100均でおすすめの鳥よけ11選!鳩やベランダの糞対策をしよう!

100均にはベランダの鳥よけに便利なグッズが販売されており、見た目もおしゃれなものがあると評判なんです!ダイソー・セリア・キャンドゥの商品を紹介したのちに、設置するポイントや糞掃除の注意点について紹介します。鳩の好む場所を知って、鳥よけ効果を高めましょう!

100均でおすすめの鳥よけ11選!鳩やベランダの糞対策をしよう!のイメージ

目次

  1. 1100均の鳥よけは種類が豊富で便利!
  2. 2ダイソーでおすすめの鳥よけ7選!
  3. 3セリアでおすすめの鳥よけ3選!
  4. 4キャンドゥでおすすめの鳥よけ1選!
  5. 5100均の鳥よけで対策する前に鳥が好む環境を知ろう!
  6. 6100均の鳥よけグッズを設置するポイント&注意点!
  7. 7普段からしておくべき鳥よけ対策3選!
  8. 8鳥の糞掃除をする際の注意点4つ!
  9. 9鳩対策に使えるおすすめ100均グッズ5選!
  10. 10車の鳥対策にはマグネットシートが有効!
  11. 11100均の鳥よけグッズで防鳥対策をしよう!

100均の鳥よけは種類が豊富で便利!

鳩

マンションにお住まいの方などは、ベランダに鳥が巣を作ってしまい糞害などに悩んだ経験があるのではないでしょうか。100均の中でもダイソーは鳥よけの種類も豊富に取り揃えられているので、まずはダイソーの鳥よけグッズについて紹介します。鳥よけグッズを設置するコツや注意点など、鳥対策の方法なども詳しく解説しますのでぜひ最後までご覧ください!

ダイソーでおすすめの鳥よけ7選!

【ダイソー】ぶらぶら猫おどし

猫の顔の形をしたぶらぶら猫おどしは、目の部分がビー玉なので太陽の光が反射して光る鳥よけグッズです。顔だけのタイプ・全体のシルエットの2種類が展開されており、どちらも目が光るので鳥は猫の姿と光に驚きベランダに近寄らなくなります。鳥よけグッズではありますが、猫の見た目が可愛いのでベランダのインテリアとしても活用できそうですね!

【ダイソー】鳥よけヘビ

ダイソーで販売されている鳥よけヘビは、とてもリアルなヘビの形をしておりベランダの手すり部分に貼り付けて設置するタイプの鳥よけグッズです。鳥にとってヘビは天敵なので、カラスや鳩だけでなくすずめなどの小鳥も近寄りにくくなります。しかし見た目はかなりクオリティが高いので、ふと目にした時に本物のヘビのようでビックリしてしまいそうですね。

【ダイソー】鳥よけビニールカラス

ビニールカラス

出典: https://minkara.carview.co.jp/userid/484991/car/2217660/8083837/parts.aspx

ベランダなどのカラス対策としておすすめなのが、ダイソーのビニールカラスです。空気を入れて膨らませると本物のカラスのような大きさになるため、物干しなどに吊るしておけばカカシのような役割になります。しかしカラスはかなり頭がいいため、定期的に吊るす場所を移動させないと偽物だと気付かれてしまうので注意が必要です。

【ダイソー】鳥よけイーグル

ダイソーで販売されている鳥よけイーグルは、約30cmのイーグルを紐で吊るしておくタイプの鳥よけグッズです。目の部分は太陽の光を反射するため鳥が近寄りにくくなり、風に吹かれるとイーグルが動くのでカラスや小鳥などがその姿を見れば本物のイーグルがいると勘違いしてくれます。

【ダイソー】鳥よけCD

畑などでカラスよけとしてCDが吊るされているのをよく見かけるかと思いますが、ダイソーではより光を反射して鳥を撃退しやすい鳥よけCDが販売されています。吊りひもが付いているので購入した後すぐに取り付けることができるのでとても便利です。しかし常にCDを吊るしていると鳥よけ効果が薄まってしまうので、CDを吊るす日・吊るさない日を不定期に変えると効果的です。

【ダイソー】鳥よけネット

ベランダの手すり部分・室外機の上などに設置するこちらの商品は、剣山のようにトゲトゲになっているため鳥が立ち止まったり巣を作ることを防ぎます。鳥は一度巣を作った場所は安全な場所であると感じるので、室外機裏などで鳥が巣を作ってしまった場合にはそこにこの鳥よけネットを設置してください。サイズが大きくて設置したい場所に入らないという場合には、ハサミでカットして使ってくださいね!

