マグフォーマーのおすすめ10選!大人気の知育玩具で遊んで賢くなる!

数学的センスを磨くブロック、マグフォーマー。自分の子どもには、一度はブロックで遊ばせたいと考えている人も多いことでしょう。そこで、おすすめなのが、世界で大人気のマグフォーマー。子どもだけでなく、大人も夢中になれる人気の秘密とは?探っていきましょう。

マグフォーマーのおすすめ10選!大人気の知育玩具で遊んで賢くなる!のイメージ

目次

  1. 1マグフォーマーとは
  2. 2マグフォーマーが人気の理由
  3. 3マグフォーマーの遊び方いろいろ
  4. 4マグフォーマーの種類と選び方
  5. 5マグフォーマーのメリット・デメリット
  6. 6類似品と間違えないよう注意しよう
  7. 7マグフォーマーはどこで買えるの?
  8. 8マグフォーマーおすすめの人気商品10選
  9. 9マグフォーマーを買ってみたママたちの体験談
  10. 10人気のマグフォーマーで遊びながら楽しく学ぼう

マグフォーマーとは

マグフォーマーとは、磁石でくっつくブロックで、単にブロック遊びができるだけでなく、図形の勉強ができる、と大人気、ボーネルンド社のおすすめ知育玩具です。展開図や、立体の空間認識までできるという、世界65ヵ国で大人気。教育現場でも使用されているようです。

遊び方は簡単。磁石が入っているので、カチッ、カチッとくっつけていくだけ。小さい子どもでも簡単に組み立てられます。くっつけたり、離したり、単純な遊びから、立体物の組み立てまで、大人でも楽しむことのできるブロックです。

また、磁石にS極N極がないため、反発してくっつかない、なんてことがありません。どの方向にもくっつけられるのも魅力の一つでしょう。

マグフォーマーが人気の理由

世界中で大人気のマグフォーマー。どうして、そんなに多くの人を惹きつけるのでしょうか?また、数学的センスも磨かれるおもちゃ、って本当?人気の理由をみていきましょう。

想像力を豊かにしてくれる

何を作ろう?どうやって作ろう?ブロックのおもちゃ遊びをしたことがある方は、その楽しさを知っていることでしょう。マグフォーマーのピースは、基本の形の三角形、四角形、五角形、さらにはアーチ状になった色々な種類があります。まずは、付属の作り方の本を見ながら作ってみましょう。それに慣れたら、次は、自分で作りたいものを。マグフォーマーは磁石でくっつくので、平面から立体への作り方も簡単。どんなピースとピースをくっつけると、どんな形ができるのかな、どんどん想像力が膨らむこと間違いなしです。

数字や図形に強くなれる

空間認識

立体の展開図。みなさんは、どうやって学習しましたか?展開図を書く、なんてのもありましたよね。マグフォーマーでは、平面の展開図を作り、重心を持ち上げることで、立体にすることができます。立体って、こういう風にできてるんだ、と理解でき、立体の基礎を学ぶことができます。また、違う展開でも、同じ立体になることも。マグフォーマーを使うと、小さいうちから、おもちゃで遊ぶ感覚でその学習ができるんです。

 

形の認識、足し算、引き算、分数

八角形の作り方は?三角形がいくついるでしょう?なんてことや、正方形を二つくっつけると、どんな形になるでしょう?また、同じ種類を集めて、いくつあった?など、分数や数の概念まで、分かるようになります。こちらも、遊びながら自然に学習することができます。

色に親しめる

色は、赤、青、緑、黄色とカラフルで綺麗なので、目を引きます。年齢が低い時から使おうと思うと、興味をひきやすいです。また、色の名前を覚えることができます。同じ色の種類を集める仲間分けを覚えたり、逆に、色の仲間外れの概念も遊びながら覚えることができます。

安心して遊べるカタチ

マグフォーマーは、ピースの角が丸く、安全なおもちゃです。舐めてしまった時など、口を怪我することはありません。ピースも大きいので、子どもが飲み込むことがないので安心です。また、各ピースが枠状なので、小さな子どもも掴みやすく、遊びやすいです。

