2018年07月17日公開
2019年11月17日更新
かごを使った収納まとめ!ナチュラルおしゃれで使い勝手も抜群!
放り込むだけでおしゃれに見えちゃう便利なかご収納。無印のラタンバスケットやIKEAの豊富なかご、定番100均のプラスチックかご、ニトリのカラーボックスにも使える物まで、素材も形も様々です。おしゃれなかご収納の使用例をシーン別でご紹介します。
目次
かご収納がおしゃれで便利!
物を放り込むだけで「おしゃれに見える」「すっきり整って見える」と大人気のかご収納。SNSでもかごを使った収納がたくさんUPされていますよね。リビングにさりげなく置けばおしゃれに、キッチンでは収納に使えば大活躍。どんなところに置いても使える、かご収納について取り上げていきたいと思います。
収納かごはどうやって選ぶ?
かごと一言で言っても、色々な素材がありますよね。ラタンや白樺、シーグラスのような自然素材でできたものから、ステンレスやワイヤーでできたもの。プラスチックかごも豊富にあります。
形も素材も様々ですが、水回りには、通気性の良いワイヤーラック、持ち運びするなら丈夫で持ち手がついているものといった具合に、収納する場所、用途に合わせて素材や大きさを選ぶのがポイントです。
かごをどこで買うかも迷いますよね。一点モノのかごもステキですが、かご初心者さんは、まずはニトリ、無印、IKEA、100均あたりをチェックするのがおすすめです。
ニトリや無印のラタンバスケットがおしゃれ!
ニトリや無印で売られているラタンバスケットが「おしゃれ!」と大人気ですが、そもそもラタンとはなんでしょうか? ラタンは木でも竹でもない、熱帯雨林地域に生息するヤシ科の植物で、日本名で「籐(とう)」と呼ばれています。ラタンは、トゲを持った表皮に覆われたつる性植物だそうで、そのため丈夫で折れにくく複雑な曲線の加工も可能なんです。
見た目がおしゃれなラタンですが、機能性にも優れています。加工された後も呼吸をしているので、湿気を吸ってくれたり、乾燥しているときは水分を吐き出してくれるなど天然素材ならではの良さがありますね。職人が手作業でひとつひとつ手作りしているラタンのかごは大切に使いたいものです。
IKEAのバスケットは種類が豊富!
何と言ってもイケアのバスケットは種類が豊富! 下の写真に写っているのは、IKEAのバスケットの中でも有名な、シーグラスでできた『フローディス』バスケットです。そのほかにもスチール、布、木、プラスチックと素材も色も形も豊富です。IKEAへ買い物に行く際は、ネットでどんなものがあるか調べてから行くと迷わなくて良いかもしれません。きっとあなたの家のインテリアに合うバスケットが見つかりますよ。
【IKEA/イケア】RISATORP バスケット, ホワイト
IKEAのしっかりとしたスチールバスケットは、持ち手が木でおしゃれ。どんなものでも収納できそうですね。
100均の収納かごが意外と使える!
あなたの家にも必ずと言っていいほど100均のかごがあるのではないでしょうか? 値段がお手頃ということもあり、大量に揃えたいときに便利ですよね。最近では、白樺風のかごやアイアン調のワイヤーバスケットも売っていてるので、おしゃれな部屋のインテリアとしても意外と使えます。プラスチックボックスは引き出し内の収納に便利なので、キッチン周りの収納に大活躍してくれますよ。
カラーボックスと組み合わせも
カラーボックスにぴったりのサイズのかごが売られており、カラーボックスと組み合わせて使えるので便利です。素材も、ラタンやポリプロピレン、ペーパー、布、スチールワイヤーとバラエティにとんでおり、持ち手も付いているので引き出しやすい&持つ運びしやすいのも嬉しいですね。カラーボックスの下段はほこりがたまりやすいので、かご収納がマストですよね。
カラーボックスにぴったりのかごはニトリで多く見かけるので、是非チェックしてみてくださいね。
リビングで使えるかご収納のアイデア
クッション
ソファーの横に置いて、クッションやブランケットを収納しておく人も。ただ、かごがおいてあるだけなのに、おしゃれなインテリアになっていますよね。収納するだけじゃなく、かご自体がインテリアの一部になるのでリビングに置くかごはおしゃれなものを選びましょう。
衣類
リビングにかごをひとつ置いておくだけで、部屋で脱いだ服を入れておけば脱ぎ散らかし防止にもなります。来客の際は、お客様にバッグやコートを入れるスペースとしても使えそうですね。少し大きめのかごの方が使い勝手が良さそうです。
おもちゃ
種類ごとに分けたおもちゃを、小さめのかごに収納するとすっきりとしたキッズスペースになります。大きめのかごだと子供にとっては重くなりすぎるので、小さめなのがポイントですね。100均のプラスチックボックスで収納している人はよく見かけますが、天然素材のかごはインテリアに馴染んでおしゃれですね。
書類やプリント
無造作に置いてしまいがちなプリントや書類、手紙置き場としてかごに入れるのはいかがでしょうか。クリアファイルに入れてかごに入れておけば、テーブルの上もすっきり。書類が隠れるくらいの大きさで、横長のかごとの相性が良さそうです。
リモコンやゲーム機
リモコンやゲーム機など出しておきたくないものをしまうのにも最適です。大きめのかごに、小さなボックスで仕切りを作り収納するとすっきりしますよ。使うときはかごごと取り出して、また同じ場所へしまう習慣が付きそうです。
