キレる夢の夢占い!パターン別に25個の意味や心理を紹介!
あなたは『キレる夢』を見たことがありますか?寝覚めの悪い夢なので、できればあまり見たくない夢ですよね。でも夢の内容を覚えていると、どんな意味があるのか気になりませんか?今回は、『キレる夢』のキレる状況・相手別の意味をパターンごとにご紹介します。
目次
キレる夢を見るのは「欲求不満」だから?
あなたは、一番最近見た夢を思い出せますか?子供の頃はよく見ていたという人も、大人になってからは、自分が夢を見たのか見ていないのかすら記憶が怪しい、という人もいるかもしれませんね。実は夢には、その人の願望や不満などを投影する、無意識のメッセージが隠れていることがあります。見た夢から深層心理を占う、夢占いは有名ですよね。実際に夢占い診断で占ってみたことがある人も少なくないのではないでしょうか。
様々な夢がありますが、今回は特に【キレる夢】の基本的な意味やキレる人のパターン別の意味についてご紹介したいと思います。キレる夢は必ずしも悪い夢ではなく、キレる状況や相手のパターンによって、いくつかの意味があります。
【夢占い】キレる夢を見る意味&心理5選
「キレる」という行為は、とても体力のいる行為です。年を重ねるにつれ、怒ったり叱ったりすることがしんどいから昔のように怒るということをしなくなった、という人もいるくらいです。夢占いでも、何かに対してキレるというのは基本的には、あなたの中にパワーが溢れ、みなぎっていることを意味します。つまり、キレる夢は運気が好転する暗示なのです。
①パワーがみなぎっている
現状がどうであれ、「キレる」という行為にとてもパワーが必要であることからも分かるように、それだけ爆発的なパワーがみなぎっていることを意味します。問題に立ち向かっていきたいという意欲に溢れています。問題解決のために頑張ることができる暗示です。
②ストレス発散をしたい
人はストレスが溜まった時、ついキレやすくなってしまうもの。特に普段言い返せず、頑張りすぎてしまう優しい人はストレスやプレッシャーを抱えがちです。キレる夢は、そんなストレスから解放されたい!逃げ出したい!という心理の表れかもしれません。ストレスに心当たりがあってキレる夢を見てしまったら、夢占いからそんな自分の心理状態を悪化させないように、リフレッシュするなどして上手に対処しましょう。
③イライラが続いている
夢の中でイライラしていたなら、それは実際にあなたがイライラするような環境・感情に陥っていることを意味します。あまり身に覚えがなくても、日ごろのちょっとしたイライラが積もり、夢の中でキレることで発散させている可能性があるので、現実世界ではストレスを溜めない対処方法を考えましょう。
④環境の変化を望んでいる
キレる夢を見る人は、普段の生活の中ではキレるという行為を我慢して溜め込んでいることが多いです。だからこそ、夢の中でキレることで発散し、本当は現状を変えたい、環境を変えたいと無意識に感じていることが考えられます。
⑤今後起きる「予知夢」
体験したことはありませんが、今後起きる予知夢である可能性もあります。ごく近い未来に夢で見たようにキレる、または予知夢の中でも逆夢で、キレることの反対である「笑い」のある楽しい出来事が起こるという意味かもしれません。
【夢占い】キレる夢を見る!パターン別の意味10選
キレる夢の基本的な意味は分かりました。それでは、ここからはどんな状況・内容にキレてしまっているのか、そのパターンごとの意味を解説します。以下の夢占いの診断結果で、あなたの心理状態を理解したら、適切な対処方法が考えやすいかと思います。
①前になかなか進まなくキレる夢
「前に進みたいのになかなか進めない」ことに腹が立ってキレる夢にはどんな意味があるのでしょうか。この夢は、実際にあなたがストレスを感じていたり、締め切りに追われていたりすることを表しています。子供の頃にはなかなか感じなかったストレスでも、現代の社会では知らないうちに積もっていることが多いものです。
②キレる人を見る夢
自分ではなく、誰かがキレる夢を見たのなら、そのキレている人物があなたに良い知らせを持ってくるという意味があります。良い知らせの内容までは分かりませんが、悪い夢なのかもと不安にならずに、良い知らせを楽しみにして過ごした方が、明るい気持ちでいられますよ。
③うまくいかずキレる夢
この夢は、成功したいことやうまくやりたいことがあるのに、自分の不甲斐なさにイライラしている心理を表します。しかしキレているということは、そんな状況を打開するだけのエネルギーがあなたにあるということです。こんな時こそ、現実では冷静になって対処するよう気をつけましょう。
④テストの点数が悪くてキレる夢
