応援うちわの作り方を解説!100均グッズで簡単に手作りしちゃおう!

アイドルのコンサートに欠かせないグッズが応援うちわですが、実は応援うちわは100均のアイテムだけで作れます。この記事では、応援うちわに必要な基本の材料な道具、作り方、ポイントを紹介した後、応援うちわをグレードアップさせるための便利な100均アイテムについて紹介します!

応援うちわの作り方を解説!100均グッズで簡単に手作りしちゃおう!のイメージ

目次

  1. 1応援うちわは100均のアイテムだけで作れる!
  2. 2応援うちわに必要な道具や材料は?
  3. 3応援うちわの作り方は6ステップ!
  4. 4応援うちわを上手に作るためのポイント3つ!
  5. 5応援うちわ作りを便利にするおすすめの100均グッズ7選!
  6. 6100均アイテムでうちわ作りを楽しもう!

応援うちわは100均のアイテムだけで作れる!

応援うちわと言えばジャニーズなどアイドルグループのコンサートの必需品ですが、そんな応援うちわはダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均で売られているアイテムだけで作ることができるんです。うちわ作りは敷居が高いと思っているかもしれませんが、実はそんなことはなく、誰でも簡単に作れてしまいます。材料や道具、作り方について紹介してきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

100均のうちわの記事はこちら!

Thumb100均のうちわを大特集!布うちわや応援グッズ用うちわも!
ダイソー・セリア・キャンドゥには素敵なデザインのうちわや、手作りに使えるうちわが豊富に揃って...

応援うちわに必要な道具や材料は?

まずは、応援うちわを作る際の基本的な道具についてご紹介していきます。以下の材料な道具さえ揃えておけば、基本的な応援うちわは作れてしまいますよ。

うちわ

応援うちわというくらいですから、まずは土台となるうちわがなければ始まりません。応援うちわ用のうちわはダイソー・セリア・キャンドゥのどの店舗でも取り扱っているので、お近くにある店舗に赴けば入手することができます。応援うちわを作るアーティストによってはうちわのサイズ規定がありますが、どの店舗の応援うちわ用のうちわも、サイズ規定内に収まっていることがほとんどなので、安心して作ることができますよ。

カッティングシート

応援うちわの顔とも言える、蛍光色で目立つ色のカッティングシートは欠かせないアイテムです。うちわの基本の色と1枚のカッティングシートだけでシンプルで見やすい応援うちわを作るのも良いですし、カッティングシートを何色か揃えて目立つ応援うちわを作るのもおすすめです。こちらも100均のどの店舗でも購入することができます。

カッター・ハサミ

カッターやハサミは、カッティングシートの切り抜きに使います。切り抜く形状によってはカッターの方が切りやすいこともあれば、ハサミの方が切りやすいこともあります。もしも自宅になかったとしても、こちらも100均で購入することができますよ。

カッターマット

カッターでカッティングシートを切り抜く際、下に何も敷かない状態では机を傷付けてしまいます。応援うちわ作りに夢中になりすぎて机に傷をつけてしまったなんてことのないように、カッターマットもしっかりと準備しておきましょう。また、カッターマットがあるほうがカッターでの細工もしやすくなりますよ。

両面テープ

裏面がシール状になっているカッティングシートを使えば、両面テープを使うことなく貼り付けられます。しかし、それ以外の場合は両面テープが必要です。

両面テープは糊のようにべたつくこともなく、紙がふやけることもありません。そして種類によっては粘着力が強いものもあるので、コンサートに向かう途中やコンサートの最中に剥がれてしまうことも少ないです。また、一度貼っても剥がすことができるので、文字の位置などで迷いやすいうちわ作りにはぴったりです。

プリンター

文字のフォントや大きさを均一にした方が、相手にとって読みやすい応援うちわを作ることができます。よほど手先が器用な人であればプリンターは必要ないかもしれませんが、どうしても文字のデザインや大きさに自信がない人は、プリンターを使って自分の作りたいフォントや大きさの文字をプリントアウトしましょう。

作り方については後述しますが、このプリントアウトした文字に沿ってカッティングシートを切り抜いていくために使います。

応援うちわの作り方は6ステップ!

