2018年09月27日公開
2018年09月27日更新
男の子・女の子の名前『いおり』の漢字や字画数・意味の由来を徹底調査!
『いおり』という名前は音の響きが古風で美しいことから、性別問わずお子さんに名付けるパパ・ママも多いですよね。最近人気のある『いおり』という言葉が持つ本来の意味合いや由来、名前には欠かせない字画数・漢字について、徹底調査をしてみました!
目次
[いおり]は男の子向きの名前?女の子向きの名前?
いおりは男の子向き?
いおり、という言葉の音だけを聞くと、なんとなく女の子っぽい感じがしますよね。
しかし、実は日本では古くから「伊織」という漢字で男の子に名付けられていました。
歴史上の人物では、剣豪宮本武蔵の養子が「宮本伊織」という名前なのですが、この時代ではごく普通に男の子の名前として名付けられていたのです。
現代でも、小説やアニメ・漫画の男の子に「伊織」という名前をみることが多く、かっこいいというイメージを持つ人も少なくありません。
いおりは女の子向き?
では、女の子に「いおり」という名前をつけるのはダメなのかというと、決してそうではありません。
むしろ最近では、「かおり」「しおり」といった女の子の名前のイメージから「いおり」と名付ける人も増えてきています。
中性的な響きを持つ「いおり」という名前は、男の子にも女の子にも通じる認知度の高い名前と言えますね。
[いおり]の名前に人気の[漢字]は?
男の子向きの漢字は
男の子に「いおり」と名付ける時、使用される漢字として一番人気があるのはやはり「伊織」です。
「伊」という漢字が醸し出す男性らしさと、「織」という漢字の重みが落ち着いた雰囲気を持ち、たくましく優しいイメージがありますよね。
「伊織」以外で人気なのが、「庵」という漢字です。
一文字で完結している潔さや、僧侶の住まいや建物に関係しているという点から、「古風」「才能」「雅」といった雰囲気があるのが人気の理由です。
女の子向きの漢字は
女の子に「いおり」と名付ける時、一番使用されている漢字が「衣織」です。
七夕の季節になると、必ず思い浮かべるのが「織姫」ですよね。
衣を作るために機織り(はたおり)をするイメージを持ちやすく、「衣」という漢字が持つふんわりとした雰囲気がまさに女の子らしい名前です。
[いおり]の名前の[字画数]は?
赤ちゃんの名前を考える時、字画数を気にするパパ・ママも多いのではないでしょうか。
字画数は姓名判断で使用されるもので、日本に古くから伝わる占いの一つです。苗字と名前の両方の組み合わせで、次の4点を総合的に占うことができます。
<苗字と名前全体の字画数>
→ 家族・職場・対人・社会的環境といった一般的な運を表す「外格」
<苗字の字画数>
→ 祖先から受け継いだ生まれ持った運を表す「天格」
<苗字の最後の一文字と名前の最初の一文字を足した字画数>
→ 素質・性格・能力といった運を表し、姓名判断の中で要となる「人格」
<名前の字画数>
→ 性格・才能・金運に関係し、幼少期から青年期に影響する「地格」
ちなみに、姓名判断では常用漢字であっても旧漢字の時の字画数で計算されていきます。
苗字は生まれてきた家が持つものですが、名前は新たに与える運気といっても過言ではありません。
ここでは、「いおり」という名前で特に使用されている漢字を例にご紹介していきたいと思います。
伊織の字画数は
「伊織」の字画数は、以下のようになっています。
・伊の字画数 → 6
・織の字画数 → 18
・伊織の地格 → 24で「大吉」
伊織は、すべての運気で良いとされる「大吉」です。
落ち着いて才能に恵まれ、健康に過ごすことができる運気のある名前は、魅力的な大人へと成長する可能性を秘めています。
庵の字画数は
「庵」の字画数は、以下のようになっています。
・庵の字画数 → 11
・庵の地格 → 11で「吉」
庵は、穏やかに過ごせる運気を持つ「吉」です。
物静かでしっかり者になる運気を持つ名前は、良好な人間関係に恵まれ穏やかな人生を送ることができるでしょう。
衣織の字画数は
「衣織」の字画数は、以下のようになっています。
・衣の字画数 → 6
・織の字画数 → 18
・衣織の地格 → 24で「大吉」
衣織は、「伊織」と同じくすべてにおいて良いとされる「大吉」です。
女の子の名付けに多い「衣織」ですが、柔軟性に富み家庭運も良いとされていますので、しなやかさと幸運を兼ね備えた名前はまさにぴったりなのではないでしょうか。
時代が変化し、結婚後も夫婦別姓というスタイルのご家庭も増えてきましたが、名前は生まれてから一生を終えるまで変わることがありません。
字画数を踏まえた上で、より良い運気を持つ名前を考えてみましょう。
[いおり]の名前の[由来]は?
