痩せると臭う!?ダイエット臭の原因と対策法とは?
せっかく痩せたのに変なにおいが体全体からしてしまうダイエット臭。気づかずにダイエットを続けてしまうと体臭、口臭、尿からも鼻を突くようなダイエット臭がしてしまいます。そんなダイエット臭の原因は行き過ぎた糖質制限や運動不足による代謝の低下に関係があるようです。
目次
ダイエットが原因で体臭が強くなる?
痩せてキレイになりたい、かっこよくなりたいという思いで始めるダイエット。そんなダイエットですが方法を間違えたままダイエットを行っているとダイエット臭という嫌なにおいがしてきます。せっかく痩せてキレイになったのにダイエット臭がしてしまったら悲しいですよね。ですが、ダイエット臭がしてきたということはそのダイエット方法が間違っているということを体が教えてくれている体からの危険信号なのです。日々の生活の中でダイエット臭が発生しないようにダイエット臭について詳しく学んでいきましょう。
ダイエット臭とは?
ダイエットが原因で発生してしまうダイエット臭。ダイエット臭の原因となるダイエット方法は運動が嫌いだからと行きすぎた糖質制限を行ってしまったりすることです。そんなダイエット臭には段階があり、気づきにくい1段階から強烈なにおいがしてしまう3段階まであります。これからダイエット臭を段階ごとにみていきましょう。
ダイエット臭は3段階で発生する!
第1段階
まずは気づくことの少ないダイエット臭、第一段階です。ダイエットで食事制限を行う人が多いと思います。食事制限を行うことにより炭水化物やタンパク質が不足します。そうすると体はエネルギーを得るために、体内にストックしておいた中性脂肪を燃やします。この中性脂肪は、におい成分でもある脂肪酸に分解されミトコンドリアのTCA回路に運ばれエネルギーがつくられます。食事制限を行っても適度な運動を入れた正しいダイエットを行っていれば問題はありませんが、運動不足で代謝が低下するとTCA回路の回転が減速し、完全燃焼されずにあまった脂肪酸が血中に増加してしまい汗や皮脂とともに体外に出ることによって脂っぽい脂質系のにおいがします。ただ、このにおいはそこまで強くないので自分や周囲の人も気づくことが少ない程度のダイエット臭です。
第一段階で体臭はあまりしませんが空腹状態により唾液の分泌量を低下させることにより口臭が気になりだすかもしれません。
第2段階
続いて少し気になりはじめるダイエット臭、第2段階です。第1段階でダイエット臭が発生しているにもかかわらず気がつかないままダイエットを続け基礎代謝の低下が続くとエネルギー生産が少なくなるのはもちろん、体の血行まで悪くなってきます。血行が悪くなってしまうと抹消組織への酸素の供給が減少してしまい血液が行きわたらなくなって酸素不足になってしまいます。酸素不足が起こるとTCA回路ではなく、不完全燃焼系の解糖系という方法でエネルギーを生成します。その結果第2段階のダイエット臭のにおいの元、乳酸がつくられます。
乳酸はアンモニアと一緒に汗の中に出てしまう性質があるので、汗をかいたときにアンモニア臭が強くなります。なのでこの段階になると「ちょっと汗臭いかも」とダイエット臭が気になりだす人もいます。
第3段階
においには気づいていても、まさかダイエットが原因のダイエット臭だとは気がつかないまま無理なダイエットを続けてしまうとダイエット臭が第3段階に入ってしまいます。第3段階になるとケトン臭という甘酸っぱい強烈なにおいが発生してしまいます。
TCA回路に入っても燃焼することができなかった脂肪酸が血中に増加し、これが別の経路でケトン体というにおい物質に合成されてしまいケトン臭が発生してしまいます。ケトン体は糖尿病のときにでるにおいと同じ強烈なにおい物質でもあります。ケトン体が血液中に増加することで呼気から口臭、汗の中から体臭としてにおいます。また、尿の中にも排出されてにおうので最終的には体全体からツーンとした強烈なダイエット臭を発散してしまいます。ケトン臭が出てしまった時には自分も周囲の人もにおいに気づきますがにおいの原因がダイエットであることに気が付かなければそのままダイエットを続けてしまう人も多く、そこがダイエット臭の怖いところです。
ダイエット臭の原因
基礎代謝の低下
ダイエット臭の原因は代謝が低下することでケトン体というにおい物質と結びついてしまって発生してしまうにおいです。運動なしのダイエットを行ってしまうと基礎代謝が低下して痩せにくい体質になってしまいます。痩せにくいからと無理のあるダイエットに走ってしまうとまたダイエット臭がきつくなってしまいます。
急激なダイエット
短期間で結果を出したいからと言って糖質や脂質などを大幅に制限してしまうとケトン臭が発生しやすくなりダイエット臭がきつくなります。何でもかんでも制限しすぎるのは良くありません。特に糖質制限ダイエットは初期段階にケトン体の値が高くなりダイエット臭が発生しやすくなる傾向があります。ダイエット臭に気を付けたいのであれば極端な糖質制限は避けたいです。
炭水化物抜きダイエット
炭水化物抜きという方法は痩せやすく人気がありますが炭水化物を抜いてしまうことにより糖質の摂取量が著しく減ってしまってダイエット臭の強烈なにおいケトン臭が発生することになるのでダイエット臭に気づいたら食事を見直し違うダイエット方法を見つけなければなりません。
ダイエット臭を抑えてくれる消臭グッズ3種類!
