Suicaのデザインの種類まとめ!限定デザインやオリジナルカードを紹介

Suicaのデザインはたくさんの種類が出ています。これまで販売されたSuicaは何かを記念した限定デザインや企業とコラボした限定デザインなどがあります。そこで今回はこれまで登場したSuicaの特別なデザインをご紹介します。

Suicaのデザインの種類まとめ!限定デザインやオリジナルカードを紹介のイメージ

目次

  1. 1たくさんあるSuicaのデザイン
  2. 2地域性のある限定Suicaデザイン
  3. 3何かを記念したSuicaデザイン
  4. 4キャラクターによるSuicaデザイン
  5. 5オリジナルのSuicaデザイン
  6. 6限定デザインSuicaを入手する方法
  7. 7オリジナルデザインSuicaを自作する方法
  8. 8Suicaのオリジナルグッズ
  9. 9Suicaのペンギンの正体
  10. 10Suicaデザインの種類:まとめ

たくさんあるSuicaのデザイン

Suicaとは?

出典: http://tatase.hatenadiary.jp

Suicaはご存知の通り電車を始めとする交通機関を利用する際に切符よりも簡単に改札口を通ることが出来るチャージ式の電子マネーカードです。Suicaが誕生したのは2007年3月18日で、当時はJR東日本のみで使用されていました。しかし時が経つにつれてSuicaの利便性が注目されて、東日本以外のJRでも使用できるようになり、現在は日本全国のJR・私鉄・バスなどの交通機関で使用できるだけでなくコンビニなどで買い物も出来るようになりました。

そんなSuicaですが誕生した時からペンギンのマスコットキャラクターがデザインされていました。Suicaのペンギンは絵柄がとても可愛いことから人気が高く、現在販売されているSuicaにもペンギンの絵柄がデザインされています。

基本的なSuicaのデザイン

出典: http://www.jreast.co.jp

最初の頃はペンギンが横を向いているデザインでしたが2009年1月からは正面を向いているデザインとなっています。

Suicaは発展するにつれてペンギン以外の絵柄も登場し、これまでにたくさんの種類のカードが販売されてきました。そこで今回はこれまで登場したSuicaの種類や絵柄についてご紹介します。
後半ではオリジナルデザインのSuicaやSuicaのマスコットキャラクターであるペンギンについて迫っています。

地域性のある限定Suicaデザイン

これまで登場したSuicaの限定デザインは交通機関のカードであるだけに地域性に富んだ種類の絵柄が数多く登場しました。

千葉限定Suica

出典: https://togetter.com

最初はJR東日本でしか使用できなかったSuicaも徐々にエリアを拡大していきました。こちらは2009年3月14日に千葉県にSuicaのサービスが導入したことを記念してデザインされた絵柄です。千葉と言えば落花生ということでペンギンが落花生の中から誕生した?絵柄となっています。

東北限定Suica

出典: http://blog.goo.ne.jp

こちらも同じく2009年3月14日に登場したSuicaの限定デザインです。左から仙台の七夕まつり、福島のわらじまつり、郡山のうねめまつりをモチーフにした絵柄となっています。そのためこのデザインのSuicaは東北のエリアのみで限定販売されました。

Kitacaの限定デザイン

出典: http://higepen.blog.so-net.ne.jp

またまた2009年3月14日に登場したSuicaの限定デザインです。ただしこちらのカードは正確に言うと北海道エリアのみで使用されているKitacaの限定デザインです。これはSuicaとKitacaの相互利用が可能になったことを記念して販売された種類のカードとなっています。ちなみにKitacaのオリジナルキャラクターはエゾモモンガをモチーフにしています。

何かを記念したSuicaデザイン

Suicaの限定デザインは何かのイベントあるいはサービスが開始したことを記念して発売されることが多々あります。

初日の記念Kitaca

出典: http://bizmakoto.jp

こちらは2008年10月25日に登場したKitacaのサービス初日に販売されたカードです。これは当時の北海道のみで販売された種類のカードなのでSuicaよりもレア度の高いカードです。