コンパクトに収納できる

おもちゃを購入して、必ず頭を悩ませるのが、後片付け、収納場所。マグフォーマーは磁石で、お互いのピースがくっつくので、コンパクトに収納可能子どもが遊びながら片づけることもできます。また、ぴったりとくっつくので、収納場所も、それほどいらないでしょう。後からピースを増やしても、くっついてくれるので、楽です。後片付けのことを考えて、ブロックを購入するなら、マグフォーマーはおすすめのおもちゃです。

マグフォーマーの遊び方いろいろ

作り方も簡単。マグフォーマーは、磁石でありながら、裏表関係なくくっつきます。簡単にくっつけることができるのが人気の一つですが、実際に、どのような作り方があるのかを見ていくことにします。

平面で並べる

マグフォーマーのピースを、どんどん並べていく作り方。ミニカーを持っていれば、道路に見立ててもいいし、電車のおもちゃを持っていれば、線路に見立てても。じゅうたんみたいに敷き詰めたり、平面で物の形を作ったり。平面の作り方として、100均などで売っている、マグネットボードを持っていれば、それにくっつけてお絵描き風にしてもいいですね。

出典: http://ec.bornelund.co.jp/shop/

立体を作る

4歳くらいになると、マグフォーマーのピースを使って、簡単な立体の作り方を覚えるようになります。付属の見本を見ながら作るのもいいですね。ボールの作り方もマスターできます。家、椅子、ベッド、身近な物を作れば、子どもの持っている人形などを使って、ごっご遊びもできます。このように、作ったものを使って遊ぶことができるのも人気の一つです。

出典: http://ec.bornelund.co.jp/shop/

平面から立体を作る

展開図から立体を作ることができます。これが、マグフォーマーの醍醐味と言っても過言ではないでしょう。付属の平面図通りに、ピースを並べます。重心を引き上げることによって、立体に変化させることができます。

マグフォーマーの種類と選び方

マグフォーマーで遊びたくなってきましたね。マグフォーマーにも色々と種類があります。どれを選んだらいいのでしょうか?

シリーズで選ぶ

出典: http://ec.bornelund.co.jp/shop/

基本シリーズ

マグフォーマーに初めて挑戦するのに、おすすめのシリーズ。14ピース、30ピース、62ピース、90ピースのセット、4種類があります。14、30ピースの2種類のベーシックセットは、三角と四角のピースのみです。62ピースになると五角形がプラス。90ピースになると、カーブを描いたりできるものあったりと、13種類に増えます。

モチーフシリーズ

自分で想像しながら作るのは、難しい、そんな時、具体的なモチーフが作れるセットがおすすめ。乗り物セット、ダイナソーセット、マイハウスセットがあります。また、大きな構造物を作るのにおすすめの、スーパーサイズセットも用意されています。通常パーツの4倍の大きさですが、作り方は、通常のマグフォーマーと同じ。他の種類のセットと組み合わせることも可能です。

アクセサリーシリーズ

観覧車が作れたり、LEDライトがついているもの、円や球体を作るためのパーツ、カーブセットがあります。基本の形の特徴を理解してからの、次のステップにおすすめです。

教材シリーズ

算数の基本が学べるものや、集団で遊ぶのにもおすすめの、シリーズ最大、プレスクールセットがあります。

ピース数で選ぶ

マグフォーマーのベーシックセットには、14、30、62、90ピースの4種類が展開されています。それぞれの年齢にあったピース数を購入の目安にしていくといいでしょう。様子を見ながら、買い足していくのもおすすめです。

14ピース 赤ちゃん 色や、感触、「カチッ」という音を楽しむ
30ピース 3~4歳 形の違いが分かり、見本を見ながら、立体構造が作れる
62ピース 5~6歳 形の特性を理解し、自分で立体を作ることができる
90ピース 6歳~大人 平面から立体に変形することができる

欲しい形を探して選ぶ

作っているときに、あと少しパーツが足りない!そんな時におすすめなのが、「パーツシリーズ」。その形だけのセットを購入することができます。正方形セット、正三角形セット、ひし形、台形、五角形、六角形、二等辺三角形、長方形があります。乗り物を作るのに必要な、車輪セットもあります。

マグフォーマーのメリット・デメリット

【マグフォーマーのメリット】対象年齢は何歳でも!