ダイエット臭に気づいてしまったときすぐにできる対処方法です。生活を見直してもすぐダイエット臭が消えるわけではないので消臭グッズでなんとか乗り切りましょう。
サプリメント
臭ピタッ!
通販で人気の臭ピタッ!(シューピタッ)。口臭や体臭、加齢臭が気になる方におすすめのサプリメント。身体の周りに無臭をまとうというコンセプトで作られたこのサプリメントは抗菌効果や消臭効果がある樹木のリフレッシュ成分が含まれていて1日1粒でOKです。
柿渋エチケット
気になるにおいに1日2粒。柿渋の成分である柿タンニンが悪臭成分に直接はたらきかけてくれます。毎日続けて摂取することで、よりはたらきが実感できるサプリメントです。ダイエット臭に気づいたときドラッグストアなどですぐ買えるところがいいですね。
石鹸
防臭作用に関して、緑茶タンニンよりも効果が高いとされている柿渋エキス。泡立ちがよく比較的安く手に入れることができます。お風呂でもダイエット臭対策をしましょう。ですが肌が弱い方にはあまりおすすめできません。
デオナチュレ
直ぬりなので長時間消臭効果が持続します。スティックやクリームなどタイプもいろいろあります。簡単に使えるのでダイエット臭でなく普段使いにも活躍しそうですね。
消臭スプレー
Aℊデオ24
脇や背中など全身のにおいやストレス臭もしっかりと防いでくれるスプレー。スプレー、ロールオン、スティック、シートなどさまざまなタイプが女性用と男性用で出ています。自分の使いやすいものを選べるのも良いですね。また、足のにおい用などもあります。これなら周りの人も使っている人が多いと思うのでダイエット臭に気づいてしまったとき、気にせず使えます。
ダイエット臭を出さないダイエット方法は?
そもそも初めからダイエット臭が発生することのない方法でダイエットに取り組みましょう。
過剰なダイエットをしない
ダイエットに限らず何でも過剰にしすぎるのは良くないです。短期間で痩せようと、ある食材しか食べないようにしたり、いきなりきついトレーニングを取り入れたりしてもそんなダイエットはあまり続きません。なんでも適度に行いましょう。
極端な糖質制限をしない
糖質制限をするとエネルギー不足になり足りないエネルギーを補おうとして脂肪を燃焼します。そうするとケトン体が増えてしまいダイエット臭がきつくなってしまいます。また、炭水化物も極端に制限してしまうと健康面も悪化して生活に支障が起こる恐れがあるので無理のない糖質制限を生活の中に取り入れましょう。
適度な運動をする
ダイエット臭を出さないためには代謝を低下させないために適度な運動が必要です。そもそも代謝機能を維持できていればダイエット臭が発生することはありません。ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動が効果的ですが、軽い筋トレやストレッチなど継続的に行うことで燃焼力がアップします。燃焼力が上がることによりダイエット臭のもととなるケトン体をなくしてくれます。筋力アップにもつながるのでダイエットにはもってこいです。
規則正しい生活
ようするにバランスのいい食事を心がけ適度な運動をし、お風呂で汗を流してしっかりと睡眠をとる。という規則正しい生活を送っていればダイエット臭は発生しません。ダイエット臭がするということは体に負担がかかる無理な生活をしているということです。
ダイエット臭はあなたに体の危険を知らせる信号!
ダイエット臭に気づいたら今すぐそのダイエット方法はやめましょう。あなたに対する体からの危険信号です。今のダイエット方法を見直して規則正しい生活のなかに適度なダイエットを取り入れダイエット臭が発生しない方法でキレイになりましょう。