100均のケーキ型は使える?種類やサイズ展開・おすすめ商品11選も!
100均には様々なケーキ型が売られています。この記事ではダイソー・セリア・キャンドゥのケーキ型について、種類やサイズ・おすすめ商品をそれぞれ紹介していきます!簡単なアレンジレシピやお手入れ方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
目次
100均のケーキ型は種類豊富で便利!
100均のダイソー・セリア・キャンドゥには種類豊富なケーキ型が沢山売られています。ケーキ型はお菓子作りには欠かせないアイテムですが、そんなアイテムが安い値段で手に入れる事が出来ます!今回は100均のケーキ型についてご紹介いたします。
100均で買えるケーキ型は4種類!どんなのがあるの?
100均のダイソーやセリアには大きく分けて4種類のケーキ型が売られています。ケーキ型の種類によっても使い方や使える料理も異なるので、覚えておくと良いでしょう。まずはケーキ型の種類について見ていきましょう。 シリコンケーキ型最近特に人気となっているケーキ型がこのシリコンケーキ型です。シリコン製で出来ており、作りも丈夫でオーブンや電子レンジで使う事が出来ます。シリコンケーキ型は種類も豊富となっており、100均でも多くのシリコンケーキ型が販売されています。オーブンや電子レンジで使っても中までしっかりと火が通るので、安心してケーキを焼く事が出来ます。 ステンレスケーキ型ステンレス製は錆にも強いため、お手入れの手間も掛かりません。底が取れるタイプなので、洗いやすくなっています。生地の柔らかいものを流し込むときは、敷紙を必ず敷いておきましょう。取り出すときはナイフでケーキに切り込みを入れる事で、簡単に取り外せます。 アルミ製使い捨てケーキ型アルミ製のケーキ型は使い捨てとなっています。このアルミ製の利点は、洗い物を増やすことなく使えるので便利だということです。アルミ製の使い捨てケーキ型は、形も崩れずにキレイに焼けるのでおすすめです。 紙製使い捨てケーキ型紙製のケーキ型も、同じく使い捨てタイプとなっています。こちらは紙コップのような形をしており、生地を流し込むだけでオーブンでしっかり焼き上がります。紙製の良い所は柄の種類も沢山あるので、お好みの柄のケーキ型を選ぶ事が出来ます。 100均のケーキ型はサイズ展開も豊富!ホールケーキ型
100均で売られているホールケーキ型の場合、サイズ展開は「12cm・15cm・18cm・21cm」ととても豊富です。しかしサイズが大きくなるにつれて、金額は100円~500円と少し高くなるので注意が必要です。 パウンドケーキ型
パウンドケーキ型の場合、「S・M・L・LL」のサイズ展開があり紙製であれば全てのサイズが100円で売られています。紙製の金額は同じでも入っている枚数が8~3枚とサイズが大きくなるにつれて少なくなるので、入っている枚数は確認しておきましょう。また、ケーキ型がシリコン製の場合にはサイズによって金額が300円になることもあるので注意してください。 100均のケーキ型にデメリットはあるの?ちゃんと使える?生地が張り付いて外しにくい使う回数が1~2回であれば大丈夫ですが、3回目以降になるとバターをしっかり塗っても生地がケーキ型に張り付くようになってしまいます。そのため、100均のケーキ型を使う際には敷紙が欠かせません。 生地が漏れることがある100均のケーキ型は、物によっては素材の噛み合わせが悪く生地を入れた際に隙間から漏れ出てしまうことがあります。すべての100均のケーキ型が生地が漏れるということではありませんが、実際に使ってみないと分からないため使う際には敷紙を使って生地が漏れ出ないようにしましょう。 錆びる可能性がある高価格なケーキ型であれば、ステンレス製は錆びにくく長期間使い続けることが出来ます。しかし100均のステンレス製の場合には、ステンレスの厚みが薄いため耐久度が弱く数回使うだけで錆び付いてくることがあります。 注意して使えば100均のケーキ型でも十分使える!
