初夢が悪夢だった?悪夢の夢占いでの意味20選&対処法も紹介!
初夢に悪夢を見てしまった!初夢が悪夢なんて縁起が悪いし今年は良くないことが起こるのでは…?と心配なあなたへ、初夢の悪夢が意味することや、悪夢を見た時の対処法などをご紹介します。しっかり解決して気持ち良い一年をスタートさせましょう!
目次
初夢で悪夢を見たら縁起が悪い?
悪夢を見てうなされることって誰でも一度は経験があると思います。しかし、そんな悪夢を新年早々初夢として見たら…。「縁起が悪いんじゃないか」「何か悪いことが起こる前兆かも」と気になってしまいますよね。せっかく新しい年の始まりなのに気分も悪いですし、本当に何か悪いことがあるのならしっかり知りたいところです。初夢に悪夢を見てしまう原因や意味をしっかり調べて、嫌な気分をリフレッシュさせていきましょう!
初夢が悪夢だった時の意味&心理は?
一般的に初夢とは、元旦や二日の夜に見る夢のことを指します。そんな初夢に縁起の良い夢や楽しい夢を見れたら、何となく「今年は良いことが起こりそう!」と気分がいいものですが、反対に悪夢を見てしまったら誰しも縁起が悪いと落ち込んでしまうはずです。初夢が悪夢だった時の意味や、その時の心理って一体どんなものなんでしょう?しっかり解決していきましょう。
①悪いことの前兆
初夢に悪夢を見てしまって気になるのは、それが悪い意味の暗示ではないかということです。悪い意味を暗示するといわれる悪夢はこんなものがあります。
・人がいなくなる夢(いなくなった人との関係が切れてしまうことを暗示)
・暗い水辺でさまよう夢(自分を見失っている心理が見せる夢)
・追いかけられる夢(心が圧迫されている時に見る夢)
・落ちる夢(気力・体力の低下を暗示する夢)
・声が出ない夢(自分の主張が通らないときや、何かを伝えたい時に見る夢)
・虫の夢(些細なトラブルやコンプレックスを表す)
・走っても進めない夢(思い通りにいかない状況に不満を感じる心理を現す夢)
・叫ぶ夢(言葉にできない心のストレスを暗示)
・泣く夢(ストレスが溜まっている時に見る夢)
・いじめられる夢(人から嫌われることへの恐怖心や不安を現す)
・溺れる夢(大きな失敗をした時に見やすい夢)
・閉じ込められる夢(現状にで突破口がないと感じているときに見る夢)
・失恋する夢(実際の失恋を暗示する夢)
・見知らぬ幽霊の夢(噂や他人の感情を恐れている心理の現れ)
・幽霊の夢(故人が教えてくれたことが大切であるということを暗示する)
悪夢が何か良くないことを暗示するということはこの様に実際には少なく、ほとんどが現在の自分の心理状態やストレスなどによって悪夢を見ることが多いとされています。もし、このような初夢を見た方は自分の心理状態やストレスを解消するのが良いでしょう。悪夢をまた見ないようにするためにも、後にある対処法で解決していきましょう。
②良いことの前兆
初夢の悪夢は、悪い意味を暗示するだけではありません。むしろ悪夢がいい意味を持っている場合もあります。
・雪崩の夢(思いがけないお金が舞い込んでくることを暗示する)
・火事の夢(大きな利益や繁栄を暗示)
・骸骨の夢(ミスがチャンスに繋がる運命を暗示)
・殺される夢(状況の変化や再生を象徴する)
・自殺する夢(新しい出発や成長を暗示)
・両親が死ぬ夢(両親を心配する心理が見せる夢)
など、悪夢が実は良い意味を持っている場合もあります。この様な夢をいた方は縁起が悪いどころかむしろ吉夢だったと言えるかもしれません。
③マイナス思考の延長
精神的なストレスが多いと、怖い夢など悪夢を見やすくなります。現代社会はとてもストレスが多いですが、何かで解消できていたり自分の中で折り合いがついていると悪夢は見ないものです。自覚していないストレスを抱えている場合も悪夢を見やすくなります。どうしても上手くいかないことが多いと思考もマイナスになってしまいがちですが、そんなマイナスな考えがストレスを増幅させている場合も…。悪い意味を暗示させる悪夢でもご紹介しましたように自分の心理は、夢にも反映されることが多いです。
【夢占い】初夢で悪夢を見た意味10選!パターン別!
悪夢が実は良いことが起きる前兆であったり、自分の心理状態からきている事が多いことはわかっていただけたと思います。では初夢で悪夢の夢占いをパターン別に10つご紹介します。あなたが見た悪夢はこの中にあるでしょうか?それぞれの悪夢の初夢の診断結果を見ていきましょう!