手作り応援うちわの手順を見ていきましょう!手作り応援うちわを作るときは広い場所で、ほこりなどがつかないように、周囲を綺麗にしてから始めてくださいね。

①入れたい文字を考える

まずは、自分がうちわにどんな文字を載せたいのか、自分の好きなアーティストにどんな言葉を読んでもらいたいかをイメージしていきましょう。長文よりも4~6文字程度のひとことの方が、文字を大きく作ることができますよ。

②PCで好きなフォントの文字をプリントアウトする

入れたい文字が決まったらPCを開いて、Wordなどのフォントが変更できる文書作成ソフトに入力します。入力したらうちわのサイズに文字サイズを変更し、フォントも好きなフォントに変えてプリントアウトをしましょう。

③文字を切り抜いてカッティングシートに固定する

プリントアウトが完了したら、その文字をハサミやカッターで切り抜いて、カッティングシートにズレないように固定します。刃物を使うので、指や机を傷つけないように注意してください。

④カッティングシートを切り出す

固定した文字に沿って、カッティングシートを切り出していきます。ここで切り出した文字をうちわに貼り付けるので、時間をかけてでも慎重に作業をするのがおすすめです。

⑤文字の配置を合わせる

切り出したら貼り付けるだけ!と思うかもしれませんが、まずは貼り付ける前に文字の配置を合わせましょう。ぶっつけ本番では、イメージした通りに文字を貼り付けるのは意外と難しいです。切り出しの苦労を無駄にしないためにも、文字の配置を合わせてイメージを固めてくださいね。

⑥文字と装飾を貼り付ける

配置が決まったら、まずはメインとなる文字を貼り付けていきます。そして文字の貼り付けが終わったら、メインの文字の邪魔をしない程度にうちわを装飾していきましょう。装飾は出来合いのアイテムを使うのも良いですし、腕に自信があるのならカッティングシートを使って星型やハート型などの装飾を切り出すのも良いと思います。

装飾まで貼り付け終わったら、自分だけの応援うちわの完成です!

応援うちわを上手に作るためのポイント3つ!

規定に沿ったうちわを作る

応援うちわを使うコンサートと言えばジャニーズのコンサートが代表的ですが、実はジャニーズのコンサートにはうちわのサイズ規定があります。もしもサイズ規定をオーバーしてしまえば、コンサート会場のスタッフに没収されてしまう場合もありますので注意しましょう。

気になるサイズの規定は縦28.5cm×横29.5cm、持ち手は13.5cmまでとなっています。しかし、100均3店舗で売られている応援うちわ用うちわはすべてサイズ規定を満たしているので、それほど神経質にならなくても大丈夫かと思います。

また暗黙のルールではありますが、グリッターなどの光を反射するような素材は使うことは避けましょう。ステージの照明は非常に眩しく、うちわから反射した光がアーティストの視界を遮ってしまい、迷惑を掛けてしまうことがあるからです。

目立つうちわを作る

コンサートなどでアイドルを応援するためには、目立つうちわを作る必要があります。いくら最前列だったとしても、ステージと客席は距離がある場合もあります。つまり、遠くからでもはっきりと文字が見えるうちわでないといけません。

うちわはなるべく大きいサイズを選ぶようにしましょう。100均3店舗の応援うちわ用うちわは、どれも同じような大きさをしていて、どれも規定ギリギリのサイズで作られているうちわです。なので、どこの100均に行ったとしてもお望みのサイズのうちわが手に入りますのでご安心ください。

また、文字を目立たせるのには色の組み合わせも重要です。たとえば黒地に蛍光カラーの文字にするなど、色のメリハリがハッキリしている組み合わせがおすすめです。逆に下地も文字も蛍光色にしてしまうと、文字がぼやけて読みづらくなってしまうこともあります。

メッセージをうちわに載せる

アイドルのコンサートの応援では、うちわに感謝のメッセージを入れると、読んでもらえることが多いようです。もちろん好きなアイドルの名前を大きく入れるだけでも良いですが、「ピースして」などといったメッセージを入れると、実際にピースしてくれることもあるようです。また、「ありがとう」などの感謝の気持ちをうちわに込めるのもおすすめですよ。

応援うちわ作りを便利にするおすすめの100均グッズ7選!

