チャイルドシートのおもちゃ人気11選!年齢別に喜ぶおもちゃを紹介!
赤ちゃんが嫌がることの多いチャイルドシートには、おもちゃがあるととても便利です。ここでは年齢別にチャイルドシートにぴったりのおもちゃを紹介していきます。ママも赤ちゃんも安心して楽しくドライブできるようにおもちゃの力を借りましょう!
目次
チャイルドシートにおもちゃは必要?
チャイルドシートは事故などから赤ちゃんを守るためのもので、6歳未満までは着用の義務があります。しかしチャイルドシートを嫌がる赤ちゃんが多いのが事実です。そんなとき、チャイルドシートにおもちゃがあれば少しでも赤ちゃんのイヤイヤを軽減できるはずです。
チャイルドシートに乗りたがらない!
ドライブする際はチャイルドシートに座ってもらう必要がありますが、嫌がる子は少なくありません。ママの抱っこから離れたくなかったり、身体を固定されて動けなかったりするのが嫌で大泣きすることも。とくに自己主張が始まりイヤイヤ期に突入する1歳~2歳の子を大人しく乗せるのは至難の業ですよね。
しかし赤ちゃんの安全を守るためにも、きちんと座ってもらわなければなりません。同乗者がいればあやしてもらうこともできますが、赤ちゃんと2人きりの場合はおもちゃの力を借りてうまく誘導しましょう。
ドライブに飽きてグズる!
はじめは大人しく乗ってくれても、ドライブが長引くと途中で飽きてしまい泣いてしまうこともあります。動きたい盛りの1歳~2歳の子はとくにそうです。赤ちゃんがグズるとママも運転に集中できなくなってしまいますよね。
少しでもドライブに飽きさせないよう、こんなときもおもちゃが便利です。チャイルドシートに付けられるおもちゃはいろいろあるので、複数つけておけば時間稼ぎにもなるでしょう。
おもちゃでチャイルドシートを工夫しよう
赤ちゃんがいくら泣いてもチャイルドシートには乗せなければいけないので、毎回そうだとママもドライブを苦痛に感じてしまいますよね。楽しく安全にドライブするためにも、チャイルドシートにおもちゃは必要になってきます。
おもちゃでチャイルドシートを工夫してあげることで、少しずつ赤ちゃんもチャイルドシートに慣れてくれるはずです。赤ちゃんの喜ぶおもちゃを取り付けて、チャイルドシートに乗る習慣をうまくつけてあげましょう。
チャイルドシートに付けられるおもちゃは意外とたくさん売られているので、お気に入りのおもちゃを見つけて楽しく安心なドライブができるといいですね!
チャイルドシートおもちゃの種類
チャイルドシートに取り付けられるおもちゃにはいくつか種類があります。赤ちゃんの月齢や好みに合わせて選んであげられるといいでしょう。
吊り下げタイプ
吊り下げタイプのおもちゃは、チャイルドシートの日よけ部分や車内に付けて上から吊るすタイプのものです。吊り下げタイプのおもちゃは揺れを眺めたり、手を伸ばして取ろうとしたり、音を聞いたりして楽しむことができます。0歳児のように、まだうまくおもちゃを掴んで遊ぶことのできない時にもおすすめですよ。
取り付けタイプ
取り付タイプのおもちゃはチャイルドシートにひもやベルトなどで固定して取り付けるものです。メリーなどの0歳児の赤ちゃんでも喜ぶものから、仕掛けいっぱいのボードやハンドルなど1歳・2歳の幼児が楽しめるものまで様々です。
ハンドルタイプは男の子に人気
取り付けタイプのおもちゃで多いのがハンドルのおもちゃです。とくに車やのりものが大好きな男の子に人気のおもちゃで、夢中になって遊んでくれる子が多いようです。音が出たり、かわいいキャラクターが付いていたりするものが人気です。ハンドルのおもちゃがあれば子供自身も運転手になった気分でドライブを楽しめそうですね。
子供が喜ぶチャイルドシートおもちゃは?
具体的にどのようなチャイルドシートおもちゃが人気なのかを紹介していきます。0歳児の赤ちゃんから1歳~2歳の幼児まで長く使えるものもたくさんありますよ。手作りにもぜひ挑戦してみてください!