【ダイソー】防鳥ネット

ダイソーの防鳥ネットは、ベランダや家庭菜園をしている場所などに設置することで物理的に鳥などを入れなくする鳥よけグッズです。家庭菜園などで使う場合には、園芸用の支柱にネットを固定すると簡単に設置することができます。サイズは200cm×100cmなので、カットしたり複数枚組み合わせて大きなネットとして使えますよ!

セリアでおすすめの鳥よけ3選!

【セリア】防鳥ネット

防鳥ネット

出典: http://100yen-zukan.com/products/detail/3495

セリアで販売されている防鳥ネットは、ダイソーと同じようにベランダや家庭菜園への鳥の侵入を防止するために使うことができます。サイズは少しダイソーとは異なり、65cm×300cmの長方形をしています。カラーは緑・白・黄色の3色が展開されているので、使いたい場所に合わせて色を変えてみてもいいですね!

【セリア】レインボー風車

インテリアとしても使えるセリアのレインボー風車は、花びらの部分が太陽の光を反射してクルクル回るため鳩やすずめなど光るものが苦手な鳥を撃退してくれます。鳥よけグッズはあまり見た目が可愛いものはないのですが、こちらであれば見た目がとにかく可愛いのでインテリアとして楽しめます。

【セリア】鳥よけキラキラ

らせん状のプラスチックがキラキラと光るこちらの鳥よけグッズは、不規則に光が反射されるため鳥が警戒してベランダなどに近寄らなくなります。しかしずっと吊りしたままでいると鳥も慣れてしまうので、吊るす場所を変えたり吊るさない日を設けるなどして効果が持続するように工夫しましょう。

キャンドゥでおすすめの鳥よけ1選!

【キャンドゥ】鳥よけガーランド

キャンドゥで販売されている鳥よけガーランドは、鳩のシルエットが4枚入っており太陽の光に当たることでキラキラと光を反射してくれます。鳥よけグッズとして販売されている商品ではありますが、見た目がかなりおしゃれなのでインテリアの装飾として使っているという方もいるようです。

100均の鳥よけで対策する前に鳥が好む環境を知ろう!

4階以上の高さの建物のベランダ

マンション

鳩などの鳥は外敵から身を守るため、マンション4階以上の高さを好む傾向があります。しかし高すぎるとそこまで飛ぶことができないため、4階~10階までが鳥が好む階数であると言われています。もしベランダに見覚えのない小枝などが落ちていたら、鳩などが巣を作ろうとしている可能性があるため注意してください。

ベランダに置かれた植木鉢でできた死角

植木鉢

ベランダに植木鉢を置いている方は少なくありませんが、植木鉢は移動させずそのまま置きっぱなしにするものなので鳩やすずめなどにとっては巣作りに最適なのです。ベランダと植木鉢やプランターの間は死角になってしまい、注意して見なければ巣の存在にも気付きにくいので注意が必要です。

自分の糞がある場所が安全で心地よいと感じる

鳩

鳩やすずめなどの小鳥は、自分の糞のある場所が安全な場所だと感じます。そのためベランダなどで鳥の糞がそのままになっていると、ここは自分にとって安全な場所だと思われてしまうのでそのまま鳥が居付いてしますのです。一度安全な場所だと認識されてしまうと完全に撤去させるまでにかなり時間がかかってしまうので、そうならないためにも鳥にとって居心地の悪い空間(自分の糞がないベランダ)作りをしましょう。

100均の鳥よけグッズを設置するポイント&注意点!

風で飛ばされないようしっかり設置する

ネット

防鳥ネットを貼り付けた後、強い風などが原因で剥がれてしまい意味がなくなってしまうことがあります。そうならないためにも、設置した後も剥がれていないかどうか定期的に確認するようにしてください。持ち家であれば釘などでしっかりと固定し、賃貸のマンションであれば後から取り外せるようにガムテープやグルーガンを使うとより強力に固定することができますよ!