ダイソー・セリア・キャンドゥには、うちわ作りに役立つグッズがたくさんあります。様々な100均グッズを賢く使って、作業を簡単にしたり、アレンジに幅を利かせてみましょう。うちわ作りにおすすめの100均グッズについてご紹介していきます。

カッティングシール

うちわ作りにおすすめの100均グッズの1つ目は、カッティングシールです。通常のカッティングシートとは違って裏面がシール状になっているので、好きな形に切り抜いたらうちわに貼るだけのお手軽作業です。うちわを装飾するときに、いちいち両面テープを使うのは面倒ですよね。ツヤ感のある素材で厚みもあるので、貼り付ける時にシワになりにくく文字や装飾がきれいに見えます。

ホワイト・ブラックボードシート

うちわ作りにおすすめの100均グッズの2つ目は、ホワイトボードシート・ブラックボードシートです。本来はホワイトボードや黒板として使えるシートですが、実はうちわ作りの文字の装飾にも使うことができます。こちらも裏面がシール状になっているので、カットして貼り付けるだけで簡単にうちわを装飾することができますよ。

ホログラムステッカー

うちわ作りにおすすめの100均グッズの3つ目は、カッティングシートの文字や装飾を目立たせるためのホログラムのステッカーです。カッティングシートで切り抜きたい文字や装飾よりもひとまわり大きいサイズにカットをするか、このステッカーに文字などを貼り付けた上でカットをするように使うと、上手に文字などを強調させることができます。

うちわ用ステッカー

うちわ作りにおすすめの100均グッズの4つ目は、うちわ用ステッカーです。応援うちわに使えそうな文字や装飾があらかじめ切り抜かれているので、うちわ作り初心者の方や、うちわ作りをもっと簡単にしたい!という方におすすめです。

文字を考える~切り抜くまでの一連の手間が省けるので、かなりの時間短縮にもなりますし、自宅にプリンターがない人には特に便利なアイテムです。初めてうちわ作りに挑戦する方は、ダイソーのうちわ用ステッカーを使ってみるのがおすすめです。

カラーボード

うちわ作りにおすすめの100均グッズの5つ目は、カラーボードです。カラーボードとは色付きの発泡スチロールの板で、厚さが5mmとなっています。カラーボードを切り抜いて使うことで、うちわに立体感を出すことができます。うちわ作り上級者の方向けのおすすめグッズになりますが、他の人とは一味違う手作りうちわにしたいのならば、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

今回は青を紹介していますが、蛍光色のピンクなどの目立つ色も販売されています。自分のイメージに合ったカラーボードを選んでみてくださいね。

Thumbダイソーのカラーボードが便利!簡単リーズナブルなDIYアイデアを紹介
手軽にDIYをしてみたいけど、どんな方法があるだろうかと悩んでいるならばダイソーのカラーボー...

デコカラーモール

うちわ作りにおすすめの100均グッズの6つ目は、うちわの周りに装飾するモールです。モールを貼り付けることで、さらにうちわを強調することができます。ただしモールの分うちわのサイズ大きくなってしまうので、先ほどご紹介したうちわのサイズの規定をオーバーしてしまうこともあります。規定内に収まるように、モールによる装飾は計画的に行いましょう。

うちわカバー

うちわ作りにおすすめの100均グッズの最後は、うちわカバーです。その名の通りうちわを保護するためのカバーで、作ったうちわを汚れなどから守ってくれます。コンサート会場には人が多く、誰かにぶつかってしまうことも十分に考えられます。また、演出で水しぶきなどが飛んでくることもあるかもしれません。せっかく心を込めて作ったうちわがボロボロになってしまうのは悲しいですよね。

うちわカバーをしておけば文字や装飾がはがれてくる心配もないので、安心しておもいっきり応援ができるようになります。また、自宅で保管をする際にうちわカバーが扇面を保護するケースともなってくれます。心を込めて作ったうちわを綺麗に長く使いたいという方に、おすすめのグッズです。

100均アイテムでうちわ作りを楽しもう!

ご紹介したように、100均には応援うちわ作りに便利なアイテムが豊富に揃っています。最初にお伝えしましたが、手作りうちわのハードルは意外と低く、簡単に作れてしまいます。大変そうだからと食わず嫌いをしていた人も、様々な便利グッズを駆使すればその概念は払拭されるはずです。ぜひ、自分だけのうちわ作りを楽しんでくださいね!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ほり
3児のお父さんをしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