音が鳴るもの
音が鳴るおもちゃは赤ちゃんみんな大好きですよね。チャイルドシートのおもちゃにも楽しい音が鳴るものがいろいろあります。ボタンを押すと音が鳴るおもちゃなどは1歳~2歳の好奇心旺盛な頃にもおすすめです。後ほど具体的な商品を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
布製のもの
布製のおもちゃのいいところは何より安心安全という点です。1歳未満の小さい赤ちゃんが扱っても怪我をする心配が少なく、ドライブの揺れで赤ちゃんに当たってしまっても痛くありません。布製のおもちゃといえば、ぬいぐるみや布絵本などが人気です。後で紹介しますが手作りもできますよ!
鏡で自分が写るもの
赤ちゃんは鏡に自分の顔が映るのが大好き!自分のことが認識できない月齢の低い赤ちゃんも、鏡の中の自分に興味を持ち、自分の笑顔に反応して笑顔になることも多いようです。またチャイルドシートを後ろ向きにしなくてはいけない場合も、鏡があればママと赤ちゃんお互いが顔を確認できるのでおすすめですよ。
簡単手作りアイデアも
チャイルドシートのおもちゃは手作りすることもできます。簡単でおすすめなのは布で作るぬいぐるみや絵本などです。手芸用品は100均にも豊富にあるので、お金をかけなくてもかわいいおもちゃが手作りできますよ。
赤ちゃんにとって安全な素材で作ればママも安心ですし、手作りならではの温かみや工夫はきっと赤ちゃんも喜んでくれるでしょう。
シャカシャカタオルの作り方
コットンぬいぐるみの作り方
チャイルドシートおもちゃの注意点
チャイルドシートにつけるおもちゃを選ぶ際にはいくつか注意しなくてはいけないことがあります。ドライブ中に赤ちゃんに危険が及ばないよう、安全に配慮したおもちゃを選んであげましょう。
尖ったもの、固いものは避けよう
ドライブ中は車の揺れなどでおもちゃが赤ちゃんにぶつかってしまうことがあります。尖ったおもちゃ、固いおもちゃは危険なので避けましょう。とくに赤ちゃんと2人きりのドライブでは赤ちゃんをとっさに守ってあげることは難しくなりますから、ママが目を離していても安全に遊べるおもちゃを選びましょう。
舐めても安心なものを選ぼう
赤ちゃんはすぐにおもちゃを舐めたり口に入れたりします。ですから舐めても安全な素材、形のおもちゃを与えるようにしましょう。細長い形のものなども、口に入れている時に車が大きく揺れると喉を突いてしまって危険です。とくに手作りする際には人体に無害な素材はもちろん、形状にも注意してあげましょう。
チャイルドシートの人気おすすめ11選
ここでは年齢別におすすめのチャイルドシートおもちゃを紹介していきます。どの商品も人気なものばかりですので、赤ちゃんの年齢や好みに合わせて選んでみてください!
0歳~1歳におすすめチャイルドシートおもちゃ
0歳~1歳の赤ちゃんはまだ手先が器用ではありません。眺めるだけで楽しいものや、お口に入れても安全なものを選びましょう。
アンパンマン とにかくどこでもジムメリー
みんな大好きなアンパンマンのジムメリー。こちらは大きなクリップが付いているので、チャイルドシートはもちろん、ベビーカーやバウンサーなどにも装着可能です。最初は揺れるマスコットを目で追って楽しめ、月齢が高くなってきたら触ったり握ったりして楽しめます。アンパンマンに鈴が入っていたり、触るとバリバリ音がする素材があったりと工夫もいっぱいです。取り外しもとても簡単なのでママ1人でも問題なく使えますよ。
タイニープリンセス バタフライストロール
こちらも取り外しが簡単にできるアーチ型のメリーです。触ると音が鳴る部位、くるくる回るプロペラ、マスコット、ミラー、歯固めにもできるハンドルなど、赤ちゃんが楽しめる工夫が盛りだくさんです。こちらは女の子におすすめのデザインですが、男の子にもぴったりの別デザインのものもありますよ!
