コストコ『やわらか焼きイカ』が美味しくて便利!上手な使い方は?

おつまみにおかずに使える料理の幅も広いイカですが、コストコで買える「やわらか焼きいか」が美味しくて使い勝手が良いと評判なんです。今回は、そんなコストコのやわらか焼きいかの特徴やおすすめの使い方を詳しくご紹介します。イカ料理好きな方はぜひ参考にして下さいね。

コストコ『やわらか焼きイカ』が美味しくて便利!上手な使い方は?のイメージ

目次

  1. 1コストコで人気の【やわらか焼きいか】とは
  2. 2コストコの【やわらか焼きいか】の特徴
  3. 3コストコの【やわらか焼きいか】の上手な解凍方法
  4. 4コストコの【やわらか焼きいか】のおすすめの使い方
  5. 5会員にならずにコストコで買い物する方法

コストコで人気の【やわらか焼きいか】とは

倉庫型スーパーの代名詞であるコストコは、日本のスーパーではなかなか買えない大容量の商品が人気ですよね。コストコに足繁く通うコストコファンの間で今人気なのが「やわらか焼きいか」という加熱加工済みの冷凍イカ商品なんです。

今回はこの冷凍やわらか焼きいかの特徴や値段、使い方そしておすすめのアレンジレシピをご紹介します。是非参考にして下さいね。

買い物画像

コストコの【やわらか焼きいか】の特徴

内容量は1kgという大容量

まずはやわらか焼きいかの特徴についてお話します。コストコで販売されているやわらか焼きいかは、コストコならではの大容量です。そのサイズは何と1kg

1kg超えの冷凍イカって、普通のスーパーではなかなか見かけないですよね。普通のスーパーだとだいたい300g台の冷凍イカが多いかなと思います。

コストコのやわらか焼きいかは、既に加熱加工された状態で適度な大きさにカットされて入っています。カットする必要がないのも嬉しいですね。

男の子画像

業務用スーパーよりも安い!

お金画像

コストコのやわらか焼きいかの気になる値段は1kg入って1,980円となっています。この値段だけ見ると「あれ?ちょっと高めの値段?」と思うかもしれませんが、他のスーパーで買うよりも値段が断然安くコスパが良いんです。

業務スーパーなどコストコ以外のスーパーで冷凍イカを買うとなると、同じ1kgでもだいたい2,200円~2,700円程度の値段はします。海産物の加工品って値段が高くてコスパが悪いんですよね。

その点コストコのやわらか焼きいかはコスパが良い値段と言えます。

電卓画像

原産地は中国だが加工は日本

値段が安くコスパが良いコストコの冷凍やわらか焼きいかですが、どこで加工されているのか気になりますよね。袋を見ると加工会社は株式会社辻野となっています。

こちらの会社は1906年創業の会社で、主に水産物の加工を行っている日本企業です。海外での加工ではなく、日本で加工されていると何となく安心出来ますよね。

やわらか焼きいかで使用されているイカは中国産のイカだそうです。中国産ウナギなどもそうですが、中国産と聞くと大丈夫なのかな?と心配される方もいると思います。

辻野さんは国際的な基準であるHACCPという衛生管理法のもとで中国産のイカを加工製造されているそうです。中国産とはいえ国際的な基準のもとで加工されているのであれば、中国産のイカでも安心でおすすめかなと思います。

また中国産だからこそ、安い値段で販売することが出来るのかなとも言えます。どうしても国産のイカになると需要も多く、値段が高くなってしまいますからね。

山画像

下処理&味付け済みですぐに使える

コスパが良いコストコの冷凍やわらか焼きいかは、中国産のイカを加工製造しているとお話しました。どのような形で加工されているかと言うと、面倒なイカの下処理は全てされており加えて出汁風味の味付けまでされています。

通常スーパーで売っている生のイカなどだと下処理が面倒で、まな板なども生臭くなったりします。それが中国産であれば、より丁寧に下処理をしたいと思う方も多いのではないでしょうか。

コストコのやわらか焼きいかは、そういった手間が無くすぐに食べられるので嬉しいメリットでおすすめポイントの1つかなと思います。下処理と味付けが済んでいて値段も安いので、こういった点でもコスパが良く人気の理由の1つと言えますね。

キッチン画像

薄めの味付けで色々な料理に

中国産のイカを丁寧に加工したコストコのやわらか焼きいかの味付けは、ごく薄い出汁風味の味付けとなっています。その為、そのまま焼きイカとして食べるだけではなく色々な料理にアレンジ出来るのもおすすめポイントです。

イカはおつまみやがっつりした食事系まで料理のアレンジがしやすい食材なので、薄めの味付けというのは嬉しいですね。たくさん入ってそのままでしか食べられない焼きイカだとコスパは微妙かなと思いますが、コストコの冷凍焼きいかは色々使えるので本当にコスパが良い商品でおすすめと言えます。

キッチン画像

そのまま食べても美味しい!