100均のケーキ型のデメリットについてご紹介しましたが、ケーキ型に敷紙を使うことでデメリットを気にすることなく使うことが出来ます。シリコン製のケーキ型であれば、耐久性も強く生地を外しやすいので敷紙を使うのが面倒だという人はシリコン製を使ってみてください。 ダイソーで買えるケーキ型のおすすめ5選!100均のダイソーには比較的誰でも使いやすい型が売られています。スクエアのようなシンプルな商品からハート型のような可愛いタイプのものまであり、比較的どの料理にも使う事が出来ます。それではダイソーのおすすめ100均ケーキ型をご紹介いたします。 シリコンケーキ型 ハート形可愛い形のケーキを作りたい場合には、ダイソーのハート型のシリコンケーキ型がおすすめです。こちらはもともとの形がハートの形をしており、生地を流して焼けばあっという間にハートの形をしたケーキが作れます。型の内側にバターを塗って生地を流し込み、電子レンジで加熱しましょう。ダイソーのハート型はお子様用やプレゼント用にもピッタリです。 アルミ製パウンドケーキ型ダイソーにはシリコン製だけではなく、アルミ製で出来たパウンドケーキ型もあります。値段は全て100円で、ダイソーではサイズごとにセットで販売されています。プチサイズからLサイズまであり、小さいサイズほど枚数が多めになっています。使い捨てのアルミ製ハウンドケーキ型は使いやすく、洗う手間も省けるのでおすすめです。 シリコンケーキ型 スクエアダイソーには丸い形以外にも、スクエア型のケーキ型が販売されています。ダイソーのスクエア型は四角いケーキを作る時にピッタリです。ダイソーのスクエア型は切り分ける時も簡単で、細長い形のケーキを作る事が出来ます。パーティー用のケーキを作る時にもおすすめなので、是非使ってみてください。ダイソーのスクエア型は値段は300円と少しお高めになりますが、スクエアのケーキ型には取っ手が付いているので、使いやすく便利です。 シリコンパウンドケーキ型ダイソーにはシリコンで作られたパウンドケーキ用の型も売られています。こちらはパウンドケーキ用のサイズになっており、長方形で使いやすくなっています。ダイソーのパウンドケーキ型はサイズも豊富で、SサイズからLLサイズまで展開されています。高くても200円程で購入出来るので、使い勝手もよくコスパが良い商品となっています。 シリコンコーティングケーキ型ダイソーで特に人気となっているのが、シリコンコーティングのケーキ型です。こちらの商品は、表面にシリコンコーティングがされています。このコーティングがあれば、敷紙を敷かなくてもバターと小麦粉をまぶせば簡単に型から外せるという便利商品です。サイズは12cmから21cmまであり、サイズによって値段が異なります。高くても300円程で購入出来るのでおすすめです。 セリアで買えるケーキ型のおすすめ3選!セリアには人気となっている型から、使い捨ての使いやすい型まで幅広く取り揃えられています。セリアでは使用用途によって選ぶ事が出来ますので、作りたいお菓子などが決まったら購入してみると良いでしょう。それではセリアで取り扱っているおすすめのケーキ型をご紹介いたします。 ホットケーキ型セリアには人気の厚焼きホットケーキを作れるケーキ型も販売されています。このセリアの商品は、中にホットケーキミックスを流して焼くだけで、誰でも簡単に厚焼きのホットケーキが作れます。最近ではカフェなどでよく見かけるようになった厚焼きのホットケーキですが、そんなホットケーキがご自宅でも簡単に作れます。型は枠と底がくっついているので、キレイなホットケーキが仕上がります。 コストコ・パンケーキミックスを余さず活用!絶品レシピまとめ! 大容量・コスパの良い商品で有名なコストコは、パンケーキミックスも大容量でお得な人気の商品です... ディズニーのシリコンケーキ型セリアには可愛らしいディズニーのシリコンケーキ型も売られています。ホットケーキミックスを流すだけですが、こちらのセリアの商品は、型に入れて焼くだけでディズニーキャラクターの形に焼き上がるので、お子様用としておすすめです!おやつや朝食用にもピッタリで、見た目を楽しみながらケーキを食べる事が出来ます。 紙製マフィン型セリアにはマフィン専用の型もあります。こちらは紙で作られているので、使い捨て用として利用出来ます。衛生上も問題なく使え、焼き終わった後は洗う手間もなく捨てられるのでおすすめです。型にマフィンの生地を流し込み、オーブンで焼き上げればマフィンが完成します。セリアの紙製マフィンはサイズや形も色々なものがあるので、是非チェックしてみてください! キャンドゥで買えるケーキ型のおすすめ3選!キャンドゥには可愛らしい型から使いやすい型まで揃っています。キャンドゥは見た目も可愛らしい型が多くありますので、是非活用してみましょう。それではキャンドゥでおすすめのケーキ型をご紹介いたします。 星形パンケーキ型
