紙オムツを洗濯してしまった時の対処法8選!裏ワザや予防方法も!

紙オムツを誤って洗濯してしまった事はありませんか?洗濯をしてしまうと洗濯機の中が悲惨な状態になり、掃除をするのも一苦労します。今回は紙オムツを洗濯してしまった場合の対処法や、洗濯しないための予防法などについてご紹介いたします。

紙オムツを洗濯してしまった時の対処法8選!裏ワザや予防方法も!のイメージ

目次

  1. 1紙オムツをうっかり洗濯した事ありませんか?
  2. 2紙オムツは濡れるとどうなるの?
  3. 3【紙オムツを洗濯した時の対処法①】衣類編3選!
  4. 4【紙オムツを洗濯した時の対処法②】洗濯槽編2選!
  5. 5【紙オムツを洗濯した時の対処法③】家電メーカー別3選!
  6. 6紙オムツを洗濯してしまった時の裏ワザを3つ紹介!
  7. 7紙オムツを洗濯しないための予防法3つ!
  8. 8紙オムツを洗濯してしまったら排水溝の確認も忘れない!
  9. 9各メーカー推奨の対処法も確認しよう!
  10. 10紙オムツを洗濯しても慌てずに対処しよう!

紙オムツをうっかり洗濯した事ありませんか?

赤ちゃんが紙オムツをしている場合は、誤って紙オムツを洗濯してしまう事もあるでしょう。紙オムツは洗濯してしまうと掃除が大変になります。今回は紙オムツを洗濯してしまった時の対処法や予防法などをご紹介いたします。

洗濯機

紙オムツは濡れるとどうなるの?

紙オムツには水分を吸収するための吸水ポリマーが使われており、水分が漏れないように作られています。万が一濡れてしまうと紙オムツが破れた所から吸水ポリマーが出てしまい、ゼリー状になって洗濯槽や衣類に付着してしまいます。

【紙オムツを洗濯した時の対処法①】衣類編3選!

紙オムツを洗濯してしまった場合、衣類に紙オムツが破れた時のくずや繊維などが付着してしまう事が多いです。そんな時は慌てずに対処する事でキレイに付着したものを落とせます。次は衣類に付着した紙オムツの対処法をご紹介いたします。

洋服

1. ブラシや粘着テープを使う

誤って紙オムツを洗濯してしまった場合、まずは衣類に付いてしまった紙オムツのくずを取り除きましょう。手でそのまま払い落とすのも良いですが、付着したくずや繊維をしっかり落とせない事があります。ブラシや粘着テープを使うとキレイに取り除けるでしょう。

Thumbエチケットブラシで衣類をキレイに!おすすめ人気7選!
エチケットブラシを持って入れば、衣類をキレイに保つことができます。携帯用のエチケットブラシも...

2. 乾かした後で振り落とす

衣類を乾かした後にも紙オムツが付着していた場合は、衣類をよく振って落とすと良いでしょう。振った時の勢いでくずや繊維が落ちる事があります。振り落としても取れなかった場合は、再度ブラシや粘着テープを使ってみる事をおすすめします。

ブラシ

3. 乾かした後でもう一度洗濯する

洗濯した衣類を乾かした後は、もう一度洗濯するとよりキレイになります。時間に余裕がある時や紙オムツの付着が気になる場合はもう一度試してみましょう。この対処法で衣類もキレイに元通りになるでしょう。

【紙オムツを洗濯した時の対処法②】洗濯槽編2選!

紙オムツが洗濯中に破けてしまうと、紙オムツのくずや繊維が洗濯槽の中に残ってしまいます。自分で取り除かないと排水トラブルの原因にもなるのでしっかり対処しましょう。次は洗濯槽に残った紙オムツの対処法をご紹介いたします。

洗濯機

4. ティッシュなどで拭き取る

洗濯槽には汚れを取り除いてくれるネットが取り付けられていますが、その中に入り込んでしまった紙オムツを取り除きましょう。続いて洗濯槽の中をティッシュなどを使ってよく拭き取ってください。ティッシュ以外にも布やキッチンペーパーも拭き取りやすいのでおすすめです。

ティッシュ

5. 水に浮かせて取り除く

ティッシュやキッチンペーパーなどを使っても、洗濯槽に紙オムツの細かい繊維などが残ってしまう事もあるでしょう。そんな時は一度水に浮かせて取り除くとキレイに落ちます。洗濯物は入れずに水を溜めてすすげば、紙オムツの細かい繊維も落ちるでしょう。

オムツ

【紙オムツを洗濯した時の対処法③】家電メーカー別3選!

紙オムツを洗濯してしまった場合には、洗濯機の各メーカーによっても対処法が異なる場合があります。正しい対処を行う事で、洗濯槽をキレイにする事が出来ます。次は各メーカーごとの対処法をご紹介いたします。

6. パナソニック

洗濯機のメーカーがパナソニックの場合、洗濯物と洗濯槽に付着したくずを取り除きましょう。次に電源を入れて一番高い水量を選択し、洗いボタンを押して一番長い時間を選んだらスタートボタンを押します。2分おきに一時停止させたら洗濯槽に浮いているくずを回収しましょう。この作業を繰り返してキレイになったら脱水を選択して排水してください。

洗濯槽

7. 日立

日立のメーカーの洗濯機を使用している場合は、洗濯物を取り出した後に洗濯槽と排水溝、糸くずフィルターに付着した紙オムツの繊維やくずを取り除きます。次に槽洗浄の3時間コースを行って残っている繊維を落としてください。取りきれなかった場合は再度槽洗浄を行いましょう。

8. シャープ

ご自宅の洗濯機のメーカーがシャープの場合は、洗濯槽に水が残っている場合とそうでない場合に分かれた対処法があります。水が残っている場合は、紙オムツのくずを出来るだけ回収した後にバケツに繋いで脱水を行います。次に洗濯物を取り出し、洗濯槽の中や糸くずフィルターにある紙オムツのくすを取り除きましょう。最後に洗濯モードの槽洗浄コースまたはお手入れモードの洗浄を行いましょう。洗濯と排水を終えている場合は、洗濯槽にあるくずを取り除いて排水溝の確認をしておきましょう。

洗濯機
Thumbコストコの洗濯機がおすすめ!ドラム式や乾燥機付きなど!値段や配送は?
コストコでは食品や日用品の他にも家電を販売しています。その中でも特におすすめなのが洗濯機です...