夢占いでは、テスト・試験は①誰かに試される状況、②強い不安、③煩わしいことを意味します。そのためテストの夢を見るということは、あなたが自信のない状況や精神的ストレスを抱えていることが考えられます。しかしテストの夢は逆夢であることが多いので、点数が悪くてキレる夢は、あなたが「何かに対して強い不安を感じているけれども、その状況を打破し良い結果を残せる」ことを意味します。
⑤夢が破れキレる夢
夢の中とはいえ、夢・願いが叶わないのはとても悲しいことですね。夢が破れる夢というのは、「こうなって欲しいけれど、だぶん無理だろう」というあなたが諦めてしまいそうになっている暗示かもしれません。ですが、その状況に対しキレるということは、あなたが諦めそうになっているけれども、頑張りたい!と思っているということです。
⑥振られてキレる夢
夢占いにおいて振られる夢というのは、これから恋愛運がアップするということを表しています。また、仕事で成功するという意味もあります。そしてキレる夢を見たということは、ストレスや不安を感じているけれども、それを発散したり解決したりしたいという心理を表しているため、吉夢になります。
⑦職場の同僚にいじられキレる夢
今までの同僚との関係の中で、我慢をしてきたことはありませんか?もしかすると、あなたも知らないうちに同僚に対して我慢の限界が来ている可能性が。限界点まで来ている暗示なので、現実でも衝突し、相手にキレてしまいかねません。例えばその相手が、嫌いな人であったり苦手な人であったりすると、余計に相手の嫌な所や我慢している所を指摘しづらいでしょうが、怒りが爆発してしまう前に対処した方が得策です。
⑧彼氏・彼女に別れを言われキレる夢
恋人に振られる夢は、夢占いの診断では「大切な恋人を失いたくない」とか「振られたくない」という不安な気持ちの表れという意味があります。そして、恋人にキレる夢は2人の関係が進展するというポジティブな意味があります。今のあなたは恋人との関係に不安があるのかもしれませんが、これから良くなる暗示ですので、キレる夢を見たからといって悲観的にならないようにしましょう。
⑨何に切れているかわからない夢
好きな人でも嫌いな人でもなく、または知らない人でもなく、もはや誰に・何に対してキレているのかわからない夢は、あなたが感情的になり過ぎていて、その感情をどこに向ければ良いのかわからない状態を暗示します。
⑩時間が迫りキレる夢
時間が迫るというのは、現実でも、イライラしたり焦ったりといった嫌な気持ちになりますよね。夢占いの診断において「時間」というのは日頃感じている「焦燥感」を暗示します。この夢を見るということは、あなたが今何かストレスを感じていて、そこから開放されたいと思っているのかもしれません。
【夢占い】夢で誰にキレるかで変わる意味10選
嫌いな人、苦手な人だけでなく、現実世界ではキレたことのないような相手に怒っている夢を見たことがありませんか?キレる夢の夢占いでは、あなたが怒っている人物によってもその意味が違うので、「誰にキレるか」で変わる夢の意味から、あなたの心理状態を把握して対処しましょう。
①友人にキレる
友人にキレる夢を見る時は、友人ではなく、あなたの方が相手に対して何かの不満やわだかまりを感じているという可能性があります。友人に対して誤解をしていたり、勝手に何かを決めつけていたりして不信感を抱いているのかもしれません。ちなみに、夢占いにおいて友人というのは「自分を映す鏡」という解釈もあるので、夢で友人に腹が立った行動・言動は、あなた自身の悪い所という解釈もできます。
②彼氏・彼女にキレる
普段仲の良いカップルであるほど、この夢を見た時、今後恋人と喧嘩やトラブルが起きてしまうのでは?と不安になりやすい夢ですね。しかし、この夢はむしろ今以上に距離が縮まるという逆夢ですので安心してください。ただ、恋人に対して暴力など、攻撃しながらキレる夢である場合は、相手に対する不満が我慢できないことを表すので要注意です。
③元カレ・元カノにキレる
元恋人が出てくる夢を見ると、未練があるのかな…と思ってしまいがちです。しかしこの夢は、あなたが愛に飢えている心理を表しており、そのイライラやストレスを、元カレや元カノにキレることで発散させようとしている可能性があります。
④上司にキレる
現実ではあって欲しくない、とても寝覚めの悪い夢ですが、夢占いの意味としては良い夢のようです。上司との意思疎通が図りやすい状態を示唆しています。また、殴る・物を投げるなどの激しい喧嘩をしてキレるような夢の場合も、先述した意味が強く、人間関係改善の兆しが期待できる夢になります。
⑤みんなにキレる
好きな人嫌いな人関係なく、不特定多数のみんなにキレる夢というのは、あなたが社会に対してストレスを感じていることを暗示しています。何か頑張りたいことがあるのに成し遂げられないとか、理解してもらえないといった「世間からの目」を気にしてしまっていることが夢に表れているのかもしれません。
⑥母親にキレる