子どもが成長してくると、「どうしてこの名前になったの?」といった質問をされることもよくあります。小学校の頃に、「自分の名前の由来について調べてみましょう」といった宿題を経験した人も多いのではないでしょうか。
そんな時、名前に使われている漢字や文字・音の響きに込められた願いを子どもに伝えることも、家族にとって大切な思い出になりますよね。
「いおり」という音の響きは、性別を超えて多くの人が口にしやすいというメリットがあります。歴史上では多くの人物に「伊」という文字が入っていますし、「衣」「織」といった漢字は日本で古くから親しまれています。
つまり、「いおり」は日本に古くから伝わる音でありながら、どのような漢字を当てはめるかによってさまざまな意味持たせることができる万能性があるのです。
「由来」と聞くとちょっと構えてしまいますが、「いおり」という音に当てはめた漢字に込められているのは、生まれた子どもを愛おしく思うパパ・ママの心です。
いおりの「お」の部分に「桜」を使用し、4月の桜の時期に生まれた嬉しさを表現したり、「い」の部分に「偉」の文字を当てて、生まれた男の子が大きく立派に育つことを願うなど、漢字一つ一つに由来を込めることもできます。
「いおり」という名前は、一つの由来では収まりきれない、あふれる愛情を込めることができる名前なのではないでしょうか。
[いおり]の名前の[意味]は?
さまざまな漢字を組み合わせることができる「いおり」という名前は、使用する漢字によってその意味合いを変化させていくことができます。
伊織の意味は
伊織は、古くから日本で男性に名付けられてきた漢字です。
「百官名」という言葉をご存知でしょうか。これは、役職のある人物のような「偉い人」を思わせる名前のことを意味し、戦国時代には多くの武士の間で親しまれ、江戸時代になると庶民の間でも定着しました。
伊織はこの百官名の一つなのですが、単純に「偉い」「すごい」というだけではない意味があるのです。
「伊」の漢字は「右手に杖を持ち、神様を呼び寄せることができる聖職者」という意味合いがあります。つまり、「伊織」とは神様と人間とをつなぎ合わせるほどの高貴な人ということになるのです。
衣の意味は
衣織の「衣」には女性らしさを感じる人も多いですよね。
天女の羽衣や古代の女性の衣装から、柔らかくしなやかな雰囲気を連想したり、おしゃれで可愛い女の子にという意味合いを持たせる人もいらっしゃるかも知れません。
実は、「衣」には「着る」「包み込む」という意味合いの他にも、僧侶や尼僧が身にまとう「法衣(ほうえ)」というありがたい意味もあるのです。
仏様に包み込まれるように守られる、また誰かを優しく包むように慈しむ。
「衣」という漢字は、そんな暖かさを感じる意味を持っています。
織の意味は
「織」という漢字の意味は、「機織り(はたおり)」からその由来を紐解くことができます。
その昔、人々は布を織るときに目印をつけ、模様を見分けながら糸を通して布を織っていきました。そのことから、「織」という漢字には「組み上げる」「作り上げる」という意味があるのです。
一見すると一枚の美しい布も、よく見ると一本一本の糸が綺麗におり合わさっていますよね。
このような背景から、「糸を丁寧に織り込んで美しい布を仕上げるように、コツコツと努力ができる人になって欲しい」「人と人をつなぎ合わせ、円滑なコミュニケーションができる人になって欲しい」という意味を込めて、名前に「織」の字を使用する人もいます。
庵の意味は
「庵」とは、「草葺きの屋根で覆われた小さな家」のことを言います。
僧侶や尼僧が人里離れて静かに暮らす家や、落ち着いてゆっくりと心を見つめるための住居が「庵」と呼ばれることが多く、現代でも「○○庵」という屋号を持つ隠れ家的な料亭や離れなどを見ることができます。
庵と呼ばれる場所は、昔から「落ち着いた雰囲気で、物事に集中できる場所」「控えめだが整っており、落ち着きのある場所」というイメージがあります。
このことから、「庵」の漢字を名付けに使用する人の多くは、「落ち着きと集中力がある人になって欲しい」「謙虚でコツコツと努力ができる人になって欲しい」という意味を持たせています。
[いおり]の名前の[有名人]は?