SuicaとPASMO記念カード

出典: http://abuku.jugem.cc

こちらは2007年3月18日にSuicaとPASMOの相互利用が可能になったことを記念して誕生したカードです。それまでSuicaとPASMOは似た様な存在でありながら別々のカードとして使用されてきましたが、この日を境にどちらも全く同じ感覚で使用できるようになりました。

全国進出記念

出典: http://higepen.blog.so-net.ne.jp

こちらは2013年3月に発売された限定Suicaです。Suicaはこの日から日本全国の電車及びその他公共交通機関で使用できるようになりました。カードには日本全国の地域で活躍していたICカードのキャラクターがデザインされています。

ANAと東京モノレールの提携記念

出典: https://www.jal.com

こちらは2003年にANAと東京モノレールの提携を記念して作られた限定Suicaです。このカードは2003年5月13日~15日までANAの一部国内線のみで販売された特別なSuicaです。

キャラクターによるSuicaデザイン

Suicaと言えばペンギンのデザインですが、過去にはそれ以外のキャラクターがデザインされたSuicaも販売されました。

ピカチュウ

出典: http://undo-town.blog.so-net.ne.jp

こちらは2006年7月29日に登場したポケモンのピカチュウがデザインされた特別なSuicaです。この絵柄は販売当時すぐに完売してしまったためレア度の高い貴重なSuicaとなっています。

広島東洋カープ

出典: http://www.nozakicoin.jp

2010年7月30日にJR西日本で販売された広島東洋カープのオリジナルICOCAです。西日本のみで販売されたので入手することも難しいですが、カープファンであれば手に入れたい一品でしょう。

機関車トーマス

出典: http://www.nicovideo.jp

2009年10月10日に登場したトーマスタウン来園を記念した特別なカードです。主人公のトーマスだけでなくそれ以外のキャラクターの登場しているのでとても豪華な雰囲気を感じることが出来ます。

オリジナルのSuicaデザイン

これまで期間や地域限定でたくさんのSuicaが登場しましたが、自分で特別なSuicaを作る方法があります。それは着せ替えによって自分でSuicaをデザインすることです。

着せ替えSuica

出典: http://www.spoon-tamago.com

着せ替えとはこの様にSuicaのベースのデザインに合わせて落書きをする、もしくは着せ替え用のケースを入れるということです。こちらはSuica着せ替え用の透明ケースを被せた物です。

ちなみにSuicaはカードの上からマジックで落書きする程度ならばカードの読み取り機能に何も差支えが出ないので問題無く落書きすることができます。

初音ミク

出典: http://grant1.seesaa.net

こちらは二次元キャラとして有名な初音ミクのSuicaです。ただしこの絵柄のSuicaが販売されているわけではなく市販されているSuica専用シールを上から貼り付けた物です。

リラックマ

出典: http://news.cardmics.com

こちらはリラックマのSuica専用シールを張り付けた物です。色合いは全く違いますが「Suica」という文字は記載されているので、Suicaらしさは保ちつつ独創性をアピールしたデザインとなっています。

限定デザインSuicaを入手する方法

限定デザインのSuicaは現在でも時折販売されています。ではどうやって入手するのでしょうか?

最新情報は公式HPでチェック

出典: http://www.jreast.co.jp

限定Suicaが販売される時はJRの公式ホームページで情報が発信されます。あるいは駅構内のポスターやTwitterなどで情報発信されることもあります。それらの情報をチェックすれば限定デザインSuicaの情報を入手出来るでしょう。

限定デザインのSuicaは駅の券売機で販売されます。ただしどこの券売機でも買えるわけではありません。例えば地域限定の特別なデザインであればその地域の駅の券売機のみでの販売となっています。しかも限定デザインのSuicaは数千枚しか販売しないので早く購入しないと売り切れてしまうことが多々あります。加えて限定デザインのSuicaは再販されることはありません。

公式以外でも情報が

出典: http://www.tabroid.jp

駅の券売機以外でも限定デザインのSuicaを販売する事があります。過去には飛行機の機内販売や抽選で当たるキャンペーンなどで販売されたこともあります。

売り切れの限定Suicaを入手するには

どうしても過去に販売されて売り切れてしまった限定デザインのSuicaを入手したい!という場合はネットオークションに出品されているSuicaを落札するという方法もあります。ただしこれは確実ではないので、やはり公式の最新情報をチェックして販売されたらスグに購入するという方法がベストでしょう。