母親にキレる夢は、母親離れをなかなかできない子供のような自分に対してのイライラを表している、もしくは自分から子離れしてくれない母親への苛立ちを溜め込んでいることを示唆しています。さらに、母親と喧嘩していたり、暴力をふるったりしている夢ならば、恋愛運・家庭運がこれから下降するといった意味もあります。しかし、その後仲直りする夢の場合は、逆に恋愛運・家庭運が上する吉夢になります。
⑦父親にキレる
母親にキレる夢と同様、子供のまま親離れできない自分に対する苛立ちを感じている可能性があります。「母親」が恋愛運・家庭運を象徴するのに対し、「父親」は夢占いにおいて「頼れる存在」を意味します。この夢は、父親でなくとも、あなたが何か頼れる存在に対し不満を抱いているという意味も持ちます。
⑧兄弟にキレる
子供の頃には凄まじい喧嘩を繰り広げ、母親・父親によく叱られたという人でも、大人になるとそう兄弟にキレるという状況はないと思います。兄弟にキレる夢を見るのは、あなたがキレている対象の兄弟に対して何かの思い違いや勘違いをしているのかもしれません。または、家庭内のトラブルの予兆かもしれないので、事前に対処を考えておきましょう。
⑨自分自身にキレる
自分に対するイライラが爆発している時に見る夢です。子供のような自分の未熟さに我慢ができなくなっている状態なので、きちんと夢占いの診断結果から自分の心理状態に向き合い、現実世界で人間関係のトラブルにならないよう、注意しなければなりません。
⑩知らない人にキレる
夢でキレた相手が、好きな人でも嫌いな人でもなければ、親兄弟でもなく全くの見ず知らずの人であった場合は、夢占いの診断では「対人関係が良くなる」ことを暗示します。さらに、それに伴い利益が得られるかも?
【夢占い】キレる夢を見た時の対処法5選
夢占いの診断結果を気にし過ぎるのは、精神的にあまり良くありません。心理状態を反映しやすい「夢」ですが、そうは言ってもやはり夢は夢です。悪い意味の夢を見たからといって落ち込むのではなく、「自分は今こういう心理状態になんだな」と割り切って、そのような夢を見る原因を改善したり、リフレッシュしたりしましょう。
①街を散歩する
夢の中でキレるということは、ストレスを発散したい!という気持ちの表れです。大人になると、子供の頃のように思いっきり遊んだり、喧嘩したりということはなかなか難しいものですが、休日や平日の帰り道を利用して街を散歩すると、リフレッシュできておすすめですよ。たくさん歩く必要はありません。自分が気持ち良いなと思う場所で休憩したり、好みの雑貨屋を探してみたりで構いません。ストレスの原因自体を解決できる方法ではありませんが、気分転換ができれば何か良いアイデアが浮かぶかもしれませんよ。
②キレないように気をつける
嫌いな人や苦手な人、締め切りの迫った仕事などからのストレスに、我慢の限界が来ているというような診断結果の夢を見たならば、現実世界で本当にキレてしまわないように気を付けてください。限界が来ているので、いつ爆発してもおかしくありません。そうならないためには、自分が今怒りやすくなっていることを把握して、冷静でいようとすることが大切です。
③気持ちをリラックスさせる
日常生活において少なからず、誰もが感じているストレス。そのストレスから来るイライラを抱えたまま突っ走らず、自分に合ったリラックス方法を見つけましょう。好きな香りのハーブティを飲んだり、ツボ押しマッサージをしたり、ゆっくりお風呂に浸かったり。リラックスが上手にできれば、集中力も高まるため仕事や勉強もはかどるはずです。
④友達に相談する
ストレスの原因は、嫌いな人、苦手な人、忙しい仕事、お金のこと…人によって様々あります。でも、そのことばかり考えるのは一旦やめてみましょう。自分で思うほど深刻ではなかったり、新しい視点を見つけてくれたりといったことが、気の置けない友人に相談すれば、案外あっさりとわかることがあります。例え問題が解決しなくても、友人に話すことで気持ちが楽になります。子供の頃から親しい友人など、あなたが心から信頼できる友人に相談してみては?
⑤夢なので気にしない
最も簡単で、性格によってはとても難しい方法かもしれません。ですが先ほども少し述べたように、夢はあくまで夢です。夢占いに限らず、「占い」を嫌いな人は「根拠がない点」や「当たらない」ことを理由によくあげられます。信じる信じないは個々人の自由ですが、気にし過ぎてさらにストレスを抱えたり、暗い気持ちになっていては誰のためにもなりません。例え悪い意味の夢を見てしまったとしても、夢の暗示を信じすぎず、その暗示を今後に活かして明るく過ごしましょう。
キレる夢は「休息」のサイン!心を休めよう
いかがでしたか?キレる夢というのは、エネルギーの必要な行為で、あなたのストレスを発散させたいという、あなたの深層心理からの「休息」を求めるサインかもしれません。もしキレる夢を見ることが増えたなと感じた時は、少し立ち止まってストレスや不満と向き合い、心を休ませてあげましょう。