マグフォーマーのメリットは、なんといっても、赤ちゃん~大人まで楽しめるおもちゃだということ!赤ちゃんのうちは、色を感じたり、磁石のくっつくカチッという音を聞いたり。手に取ってなめてみたり。3歳くらいまでは平面で遊び、だんだんと立体に移行。さらに、その立体がどんどんダイナミックに!大人は、より細かいものを作ろうとしたり、と遊びは無限です。親子一緒に夢中になれるおもちゃ、最大のメリットです。

【マグフォーマーのデメリット】子供向けおもちゃにしては高価

内容を考えると、その値段に見合うおもちゃなのですが、残念ながら、子供向けおもちゃにしては少し高価なイメージです。ボーネルンドの年に一回、1月に開催される「ボーネルンドファミリーセール」を狙ったり、各ショップのサマーセールをチェックしたりするといいかも知れません。

【マグフォーマーのメリット&デメリット】磁石が強い!

マグフォーマーの、子どもも大人も惹きつけられる魅力の一つ、くっつくときの「カチッ」という音。立体の物を作るために、磁石の力が強いので、この音がなります。立体を作る上で、磁石が強力なのはメリット。また、「カチッ」という音も爽快。しかし一方で、磁石が強力な分、変な形にくっついた時など、作り方によっては、子どもの力では外すことができない、というところがデメリットと言えるかもしれません。

類似品と間違えないよう注意しよう

日本国内へのマグフォーマーの販売は、ボーネルンド社が行っています。また、正規品には、各パーツに「マグフォーマー」のロゴが入っています。通販などでは、マグフォーマーと比べるとかなりの安価で売られている、類似品がありますので、正規品が欲しい方は、要注意。類似品の代表的なものを見てみましょう。

類似品はどんなものがあるの?

個別パーツのみの販売もあるマグプレイヤー

ピース数の多いセットが充実のマグスペース

上記以外にも、マグフォーマーに似た、類似品が多数売られています。確かに、正規品マグフォーマーに比べると、価格が安く、手に入れやすいです。パーツの買い足しなど、マグフォーマーと互換性のあるものなら、おすすめです。類似品でも、作り方は同じですが、中には、磁石が弱い、などの意見もあります。類似品は類似品。頭に入れておきましょう。口コミなどをチェックすることもおすすめします。

マグフォーマーとの互換性は?

上に挙げた、マグフォーマーの類似品、「マグプレイヤー」「マグスペース」ともに、マグフォーマーとの互換性があります。
マグスペース・高級スチールシリーズは、通常のマグスペースのピースよりやや薄いので、マグフォーマーと混ぜて使うには、問題がある類似品かもしれません。

マグフォーマーはどこで買えるの?

国内正規取扱店はボーネルンド

マグフォーマーの日本国内正規取扱店は、ボーネルンドです。類似品ではなく正規品がほしい方は、ボーネルンド取扱ショップの店舗に足を運ぶか、オンラインショップで購入するといいでしょう。
また、安く手に入れる情報として、ボーネルンド会員登録をすると、お誕生日月に10%OFFになったり、年に一度、1月に「ボーネルンドファミリーセール」が開催されています。チェックされてみてはいかがでしょうか。

amazonで買える

通販大手のAmazonでも購入可能です。ボーネルンドの正規品、または類似品、どちらも購入できます。正規品が欲しいのなら、「ボーネルンド マグフォーマー」と書かれているものを選びましょう。並行輸入品だと、正規品より安価ですが、中には、ピースの表裏を合わせないとくっつかないなど、粗悪なコピー品が混ざっていることもありますので、注意しましょう。

マグフォーマーおすすめの人気商品10選

ここまで、マグフォーマーについて、特徴などを見てきました。それでは、どんなものが人気があるのでしょう?おすすめのボーネルンドマグフォーマーの人気商品を見てみましょう。

赤ちゃんにおすすめのマグフォーマー

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット14ピース MF701003Jの画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット14ピース MF701003J
まずは、色と、三角四角の形に親しみから始め、磁石でくっつく不思議と、カチッとなる音を体感できる、おすすめ14ピースセット。簡単な平面遊びにも。

2,916円

商品の購入はこちら

3歳~4歳におすすめのマグフォーマー

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット30ピース MF701005Jの画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット30ピース MF701005J
三角と、四角のセット、30ピース。簡単な造形あそびを楽しむのにおすすめ。見本をみながら、一人で遊べるようになっています。

