100均でおすすめの窓目隠しシート13選!綺麗な貼り方やアイデアも!

100均ダイソー・セリア・キャンドゥの窓目隠しシートは、窓に関する悩みを解決するだけでなく、簡単に部屋の雰囲気を変えることもできます!この記事では、100均でおすすめの窓目隠しシートに始まり、綺麗な貼り方や貼り方アイデアなどについて詳しく解説していきます!

100均でおすすめの窓目隠しシート13選!綺麗な貼り方やアイデアも!のイメージ

目次

  1. 1100均の窓目隠しシートがSNSで話題に!おしゃれで実用的?
  2. 2100均の窓目隠しシートのメリット3つを解説!
  3. 3ダイソーでおすすめの窓目隠しシート6選!
  4. 4セリアでおすすめの窓目隠しシート5選!
  5. 5キャンドゥでおすすめの窓目隠しシート2選!
  6. 6100均の窓目隠しシートの上手な貼り方は?綺麗に貼ろう!
  7. 7100均の窓目隠しシートの貼り方アイデア6選!
  8. 8100均の窓目隠しシートでおしゃれに目隠ししよう♪

100均の窓目隠しシートがSNSで話題に!おしゃれで実用的?

窓

突然ですが、家に窓はいくつありますか?窓が向いている方向によっては道路に面していたり、西日が射したりなど生活を送る上で、ちょっと不便さを感じる事がありますよね。そんな悩みを解消してくれる、100均の「窓目隠しシート」はご存知でしょうか?

100均のダイソーやセリアなどでは、窓に関する悩みを解消してくれたり、印象をガラっと変えてくれたりする、種類豊富な窓目隠しシートが揃っており、SNSでも話題になっています。

窓以外にも貼れるので使い勝手も抜群

DIY

ダイソーやセリアなどの100均で販売している窓目隠しシートは、好きなサイズにカットすることができるので、ツルツルしたところであれば色々な場所に貼ることができます。

もし窓に貼って余ったときは、プラスチック製の衣装ケースや食器棚などに貼れば、傷が付いたり、汚れが目立ったりしたものも、窓目隠しシートを貼るだけで隠せてしまうので、DIYが苦手な人でも気軽にリメイクできちゃいます。

Thumb【100均】壁紙リメイクシートで簡単DIY!プチリフォームを楽しもう!
近頃は壁紙だけではなく、様々な使い道に注目を集めている100均のリメイクシート。特にダイソー...

プチプラなので気軽に取り替えることができる

100円と書かれた黒板

「窓目隠しシートを貼ってみたけど、ちょっと思ったのと違う」「他の種類のフィルムも試したい!」そんなとき、100均の窓目隠しシートなら、値段をあまり気にすることなく気軽に貼り替えることができます。

さらに、100均はシートの種類も豊富なので、色々なパターンを試してみることもできます。お金をあまりかけずに色々やってみたい時、思い切って試すことができるのは嬉しいですよね。

もし失敗しても、窓以外のところに貼ってみよう!となりますし、惜しくない、と思えるのは100均の窓目隠しシートの嬉しいポイントではないでしょうか。

100均の窓目隠しシートのメリット3つを解説!

100均の窓目隠しシートを貼るメリットは、簡単に窓をおしゃれにするだけでなく他にもまだあります。自分の家の窓にも貼った方がいいかも、と思えるメリットを紹介します。

部屋の中を覗けないので防犯にも

窓目隠し

「窓目隠しシート」という名前の通り、窓に貼ることで部屋の目隠しになります。防犯に関する対策として、防犯カメラや二重ロックなど、専門業者が必要なものもありますが、目隠しシートなら自分で貼る事ができ、防犯対策の1つとしても有効な方法です。

お風呂の窓などは、ダイソーやセリアなど100均のすりガラス風シートや、柄が全面に入っているシートを貼っておくことで防犯対策ができます。カーテンやブラインドを付けているから大丈夫、という方もいますが、窓目隠しシートを貼る事でチラ見え防止にもなり、より安全になるでしょう。

道路に面した窓などに貼ってプライバシー保護に

道路に面した窓

ちょっと人通りが多い道路に部屋が面していると、たとえ2階や3階にいても、下から窓の中が見えないかと気になることがありますよね?そんなとき、窓に目隠しがあれば中の様子がわかりづらくなり、部屋の中にある物も見えにくくなります。

そんなプライバシー保護の方法の1つとしても、ダイソーやセリアなどの100均で手に入る窓目隠しシートが役立ってくれます。

災害時のガラス飛散対策に

割れた窓

地震や大きな台風などの自然災害が起きたとき、窓目隠しシートはガラスの飛散対策も期待できます。お風呂や脱衣所などは、特に怪我が心配になりますが、もしもの時に、少しでも備えがあれば安心して過ごすことができますよね。ダイソーやセリアなどの100均の窓目隠しシートなら、お手軽価格で備えの足しになります。

ダイソーでおすすめの窓目隠しシート6選!

