2歳児向け手遊び歌の人気11選!イヤイヤ期でも夢中になれる?
2歳児はまだまだコミニュケーションも難しく、この時期はイヤイヤ期の真っ最中というお子さんもいるかもしれません。そんなイヤイヤ期真っ最中の2歳児でも夢中になれる手遊びを今回はご紹介しようと思います。手遊びは親子でどこでも簡単に遊べるのでおすすめですよ。
手遊びの魅力とは
2歳児は手遊び歌を通して、言葉をしゃべったり歌を歌ったりすることを自然と身につけていきます。2歳児はまだ正確に発音することはできませんが、積み重ねることで、少しずつ上達し、達成感を味わうことができますよ。
また、2歳児は自己主張が強くなる時期なので、手遊び歌をやりたい・やりたくない、という意志を尊重してあげると、自己肯定感を高めることにもつながります。手遊び歌は移動中や病院の待合室など場所を選ばずできるのも魅力ですよね。
知的能力が向上
手遊びは歌いながらリズムや歌詞に合わせて手や体を動かす遊びのことで、2歳児くらいの子どもの心と体の成長につながる効果があると言われています。また、「第二の脳」と言われる手や指を使う手遊びは、手や指が様々な動きをすることで脳が活性化し発達を促すとも言われています。
手遊び歌は、手や指先で動物を作ったり、何かになりきったりして遊びますよね。実際に何かのイラストや映像を見ているわけではないので、想像力を働かせる必要があるんです。
繰り返し手遊び歌をしていると、2歳児とは言え、いつの間にか子供ならではのアレンジを加えたりして、2歳児の発想力や想像力に驚かされる事があります。子供の柔軟な発想力、想像力を手遊び歌で育ててあげましょう。
子供同士の交流のきっかけに
手遊びはひとりではもちろん、子供同士でも一緒に楽しめる遊びです。その過程において遊ぶ相手とテンポや呼吸を合わせようとすることで、コミュニケーション能力を身に付けることができると考えられています。
また、気持ちを共有する楽しさを体感できることから、「自分の気持ちを伝えたい」という欲求が生まれ、それが自然と子ども同士のコミュニケーションにつながっていきます。
まだまだ自分の世界が中心な2歳児ですが、公園や児童館などで会う子供にも興味を持ち始めているので、そんな時は手遊びを使って交流のきっかけにすることができるのも手遊びの魅力です。
子供と大人の交流のきっかけにも
2歳児はまだまだ自分一人で遊ぶことができません。パパやママと一緒に遊びたいという気持ちが強い年齢です。また、手遊び歌は子どもとの大切なコミュニケーションの手段のひとつです。2歳児の子どもだけにやらせるのではなく、大人も一緒になって声をだし身体を動かし楽しみましょう。
2歳児との手遊びを楽しむコツ
手遊びは、簡単に子どもとコミュニケーションを取ることの出来る遊びのひとつです。2歳児特有のイヤイヤ期真っ最中の子供でも夢中になって遊べるように、手遊びを楽しむコツをご紹介します。
好きにやらせてみる
手遊びの振り付けは「絶対にこうしなければならない」というものはありません。そのため、振り付けや歌詞などの表現も自由です。2歳児はママが歌うメロディーに合わせて一緒に手を動かすだけでもじゅぶんです。
最初は大人が正しい振り付けで手遊び歌を見せてあげ、あとは子どもの好きなように手遊びを楽しませてあげましょう。正しい振り付けを無視して子どもなりに手遊び歌を楽しんでいることもあるかもしれませんが、それでも楽しく遊んでいるのなら、そっと見守ることも2歳児には大切なことです。
テンポはゆっくり、振りは大げさに
2歳児はまだ言葉もうまく理解できないので、歌を歌うときはゆっくり大きくを意識してあげてください。また、振り付けの手の動きなどは多少大げさなくらい、大きく見せてあげるとお子さんも理解してくれますよ。
