男の子の名前『ひろと』の漢字や字画数・意味の由来を徹底調査!
現代の名前としても男の子らしくカッコいいのが「ひろと」です。漢字の組み合わせによって込める想いが様々に考えられます。男の子の赤ちゃんに「ひろと」と名付けたい方のために、人気の名前や漢字の字画数や由来・意味などを解説します。
目次
【ひろと】の名前はどんなイメージ?
「ひろ」という音を使う名前は、男の子女の子ともに赤ちゃんの名付けに昔からよく使われています。男の子だったら、「ひろき」「ひろや」といった名前に、女の子であれば「ひろこ」「ひろみ」などです。
その中でも男の子の「ひろと」という名前は、止め字に現代的なイメージのする「と」が使われていることもあって、現代でもかっこいい名前として人気があるのです。
漢字の組み合わせでイメージはまた違ってきます。漢字の意味や由来を確認して、両親の想いを込めた名前を考えてみましょう。
【ひろと】の名前に【人気の漢字】は?
「ひろと」の読みにあてるのに人気の漢字をイメージ別にご紹介します。
男の子らしさがありながら、想いを込めた名付け方が様々にありますので、赤ちゃんがどんな男の子に育って欲しいかを想像しながら考えてみてください。
おおらかで寛容な心をイメージする名前
- 滉人
- 滉斗
- 裕翔
- 裕飛
- 寛人
- 寛太
- 洋翔
- 洋十
水が深く広いさまを表している漢字なのが「滉」です。清い水をたたえる姿から、広い心を持った堂々とした大人になるように、たくさんの人に囲まれ愛されるようにといった想いを込められます。
「洋」にも大きな海の意味があり、同じように広く大きな心を持つ包容力をイメージさせます。また、大海を挟んで外国があることから、世界を股にかけて活躍できるような人間に育つように願い名前を付けるのも良いでしょう。
「裕」には、余裕や裕福といったことばがあるように、満ち足りた様子を表す漢字です。
「寛」にも、豊かで心の広いのんびりとした様子の意味があります。
知的で聡明な人をイメージする名前
- 博人
- 博研
- 博問
- 尋斗
- 尋徳
- 尋利
「博」の漢字は、広く通じているというような意味があり、知性に長け、豊富な知識と広い視野を持つ識者となって欲しいとの想いを込められます。
「尋」の漢字は元々、左右に両手を伸ばした時の長さに由来していました。長さを測るところから、探り求めるという意味に変化していきました。知的で聡明な人間に欠かせない、探求心や好奇心を持つことを忘れないようにとの意味合いを含めて名前を付けることができます。
穏やかで優しい人をイメージする名前
- 容仁
- 容杜
- 浩人
- 浩都
- 優人
- 優音
「容」の漢字は、神様に捧げる言葉を入れるための器という由来を持っています。器を表すことから、ゆとりがある、受け入れるといった意味を持つようになりました。周りの意見を受け入れられるようなゆとりを持つ包容力のある子に育つように願う名前に最適な漢字と言えます。
「浩」は勢いよく水が広がる様子を表した漢字です。これを由来として、水が広々と広がっていることや、大きい、豊かなという意味を持つようになったのです。のびのびと大きく広がる夢や人生を想い、名前に付けると良いでしょう。
「優」は優しい人になって欲しい時に使われる定番の漢字と言えます。この字を「ひろ」と読ませるのは現代的で新しいので、古風にならずに名前に取り入れられます。
明るい未来をイメージする名前
- 拓斗
- 拓豊
- 宏登
- 扉呂登
- 転人
- 転登
「拓」は、手を使って石を取り除く、拾うなどの意味をもつ漢字です。そこから土地を切り開いていく意味となりました。壁があっても自分の力で突破していく、明るい未来に向かって突き進んでいく、といった願いを込めて使うことのできる漢字です。
「登」の漢字には、高いところにあがっていく意味があるため、行動力や向上心を持って高みに向かって進むことのできる人に、高い地位に付く人となるようにと名前に込められる漢字でしょう。
「転」の漢字には、移る、変わるといった意味があります。めまぐるしく変化することからイメージを発展させ、未来に向かって良い方向へ変化し成長できる子に、というような想いを込めることができるでしょう。
人気の漢字を使った【ひろと】を紹介!