鳥が止まる場所を把握しておく

カラス

100均の鳥よけグッズを適当な場所に設置するのではなく、普段鳥がどこに止まろうとしているのかを見極めてその場所に設置するとより鳥よけ効果を高めることができます。すでに巣作りをしてしまった場合には完全に鳥がいなくなるまでにかなり時間がかかりますが、まだ巣を作っていないのであれば数日でこの場所は安全ではないと判断して寄り付かなくなります。

鳥よけグッズを同じ場所に置き続けない

カラス

防鳥ネットであればベランダ全体を覆ってくれるのでそのままで大丈夫ですが、吊るしたり置くだけのタイプは不定期に設置場所を変える必要があります。鳥は3歳児程度の知能があるとも言われており、カラスともなると5歳児程度の知能だと言われています。それだけ頭のいい鳥は、同じ場所に置続けてしまうとこれは偽物だと気付いてしまうのです。

ハッカ油を吹きかける

スプレー

虫よけにも使われるハッカ油は特有の匂いがするため、鳥よけにも効果があります。そのため、鳥よけグッズにハッカ油を吹きかけておくことで視覚だけでなく嗅覚でも鳥が嫌がるようになるのです!ベランダから入り込んでくる虫対策にもなるので、ハッカ油を使う方法は一石二鳥でかなりおすすめです。

マンションによってはベランダにネットを貼れないことも!

マンション

ベランダにネットを貼ってもいいところももちろんありますが、マンションによっては景観が崩れてしまうという理由からネットなどの取り付けができない場合があります。その場合は防鳥ネットを使うことができないので、吊るすタイプや置くタイプの鳥よけグッズを使うようにしましょう。

普段からしておくべき鳥よけ対策3選!

人の気配を感じさせる

女性

洗濯物を干したり家の中から音がするなど、人の気配を感じさせることでベランダに鳥が寄り付きにくくなります。もちろん鳥の中では洗濯物などがあっても気にしないという強者もいるためすべての鳥に効果があるということではありませんが、ほとんどの鳥は人の気配がある場所は落ち着かないため避ける傾向が強いです。

ベランダをこまめに掃除

デッキブラシ

鳥をベランダから遠ざけるためには、普段からベランダを清潔に保つことが大切です。鳥の糞を掃除するのはもちろんですが、巣の材料となるような繊維・小枝などもしっかりと片付ける必要があります。こまめにベランダを掃除しているということは、それだけ人の気配を感じさせるということにもなりますので鳥よけ対策としてかなり効果的です。

ベランダに物を置かない

プランター

植木鉢やプランターなどをベランダに置いていると、どうしても死角が生まれてしまいます。鳩などは植木鉢の死角部分に巣を作ることがあるため、巣を作りやすくなってしまう物などは置かない方がいいでしょう。ベランダをおしゃれにするためインテリアや植木鉢などを置きたいという場合には、死角ができないよう工夫をするか定期的に巣ができていないか確認するようにしてください。

鳥の糞掃除をする際の注意点4つ!

マスク・手袋は必須

使い捨て手袋

鳩など野鳥の糞には有害なウイルスが含まれていることが多く、素手で触れたり粉塵を吸い込んでしまうと病気になってしまう可能性があります。そのため鳥の糞を掃除する時には、マスクや手袋は必須です。手袋は繰り返し使えるタイプではなく、そのまま捨てられる使い捨てタイプを使ってください。

糞を見つけたらすぐに片付ける

鳩

鳥は自分の糞がある場所を安全だと感じますので、ベランダに鳥の糞を見つけたらすぐに掃除しましょう。すぐに掃除をすれば、糞の掃除もそこまで大変ではありませんし鳥も人間が近くにいることを理解するので近寄らなくなります。常にベランダを見ている必要はありませんが、週に数回程度糞がないか軽く確認するといいですよ!

粉塵をまき散らさない

ホース

完全に乾燥してしまった鳥の糞を片付けようと強く擦ってしまうと、細かな粉塵が空気中に舞い上がります。粉塵が服などに付いてしまうとそのまま部屋の中にウイルスを持ち込んでしまうことになるので、なるべく粉塵を舞い上がらせないよう水などで濡らして掃除をするのがおすすめです。可能であれば乾燥した糞を掃除する時には、すぐに捨てられるような服を着て掃除後にそのまま捨ててしまうと安心です。

最後は必ず消毒

スプレー

鳥の糞を掃除した後は、消毒スプレーなどで自分自身・糞があった場所・その周囲をしっかり消毒してください。周囲までしっかり消毒することで、ウイルスや病原菌などが風で舞い上げられてしまうのを防ぐことができます。手袋をしていれば消毒は不要だと思われるかもしれませんが、粉塵が隙間から入り込んでいる可能性があるのでしっかりと手も消毒しましょう。

鳩対策に使えるおすすめ100均グッズ5選!