中国産のイカを加工したコストコの冷凍やわらか焼きいかは、様々な料理にアレンジ出来るとお話しました。しかし、やはりまずはそのまま食べてみることをおすすめします。

丁寧に加工されたやわらか焼きいかは、名前の通り本当に柔らかく噛むたびにイカの旨味を感じられます。イカの旨味を邪魔しない程度の薄味なので、イカ好きにはたまらないおすすめおつまみだと思います。購入したらまずはそのまま食べてみて下さいね。

食卓画像
Thumbコストコのホタテは鮮度も味も抜群!美味しいアレンジレシピも!
非常に多くの商品をまとめ買い出来るコストコ。今回は、シーフード好きにはたまらないコストコで購...

コストコの【やわらか焼きいか】の上手な解凍方法

冷蔵庫で解凍する

中国産ながら丁寧に国内で加工され味付けもされたコストコのやわらか焼きいかは、冷凍食品として販売されています。そのままでも食べられるやわらか焼きいかはどのように解凍すれば良いのでしょうか。ここからはおすすめの解凍方法をご紹介します。

まず1番簡単な解凍方法です。それは冷蔵庫で解凍する方法となります。コストコのやわらか焼きいかを食べる分だけお皿に出し、そのまま冷蔵庫で解凍させて下さい。

解凍具合によってはイカから水分が出ることもあると思うので、解凍中はキッチンペーパーを敷いても良いかなと思います。

冷凍庫画像

凍ったままフライパンで加熱する

冷蔵庫で解凍すると時間がかかるから早く食べたい!という方はフライパン加熱で解凍してしまいましょう。凍ったままのコストコの冷凍やわらか焼きいかを、温めたフライパンに入れ数分炒めるようにして解凍しましょう。

フライパンにクッキングシートを敷いて、その上でやわらか焼きいかを加熱すれば、フライパンを汚すことなく解凍することが出来ます。洗い物の手間が省けますね。フライパンで解凍すると温かいやわらか焼きいかになるので、より出来立て感が味わえておすすめですよ。その日の予定に合わせて解凍方法を選んでみて下さいね。
 

キッチン画像

コストコの【やわらか焼きいか】のおすすめの使い方

マヨネーズや酢味噌につけてそのまま

値段が安くコスパも良いコストコの冷凍やわらか焼きいか、続いてはおすすめの使い方をご紹介していきます。先ほどもお話しましたが、まず1番のおすすめの使い方はそのまま食べるという使い方です。

ご紹介した解凍方法で解凍し、マヨネーズや酢味噌に付けて食べてみましょう。酢味噌は市販品でもありますが、お家に白味噌があれば簡単に作ることも出来ます。

白味噌大さじ1.5、 酢小さじ2、 砂糖小さじ2をよく混ぜれば酢味噌の完成です。マヨネーズを付ける場合は七味を軽くかけても良いですね。

カトラリー画像

やわらか焼きいかレシピ【イカの炊き込みご飯】

コストコのやわらか焼きいかおすすめの使い方レシピ2つ目は、イカの炊き込みご飯です。炊き込みご飯だと小さなお子さんでもイカを食べやすいと思うので、おすすめの使い方です。

【準備するもの】
コストコやわらか焼きいか
お米
にんじん
油揚げ
しょうが

醤油
出汁の粉

【使い方】
1、コストコやわらか焼きいかは、少し解凍し食べやすい大きさにカットする
2、にんじんはみじん切り、油揚げは食べやすい大きさにカットする
3、しょうがは千切りにしておく
4、お米を軽く洗い、その上ににんじんと油揚げ、やわらか焼きいかを乗せる
5、酒と醤油、出汁の粉を入れ最後にお米の分量に合わせた水を入れ炊飯する
6、炊きあがったら茶碗の盛り、千切りしょうがをのせて完成!