それではまず、100均の代表、ダイソーで販売されている、おすすめの窓目隠しシートを紹介します。シンプルなものから、色々な箇所で使いたくなるおしゃれなものまで色々な柄から選ぶ事ができます。

【しっかり目隠しできるシート①】タイル模様

100均のダイソーにある、四角いタイルが等間隔に綺麗に並んだタイル模様シートは、すりガラス風で、リビングなどの窓目隠しにもいいですが、キッチンやお風呂などにも使いやすい柄です。

こういったシート類は、自分でカットする際に、まっすぐ好きなサイズに切るのが難しく感じる事がありますが、規則的なタイル模様のシートなら、模様をガイドラインにできるので、初心者も手軽に挑戦しやすいですよ。

【しっかり目隠しできるシート②】無地すりガラス風シート

柄やデザインにはこだわらないけど、しっかり目隠ししたいなら、すりガラス風にできる無地のシートが最適です。大きい窓でも小さい窓でもデザインにこだわる必要がなく、とにかく好きなサイズにカットして貼るだけなので、こちらも初心者さん向けのシートといえるでしょう。

【おしゃれなデザインのシート③】オリエンタル柄

オリエンタル柄は、透明なシートに植物のツルのような模様が入ったデザインで、窓に貼るだけで、一気に東洋的な雰囲気に部屋を変えてくれます。

こういった柄のシートを貼る場合、デザインを繋げたいと考えますが、封を開けて中身を確認するまで柄の確認ができないため、繋げて貼り合わせるのではなく、それぞれ独立させて貼るようにするとよいでしょう。

なおオリエンタル柄は、画像のデザインの他、規則的に並んだ柄がデザインされているものもあります。購入の際はデザインをよく確認してください。

【おしゃれなデザインのシート④】小鳥柄

小鳥柄は、葉っぱと一緒に小鳥がデザインされた爽やかな雰囲気のシートです。全体に柄が入っていますが、オリエント柄と違い、白で描かれているのでスッキリとした印象です。

ダイソーには、同じようなテイストの窓目隠しシートがありますので、全て同じ柄にせず、部屋に合わせて柄を少しずつ変えると、雰囲気を壊さずイメージを変える事ができます。

【おしゃれなデザインのシート⑤】ステンドガラス風

100均ダイソーのステンドガラス風シートは、カラフルなデザインで、貼るだけで一気にお部屋の雰囲気が明るくなります。光が差し込む場所に貼ると、よりステンドグラスの雰囲気が出てとてもキレイです。

同じ色の取り合わせで、モザイクガラス風のシートもあり、こちらは砕いたガラスを組み合わせたようなデザインで、また違った雰囲気を味わう事ができます。

【おしゃれなデザインのシート⑥】ダマスク柄

ダマスク柄は、シリアで発達した「ダマスク織」の紋様をモチーフにしたもので、上品でエレガントな柄がヨーロッパでも人気で、古くから壁紙やカーペットなどのインテリアに使われています。

ダイソーの窓目隠しシートの中でも、ダマスク柄は特に人気が高く、リメイクによく利用されています。柄の大きさが丁度よく、色々な物に使いやすいとSNSでも話題で、本来の目的以外に使っている人がたくさんいます。

セリアでおすすめの窓目隠しシート5選!

おしゃれな100均として定評のあるセリアにも、見逃せない窓目隠しシートがあります。特におすすめのシートを紹介しますので、お気に入りの窓目隠しシートをゲットしてください!

