【ダイエット診断】効果的なダイエット方法をタイプ別に徹底解説!
ダイエットしているのに体重・見た目にあまり変化がないと悩んでいる方いませんか?もしかしたらそのダイエット、あなたに合っていないのかも。今回はダイエット診断をご紹介します。このダイエット診断で自分の体質・タイプに合ったダイエット方法でチャレンジしてみて下さい。
目次
- 1ダイエットは自分に合ったものを選ぶのがカギ!
- 2ダイエット診断を3種類紹介!
- 3【肥満遺伝子のダイエット法診断①】りんごタイプ
- 4【肥満遺伝子のダイエット法診断②】洋梨タイプ
- 5【肥満遺伝子のダイエット法診断③】バナナタイプ
- 6【性格別のダイエット法診断①】食事制限タイプ
- 7【性格別のダイエット法診断②】運動タイプ
- 8【体質別のダイエット法診断①】平和体質
- 9【体質別のダイエット法診断②】気虚体質
- 10【体質別のダイエット法診断③】陽虚体質
- 11【体質別のダイエット法診断④】陰虚体質
- 12【体質別のダイエット法診断⑤】痰湿体質
- 13【体質別のダイエット法診断⑥】湿熱体質
- 14【体質別のダイエット法診断⑦】お血体質
- 15【体質別のダイエット法診断⑧】気郁体質
- 16【体質別のダイエット法診断⑨】特稟体質
- 17ダイエットを成功させる3つのコツとは?
- 18自分に合ったダイエットで効果的に痩せよう!
ダイエットは自分に合ったものを選ぶのがカギ!
ダイエット方法は食事、運動などたくさんありますが、無理をしたダイエット方法だとリバウンドの原因にもなってきます。まず1番最初に自分の体質・タイプを診断して、自分の体を理解してあげましょう。
ダイエット診断を3種類紹介!
このダイエット診断には大きく分けて3つの診断方法があります。まずはどのような診断方法なのかをご紹介していきます。
①肥満遺伝子診断
まずは肥満遺伝子診断です。肥満遺伝子にはりんご型、洋ナシ型、バナナ型があります。遺伝子によって太りやすい食べ物だったり、太りにくい食べ物があります。あとで一つずつその遺伝子を詳しくご紹介していきますね。
②性格別診断
性格でもダイエット診断することができます。運動を続けられる性格だったり、食事に気をつけることの方が得意な性格だったりと自分の性格に合ったダイエットをすることも大切です。苦手なことを続けるというのは難しいですからね。
③体質別診断
自分の体質を知ることもとても大事なダイエットの一歩です。体質にも人それぞれあります。中医学的なダイエットは無理なく健康的なダイエットなので自分のペースに合わせて健康的な痩せ方をできるのです。
【肥満遺伝子のダイエット法診断①】りんごタイプ
①りんごタイプの特徴&診断
りんごタイプは内臓脂肪タイプ。りんご型は女性よりも男性に多いと言われています。ビール腹と言われるようなお腹がぽっこりしやすい遺伝子です。他のタイプと比べて、1日の基礎代謝量が約200Kacl低いと言われていて、糖代謝も苦手としているため、糖質を多く含む食べ物で太りやすい体質を持っています。
②りんごタイプに効果的なダイエット方法
そんなりんごタイプの遺伝子に当てはまる方へのダイエット方法をご紹介していきます。糖質を少し減らしてみましょう。お菓子もパンもうどんやラーメンも糖質の1つです。今の世の中、糖質が多い食べ物も多いので無理に全部食べないようにするとなるとそれが逆にストレスに感じてしまうので、まずは少しずつ減らしてみましょう。食事の最初にはサラダなどの野菜を摂るように心がけることもいいですよ。アルコールは糖質がとても多いので控えめがおすすめです。運動では脂肪を燃焼してくれる有酸素運動(ウォーキングやジョギング)がおすすめです。
【肥満遺伝子のダイエット法診断②】洋梨タイプ
①洋梨タイプの特徴&診断
洋梨タイプは下半身が太りやすいタイプ。洋梨型は女性に多いと言われています。下腹部、ヒップ、太ももに脂肪が溜まってくるのが特徴です。1日の基礎代謝量は平均の約100Kcal低いと言われています。女性ホルモンとの関係が強い遺伝子のため、特に体温の低い女性の場合、体温を高く維持しようと皮下脂肪を溜め込むのです。脂質の代謝が苦手とされていて、揚げ物、生クリーム系を好む傾向があります。
②洋梨タイプに効果的なダイエット方法
そんな洋梨タイプの遺伝子におすすめなダイエット方法はお米よりおかずを減らすように心がけましょう。お肉や乳製品は1日1回。油を使った揚げ物を作るのではなく、茹でたり、蒸して調理しましょう。味付けも薄めにしてあげることも大事です。パスタなどでもクリーム系ではなくあっさり系がいいですね。運動では下半身を引き締めるために、スクワットをしたり、エレベーターを使わず階段を使うこともおすすめです。