イカの旨味だけでなく、しょうがの香りも食欲をそそる炊き込みご飯ですよ。

ご飯画像

やわらか焼きいかレシピ【イカとアスパラ炒め】

コストコのやわらか焼きイカおすすめの使い方レシピ3つ目は、イカとアスパラ炒めです。シンプルながら以下の旨味を存分に味わえる人気レシピです。

【準備するもの】
コストコやわらか焼きいか
アスパラ
オイスターソース
醤油
塩コショウ

【使い方レシピ】
1、アスパラはピーラーで固い部分を取っておく
2、フライパンに油を熱し、凍ったままのやわらか焼きいかを炒める
3、2にある程度火が通ったらアスパラを加え混ぜ炒める
4、3にオイスターソース、醤油少量を加え更に炒める
5、最後に塩コショウで味を整えて完成!

使い方レシピのポイントとしては、オイスターソースを使うことです。オイスターソースを使うだけでもかなり味がしっかり付くのでおすすめです。また強火で一気に炒めるとイカも香ばしさが増すのでおすすめですよ。

食卓画像
Thumbコストコの冷凍野菜が便利で美味しい!簡単アレンジレシピも!
色々な食料品が売っているコストコでは、冷凍野菜もお得に買うことができますよ。便利で美味しいコ...

やわらか焼きいかレシピ【イカの和風パスタ】

コストコのやわらか焼きいかおすすめの使い方レシピ4つ目は、イカの和風パスタです。イカはパスタとも相性がかなり良いです。洋風のパスタもおすすめですが、今回は和風パスタのレシピをご紹介します。

【準備するもの】
コストコやわらか焼きいか
パスタ
玉ねぎ
大葉

バター
醤油
出汁の粉

【使い方レシピ】
1、玉ねぎはくし切り、大葉は千切りにしておく
2、パスタは表示通りに塩ゆでしておく
3、フライパンにバターを熱し、そこにやわらか焼きいかを入れ炒める
4、3にある程度火が通ったら、玉ねぎと酒少量を加え更に炒める
5、玉ねぎが透き通ってきたら出汁の粉と醤油を入れ混ぜ炒める
6、5に茹で上がったパスタを加え強火で混ぜる
7、6をお皿に盛り大葉をのせて完成!

バターの風味が食欲をそそるパスタです。明太子がお家にある時は一緒に加えても美味しいのでおすすめです。その時は醤油の量は少なめにしましょうね。

パスタ画像

やわらか焼きいかレシピ【イカとわかめの酢味噌和え】

コストコのやわらか焼きいかおすすめの使い方レシピ5つ目は、イカとわかめの酢味噌和えです。簡単にすぐ出来るレシピですが、おつまみに人気の1品です。

【準備するもの】
コストコやわらか焼きいか
わかめ
酢味噌

【使い方レシピ】
1、コストコやわらか焼きいかは冷蔵庫で解凍しておく
2、わかめは水でもどしておく
3、1と2を酢味噌で合えて完成!

わかめは乾燥わかめでも十分美味しいですが、生わかめのほうが歯ごたえもしっかりしていて美味しいですよ。酢味噌は手作りする場合、咲くほどご紹介した酢味噌の作り方を参考にして下さいね。

キッチン画像

やわらか焼きいかレシピ【イカのわさびマヨ醬油】

コストコのやわらか焼きいかおすすめの使い方レシピ6つ目は、イカのわさびマヨ醤油です。酢味噌和えと同様簡単レシピですが、即席おつまみとして人気の料理です。

【準備するもの】
コストコやわらか焼きいか
玉ねぎ
わさび
醤油
マヨネーズ

【使い方レシピ】
1、コストコやわらか焼きいかは冷蔵庫で解凍しておく
2、玉ねぎは薄くスライスし水にさらしておく
3、1と2をボウルに入れ、マヨネーズ、醤油、わさびを加え和えたら完成!

醤油やわさびを入れすぎるとしょっぱくなったり辛くなり過ぎるので注意しましょう。またわさびの代わりに柚子胡椒を使ってもとても美味しいのでおすすめです。

キッチン画像

やわらか焼きいかレシピ【チーズパン粉焼き】

コストコのやわらか焼きいかおすすめの使い方レシピ7つ目は、チーズパン粉焼きです。名前を聞いただけだと想像がつかないですよね。イカを洋風に使ったレシピとなります。

【準備するもの】
コストコやわらか焼きいか
パン粉
粉チーズ 
オリーブオイル

【使い方レシピ】
1、やわらか焼きいかを冷蔵庫で解凍し水気を取っておく
2、パン粉、粉チーズ、オリーブオイルを混ぜ合わせる
3、解凍したやわらか焼きいかを少し小さめにカットしておく
4、3を2に入れ、パン粉を密着させるように押す
5、フライパンに油を熱し、4を揚げ焼きして完成!