キャンドゥでは可愛くておしゃれな形の型も売られています。こちらのキャンドゥの星型パンケーキは、まさに星の形でパンケーキを焼き上げることが出来ます。可愛らしい星の形は、見た目だけでも楽しめます。さらにSNS映えもするので、写真として残すのにもピッタリです。 紙製マフィンカップキャンドゥにも同じく紙製のマフィンカップがあります。サイズや形もさまざまなものがありますが、一口サイズのカップケーキ型も取り扱っています。ちょっとしたおやつにもおすすめで、プレゼント用としてもピッタリです。 紙製カップケーキ型キャンドゥにはマフィンだけではなく、カップケーキ用のケーキ型も取り扱っています。カップケーキ型も紙製の使い捨てタイプで、形を保ったままオーブンで焼き上げる事が出来ます。柄の種類もさまざまで、星柄やハート柄など豊富となっています。 100均のケーキ型を使った定番アレンジ2つ!100均で取り扱っているケーキ型をご紹介しましたが、今度はそのケーキ型を使った定番アレンジを見てみましょう。実際に使っている方のアレンジ方法を知っておくと、購入した時にもすぐに料理に使う事が出来ます。 バナナパウンドケーキパウンドケーキ型を使えば、美味しいバナナパウンドケーキを作る事も出来ます。パウンドケーキ型はダイソーで販売しており、シリコン製なので使い勝手も良いです。ホットケーキミックスの中にカットしたバナナを混ぜ込み、少し形を崩したらバウンドケーキ型に流し込みましょう。オーブンで焼き上げれば美味しいバナナパウンドケーキの完成です。 ナッツたっぷりブラウニーナッツをたっぷり使ったブラウニーもおすすめです。ナッツは健康にも良い食材なので、おやつとしてもピッタリです。材料を混ぜ合わせて生地を作ったら、型に入れてオーブンで焼き上げるだけで簡単に完成します。焼き終わったら型から出して適度なサイズにカットしましょう。バレンタインのプレゼントとしてもおすすめです。 100均のケーキ型を使ったケーキ以外のアレンジは?100均ダイソーやセリアのケーキ型は、ケーキ以外にもさまざまなアレンジ方法があります。いつもの料理も簡単に作れるのはもちろん、普段ご自宅では作れないようなものも作れるので、是非参考にしてみてください。それではケーキ以外のアレンジ方法をご紹介いたします。 まんまる目玉焼き100均のダイソーやセリアのケーキ型は、普段食べる機会が多い目玉焼きを作る事も出来ます。目玉焼きはフライパンで作ると形が崩れやすくなりますが、こちらはホットケーキの型に入れて焼くだけで簡単にキレイな形の目玉焼きが完成します。特にハンバーガーなどの具としてピッタリとなっています。見せる料理として、是非お使いください。 あんこを挟めば今川焼きに100均のダイソーやセリアのケーキ型を使えば、今川焼きをご自宅で作る事も出来ます。生地の中にあんこを入れて焼けば、簡単に今川焼きが完成します。今川焼きを作るときは、セリアのシリコンホットケーキ型がおすすめです。今川焼きの生地はホットケーキミックスでも代用出来るため、材料も比較的簡単に揃います。 パン作りにも大活躍!セリアのシリコンホットケーキ型を使えば、ご自宅でパンを作る事も出来ます。サイズは小さいですが、気軽にパン作りが出来るのでおすすめです。作り方としては、小麦粉やイーストなどを合わせたパン生地を、ケーキ型に入れてオーブンに焼くだけです。工程も簡単なので、お子様との料理作りにもピッタリです。型を使えば綺麗に焼けるのでおすすめです。 100均のケーキ型をより長持ちさせるお手入れ方法!ステンレス製ステンレス製のケーキ型は、タワシなどでゴシゴシこすってしまうと傷になりそこから錆び付いてしまう可能性があります。生地が型に張り付いてしまった場合には、水に10分程浸けてふやかしてから優しく洗うようにしましょう。洗った後は、水分をしっかり拭き取り風通しの良い場所で保管しましょう。 アルミ製アルミ製のケーキ型は基本的に使い捨てです。当日に繰り返し使いたいのであれば、ケーキ型に敷紙を隙間なく敷き生地が直接型に触れないようにしましょう。ケーキ型を洗っても翌日以降はカビなどが生える可能性があり、保管して繰り返し使うのは避けたほうがいいでしょう。 100均のケーキ型を使って料理を楽しもう!100均のダイソーやセリアにはさまざまな形やサイズのケーキ型が販売されています。ハート型や星型などの可愛いものはもちろん、スクエア型の使い勝手の良い商品も多く取り揃えられています!お菓子作りにピッタリなので、是非この機会にケーキ型を購入してみてはいかがでしょうか。 ケーキに関するこちらの記事も人気!![]() のせるだけでおしゃれに見えるケーキスタンドは女の子の憧れ。そんな憧れのケーキスタンドがダイソ... クリスマスケーキを手作りしよう!子どもが喜ぶ人気レシピ15選! クリスマスと言えば、サンタにツリーにクリスマスケーキ!今年は手作りに挑戦してみませんか!?手... ![]() この記事のライター strawberry 分かりやすく丁寧をモットーに 人気の記事人気のあるまとめランキング
新着一覧最近公開されたまとめ
|