声の大きさやトーンも変える
あとでご紹介しますが、手遊び歌で人気の「ペロペロアイス」でも大きいアイスの時は大きく、ゆっくりと、小さいアイス時は小さく速くなど、声や速度を変えるだけでいつもの手遊び歌がまた少し変わって聞こえて来ます。
2歳児の子供はママやパパの表情や声をよく聞いています。少しの変化があるだけで初めて見たかのようなリアクションをしたりするので、ぜひやってみてください。
しっかり褒めてあげよう
2歳児は、自分でやりたいという欲求が強くなると同時に、できたときはママやパパに褒めてもらいたい気持ちも強くなります。子供が一人で手遊び歌に挑戦したら、ママ・パパはしっかりと見て、褒めてあげましょう。
上手にできたかどうかよりも、自分からチャレンジして、手を動かしたり歌ったりした過程を褒めてあげると、子供も達成感を味わうことができ、さらなる成長へとつながりますよ。
親も一緒に楽しむ
手遊びは子どもとの大切なコミュニケーションの手段のひとつです。子どもだけにやらせるのではなく、大人も一緒になって声をだし身体を動かし楽しむ事が一番のコツかもしれません。
2歳児はまだまだ、パパやママと一緒に遊びたい!という気持ちが強いですから一緒になって手遊びを楽しみながらコミュニケーションをとり、手遊びの世界にぐっと引き込んでくださいね。
2歳児の成長に手遊び歌をうまく組み込もう
運動能力も言語力も大きく発達する2歳児。様々なことができるようになる一方で、すぐに「嫌だ、嫌だ」というイヤイヤ期の子供に、ママはついイライラしてしまいますよね。そんなときは、手遊び歌で遊んで親子でリフレッシュしましょう。
少しずつ複雑な指の動きも取り入れながら、動作のバリエーションを増やしていくと、子供も達成感を味わえますよ。2歳児のイヤイヤ期はずっと続くものではありません。子供の成長の大切なステップなので、手遊び歌をうまく取り入れて、親子で上手に向き合っていけるといいですね。
2歳児に人気!おすすめの手遊び歌11選
早速、2歳児に人気の手遊び歌を動画でご紹介します。どれも簡単な振り付けなのですぐに覚えることができますよ。また、春、夏、秋、冬と季節に合った手遊びを知っておくと、季節感も感じられていいですね。ぜひ動画を見てお子さんと一緒に手遊び歌で遊んでみてくださいね。
1. はじまるよ
「はじまるよ」は2歳児に人気の手遊び歌です。保育園や幼稚園でも絵本や紙芝居を読む前に使われている手遊び歌です。色々な場面で「はじまるよ」を使うとお子さんも何かがはじまる!とワクワクするかもしれませんね。
2. つくしんぼ
春らしい花や色々な動物がでてくる手遊び歌です。季節が感じられる手遊び歌もおすすめです。振り付けも簡単で可愛らしいので2歳児でも一緒に遊ぶことができます。
春らしい「つくしんぼ」。今ではあまり見かけなくなってしまいましたが、お散歩に行った時に思わず探したくなる手遊び歌です。
3. キャベツのなかから
「キャベツのなかから」も2歳児に人気の高い手遊び歌です。指を1本ずつ立てて、お父さんやお母さん、お兄さん、お姉さんや赤ちゃんなど言葉を覚えられたり、「おとうさんゆび」など指の呼び方の練習にもなります。
キャベツのなかからアオムシが出てきて蝶々になるのも春らしいので、春の季節に遊ぶのもいいかもしれませんね。
4.アルパカのおさんぽ
こちらの動画も春におすすめの手遊び歌として「アルパカのお散歩」という手遊びを紹介しています。いないないばぁの要素が入っているのでお子さんも喜びそうですね。
こちらの動画は、歌詞や振り付けはもちろんのこと、こんな時に使えるとして「ワンポイントアドバイス」まで教えてくれるので、手遊びをあまり知らないママにもおすすめです。
