売もしており、子連れには大変嬉しいサービスです。

お昼時は混雑するのでお弁当持参もおすすめ!

仙台アンパンマンミュージアム公式サイトQ&Aには、「ショッピングモールのテーブルやベンチを利用できる」と記載があります。お昼時はレストランが混雑しているため、お弁当を持参する方がスムーズに食事ができて、効率的にアンパンマンミュージアムを楽しむことができそうです。

Thumbお弁当の簡単レシピ79選!これで明日から迷わない!
節約やダイエットの強い味方だけど、毎日何を作るか考えるのが大変なお弁当。朝は身支度などに時間...

仙台アンパンマンミュージアムを満喫するコツ3つ

せっかく仙台アンパンマンミュージアムに遊びに行くのならば、しっかり満喫したいものですよね。そこでアンパンマンミュージアムを満喫するための3つのコツをご紹介します。ポイントは、お誕生日月ショーの上演時間買い物の時間です。

①お誕生日月は特典を利用しよう

誕生日1ヶ月以内の、小学生までの子連れに嬉しい特典が、バースデーカードとメダルがもらえることです。どちらも可愛いアンパンマンのデザインが施され、持って帰って誕生日まで家に飾っておくことができます。誕生日の写真を撮るなら、ぜひバースデースポットで撮りましょう。毎日日替わりでお面を作ることの出来るあかちゃんまんテラスで、王冠を作って写真を撮るのも素敵ですね。さらにアンパンマンにこにこ写真館では、バックホルダーも手に入ります。

レストランでは、アンパンマンの小さな人形の乗ったバースデーケーキでお祝いしたり、メッセージつきのハート型の風船がもらえたり、嬉しい特典満載です。お誕生日月は仙台アンパンマンミュージアムに訪れたくなりますね。

誕生日

②ミュージアム利用はショーの上演中が狙い目!

仙台アンパンマンミュージアムでは、アンパンマンミュージアム内やショッピングモールで、1日数回アンパンマンショー人形劇が上映されます。ショッピングモールは無料開放されることもあり、平日でも混雑必至の人気のショーです。そのためショーの上映中はミュージアム内が空く傾向にあります。混雑を回避して子連れでアンパンマンミュージアムを楽しむ、ひとつのコツですね。

ショー

③ショップでの買い物は時間を上手にずらそう

ショップでお土産を探すのは、たくさんあるアンパンマンのグッズを見るだけでも楽しいものです。買い物すると荷物がかさばるため、帰り際にまとめてしがちです。買い物は混雑していない時間帯を見つけて、済ませてしまいましょう。また、お店で食べ終わったどんぶりやコップ、容器などを持ち帰ることができるため、アンパンマンのついた限定のものを食事がてら買うのも、お土産をゲットするひとつの手です。

Thumbアンパンマンミュージアムで人気のお土産11選!限定グッズ84選も!
北は仙台から、南は福岡まで全国に4ヶ所あるアンパンマンミュージアムから人気のお土産&グッズ情...
どんぶり

仙台アンパンマンミュージアム周辺のホテル3選!子連れでも安心!

誕生日のお祝いに仙台アンパンマンミュージアムに遊びに行ったり、長期休暇を利用して家族旅行で訪れたり、泊りがけになってホテルを探すことも多いかと思います。子連れでも安心の、仙台アンパンマンミュージアム周辺のホテルを3つ厳選しました。

①リッチモンドホテル仙台

仙台駅西口、仙台アンパンマンミュージアムどちらからも徒歩8分、アクセス便利なホテルです。部屋も綺麗で、また利用したいと口コミで評判です。駅周辺のホテルであるため移動しやすく、アンパンマンミュージアム以外の観光も楽しむのに適しています。

ホテル

②ウェスティンホテル仙台

ウェスティンホテルと聞くと大人の泊まるホテルのイメージが強いですが、ウェスティンホテル仙台では子供用のアメニティ、パジャマやスリッパも用意してくれます。ホテルの部屋から新幹線が見られるのも、子連れには嬉しいポイント。アンパンマンミュージアムまでは車で10分ほどかかります。こちらのホテルも駅まで徒歩15分とアクセスも良く、観光向きのホテルです。

③ダイワロイネットホテル仙台

予約サイトにお子様のご利用可能ですと書いてある通り、子連れが泊まりやすいホテルです。子供向けに絵本やおもちゃがあるのが素敵です。デラックスツインの部屋はベッドが隣接しているため、子供の添い寝がしやすい作りになっています。仙台アンパンマンミュージアムまでは徒歩10分、近い距離にあるホテルです。また、駅まで徒歩3分と1番近く、観光するにはもってこいのホテルです。

ホテル

【番外編】仙台アンパンマンミュージアム周辺の観光スポット2選!

アクセス便利なホテルを見つけられたら、仙台アンパンマンミュージアム以外の観光地も巡ってみるのもいいですね。

①仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館には、仙台駅からJRや地下鉄に乗って、20分ほどで行くことができます。1時間に2本、JR仙石線「中野栄駅」から無料シャトルバスが出ているため、駐車場の混雑が見込まれる日には利用するのもいいかもしれません。

水平方向に長いバリアフリー構造であるので、ベビーカーも押しやすく子連れには嬉しい水族館です。豊かな三陸の海を思わせる大水槽や、動物との触れ合いコーナーもあり、仙台アンパンマンミュージアムと共に、一度観光して欲しいスポットです。

仙台うみの杜水族館

②セルコホーム ズーパラダイス八木山

子連れで観光したいのがセルコホーム ズーパラダイス八木山です。この動物園は大人も楽しめる観光地で、アフリカゾウやカバの餌やり体験が実施されています。

カバ

入念な下調べをして仙台アンパンマンミュージアムを100%楽しもう

仙台アンパンマンミュージアムを満喫するコツや、混雑を出来るだけ回避する方法を駆使しながら、家族みんなで楽しみましょう。仙台アンパンマンミュージアム以外にも、観光できるスポットはたくさんあります。じっくり下調べしてから、アンパンマンミュージアムに遊びに行ってみてくださいね。

Thumb仙台のパワースポットおすすめ19選!恋愛運・金運・仕事運アップ!
東北の大都市とも言われている仙台には、有名なパワースポットがたくさんあります。そこで、昔から...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
tatchi
生後7ヶ月の娘を育児中、新米ママです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