ホログラムテープ

100均で販売されているホログラムテープはかなりキラキラしているので、鳥よけCDのように光で鳥をよけることができます。ベランダの手すりや室外機の上などにホログラムテープを貼っておくだけと使い方も簡単です。より鳥よけ効果を高めるには、ホログラムテープに画鋲を刺してから設置したい場所に貼るという方法があります。画鋲であれば棘部分が短く鳥も足に当たった瞬間に気付いて飛び去るので、怪我をさせる心配もありませんよ!

ヘビのおもちゃ

ヘビ

鳥よけ用のヘビも100均で販売されていますが、通常のヘビのおもちゃでも同じような効果が期待できます。100均のヘビのおもちゃはクオリティが高く、体をくねくねと折り曲げることができるので様々な場所に設置することができるんです!室外機の裏などの細かい場所に設置しておけば、巣を作られる心配もなくなります。

磁石

磁石

少し意外だと感じるかと思いますが、100均の磁石は鳥よけとして使うことができるんです!鳩などの帰巣本能が強い鳥には体内に方位磁石のようなものがあるため、自分の巣や安全な場所に戻れるという習性があります。そのため、磁石を吊るしたり風車の羽に磁石を取り付けておけば体内の方位磁石を狂わせることができるのです。

Thumb100均でおすすめのネオジム磁石8選!場所別の活用術14選も!
強力な磁石として話題のネオジム磁石は、100均でも購入することができるんです!この記事では、...

テグス

ハンドメイド作りなどで使われるテグスは、よく鳩が止まるという場所に張っておくことで止まりにくくなり遠目では気付かない鳥よけグッズになります。よく鳩が止まるという場所に5cm~10cm程度の間隔を開けて数本設置しておけば、鳩などは体も通り抜けられないためそのまま飛び去ります。テグスにビーズやパールなどを通しておけばおしゃれなインテリアにもなるので、テグスがあるという方はぜひ試してみてください。

猫忌避

猫よけグッズである猫忌避は、臭いがかなり強いので猫だけでなく鳥も遠ざけてくれます。粒状になっているため少量ずつ容器に入れてベランダにいくつか設置するだけと使い方も簡単です。もし効果が弱いと感じるようでしたら、猫忌避を設置する間隔を狭めてより臭いを強めるといった方法を試してください。

車の鳥対策にはマグネットシートが有効!

車

屋外の駐車場に車を停めている時など、鳥に糞を落とされてしまったという経験がある方は少なくありません。車に鳥の糞が付いてそのままにしておくと、剥がした時に塗装が一緒に剥がれてしまったり錆びてしまうなど車をダメにする原因となってしまいます。そこで車の鳥よけとしておすすめなのが、100均のマグネットシートを使った方法です。

磁石は鳩など体内に方位磁石を持つ鳥が嫌がるので、磁力のあるマグネットシートをボンネットに貼っておけば鳥よけ効果が期待できます。マグネットシートにさらにホログラムテープを貼っておけば、磁石だけでなく光で鳥を遠ざけてくれるのでより鳥よけ効果が高まりますよ!

Thumb100均でおすすめのマグネットシート16選!磁石の強さや活用方法も!
100均では、様々な種類のマグネットシートを手に入れることができます!この記事では、ダイソー...
Thumb100均マグネットシート活用ワザ15選!ダイソー・セリアなど!
100均のマグネットシートはアイデア次第で色んなことに活用できる優れもの。好きな大きさにカッ...

100均の鳥よけグッズで防鳥対策をしよう!

鳩

100均の鳥よけグッズや設置するコツなどを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。鳥の糞などは人体に悪影響を及ぼしますので、対策グッズを使ってしっかり防止したいですね!ホームセンターなどで購入すると高いですが、100均であれば気軽に購入することができますし見た目もおしゃれなものがありますので自分に合ったものを選んで防鳥対策をしてください!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
hinako2018
皆様のお役に立てるよう、日々精進いたします。 よろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