【肥満遺伝子のダイエット法診断③】バナナタイプ
①バナナタイプの特徴&診断
バナナ型の特徴は若い頃は太ったことのないような、逆にみんなに羨ましがるような体型だった方がほとんどです。しかし、代謝が落ちる30代からどんどん脂肪がつきやすくなってしまいます。全体的に脂肪が付きやすいのですが、1番付きやすいところが下腹部、お腹の周りになってきます。そして、バナナ型には太ると1番痩せづらいという大きな特徴があるのです。
②バナナタイプに効果的なダイエット方法
そんなバナナ型の方の遺伝子のダイエット方法をご紹介していきます。筋肉量がとても少ないバナナ型の人はまずは筋力upをしていく必要があります。筋力を上げることで代謝の悪さを改善してくれるため脂肪の燃焼をさらにしてくれるようになるのです。筋トレは有酸素運動ではなく、無酸素運動での体幹を鍛えるようなトレーニングがおすすめです。筋肉にはタンパク質がおすすめになってきます。さらに酵素を摂ることによって、代謝をupさせてくれるので、酵素を含む生野菜・フルーツ・発酵食品がおすすめです。
【性格別のダイエット法診断①】食事制限タイプ
①食事制限タイプの特徴&診断
食事制限タイプの特徴は運動が不得意・休みの日はインドア派・食事の時間が不規則・運動している時間があまりない・好き嫌いがあまりないのが特徴的です。デメリットとしては食事制限をすると良い栄養まで摂らなくなってしまい、栄養失調だったり、代謝が悪くなってしまうことがあるのでそこも気をつけなければいけないポイントになってきます。
②食事制限タイプに効果的なダイエット方法
食事制限タイプの場合の効果的なダイエット方法をご紹介していきますね。食事制限ダイエットと言っても全部食事を抜くようなダイエットはリバウンドの原因にもなってくるので要注意です。置き換えダイエットが無理なく行える食事制限のダイエットの1つです。置き換えダイエットとは1日3食のなかの1,2食を特定の食べ物で置き換えるのです。置き換えダイエットは気づかないうちに栄養バランスが偏ってしまいがちなので、置き換えない1食をしっかり栄養を考えたご飯にする必要があります。
【性格別のダイエット法診断②】運動タイプ
①運動タイプの特徴&診断
運動が好きな方、運動を続けられる時間がある方、食事を制限するのは嫌だというが運動タイプの特徴です。運動が苦手な方は今日も走らなきゃ、動かなきゃと思って気づいたらやめてしまっていたなんてこともあるので、無理はしないようにしましょう。
②運動タイプに効果的なダイエット方法
運動タイプの人はただなんとなく運動しているだけでは上手に痩せられません。自分が今どこを1番痩せたいのかを鏡で自分の体を見てみましょう。その上で自分で痩せたい部分に特化した筋トレを行いましょう。それから有酸素運動であるジョギングや水泳をすることによって代謝が良くなるので痩せやすい身体を作ることができます。
【体質別のダイエット法診断①】平和体質
①平和体質の特徴&診断
平和体質とは「元気いっぱいな人」。平和体質の人は全ての体のバランスが取れています。季節の変わり目などの変化にも強く、疲れにくくパワフルなのが特徴です。病気にもかかりづらい人が多いでしょう。顔の色がとても良く、お肌もツヤツヤと言えるでしょう。性格もポジティブな方がとても多いです。
②平和体質に効果的なダイエット方法
平和体質の方はどのようなダイエット方法でも問題はありません。食事制限や運動でのダイエット、どんなダイエットでもおすすめです。ただ無理は禁物ですよ。何事もやりすぎはNGです。きつすぎることは長続きしませんし、コツコツと健康的なダイエットを心がけましょう。
【体質別のダイエット法診断②】気虚体質
①気虚体質の特徴&診断
気虚とは東洋医学で使われる言葉で、簡単にいうとエネルギーがないイメージです。運動が苦手、すぐ疲れてしまう、風邪をひきやすい、胃腸が弱い、元気がない方が気虚体質に近いでしょう。特徴としては、体に締りがなく、基礎代謝が低いため、脂肪を燃焼するのが苦手です。内臓を支える力もを弱いため胃下垂になったり、ぽっこりお腹になりやすい傾向があります。
②気虚体質に効果的なダイエット方法
気虚体質の方はまずエネルギーをつけることが大切です。東洋医学的に気は食事などの栄養から作られます。気虚体質を改善するために栄養を考えた野菜(生姜、人参、きのこ類など)やお肉をちょうどいい量を摂取しましょう。運動などを頑張るのはそれからです。エネルギー不足で運動をしてしまうと、体調を壊しやすくなってしまいます。激しい運動は避けて、ウォーキングなどの簡単な運動から時間を決めて始めてみましょう。