オリジナルデザインSuicaを自作する方法

オリジナルデザインSuicaを自作する最も簡単な方法はSuica専用のケースかステッカーを買って装着する事です。

Suica専用ケースに入れる

出典: https://www.cafereo.co.jp

Suicaは全国的に発展するにつれてデザインの可能性も大きく広がりました。現在はSuicaのデザインにちなんだパロディや全く関係無いデザインのステッカーまで幅広いグッズが販売されています。

Suica用のケースやステッカーはたくさんある

出典: https://twitter.com

自作Suica用のケースやステッカーは量販店で販売されています。これらはJR非公式ですがSuicaにケースを装着したり、シールを貼って使用する分には全く問題ありません。しかもステッカーを貼ればSuicaに表示されている個人情報を隠せるのでプライバシー保護に役立てることが出来ます。

Suicaのオリジナルグッズ

人気の高いSuicaのデザインはICカードだけでなくグッズとしても販売されています。

プリントチョコレートSuica

出典: https://macaro-ni.jp

こちらはSuicaのカードとペンギンをデザインしたチョコレート「プリントチョコレートSuica」です。東京駅のグッズコーナーで販売されています。タブレット状の丸いペンギンはチョコレートなので食べることが出来ます。

がま口

出典: https://rakuma.rakuten.co.jp

Suicaのペンギンをモチーフにしたがま口です。最近は財布とは別にコインケースをポケットに入れて出掛ける人も多いのでSuicaと併せて使用すれば楽しいお出かけが出来るのではないでしょうか。

公式ショップ:Pensta(ペンスタ)

出典: http://www.j-retail.jp

これらのグッズは東京駅丸の内南口にある売店のPensta(ペンスタ)で購入することが出来ます。Penstaは2010年3月19日にオープンし、チョコレートやがま口以外にも数多くのSuicaグッズを販売しています。

Suicaのペンギンの正体

Suicaと言えばペンギンのマスコットキャラクターですが、あのペンギンの正体とは一体なんなのでしょうか?

ペンギンは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の発売するプリペイドICカードであるSuicaカード、またはSuica関連のウェブサイト等に登場するマスコットキャラクターである。 デザインはさかざきちはる(坂崎千春)による。モデルはアデリーペンギンで、キャラクター設定では南極から東京にやってきたことになっている。 坂崎の絵本『ペンギンのおかいもの』ではこのペンギンに「スイッピ」という名前が付けられているが、権利を持っていないJR東日本ではこのキャラクターを「Suicaのペンギン(Suica's Penguin)」、または単に「ペンギン」としている。

名前はペンギン

出典: http://www.tekona.net

スイカのペンギンは絵本作家・さかざきちはる(坂崎千春)によってデザインされました。元々絵本の中に登場したキャラクターだったのですが、スイカのマスコットキャラクターとして起用されたことにより全国的の知名度を獲得しました。モデルはアデリーペンギンという品種ですが名前は無いので「スイカのペンギン」という呼び方で良いそうです。

なぜスイカのキャラクターにペンギンを起用したかと言うと、このペンギンは南極から東京にやって来たという設定があり、海をスイスイ泳ぐ様子とスイカをかけた事が由来しています。スイカのペンギンは2001年11月18日から起用されて、著作権はさかざきちはるさんとJR東日本の両方が持っていることになります。

スイカのペンギンの生みの親:さかざきちはる

出典: https://chiicomi.com

こちらがスイカのペンギンの生みの親であるさかざきちはるさんです。ちなみにさかざきちはるさんは千葉県のマスコットキャラクター・チーバくんの生みの親でもあります。

Suicaデザインの種類:まとめ

出典: http://gyoro.at.webry.info

いかがでしたでしょうか。スイカは全国的に普及すると共に特別なデザインも数多く登場しました。限定デザインはこれからも続々登場するでしょうし、ステッカーを貼って自作することも出来ますのでこれからも特別なスイカはたくさん登場する事でしょう。

その他Suicaの関連記事

Suicaチャージ方法!コンビニ(セブンイレブン、ローソン)でのやり方は? | Cosmic[コズミック]

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