①自分が死ぬ夢
初夢で自分が死ぬなんて…かなり怖いですし、もしかして自分に何か悪いことが起こる前兆では?!と不安を感じてしまう方もいらっしゃいますよね。しかし、その初夢の悪夢は縁起が悪いどころか逆夢(逆の意味)といって良いことがあることを教えてくれる夢なんです。自分が死ぬ夢は成長をあらわしています。新しい自分に生まれ変わり、運気も上昇している正にチャンスが巡ってきている時です。新しいことにチャレンジして行きましょう!初夢としてはかなり縁起の良い夢だと診断できます。
注意したいのは自分が死んだのに誰も悲しまないという夢。あなたの力を周囲が評価してくれないと感じている心理をあらわしています。また、苦しみながら死ぬ夢は自分の成長に自身が混乱している状況を示唆します。こういった場合でも成長している事には変わりありません。冷静に対処することで大きな一歩に繋がります。
②人に殺される夢
人に殺される初夢も、自分が死ぬ夢が吉夢であるように同じく吉夢だと診断できます。殺人犯はあなたを助けてくれる人をあらわしており、自分を良い方に導いてくれる存在です。その時、たくさん血を流していた場合は金運、仕事運の上昇を暗示しています。量が多いほうが吉!良い話が舞い込んでくる前兆です。
あなたが死んでしまったことを周囲の人が悲しんでいる初夢も悪夢どころか良い夢です。周囲の評価が上がっていることをあらわしています。
③人を殺す夢
自分が死ぬ夢以上に夢見が悪いのが人を殺す初夢。この初夢は、悩んでいることから解放されたいといったストレスをあらわしています。しかし、吉夢の意味合いも含まれており殺す相手と良好な関係が持てることを意味していたり、トラブルから解放されることを暗示していたりします。
例えば、自分の両親を殺してしまう初夢を見た場合、実際に両親に関して何かしらのストレスを感じていることが考えられます。自分が自立したいという心理が働いていると診断できますし、何かしら行動を起こすことで良い転機が訪れるでしょう。
④自殺する夢
自分が死ぬ夢は一般的に吉夢と診断できますが、自殺する初夢は現状をなんとかしたいという心理をあらわす夢です。今の自分に不満があり、何とかして自分で現状を変えようという意志を持っていることをあらわしています。この初夢を見た場合、自分の環境を変えてみたりすることで良い変化が生まれるでしょう。
⑤試験や学校に落ちる夢
初夢が試験に落ちる夢なんて…本当に試験や受験に失敗するんじゃないかと不安になりますが、こちらも逆夢で良いことが起こる前兆という診断になります。実際に試験や面接などを受ける人の多くは、この初夢を見た場合受かる可能性が高いです。また、試験などの予定はない人がこの初夢を見た場合は、現在取り組んでいることやこれから行うことが順調に進むことを暗示しています。
⑥恋人と別れる夢
恋人が関わる夢はだいたいが逆夢が多いと言われています。恋人と別れる初夢を見て…もしかしたら今後恋人と別れてしまう暗示?!と不安になりますが、大体の場合は心配いりません。その恋人のことを大事に思っている心理のあらわれである場合が多く、恋人との関係を失いたくないと思っているからこその夢であると言えます。なので、恋人との関係を不安に感じる必要はありません。
注意したいのは、初夢の中での恋人と別れる原因です。夢とは言え、その原因が今後恋人との関係を続けていくうえで障害となる可能性があります。どうやって乗り切っていくか考えておくと良いでしょう。
⑦親が死ぬ夢
自分が死ぬ夢などと同様に、死が関わる親が死ぬ初夢も吉夢と診断できます。この初夢の場合、親離れを暗示しています。あなた自身が成長し、親から自立ししようという心理をあらわしています。しかし、あなたが実際に親から自立する時期を過ぎてもなおこの初夢を見たという場合は、精神的に自立ができておらずまだどこかで親を頼っているサインかもしれません。
⑧大切な物をなくす夢
自身が大切にしているものをなくす初夢は、あなたが新しい自分自身を探していることを暗示します。より良い自分になるためにどんな自分を探しているか、自分をよく見つめなおしてみましょう。新たなものを手に入れるには何かを手放すという暗示でもあります。失くしたものが見つからないという初夢の場合、問題を抱えて不安になっている心理をあらわしています。
⑨高い所から落ちる夢
高いところから落ちる初夢は、自身が強いストレスを感じている場合が多いです。落ちたときのインパクトが大きい夢の場合は、そのストレスから解放されるような好転を予兆しているとし。現在のストレスが原因でこの初夢を見たということですが、その重圧から解放されることを暗示しているかもしれませんので前向きに考えましょう。
⑩家で火事が起きる夢
家が火事になる初夢は、あなたの運気が良くなることを暗示しています。縁起でもない悪夢に感じますが、人生で大きなイベントが訪れることをあらわしていると診断できます。例えば恋愛面で言えば恋人との結婚も考えられますし、何かに挑戦しようと思っている人なら実行するチャンスが巡ってくるかもしれません。
しかし火事から逃げようとしている初夢の場合、解決できない問題から逃げたい心理を示唆しています。自分一人で解決できない場合は誰か周りの人に相談することで解決の道が開けるかもしれません。
【夢占い】初夢で悪夢を見てしまった時の対処法7選!