ディズニー 見てみてミラー
こちらはディズニーのキャラクターがかわいい、車内用のモニターミラーです。月齢の低い赤ちゃんはチャイルドシートを後ろ向きで付けることが多いので、このミラーを使えば運転席からルームミラーを通して赤ちゃんの様子を確認することができます。赤ちゃんにとってもかわいいディズニーのマスコットや鏡に映る自分の顔を見ることでいいおもちゃにもなりそうですよね。取り付けもベルトで簡単に付けられます。
Taggies シャカシャカやわらかタオル
こちらは0歳の赤ちゃんでも安全に楽しめるシャカシャカタオルです。タオル自体は触るとシャカシャカして、真ん中は楽しい音の鳴る仕掛けが付いています。周りには絵柄や触り心地の様々なタグも付いていて、見て触って赤ちゃんの五感を刺激します。リングが付いているので、遊びやすいようにチャイルドシートにおもちゃホルダーなどを付けて取り付けるのがおすすめです!
1歳~2歳におすすめチャイルドシートおもちゃ
1歳~2歳ごろは手先も器用になり、物をつまんだりボタンを押したりできるようになります。もちろん音が鳴ったり動いたりするものおすすめです!
アンパンマン よくばりボックスミニ
1歳以上になるとキャラクターも認識し始め、アンパンマンが大好きな子も多いですよね。また1歳~2歳くらいはどんどん指先が器用になる時期なので、こちらのおもちゃは手先の訓練にもおすすめです。引っ張ったり、つまんだり、まわしたり、いろいろな指先遊びができるようになっていますよ。また楽しい音もなるので飽きずに楽しめる工夫がいっぱいです。手のひらサイズなので持ち運びにも便利ですよ。
はらぺこあおむし ブルブルあおむし
こちらは絵本で人気のはらぺこあおむしのおもちゃです。おしりの輪っかを引っ張るとブルブルしながら戻るようになっています。ビーズや鈴も付いているので音も楽しめますよ。固い素材や尖った素材は一切ないのでドライブ中でも安心して遊べます。頭の上に取り付け用の輪っかが付いています。
アンパンマン ごきげんメロディーリモコン
こちらはいろいろな音を楽しめるアンパンマンのおもちゃです。1歳くらいになると大人が使っているものに興味を持つので、リモコンや電話のような形は大好きな子が多いです。イタズラ心が刺激されるうえに、指先を使う練習にもなりますよ。
1才の布えほん アンパンマンとたのしいせいかつ
安心安全かつなるべく長い時間飽きずに遊べるおもちゃとして布絵本はおすすめです。こちらは7つの生活習慣が楽しく学べる内容になっています。おもちゃホルダーを使ってチャイルドシートに付ければ下に落ちてしまう心配も防げますよ!
2歳以上におすすめチャイルドシートおもちゃ
2歳以上になると、好きなキャラクターがはっきりしてきますし、頭を使った遊び方もできてきます。細かい所作もできるハンドルのおもちゃや仕掛けがたくさんあるおもちゃなどが飽きずに遊べておすすめです!
アンパンマン おでかけメロディハンドル
アンパンマンのチャイルドシートおもちゃにはハンドルもあります!このおもちゃはハンドルで遊べるだけでなく、光ったり音が鳴ったりと仕掛けも満載です。ベルトで固定が可能ですよ!
ミッキーマウス おでかけサウンドハンドル
こちらはミッキーのハンドルおもちゃです。レバーやクラクションなど乗り物好きの男の子がとても喜びそうです。英語の歌や音楽が流れ、ドライブ中に楽しく自然に英語を学べます!
ワンワンとうーたん ワンワンのはじめてのハンドル
こちらは男の子だけでなく女の子も喜びそうな「いないいないばあっ」のワンワンのハンドルおもちゃです。こちらはハンドルのみの形状なので持ち運びも便利です。固定ベルトなどは付いていませんが、穴の部分にホルダーを通せばチャイルドシートにも付けられて落とす心配も防げますよ。
チャイルドシートのおもちゃでドライブを快適に
赤ちゃんをチャイルドシートに大人しく乗せることは多くのママにとって難関です。安心安全なドライブにするためにも、ぜひチャイルドシートおもちゃを利用しましょう。
チャイルドシートに取り付けられるおもちゃはこれまで紹介したもの以外にもたくさん売られています。またお金をかけたくないママも、簡単な手作りおもちゃに挑戦してみてくださいね。
チャイルドシートのおもちゃを使ってママも赤ちゃんも快適なドライブを楽しみましょう!