2018年06月26日公開
2018年06月26日更新
ランチプレートのおすすめ人気20選!おしゃれなお皿で食事を楽しく!
離乳食後期、子供の食事にかかせないグッズといえば『子供用ランチプレート』です。食事の楽しさを一緒に伝えてくれる大切な育児グッズです。1皿で主菜、副菜一緒に用意ができる便利なランチプレート。お気に入りの一皿を見つけて親子の食事タイムをもっと楽しく!
目次
小さい子供の食事にランチプレートがおすすめ
離乳食が始まり、だんだんと固形食が食べられるようになると、子供の食事に使う食器も増えていきますね。そんな時におすすめの『子供用ランチプレート』ベビー用品専門店や今ではニトリや100均大型店のダイソーなど、様々なお店で子供用ランチプレートの専用売り場がある程です。
どんなランチプレートが使い安い?子供とママにとって良いランチプレートとは?早速ご紹介します。
ランチプレートのメリット
1皿で主菜と副菜が盛り付けられます
離乳食期やまだ小さい子供は食べられる量も少なかったりします。レシピを考えながら小さいお皿に分けていくのもママにとっては結構大変な作業です。
でもランチプレートだったら、1皿で済む上に料理も美しいまま盛り付けられます。
プレートがアンパンマンやドラえもんなどキャラクターのプレートだったりすると彩りも良く見えて、子供達の食欲をあげてくれます。
洗いものが簡単に
子供がいる家だと食事の準備や後片付けも大変ですよね。
特に小さい子供だと目が離せないので、洗いものは早く終わらせたいものです。
子供用の小さいお茶碗、小さな取り皿、小鉢。沢山の食器を洗うのは大変です。ランチプレートなら1枚で済むので洗い物も楽ちん!
子供が安全に使えます
食事中に小皿をテーブルから落としたり、ひっくり返してしまう。そんな子はいませんか?
この小皿を落としてみたらどうなるんだろう?ひっくり返してみたらどうなるんだろう?子供の興味と好奇心は尽きません。ママからすると後片付けが大変ですが、子供はママに気を使ってくれません。
そんな好奇心旺盛な子供には安定感があり、軽いランチプレートがおすすめです。
見た目も可愛く美しいプレートに!楽しい食事タイムに!
ランチプレートは区画されているので、おかずを綺麗に乗せやすく見た目も綺麗にみせられます。そしてアンパンマンなどキャラクターのプレートを使うだけで、子供も楽しく食事の時間を迎える事ができますね。そしてプレートに乗せる食事も考えがらレシピを作るので、自然と栄養バランスの良いレシピを作る意識ができます。
ランチプレートのデメリット
プレートの素材に注意が必要
子供用のランチプレートの素材はプラスチック、シリコーン、木製、陶磁器などありますが、素材によっては取り扱いに注意が必要なものがあります。
電子レンジ、食洗器、冷蔵庫、漂白剤の使用が出来ないものがあるので、必ずチェックしましょう。
離乳食初期や中期では逆に使いづらい事もある
まだ離乳食が中心の食事の時期はレシピによってはとろみや汁気の多い食事になります。そのため、プレートの深さが浅いとこぼれてしまう事もあうので、ある程度の深さが必要になります。子供の月齢や年齢によってランチプレートのサイズや深さの使い勝手が変わるのでチェックしましょう。重さもランチプレートによって違うので、軽いか重いかなど、実際に手に取って選ぶのも良いでしょう。
ランチプレートを選ぶポイントは?