紙オムツを洗濯してしまった時の裏ワザを3つ紹介!

洗濯物や洗濯槽をキレイに掃除するためには、裏ワザを試してみるのも良いでしょう。紙オムツや衣類の作りを活かした裏ワザで、簡単にくずや繊維を落とす事も出来ます。次は紙オムツを洗濯してしまった場合の裏ワザについてご紹介いたします。

1. 塩を使う

紙オムツを洗濯してしまった場合は、塩を使った裏ワザがおすすめです。塩には紙オムツに含まれているポリマーを小さくさせる効果があるため、洗濯槽をキレイにしたい時に試してみましょう。ただし、そのまま直接塩を洗濯槽に入れてしまうと洗濯機のサビの原因になってしまいます。塩を使う時は、バケツに塩水を入れて衣類を揉み洗いする形で使用しましょう。

塩

2. 柔軟剤を使う

衣類には細かい繊維が付着すると取り除くのにも苦労します。衣類の汚れを取り除くには、柔軟剤のみで洗濯する裏ワザがあります。柔軟剤で静電気の発生を抑える事で、衣類に付着した紙オムツが取れやすくなるのでおすすめです。

柔軟剤
Thumbコストコの洗剤&柔軟剤!おすすめ人気TOP10と口コミを紹介!
洗濯は1日に何度も行う場合があり、洗剤や柔軟剤にかかる費用も馬鹿にはなりません。少量のものだ...

3. 食器用スポンジを使う

柔軟剤のみで洗濯するのが面倒な人には、食器用のスポンジを使った裏ワザがおすすめです。衣類に付着した紙オムツのくずをある程度落としたら、残った繊維を食器用のスポンジの硬い面を使って優しく撫でてるように使ってみましょう。ただし、素材によっては洋服を傷めてしまう可能性があるので注意しましょう。

スポンジ

紙オムツを洗濯しないための予防法3つ!

紙オムツを洗濯してしまうと、掃除や汚れを落とす手間が面倒です。二度手間にならないためにも、紙オムツを洗濯しないように予防を心掛けましょう。次は紙オムツを洗濯しないための予防法についてご紹介いたします。

1. 洗濯前の点検を習慣にする

誤って紙オムツを洗濯しない予防法としては、洗濯前に洗濯カゴに入った洗濯物の確認作業を行うのが一番です。洗濯カゴに紙オムツが紛れ込んでいないか確認する事で、間違えて紙オムツを洗濯する事を避けられます。確認作業を習慣にしておけば忘れる事なく予防出来るでしょう。

洗濯カゴ

2. 衣類を洗濯ネットに入れて洗う

万が一紙オムツを一緒に洗濯してしまっても、洗濯する時にあらかじめ衣類を洗濯ネットに入れておけば被害も少なくなります。ネットに入れておく事で紙オムツの大きなくずが衣類に付着する事もなくなります。掃除もしやすくなるので、洗濯物の確認が面倒な人にはおすすめです。

Thumb100均ダイソー・セリアの洗濯ネット13選&活用術5選!お手入れ方法も!
ダイソーやセリアなどの100均の洗濯ネットを使用したことはありますか?サイズやデザインが豊富...

3. 家族に仕分けをお願いする

洗濯で紙オムツを洗ってしまうのは自分だけが原因ではありません。家族が誤って洗濯カゴに紙オムツを入れてしまう事もあるでしょう。予防するためには、家族に紙オムツの仕分けをお願いしておくと良いでしょう。紙オムツは別に分けてもらうようにお願いする事で、洗濯による事故を防ぐ事が出来ます。

洗濯物

紙オムツを洗濯してしまったら排水溝の確認も忘れない!

衣類や洗濯槽は目に見える形でポリマーが付着しています。しかし、紙オムツは気付かないうちに排水溝にも流れているかもしれません。大きいものだと水を詰まらせてしまう事もあるので注意しましょう。見えない部分もしっかりと掃除して確認しておく事を忘れないようにしましょう。

各メーカー推奨の対処法も確認しよう!

洗濯機の各メーカーでは、紙オムツを誤って洗濯してしまった場合の対処法が用意されています。対処法は洗濯機を購入した時に付属していた説明書や、公式サイトに掲載されている事が多いです。メーカーによって対処法や掃除方法が異なりますので、先に調べておくと誤って洗濯してしまった時でも冷静に対処する事が出来るでしょう。

パソコン

紙オムツを洗濯しても慌てずに対処しよう!

紙オムツを洗濯してしまっても、慌てずに対処する事が出来れば洗濯物や洗濯槽に付着したくずや繊維をキレイに落とせます。各メーカーによって掃除の方法も異なるので、先にチェックしておきましょう。キレイにした後は排水溝のチェックも忘れずに行ってください。

赤ちゃん
Thumbコストコのオムツはお買い得!パンパースやメリーズが安く買えるの?
コストコにオムツの取り扱いがあることをご存知ですか?オムツは消耗品なので、少しでも安い値段で...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
strawberry
分かりやすく丁寧をモットーに

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