文房具
かごに文房具という収納アイデアは目から鱗ですね。まとめて持ち運べるので、「あれがない」「これがない」といちいち収納場所へ取りに行く必要もなく、とっても便利ですね。片付けるときもこれひとつ運べば終了。子供の勉強セットにも応用できそうなアイデアです。
荷物や衣類の一時置き場
帽子やストール、手袋など、つい脱ぎっぱなし、置きっぱなしは“あるある”ですよね。そんなときは、一時置き場があると散らからなくて便利。持ち手付きのかごなら床に置かずフックにかけることもでき床に物を置きたくない人でも真似したくなるアイデアですね。
配線隠し
部屋がおしゃれなのに配線が出ているだけでがっかりしていまいますよね。そんな時に延長コードなど配線タップを収納するのにもかごは役立ちます。ほこりがたまらないように布をかけておくと尚良いですね。通気性の良いかごを選びましょう。
キッチンで使えるかご収納のアイデア
食器やカトラリー
おしゃれでかわいいキッチンにしたいときは、食器やカトラリーをかごに収納してみましょう。竹は水濡れに強いので、水の近くには竹のかごがおすすめです。天然素材のかごは手作りの一品物。ひとつひとつ違った形のかごを並べるのもステキですよね。
野菜
常温で置いておける野菜を収納しておくのは、丈夫で通気性の良いメッシュタイプがぴったりです。下の写真はIKEAのバスケットですね。無造作に置かれた野菜も、バスケットに入っているだけでおしゃれに見えるから、かごのパワーって本当にすごいですね。
冷蔵庫の中の食材
冷蔵庫の中の食材を収納するにもかごが便利です。100均のプラスチックのかごで冷蔵庫の中を整理している人はよく見かけますが、ワイヤーバスケットだと中に何が入っているのか一目瞭然ですね。白と黒で統一されたかごにラベリングがおしゃれです。
乾物や粉もの
パントリー収納では、プラスチックのかごが大活躍してくれます。ニトリやIKEA、100均でちょうどいいサイズが売っているので、チェックしてみてはいかがでしょう。すっきりおしゃれに見せるポイントは同じボックスで揃えること。追加しやすいように近くで売っているもの、品切れにならないものを選ぶと後々困りませんよ。
布巾やキッチンペーパー
布巾やキッチンペーパーの収納は、通気性が確保できるかごに入れるのがおすすめです。同じワイヤーバスケットをいくつも並べるだけでおしゃれに見えますね。中身を見せたくないものは紙袋に入れるアイデアもステキです。どんなかごを使っても部屋の雰囲気に合ったものを選ぶということが大事なんですね。
調味料
調味料など細々したものもかごに収納しておけば、かごごと移動できるので掃除もしやすそうです。また、自然素材風のプラスチックのかごも売っているので、汚れやすい場所におくときはそういった洗えるかごを選ぶと便利ですよ。
洗面所やトイレで使えるかご収納のアイデア
タオルやパジャマ
タオルやパジャマを収納するのにもかごはおすすめです。ステンレスのかごは錆びることもなく、水回りの収納に最適。人に見せたくない下着類は、中身が見えないカゴに入れると良いですね。タオルや洗剤、棚などのインテリアを統一することで、ステンレスと天然素材といった異質素材の組み合わでも統一感がうまれますね。
洗剤や小物のストック
洗剤や小物の収納には、洗剤の液こぼれの心配があるのでプラスチックボックスだと安心です。白い収納ボックスで揃えられた洗面台の下は、清潔感がありすっきりしています。カラフルで見せたくない洗剤は、ファイルボックスに入れられているので、更にすっきりした印象ですね。
トイレットペーパー
予備のトイレットペーパーは、そのまま置くよりもかごに入れたほうが断然おしゃれになります。トイレにおくことを考えると天然素材のものよりは水洗いができるものの方が清潔感があって良さそうです。ワイヤーバスケットがインテリアに合わないという人は、洗濯できる布製のバスケットに入れるのも良いですね。
掃除用具
掃除用具もかごに入れておけば、使いたいときにサッと手にとってお掃除することができますよね。目に付きやすい場所においておくことが掃除もしやすいというメリットが。出しておいてもおしゃれなかご収納のメリットを活かしたアイデアですね。
玄関で使えるかご収納のアイデア
通園通学グッズ
子供が帰ってきてバッグやランドセルと玄関に放り投げるということはありませんか? 筆者の子供も、困ったことにそのタイプです。玄関に通園通学グッズを収納するかごを置いておくだけで、放り投げておくということが少なくなりそうですね。
スリッパ
来客用のスリッパ収納に困ったことはありませんか? スリッパラックなるものも売っていますが、かごに入れて置くだけでおしゃれなスリッパ収納の完成です。掃除するときもかごを持ち上げるだけなので楽ですし、優秀すぎて褒めてあげたくなっちゃいます。
かごを使ってすっきりおしゃれに収納しよう!
かごの収納例をご覧になっていかがでしたか? 今日からできるアイデア満載でしたね。かごを選ぶポイントは、使う場所と用途によって素材や大きさを使い分けることです。
天然素材のかごは定期的にお手入れをすることで、永く使えます。手作りのかごは1つとして同じ物がないのも魅力的ですよね。心ときめくかごに出会ったら、是非お部屋の一員として迎えてあげてくださいね。
ニトリやIKEA、無印、100均でも気軽に手に入るかご。お気に入りのかごを使って、すっきりおしゃれに収納してみてはいかがでしょう。