7,128円

商品の購入はこちら

5~6歳頃におすすめのマグフォーマー

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット62ピース MF701007の画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット62ピース MF701007
立体の構造が分かり始めた年齢におすすめのピース数。独自の世界を広げていくことができる、人気のマグフォーマー。

12,960円

商品の購入はこちら

女の子におすすめのマグフォーマー

ボーネルンド マグ・フォーマー マイハウスセット42ピース MF705005の画像
ボーネルンド マグ・フォーマー マイハウスセット42ピース MF705005
女の子でも親しみやすい、かわいらしいパステルカラーの家が作れる、おすすめセット。

7,128円

商品の購入はこちら

大人も楽しめる90ピースのマグフォーマー

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) クリエイティブセット MF703004の画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) クリエイティブセット MF703004
マグフォーマーに慣れてきて、どんどん大きなものを作ったり、平面から立体に変形したりでき、親子で遊ぶのにおすすめ。

19,440円

商品の購入はこちら

乗り物セット

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) 乗り物セット16ピース MF707004Jの画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) 乗り物セット16ピース MF707004J
タイヤのパーツが入っており、三角と四角で、色々な形の車を作ることができるのが人気。

4,212円

商品の購入はこちら

作った車をリモコンで動かそう!

ボーネルンド マグ・フォーマー リモート乗り物セット 20ピースMF797004Jの画像
ボーネルンド マグ・フォーマー リモート乗り物セット 20ピースMF797004J
自分の作った車が、リモコンで動かすことができる、おすすめ、人気乗り物セット。

10,432円

商品の購入はこちら

観覧車が作れるセット

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) カーニバルセット 46ピース MF703001の画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) カーニバルセット 46ピース MF703001
人形のパーツも入っており、作ってから遊ぶのも楽しい、人気のセット。

10,584円

商品の購入はこちら

造形遊びの応用に

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) カーブセット50ピース MF701012Jの画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) カーブセット50ピース MF701012J
円や球体を作るのに、ベーシックセットに追加したい、おすすめセット。

12,960円

商品の購入はこちら

10種類の形で楽しむセット

ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ダイナソーセット40ピース MF708003Jの画像
ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ダイナソーセット40ピース MF708003J
台形や扇形など10種類の形で恐竜を作れるセット。パーツ買い足しにもおすすめ。

8,424円

商品の購入はこちら

マグフォーマーを買ってみたママたちの体験談

実際にマグフォーマーを体験してみて、どう思ったのでしょう。Amazonのレビューをのぞいてみました。

年齢にあった楽しみ方ができる
最初はただくっつけるだけの遊びから、2次元の模様を描くようになり、3次元の立体を作るようになり、現在小学低学年の息子は、展開図や角度を理解しながら複雑なオブジェを組み立てています。

熱中できる
3歳の子は、ずーっとやっています。そして、母親も隙あらば遊んでいます。自由に作ったり、お手本をもとにしたり、私は持っていませんが追加パーツで遊びの幅を広げたり。成長に合わせて遊び方を変えられるので、子どもも大人も一緒になって楽しめる、とてもいい玩具だと思います。

3歳の子は、これまで三角と四角しかわかりませんでしたが、これのおかげで五角形を覚え、今は六角形パーツが欲しいと言っています。

長く使えそう
お値段はそれなりにしますが、長く使えそうで、後々、展開図の理解にも役立つと思い、購入しました。ピタゴラスプレートと迷いましたが、磁力が強そうなこちらを選びました。(レビューにて判断、実際は分かりません。)透明できれいな色で、表裏で色が違います。1歳11ヵ月の息子はくっつけたり、私が作ったものを壊したりですが、気に入った様子で棚から引っ張り出します。大人の自分も作っていて楽しいです。

人気のマグフォーマーで遊びながら楽しく学ぼう

思いついた物を、そのままカタチに!子ども達が、マグフォーマーにはまる理由の一つでしょう。また、平面だけではなく、立体にもできる。想像力がどんどん膨らみます。最初は色、音を感じ、大人が作ったものを壊し、平面で作り、やがてお手本見ながら立体を作る。自分の想像で立体物をつくり、だんだん大きな構造物を作るようになる。しかも、大人も楽める!遊びを通して、数学的センスを身につけることができ、何より楽しい、と幅広い年齢層に支持されているマグフォーマー。大人も、子どもと一緒に、夢中になってみるのもいいでしょう。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
oterachan52_5740
まだまだ子育て奮闘中です!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