「ひろと」という名付けに人気の漢字を使った名前候補です。
たくさんの候補が考えられますので、ぜひ名付けの参考にしてみてください。
寛を使った【ひろと】と読む名前
「寛」の漢字を使った名前は、大らかでゆったりした性格の印象を与えます。
- 寛仁
- 寛叶
- 寛登
- 寛翔
- 寛飛
大を使った【ひろと】と読む名前
「大」の漢字を使った名前は、器の大きさや大きく優しい心の印象を与えます。
- 大仁
- 大敏
- 大昊
- 大永
- 大飛
洋を使った【ひろと】と読む名前
「洋」の漢字を使った名前は、広い心や日本にとどまらない大物になる印象を与えます。
- 洋富
- 洋登
- 洋飛
- 洋音
宙を使った【ひろと】と読む名前
「宙」の漢字を使った名前は、限界を感じずに名声をとどろかせる印象を与えます。
- 宙士
- 宙翔
- 宙人
陽を使った【ひろと】と読む名前
「陽」の漢字を使った名前は、周りのみんなをあたたかく笑顔にしてくれる印象を与えます。
- 陽人
- 陽呂斗
- 陽杜
光を使った【ひろと】と読む名前
「光」の漢字を使った名前は、未来への希望を失わずに進む印象を与えます。
- 光人
- 光斗
- 光登
- 光翔
浩を使った【ひろと】と読む名前
「浩」の漢字を使った名前は、大きな存在で豊かな人生を歩む印象を与えます。
- 浩豊
- 浩飛
- 浩杜
- 浩仁
緩を使った【ひろと】と読む名前
「緩」の漢字を使った名前は、いつでもゆったりとしていて余裕のある印象を与えます。
- 緩士
- 緩斗
- 緩人
- 緩仁
拓を使った【ひろと】と読む名前
「拓」の漢字を使った名前は、道を自分で切り開くリーダーの印象を与えます。
- 拓人
- 拓跳
- 拓登
- 拓都
音を使った【ひろと】と読む名前
「音」の漢字を使った名前は、芸術的センスのある印象を与えます。
- 啓音
- 寛音
- 広音
- 昊音
【ひろと】の名前に人気の【漢字の字画数】は?
寛の字画数は
字画数:13画
寛を使った「ひろと」のおすすめの名前
寛十(計15画)
優しく人望に厚い人気者になる字画数です。
大の字画数は
字画数:3画
大を使った「ひろと」のおすすめの名前
大隼(計13画)
大らかで明るく子供の頃から才能を発揮する字画数です。
大翔(計15画)
優しく人望に厚い人気者になる字画数です。
大跳(計16画)
人を引きつける魅力を持ち幸せを掴める字画数です。
洋の字画数は
字画数:9画
洋を使った「ひろと」のおすすめの名前
洋斗(計13画)
大らかで明るく子供の頃から才能を発揮する字画数です。
宙の字画数は
字画数:8画
宙を使った「ひろと」のおすすめの名前
宙永(計13画)
大らかで明るく子供の頃から才能を発揮する字画数です。
宙虎(計16画)
人を引きつける魅力を持ち幸せを掴める字画数です。
宙橙(計24画)
素直で賢く、周囲からの信頼も厚い子になる字画数です。
陽の字画数は
字画数:12画
陽を使った「ひろと」のおすすめの名前
陽仁(計16画)
人を引きつける魅力を持ち幸せを掴める字画数です。
光の字画数は
字画数:6画
光を使った「ひろと」のおすすめの名前
光飛(計15画)
優しく人望に厚い人気者になる字画数です。
浩の字画数は
字画数:10画
浩を使った「ひろと」のおすすめの名前
浩叶(計15画)
優しく人望に厚い人気者になる字画数です。
緩の字画数は
字画数:15画
緩を使った「ひろと」のおすすめの名前
緩飛(計24画)
素直で賢く、周囲からの信頼も厚い子になる字画数です。
拓の字画数は
字画数:8画
拓を使った「ひろと」のおすすめの名前
拓冬(計13画)
大らかで明るく子供の頃から才能を発揮する字画数です。
拓杜(計15画)
優しく人望に厚い人気者になる字画数です。
拓門(計16画)
人を引きつける魅力を持ち幸せを掴める字画数です。
音の字画数は
字画数:9画
音を使った「ひろと」のおすすめの名前
廣音(計24画)
素直で賢く、周囲からの信頼も厚い子になる字画数です。
【ひろと】の名前に人気の【漢字の意味・由来】は?