大きさで選ぶ
ランチプレートによって、プレートの大きさや深さが違います。
子供の年齢によっては小さいプレートでは足りない事もあるので、子供の年齢によってプレートの大きさを変えてあげましょう。
素材によっては重さも違ってくるので、最初は軽いものを選ぶのをおすすめします。ひっくり返したりしても危なくないものを選びましょう。
素材で選ぶ
子供用ランチプレートの素材でおすすめなのは『プラスチック』や『シリコーン製』のものです。
特にプラスチック製の優等生と言われている『メラミン製』はその安全性が認められ世界で愛用されています。メラミン製の食器は日本でも学校の給食、病院や福祉施設に使用されています。
メラニン樹脂は熱いものや、酢の物に対しての安全性も高く、熱いままが好まれる煮物や酢の物など、日本食に合う素材ともいえます。
メラニン樹脂は素材自体がとても使いやすいものですが、さらに軽いというのもポイントです。軽くて壊れにくいので食器で遊んでしまったり、なげてしまったりする小さな子供の食事に使うにはおすすめの素材です。
ですが、種類によっては電子レンジや食洗器が使えない場合もあるのでチェックが必要です
仕切りがあるものがおすすめ
ランチプレートにはプレート内に仕切りがあるものとないものがあります。
子供用のランチプレートは仕切りあるものが多く販売されています。
あらかじめ食材のレイアウトを決めて盛り付けが出来るので使いやすいです。おかずも綺麗に並べられるので美しい見た目のまま盛り付けができます。
おかず同士が混ざる事もないので、子供が一人で食べるようになっても安心してママは見ていられますね。
ある程度、深さがあるのも選ぶポイントです。
子供がスプーンですくう時にプレートの隅を使ってすくう事があるので、深さがあると上手にすくえるようになります。
一人で上手にスプーンを使えるようになると、子供は一層食事をするのが楽しくなります、子供の食事タイムを楽しい時間にするためにもプレートの深さもチェックしておきたいところですね。
小さい子供には持ち手があると便利
月齢や年齢によっては持ち手があると便利です。
離乳食期の場合はママが食器を持ったり、押さえながら食事をあげるので、ママにとっても持ち手があると便利ですね。
普通食になる1歳後半~からは一人で食べたい!という子もいます。そんな時には持ち手がある安心です。小さな子供でも持ち手をもってお皿をささえられれば、楽しく食事時間を過ごす事ができますね。
キャラクターで選ぶ
子供が好きなキャラクターのランチプレートを用意するのも楽しい食事タイムになる魅力の一つです。
アンパンマンやドラえもんなど、丸いキャラクターはランチプレートでも定番キャラクターとして多くでていますね。
今では、100均のダイソーでもシンプルなものから可愛いものまで取り扱われるなど、ママにとっても嬉しいデザインのものがお手頃価格で販売されています。
子供が好きなキャラクターのランチプレートを用意するだけで、食事が楽しくなったり、待ち遠しくなったり、色んな工夫をしてみましょう。
洗いやすさも重要
ママの忙しさは食事中もそうですが、小さい子供がいるママは後片付けの時間も出来るだけ短縮したいものです。
ランチプレートは1枚を洗うだけなので時間短縮には最適です。その中でもさらに洗いやすいものであればママも助かりますね!メラニン樹脂素材で使いやすかったり、デザインが可愛いくて使っていても、洗いにくい場合があります。
プレートによっては、パーツが外れてしっかり洗えるようなものなど、洗いやすいように工夫してある商品もあるのでチェックしてみてくださいね。購入する際は、洗いやすさや収納イメージを持って選ぶのもポイントです。
ランチプレートのおすすめ人気20選
子供用ランチプレートといっても、キャラクターものからおしゃれなものまで様々な種類があります。
最近はインテリア専門店のニトリで親子お揃いで使えるものがあったり、100均のダイソーでも可愛いプレートが販売されています。
月齢や年齢に合わせて使い分けるのもおすすめです。お子さんと楽しく食事ができるランチプレートを探してみましょう!
1、レック アンパンマン ベビー ランチプレート
900円
商品の購入はこちら2、ミッキー&ミニー 角ランチプレート(ブルー)
1,620円
商品の購入はこちら3、丸和貿易 ベビー食器 シェ・モワ キッチンウェア ギフトセット フラワーフィールド
2,160円
商品の購入はこちら4、オーエスケー 子供用食器 ドラえもん I'm Doraemon ランチ皿(足ゴム付) CB-36
1,080円
商品の購入はこちら5、Honel お食事マット ランチョンマット ランチプレート シリコン
3,240円
商品の購入はこちら6、レック アンパンマン フェイス ランチ皿
1,700円
商品の購入はこちら7、錦化成 ディズニー ミッキーマウス アイコン ランチプレート
1,620円
商品の購入はこちら8、ルクルーゼ ベビー マルチ プレート &ラムカン 子供用食器
7,344円
商品の購入はこちら9、きかんしゃトーマス ランチプレート
1,296円
商品の購入はこちら10、スパイス プチママントレイ カー
1,620円
商品の購入はこちら11、はらぺこあおむし ランチプレート
1,814円
商品の購入はこちら12、のりものランチプレートNEW じどうしゃ・レッド
1,344円
商品の購入はこちら13、DECOLE メラミンランチランチプレート
1,296円
商品の購入はこちら14、ニトリ ホワイトランチプレート
2,681円
商品の購入はこちら15、タニイーツインベアーズ ランチプレート
1,814円
商品の購入はこちら16、ニトリ ホワイト プレーン 仕切り付き ランチ プレート
2,681円
商品の購入はこちら17、OMM-design Ingela P Arrhenius (インゲラ・アリアニウス) メラミンプレート
1,155円
商品の購入はこちら【番外編】100均 ダイソーのランチプレートも見逃せない!