【しっかり目隠しできるシート①】レース柄チェック

窓用目隠しシート

出典: http://yutori-simple.com/archives/2019/01/28

細かな四角が市松模様のように全面にデザインされているシートです。細かなチェックなので、離れて見るとすりガラスのように見えます。チェック柄なので、2枚貼る時は柄合わせをしたくなりますが、細かいので難しいようです。

ロール状になっているので、一人で貼るのは難しそうに見えますが、剥離紙を少しづつ剥がしながら丁寧に作業を進めれば、初めてでもうまく貼る事ができますよ。

【しっかり目隠しできるシート②】すりガラス風

すりガラスタイプのシートは、場所を選ばず色々なところに貼ることができます。賃貸などは、建てられている場所によっては隣と密接していることがあります。その場合、常にカーテンやブラインドを閉めて生活せざるを得ませんが、すりガラスタイプの窓目隠しシートを貼れば、中が見えにくくなり、さほど気にせず生活できるようになります。

また、シンプルなデザインだからこそ、ウォールステッカーやシールなどで好きなようにアレンジする事もできます。

【しっかり目隠しできるシート③】レトロ調フラワーデザイン

レース調のコースターが全面に並べられたような、ちょっとレトロな雰囲気の窓目隠しシートなら、窓全面に貼るだけで、簡単に部屋の雰囲気を変える事ができます。また、お風呂場や脱衣所に貼れば、しっかり目隠ししてくれるので、女性の一人暮らしでも安心です。

【おしゃれなデザインのシート③】ドロップ柄

涙のしずくのような形に、大小の水玉やストライプがデザインされた窓目隠しシートは、見た目が雨粒にも見えるので、季節を限定して使うのもよさそうです。透明なベースに、模様は全て白で描かれているので、しずく型ながら爽やかさも感じさせてくれます。

ほどよく目隠ししたい窓や、透明ガラスで中身が見え過ぎるのが気になる棚に使ったり、貼る方向を変えたりするのもいいですね。

【おしゃれなデザインのシート⑤】英字デザイン

100均セリアの英字がデザインされたシートは、男前インテリアやインダストリアルインテリアにピッタリなクールなデザインと、カントリー風なインテリアに使いたくなる、ちょっと可愛らしいデザインの2種類で展開されています。同じ英字のデザインでも、自分の好みに合わせたタイプが選べるのは、さすがセリアといえますね。

キャンドゥでおすすめの窓目隠しシート2選!

100均のキャンドゥには、「窓目隠しシート」と明記された商品の取り扱いはありませんが、窓用の目隠しとして使えるグッズがあります。見逃せない商品もありますので、キャンドゥで見つけたらぜひゲットしてください!

【しっかり目隠しできるシート①】カッティングシートすりガラス風

すりガラス風シート

出典: https://ec.cando-web.co.jp/item_img/4956810221950/4956810221950_1.jpg

貼ると、すりガラスのように見えるカッティングシートです。「柄なし」はとてもシンプルですが、「柄あり」のシートは「レトロな雰囲気がステキ」とDIY好きな人にとても人気があります。

そのため、窓の目隠し用に使われるよりも、食器棚やショーケースの扉に柄ありのすりガラス風カッティングシートを貼って、カフェ風にリメイクする人が続出しているほどです。

【おしゃれなデザインのシート②】ステンドグラス風シート

窓に貼るだけでステンドガラスのようになる、可愛いシートです。本格的なステンドガラスのようなデザインから、花や海の生き物をモチーフとした可愛らしいデザインのシートなどもあります。約45×23cmサイズで、1枚そのまま窓に貼ってもいいですが、模様ごとにカットして貼るのもいいですね。

100均の窓目隠しシートの上手な貼り方は?綺麗に貼ろう!

100均の窓目隠しシートはシール状になっているので、剥離紙を剥がしながら空気が入らないように端からゆっくり丁寧に貼っていき、最後に適当な布やヘラなどで中央から外へ向かって、さらに空気を抜くように圧着させていくだけでもいいのですが、プロの技を使うとさらにキレイに貼る事ができます。

貼り方
①水1リットルに対して中性洗剤10滴ほど入れた「施工液」を作り、窓目隠しシートを貼る前に窓の汚れをしっかり取ります。
②窓の掃除が済んだらサイズを測り、シートをカットします。
③シートがカットできたら、施工液を吹き付けながら裏紙を剥がします。
④窓にもたっぷり施工液を吹きかけたらシートを窓に貼り、位置を決めたら表面からも施工液を吹き付けます。
⑤ダブルスキージーを使い、内側から外側へ向けて施工液と空気を抜きながらシートを圧着させます。
⑥しっかり貼れたら、カッターで余った部分を切り取ります。
⑦仕上げにキッチンペーパーなどで、水分をふき取ったら完成です。

  • シートは実寸よりも3~5cmくらい大きくカットするのが理想。
  • 施工液は惜しまずたっぷり窓に吹きかける。
  • かなり施工液を吹きかけながら作業するため、濡れては困る箇所をビニールなどで養生してから作業する。

100均の窓目隠しシートの貼り方アイデア6選!