【体質別のダイエット法診断③】陽虚体質
①陽虚体質の特徴&診断
陽虚体質とはその名の通り、陽が虚している状態のこと。陽が虚しているということは、体が冷えているのです。体温保持が苦手としているのが特徴です。夏でも手足などが冷えてしまっています。体温が低いということは、代謝も下がっている証拠なので痩せるのが難しいのです。
②陽虚体質に効果的なダイエット方法
陽虚体質な方の桜花的なダイエット方法ですが、まず最初は身体を温めることを意識しましょう。体が冷えているとどうしても痩せるのが難しいです。冷たい飲み物や食べ物の摂りすぎには注意しましょう。夏はクーラーに直接当たるのは避けてください。どうしても当たるような場所にいなければいけない場合は、ストールやカーディガンを常備しておきましょう。夏でも湯船に浸かることも大事です。さらに飲み物を白湯やなるべく温かい飲み物やスープをとってください。内面から温めるには生姜が1番です。スープや飲み物に入れてみましょう。お腹を冷やしてしまうと、女性にとって大事な子宮の機能を低下してしまうため、腰やお腹にカイロを貼ってあげて身体を冷やさない対策をしましょう。運動も、身体を温めてからジョギングやウォーキングで汗をかくくらいの代謝をあげられるような運動にしましょう。
【体質別のダイエット法診断④】陰虚体質
①陰虚体質の特徴&診断
陰虚体質とは陽虚とは逆で陰が虚している状態のことを指しています。体内に水分が足りていないため乾燥しやすく、顔や手足がほてりやすいため、常に体から熱を放出しているのが特徴です。
②陰虚体質に効果的なダイエット方法
陰虚体質はもともと痩せ型です。水分不足を起こしやすい体質のため、乾燥を防ぐためにしっかりお水などの水分を取りましょう。サウナのような汗をかくことを意識してしまったダイエットだと水分不足だった体がさらに水分不足になってしまい、便秘・乾燥肌を引き起こしてしまうため注意してくださいね。便秘になってしまうと体の余分なものが排出できなくなってしまい、さらにお腹にいらないものがたまり肥満に見えてしまいます。陰虚体質の方は水分をとることを意識して、お身体のいらない毒素をどんどん出してあげましょう。
【体質別のダイエット法診断⑤】痰湿体質
①痰湿体質の特徴&診断
痰湿体質は体に水分がたまりやすく、他と比べて肥満になりやすいという特徴があります。体内に多くの水分を含んでいるため、むくみやすくお肌を触るとぷよぷよしています。むくみがあると体型にメリハリがありません。
②痰湿体質に効果的なダイエット方法
痰湿体質に効果があるダイエット方法は体の水分を出してあげることが大事です。水分を出すためにしっかり汗をかきましょう。サウナや岩盤浴、半身浴で汗をかくのもいいですし、ジョギング・ウォーキングで汗をかくのもいいでしょう。味が濃いものが好きな体質もあるので食事もなるべく薄味のものを選んだり、利尿作用のある食べ物を選びましょう。お水をたくさん飲んで痩せようとするのはかえって悪影響なのでそこは注意してくださいね。
【体質別のダイエット法診断⑥】湿熱体質
①湿熱体質の特徴&診断
湿熱体質は水分代謝が苦手で体内に熱がこもりやすい特徴があります。ちょっと肥満の方や痩せ気味の人が多いとされています。四季の中で夏が一番苦手で湿気の多い場所も苦手です。湿熱が溜まってしまうとニキビや吹き出物ができやすいというお悩みの方も多いでしょう。
②湿熱体質に効果的なダイエット方法
湿熱体質の方はプチ断食が一番おすすめでしょう。断食することによって余分な体の熱が下がり始めてスッキリと感じられるようになるでしょう。あとは汗をどんどん出して体内の熱を逃がしてあげるのもおすすめです。たくさん汗をかけるジョギングがおすすめですが、同じ有酸素運動の水泳は湿気が多いため長い水泳はやめましょう。サウナも熱がさらに体にこもってしまいがちなので注意してください。
【体質別のダイエット法診断⑦】お血体質
①お血体質の特徴&診断
瘀血体質は目に下にクマができやすい、肩こりがひどい、生理痛がひどい、生理時血の塊が出る、下半身が冷えやすいという特徴があります。瘀血とは血がドロドロしており、滞っているイメージです。若い頃は痩せていたのに30代からだんだんと肥満になりやすい特徴もあります。コレステロールや中性脂肪など血中脂肪が多く、皮下脂肪や内臓脂肪が付きやすい状態です。その場合、生活習慣病にも繋がってしまうため早めに体のバランスを整えなければいけないのです。