4. さかながはねて
「さかながはねて」という手遊び歌です。季節は夏っぽいので水族館などに行った後に行うのもいいですね。振り付けも簡単なので2歳児にもすぐにできそうですよ。また、動画にもあるように色々とアレンジができそうなので、慣れてきたらアレンジを加えたりして行うのもおすすめです。
5. かき氷
夏といえば「かき氷」。2歳児くらいになると、初めて夏祭りに行く!なんてこともあると思います。そんな時にこの手遊び歌で遊べばお祭りの楽しさを思い出したり、夏祭りに行く前の予習にも!かき氷の「いちご」の部分をいろんな味でアレンジしてくださいね。
6. ペロペロアイス
夏の手遊び「ペロペロアイス」という手遊び歌です。小さなアイスの時は小さい声で、大きなアイスの時は大きな声でというのが特徴ですね。夏にはアイスデビューをする2歳児もいるかもしれないのでので、そんな時に一緒に行って見てくださいね。
7. やきいもグーチーパー
2歳児くらいになるとじゃんけんに興味をもったり、じゃんけんができるようになったりする子もいると思います。そんな時期に人気なのがこの手遊びです。
焼き芋なので季節は秋〜冬がおすすめです。お買い物に行って焼き芋を見つけたり、秋頃になると焼き芋屋さんが公園に来るなんてところもあるかもしれないので、そんな時この手遊びでお友達と遊べちゃいますね。
8. どんぐりころころ
誰もが知っている人気の童謡に手遊びがあるのを知っていますか?これなら手遊び歌を知らないママさんでもすぐに行うことができますね。秋のお散歩にどんぐりを見つけるのが好きな2歳児も多いと思うので、お散歩から帰ってきたら、こんな手遊びで遊ぶのもいいかもしれませんね。
9. 大きなくりの木の下で
こちらの歌も誰もが知ってる人気の童謡に手遊びを加えたものです。2歳児にもできそうな簡単な振り付けがにさらに人気のポイントです。栗なので季節は秋の歌かと思えば、この動画では「大きな栗の木の下で」を春・夏・秋・冬とアレンジができるように紹介されているので、ぜひ真似してみてください。
10. ごんべさん
赤ちゃんが風邪をひいてしまうという手遊び歌です。秋〜冬にかけて風邪が流行る時期に、2歳児にはまだまだ手洗いやうがいは自主的に行うのは難しいので、手洗いや、うがいの予防策を教えるにも使える手遊び歌ですね。
冬の寒い時期はお散歩に中々行けないこともあると思いますが、おうちで遊ぶ手遊び歌があると、遊びのバリエーションも増えますね。
11. サンタになっちゃった
中々冬のクリスマスの手遊び歌が無い中おすすめしたいのがこちらの動画。「サンタさんになっちゃった」やはり1年の行事は子供と一緒に行いたいですよね。特に冬のクリスマスはその中でも大人気の行事ごとではないでしょうか?
今年はそろそろサンタさんが来る?という2歳児を持つパパやママに人気の手遊び歌です。クリスマスの絵本などと一緒に行うと楽しいかもしれませんね。
2歳児と手遊び歌を全力で楽しもう!
今回ご紹介した手遊び歌は簡単で2歳児でもすぐにできちゃう遊びばかりです。手遊びは大人気で、ママが笑顔でお歌を歌い始めるとイヤイヤ期真っ只中の2歳児でもすぐに真似をして一緒に遊んだりしてしまうほどです。お子さんの好みをしっかり掴んでしまえば、2歳児特有のイヤイヤ期を乗り越える強力な武器になるかもしれませんよ。
それにはまず、ママが全力で楽しむこと!その楽しさが伝わるとお子さんも自然に笑顔になるものです。また、ご紹介してきた動画のように、春夏秋冬とせっかく四季のある日本ですから、その季節ごとの手遊びで遊んであげると一層楽しく遊ぶことができると思います。