100均の窓目隠しシートの基本的な貼り方がわかったところで、おしゃれな貼り方を覚えて、色々な場所に活用してみませんか?参考になる貼り方を紹介しますので、部屋の模様替えや、イメージを変えたい時などにぜひ利用してください。

①下半分のみに貼る

大きな柄付きの窓目隠しシートを使いたいとき、下半分のみに貼ってあげることで圧迫感をなくすことができます。また、背の高い食器棚などの上側のものは、何があるかわかる状態にしておきたい、といった場合も、窓目隠しシートを下半分のみに貼れば、よく使う場所の目隠しになり、上側は見やすい状態が保てます。

②センターのみに貼る

窓辺

柄が大きいシートをセンターのみに貼る使い方は、さりげなく部屋の目隠しができ、窓にアクセントを付けることができます。窓目隠しシートを使いたいけれど、全面を隠すほどではない時や、部屋のイメージを少し変えたい時にも使える貼り方です。

また、ちょっとフィルムのサイズが足りない、全面に貼るとシートがたくさん必要になって、予算オーバーになってしまう時にも使える方法ですね。

③モザイク風に貼る

「窓目隠しシートの扱いに慣れてきた」「ちょっと他とは違う貼り方をしたてみたい!」そんな時は、窓目隠しシートをモザイク風に貼ってみませんか?ランダムにカットしたり、同じサイズにカットしたりしたシートを自由な発想で窓に貼るだけでセンス良く見えますよ。

④違う目隠しシートを組み合わせる

100均のシートだからこそ、自分の好きなデザインを組み合わせて貼るのも楽しいですよ。たくさんの種類から、同じテイストのデザインを選ぶも良し、あえて真逆なデザインを組み合わせるのも良しです。上下で変えたり、中央部分だけ違うシートを貼ったり、思い切って斜めにカットして貼り合わせるのもいいですね。

⑤下の部分だけ残す

雰囲気のある窓

同じ窓でも、下側はベランダの柵があるから目隠しは必要ないときもありますよね?そんなときは、下の部分だけ残して目隠しシートを貼るのも一つの手ですよ。外から見たときは一面に貼られているように見えますし、シートの節約にもなります。

⑥食器棚や衣装ケースに貼ってリメイク

食器棚は、色々な柄や色の食器が溢れていたり、整理してもなんとなくごちゃっとした見た目になりがちです。特に透明なガラスの扉だと、妙にそれが気になることがあります。食器棚に窓目隠しシートを貼るだけで、すっきりするだけでなく、キッチンの印象を変えることもできます。

また、プラスチック製の衣装ケースに貼れば中身が見えにくくなり、下着なども気にせず衣装ケースに入れることができるようになりますよ。

100均の窓目隠しシートでおしゃれに目隠ししよう♪

窓

100均のダイソーやセリアの窓目隠しシートは、もちろん窓の目隠しにピッタリのシートですが、ツルツルの面であれば好きなサイズに切って使う事ができます。種類が豊富なうえ、自分でアレンジすることもできるので、「部屋の雰囲気を変えたい」「目隠しをして防犯対策をしたい」など目的に合わせて100均の窓目隠しシートは使う事が可能です。

窓に関する悩みがある人や、気軽に部屋の雰囲気を変えたいなら、100均の窓目隠しシートで解決してみませんか?

100均アイテムを使ったリメイクに関する記事はこちら

Thumb100均アイテムで模様替え!リメイクシートやおしゃれ雑貨DIYも!
100均アイテムを使って、玄関やキッチンをおしゃれに模様替えしてみませんか?ダイソー・セリア...
Thumb100均カッティングシートのリメイク30選!基本の貼り方や注意点も!
今回は、おしゃれDIYアイテムとして、注目される100均「ダイソー・セリア」のカッティングシ...
Thumbダイソーのリメイクシート!実例18選や上手な貼り方・剥がし方も
100均ダイソーでは、部屋のリメイクなど様々な場面で活躍するおしゃれなリメイクシートが数多く...
Thumbセリアのリメイクシートを徹底解説!アレンジ実例や上手な貼り方&剥がし方も!
DIYに欠かせないアイテムといえばリメイクシートで、100均セリアにもたくさんの種類のリメイ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
nakamura08
みなさまのお役にたてる記事をお届けします!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