「いおり」という名前を持つ有名人にはどのような人がいるのか、男女別にご紹介していきます。
女性有名人は
《野口衣織さん》
AKBグループの指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」で活躍しているアイドルです。ショートカットでボーイッシュなのに、あどけなさや可愛らしさが溢れるその表情は多くのアイドルファンの心を掴んでいます。
《伊織さん》
漫画やアニメで有名な名探偵コナン。その中で流れる挿入歌を歌っているのが伊織さんです。透明感と伸びがある歌声がコナンの世界にマッチし、聞く人に心地よさを感じさせてくれます。コナンといえばこの曲!というほど有名な「キミがいれば」は、カラオケでも歌われる定番ソングです。
男性有名人は
《関口伊織さん》
埼玉県熊谷市出身のプロ野球選手です。横浜ベイスターズ・近鉄バファローズで投手として活躍し、2004年に現役投手を引退されました。引退後は横浜ベイスターズや楽天ゴールデンイーグルスの打撃投手を務め、2013年からは楽天のスコアラーとなっています。
《林伊織さん》
舞台俳優や声優として活躍する役者さんです。アニメ・ゲーム・CMと幅広いジャンルで活躍しており、「ミュージカル テニスの王子様」では東方雅美役で多くの女性ファンを魅了しました。空手を得意とする人気の高い役者さんです。
名前を考える時のポイントは?[いおり]はキラキラネーム?
名前を考える時にどうしても気になるのが、「この名前はキラキラネーム?」という点ですよね。
パパとママからの初めての贈り物である名前、後悔のない名付けをするために必要なこととは、一体どのようなことなのでしょうか。
名付ける時に注意したいことは?
名前とは、その人と一生を共に過ごすパートナーです。だからこそ、名付けに悩み苦労するパパ・ママも多いことと思います。そんな時には、次のような点に注意してみて下さい。
・誰でも読める名前かどうか
・「悪」「苦」といったマイナスなイメージがないかどうか
・性別にマッチした名前かどうか
・呼びやすい名前かどうか
・子どもが将来社会で受け入れられやすい名前かどうか
字画数にこだわって難しい漢字を当てはめたり覚えにくい名前をつけると、子どもが大きくなって社会との接点が増えていくに従い問題が起こることも考えられます。
ポイントとなるのは、「書く」「読む」「覚える」の三つがスムーズになることです。
[いおり]はキラキラネーム?
「女の子なのにいおり?」「男の子なのにいおりちゃん?」と言われてしまうと、「いおりってキラキラネームなの?」と思われがちなのですが、決して「いおり」という名前はキラキラネームではありません。
そもそもキラキラネームとは、外国の名前を無理やり漢字で表現したり、漢字からは想像できない読み方をさせるような名前を言います。
最悪の場合には日常生活にまで影響し、親も子どもも悲しい思いをするのです。
キラキラネームついてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみましょう。
「いおり」という音の響きは日本古来からあるものですし、よほど無理な漢字を当てはめたりしなければ「キラキラネーム」にはなりません。
子どもの性別や使用する漢字の意味を考えながら、読みやすく納得のいく名付けをするようにしてみましょう。
[いおり]は女の子にも男の子にも
「いおり」という名前には、性別や世代を超えた馴染み深い響きがあります。
女の子にも男の子にも似合う「いおり」、漢字の意味や字画数などを考慮しながら、ぜひ検討してみて下さい。