和風のイカ料理に飽きた方には、こちらのレシピが人気です。コスパが良く大容量なやわらか焼きいかだからこそ、色々な料理が出来ますね。

キッチン画像

会員にならずにコストコで買い物する方法

コスパが良く人気のコストコやわらか焼きいかですが、やわらか焼きいかを買うにはコストコ店内に入らなければいけません。でもコストコの年会費はいくらくらいなのでしょうか?コストコ会員にならずに買い物をする方法があるのかも併せてご紹介します。

スーパー画像

コストコの年会費は高い!

1番最善の方法はコストコ会員になって買い物をする方法です。会員になるには年会費を払う必要があり、その年会費は4,400円となっています。決して安くはないですね。ただ、大容量の海外製品などを安く買うことが出来るので、コスパは悪くないのかなとも思います。

女の子画像

会員の友人・知人と同伴で入店する

コスパが悪くないとはいえ、出来るならば年会費は払わずにコストコで買い物したい!という方もいると思います。会員にならずにコストコで買い物をする方法として、会員の友人や知人の同伴者として入店する方法があります。

会員1名の他に大人2人までの同伴がOKとされています。18歳未満の子供は人数制限がないようです。ただしちょっとした制限があり、会員価格で買えますが同伴者は会計が出来ません。会員の方にお願いするしかないんですね。後々の精算がちょっと面倒な方法かなと思います。 

男性と女性画像

商品券やプリペイドカードでお試し入店する

会員にならずに買い物する方法2つ目は、会員の方にプリペイドカードや商品券をもらう方法です。これらをもらえた場合、会員の方がいなくても入店が出来ます。ただし買い物前に身分登録が必要になる為、身分証明書持参の上カウンターに行く必要があります。 

また商品の値段も会員価格の5%上乗せとなり、高くなってしまいます。会員として買い物をするよりも何だか損な気がしますね。

お財布画像

一日招待券を使う

会員にならずに買い物する方法3つ目は、1日招待券を使う方法です。少し前はムック本などに付録として付いていたようですが、今はあまり出回っていないようです。自分では入手出来なくても、会員の方にもらえる場合もあるかと思います。

1日招待券も買い物前に身分登録が必要になります。また1日招待券は1人1回のみ使えるものなので、仮に招待券が複数枚入手出来ても、同じ人は使えないようになっています。

また商品価格も5%上乗せされるので、やはり会員よりデメリットが多いのかなという印象ですね。

カート画像
Thumbコストコのワンデーパスまとめ!1日無料体験が出来る方法や人数は?
アメリカ生まれの倉庫型販売施設コストコ。見たことがない海外製品が並びわくわくする場所です。興...

会員になって当日解約退会する

会員にならずにコストコで買い物をする方法4つ目は、会員登録をして当日のうちに解約をするという方法です。まずは通常の会員登録と同様に年会費4,400円を払って手続きをします。 

登録が終われば会員価格で買い物を楽しむことが出来ます。そして買い物が終わってカウンターで退会手続きをすれば、年会費は全額返金されます。

こちらの方法は、どうしても年会費は払いたくない場合の最終手段かなとも思います。退会手続きをすると1年以内の再入会は出来ません。色々と考えると、やはり通常通りに会員登録をして気持ちよく買い物を楽しむのが良いかなと思います。

カート画像
Thumbコストコ会員解約とメリット・デメリット!期限や年会費返却は?
コスパ、品揃えも良いと人気の会員制大型スーパーコストコ。会員になったけど解約したい時の方法は...

コストコの定番商品【やわらか焼きいか】をチェックしよう!

コストコユーザーに大人気の商品「やわらか焼きいか」をご紹介しました。人気商品なので、基本的には通年取り扱いがあるようですが、気になる方は最寄店舗に問い合わせてみましょう。人気のやわらか焼きいかで、様々なイカ料理を楽しんで下さいね。

赤ちゃん画像

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
maa123127
3歳の男の子を育てるママです。やんちゃでおしゃべりな息子相手に、日々奮闘中!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