100均ダイソーのランチプレートも見逃せません!特に人気のある3種類のランチプレートをご紹介!
18、シンプルでかわいい!アニマルランチプレート その1
19、シンプルでかわいい!アニマルプレート その2
20、子供が喜ぶ!カラフルランチプレート
100均ダイソーのランチプレートも、子供から大人まで幅広く使えるランチプレートが販売されています。プレートによっては電子レンジ、食洗器の使用がOKのものもあるので裏の仕様を確認してみてくださいね。100均ダイソーでの販売ですが、100円ではなく、200円、300円のものもあるのでご注意ください。店舗も小型店よりは大型店の100均ダイソー店舗の方が、種類もサイズも豊富に販売されているので月齢、年齢で細かくランチプレートの仕様を変えたいママはおすすめです。
子供が喜んで食べてくれるランチプレート盛り付け術は?
子供の喜ぶ顔が嬉しくて!ママは毎日あれこれと考えながら食事の準備。野菜嫌いの子にはどんな風にだしてみよう?そんなママの強い味方のランチプレート。さて、今日はどんな風に食事を楽しく、美しくみせてみましょう。
彩りを考える
料理は見た目も大事。カラフルな彩りを意識すれば、栄養バランスも自然と整うって知っていますか?
食材の色を生かして彩りよく仕上げてみましょう。見た目が美しくなるだけでも食欲がわきますね。
『黄色、赤色、緑色、白色、黒色』この五色を意識してみると自然と栄養素のバランスも整ってきます。五色すべて用意しようと思わなくても大丈夫です、まずは三色から!彩りはアンパンマンなどのキャラクターのプレートでうまく取り入れるのもおすすめです。
楽しい雰囲気を出す
子供の頃、ケチャップライスに旗が立っているだけで楽しい気分になった記憶はありませんか?
ちょっとした工夫で楽しい食事タイムになります。人参やじゃがいもを星やお花の型抜きにしたり、ウィンナーをタコの形にしたり。今は海苔を使ったおにぎりのデコレーションも『海苔カッター』を使うと簡単にできます。100均のダイソーにはそんな子供が喜ぶデコレーショングッズも沢山販売しています。
なかなか手の込んだ事は難しい!というママはピックを使ったりしてカラフルにしてみるのもおすすめです。
食べやすいサイズにする
赤ちゃんは9ヶ月頃から食べ物に興味をもち、触り始めます。手づかみは子供の食べたい意欲の表れでもあり、自分で食べる『自食』の第一歩なので、興味を示したらやらせてあげましょう。
月齢や年齢によって、食事も手に寄りやすいサイズ、スプーンですくいやすいサイズ、口に入れやすいサイズと子供に合わせたサイズにしてあげる事がおすすめです。
スタイやエプロンを使う
離乳食の始まった赤ちゃんや、小さい子供の食事中に欠かせないものと言えば、スタイやエプロンですね。
食事中のストレスといえば、食べこぼしや
洋服に食事のシミがついてしまう事ですね。せっかくママが作ってくれたご飯。子供も楽しく気にせず食べたいですよね。
スタイやエプロンといっても沢山の種類があります。シリコンや布、ビニールなど素材も様々で、長袖や半袖、ドレスもあります。
アンパンマンなどキャラクターのものもあればシンプルなものまで、エプロンをする事で食事スイッチに切り替わるような、子供が付けて楽しいエプロンを選んであげるのも食事タイムを楽しくする一つのポイントです。
ランチプレートを使って楽しいランチタイムを!
子供用ランチプレートと言っても、種類も素材も様々です。
インテリア専門店のニトリや、100均のダイソーまで販売しているお店も幅広く取り扱っています。
メラニン樹脂素材など、選ぶ時のおすすめ素材も月齢や年齢によって変わってきます。
子供の成長にあわせてランチプレートを選んで下さいね!
子供の年齢が上がると同時にママとお揃いのランチプレートにするのもきっと喜んでくれます!彩りの良いレシピで子供と一緒に楽しいランチタイムをお過ごしください!