②お血体質に効果的なダイエット方法
そんな瘀血体質の人がダイエットするときはまずは冷えやストレス、過労をどうするか考えることをおすすめします。冷たい飲み物や食べ物を避け、体内から温まるようなスープに野菜をたくさん入れたりと栄養をとりながらも体を温めてみてください。お風呂はシャワーだけで済まさず、湯船に浸かる習慣をつけましょう。カイロを背中や腰に貼るのもおすすめです。お灸などでお腹や足先を温めるのも効果があるのでおすすめですよ。時間があるときは適度な運動を取りながら体内循環をよくしてみてください。
【体質別のダイエット法診断⑧】気郁体質
①気郁体質の特徴&診断
気郁体質とは気が滞っている体質のことを言います。腹部のハリ、頭が痛くなりやすい、イライラしやすい、便秘になりやすいというような特徴があります。気が滞るということのように代謝が悪くなるということですから、痩せにくく肥満になります。そして体がむくみやすくなります。ストレスがたまりやすい特徴があるため、過度なダイエットで体に負担をかけすぎるのは気をつけてください。
②気郁体質に効果的なダイエット方法
たくさん食べることでストレスを解消するのでなく、運動や栄養を考えながら食事をすることなどを楽しみながらダイエットをすることをおすすめします。食事は毎回同じものを食べ続けるのもストレスになりやすいので、体にいいものを選びながら違ったレシピを考えながら食べてみましょう。ストレスは東洋医学でいうと「肝」というのが関与しています。そんな肝には酸っぱいものがいいと言われています。さらにキュウリなどの体が涼しくなるような食べ物を選ぶといいでしょう。汗をかくことも心も体もスッキリさせてくれるので適度にジョギングなどで汗をかいてみましょう。
【体質別のダイエット法診断⑨】特稟体質
①特稟体質の特徴&診断
食べ物や薬、季節の変わり目に過敏に反応しやすいという特徴があります。風邪ではないのにくしゃみ、鼻水、鼻づまりになりやすかったりもします。皮膚をかくと赤みが出やすかったり、アレルギー体質だったりするのも特稟体質の特徴です。
②特稟体質に効果的なダイエット方法
特稟体質の方はどんなダイエットも基本的には効果があります。しかしヨーグルトを食べるダイエットは胃腸も過敏な特稟体質には不向きです。食べ物を気を遣っていくことも大事ですが、他の人が食べて痩せてたからといって、自分が食べたら合わなかったというのも多いことでしょう。敏感な体だからこそ不向きな食べ物も多いはずなのに、体調が悪くなっても食べ続けるのでなく自分にあった食べ物を食べるようにしましょう。花粉症がひどい春などは外で運動をするともっとクシャミがひどくなるので、無理に外で運動をする必要もありません。無理をしないようにしましょう。
ダイエットを成功させる3つのコツとは?
皆さんの体質にあったダイエットを見つけることができたでしょうか。最後に今の肥満体型を痩せるにはどうしたら成功できるのかをお伝えしていきますね。
①効果がない。自分に合わないと思ったらやめる
ダイエットをしていると頑張って続けているのになんで効果が出ないのだろうと思う時があります。それを意地でも続けていくのには意味がありません。自分に合ってないダイエット方法もあるんだどいうことを頭の片隅に入れておきましょう。その考えを持っていることで時間の無駄も防ぐことができます。そしてダイエットの近道にもなりますよ。
②自分を責めない
ダイエットをしていると「なんでこんな痩せられないのだろう」と自分を責めたくなる事が出てくるでしょう。でも自分を責めるのは極力避けましょう。責めることによってストレスにもなってきて、ストレスは体には悪影響です。痩せない時期も出てくるはずなので、友達と遊んだりと自分がリラックスしながらダイエットができるといいですね。
③サプリやドリンクなどを取り入れる
時には忙しくて食事をきにする事ができない日もあるでしょう。今はコンビニやドラッグストアでもサプリやドリンクを買う事ができます。うまくダイエットできない日はサプリやドリンクをとるだけでも体にはいいのでそういう方法もあるということを頭に入れておくと少し楽ですね。
自分に合ったダイエットで効果的に痩せよう!
自分の体質に合ったダイエット方法を頭に浮かべる事ができましたか?今じゃ遺伝子からもダイエットに繋がるヒントを得られるような時代にもなってきました。ダイエットはつらい、我慢しなければいけないから嫌だとネガティブな発想ではなく、楽しみながらできるダイエット方法を見つけ出し、効果的に痩せていきましょう!