悪夢が逆夢の場合が多いとわかっても、初夢ですしやはり気分がいいものではありませんよね。おまじないでも何でもいいから、何かして紛らわしたいという方もいるかもしれません。そこで初夢で悪夢を見てしまった時の対処法をご紹介します。悪夢によっては対処方法が違いますので、夢占いの診断結果も思い出してみましょう。
①人に話す・相談する
一人で悪夢のことで悩むよりも、誰かに話したり相談することでスッキリとする場合も多いです。意外と「私もそういう悪夢見たことある!」と似たような経験を持つ人もいるかもしれません。もやもやした気分も悪夢が話のネタになることで解消されるかもしれませんよ。
②神社に行ってお守りを買う
あまりに気味が悪かったり、落ち込んでしまうような悪夢を見てしまった場合の対処法として神社でお守りを買うというのも一つです。神社でお参りすることで気分も変わるはずですよ。厄年にあたるという人はお祓いをしてもらっても良いですね。
③いつも以上に気を付けて生活する
初夢が悪夢だった場合、何らかのメッセージを示唆している場合もあります。夢占いの結果によっては注意した方がいいかもしれないと感じた人もいるかもしれませんね。そういった場合の対処法は、いつも以上に気を付けて生活することです。吉夢とは言え自分や周りの人が亡くなる悪夢を見た場合などは、実際にその人に連絡してみたり自分自身怪我しないように注意したりすることで安心に繋がります。
④「逆夢」だと思って気にしない
一番は、夢だからと気にしないのがストレスにもならずに済みます。悪夢はだいたいが逆夢の場合も多く、逆に良い夢だったと気分を切り替えてみましょう。初夢から吉夢が見れるなんてとっても縁起がいいことですよね!今年一年良い年になる前兆かもしれませんよ♪
⑤「獏(バク)に食べてもらいます」と三回唱える
獏(バク)は中国の伝説上の獣のことを言います。獏は夢を食べると言われておりこの獏に悪夢を食べてもらうといった対処法になります。所謂おまじないですね。このおまじないのやり方はとっても簡単。悪夢を見たら「獏に食べてもらいます」と三回唱えるだけです。たかだかおまじないと感じるかもしれませんが、気分的に楽になるならやっておいて損はありません。
他に、悪夢を見た後ではありませんがおまじないとして枕の下に宝船の絵を入れるというものもあります。これは初夢に良い夢が見れるというおまじないで、船の中に悪夢が積まれて川から流れるのだそうです。このおまじないは2日にやっても大丈夫なので、もし元旦の初夢が悪夢だった場合にこのおまじないをやってみるのも良いかもしれません。
⑥体を動かしストレス発散する
散歩やジョギングなど、なんでも良いですので体を動かすのも対処法の一つです。お正月はゴロゴロしがちで、余計に初夢の悪夢のことを考えてしまったり頭を悩ます時間が多いですよね。だったら程よく運動することで気分も変わりますし、夜もスムーズに眠りにつくことができます。また悪夢を繰り返すかも…と悩んで寝られないといった心配もありません。
⑦何も気にせずいつもの生活を送る
気分を切り替えれるならなにも気にしないのが一番です。だいたいが悪夢を見ても時間の経過とともに忘れていきます。気にし過ぎると心に悪い影響が出てくるものですが、早めに切り替えていつも通り行動することできっといつの間にか悪夢のことは忘れてしまうはずです。
【夢占い】悪夢は吉報の前兆かも!自信を持とう
初夢で悪夢を見てしまっても過剰に心配する必要はありません。夢占いでも悪夢は逆夢の場合がほとんどでしたよね。初夢の悪夢はむしろ吉報の前兆かもしれません。もし、自分のストレスや不調から見るような悪夢だった場合は、夢で危険を知らせてくれたと前向きに考えてみることが大切です。ご紹介した対処法などを試したりすることですっかり気分も変わるはずですよ。初夢が悪夢だったと嘆かず前向きな気持ちで年明けをスタートさせましょう!