「ひろと」と赤ちゃんに名付けるのに人気な漢字の意味と由来です。
寛の意味・由来は
家の屋根を意味するうかんむりに、動物のヤギの形を表す「莧」を付けた漢字で、穏やかな性格のヤギが家の中でのんびりとしている様子から由来されています。
おおらかなことを表したり、心の広さを表現したりする時に使われます。人生の余裕や豊かさにもつながるので、赤ちゃんが豊かで満たされた人生を歩んでいってくれるようにと願い名前に入れることが多いでしょう。
大の意味・由来は
人が両手と足を広げた姿から象形された漢字でゆったりとした様子が感じられるため、男の子の名前によく使われる人気の漢字です。明治安田生命の名前ランキングも3本の指に入るほどよく使われます。
たくましさや安心感のある人間に、周囲をまとめられる大きな存在に、などの願いを名前に込めて使われます。
洋の意味・由来は
広大な海を表したり西洋のことを表したりします。大海のようにすべてを包み込む心を持つ子に育って欲しい、国際的に活躍ができるインターナショナルな才能を発揮して欲しいなどの意味合いで名前に入れると良いです。
宙の意味・由来は
果てない大空や無限な時間を表しています。限界なく夢を追い続けられる男の子になるように、広い心を持った人間になるようになど、願いを込めると良いでしょう。
また、宇宙など自然科学の分野で活躍できるようにという想いを込める場合にも良いと言えます。
陽の意味・由来は
日なたや日の光を表していて、ポジティブなイメージのする漢字です。周りを笑顔で元気にする太陽のような存在になるように、生命力あふれる健康的な体を持つようになど、生き生きとしたイメージで名前を付けると良いでしょう。
光の意味・由来は
上の部分は「火」を表していて、下の部分は人を横から見た姿、もしくはひざまづいている姿からきているとされています。頭上の火が人に作用して光を浴びている様子を示しています。
周囲の人にとって希望の光となるように、いつまでも輝きを失わないようにといった願いで名前に付けられる漢字です。
浩の意味・由来は
水を意味するさんずいに「告」が組み合わさっています。「告」は牛に枠を表す口を組み合わせた漢字で、牛の角を縛って自由にさせない状態を表しています。縛り付けた牛は一歩間違うと何をするか分からないというところから、勢いがあることを意味するようになりました。そこから、「浩」は勢いよく広がる水を意味する漢字になったのです。
心の広さや人生の豊かさを赤ちゃんに込めて名付けると良いでしょう。
緩の意味・由来は
「緩」のつくりの部分は、人を杖などにつかまらせて助け上げる様子を表しています。そして「緩」は紐で人を助ける様子を表しています。紐で助け上げる際にはゆるやかに引き上げるものであり、そこからゆるやかにという意味が生まれました。
ゆったりとしてゆとりがある感じであることから、ゆとりのある人生を、常に余裕のある心を持てるようにと願いを込めて名前に付けると良いでしょう。
拓の意味・由来は
石を手で拾う、手で押すといった由来から生まれた漢字で、未開の土地を切り開いていくさまを表すようになりました。未開の土地や分野に取り組むチャレンジ精神や好奇心が旺盛な様子がイメージできるため、みんなを引っ張るリーダシップや、誰も考えつかなかったことを生み出す発明家など、高みを目指して頑張る男の子に育って欲しいと想いを込めて付けてあげると良いです。
音の意味・由来は
「言」の口の部分に一が組み合わさった感じで、口から出た声という由来があります。口には神秘的な力があり、神様に祈る言葉を入れる器とされていて、そこから発せられる声は神のお告げを表すとされていたのです。
人に癒しや楽しみを与える人になるように、音楽の才能に溢れるように、音楽に限らず芸術や文化の分野でクリエイティブな活躍ができるようになどの想いを込めてあげると良いでしょう。
【ひろと】と【名付ける時のポイント】は?
男の子の赤ちゃんに「ひろと」と名付ける時におさえておくべきポイントです。
名付ける時に注意したいことは
赤ちゃんの名付けの際には、どんな男の子になって欲しいかのイメージをまず固めて、漢字の由来や意味をよく調べてみましょう。
使わない方が良い漢字は
漢字には由来や成り立ちが、良い意味だけでなく悪い意味も持ち合わせている場合があります。意味をきちんと調べたうえで名付けに使いましょう。
「ひろと」と名付けたい場合に使われる可能性のある漢字のうち、悪いイメージが考えらる漢字は以下の通りです。
苗字とのバランスにも気を付けよう
男の子の場合は、結婚などで苗字が変わるケースが少ないです。
一生使い続けるものとして、苗字と名前のバランスが大事なので、名前を実際に書き出してみたり発音してみたりして、字面などがおかしくないかを見ましょう。
人気の漢字【斗】の本来の意味・由来は
「ひろと」と赤ちゃんに名付けるのに人気の漢字のひとつが「斗」です。「斗」はもともと、水を汲むための道具の柄杓の形を表した漢字です。
そして、空に輝く星座の北斗七星は、星の並びが柄杓の形に見えることから名付けらたのです。
夜空にひときわ輝く北斗七星の姿にちなみ、
- 小さなことにこだわらない壮大な男の子に育って欲しい
- 夢も希望もが大きい男の子に育って欲しい
といった想いで名前に付けると良い漢字です。
【ひろと】の名前に想いを込めて
パパとママとで男の子の赤ちゃんがどんな風に育っていって欲しいかをしっかりと考えて、素敵な「ひろと」の名前を赤ちゃんに贈ってあげましょう。
人生に一生使うものです。愛情を込めて想いのこもった名前を付けてあげることで、これから歩む赤ちゃんの人生を素晴らしいものにしてくれることでしょう。