初夢はいつ?縁起の良い&悪い夢16選と意味も!【一富士二鷹三茄子】

元旦の前後にいつも気になる「初夢」。初夢とはいつ?縁起の良い夢って?その意味から始まり、いい夢の種類とは?縁起物である宝船のことまで!「初夢」のすべてを詳しく解説しています。初夢とは何かを知り、ぜひとも素晴らしい1年を迎えてくださいね。

初夢はいつ?縁起の良い&悪い夢16選と意味も!【一富士二鷹三茄子】 のイメージ

目次

  1. 1初夢の意味とは?
  2. 2いつ見るのが初夢?3つの説を紹介!
  3. 3良い初夢の代表!【一富士二鷹三茄子】を徹底解説!
  4. 4【一富士二鷹三茄子】には続きがある!
  5. 5【初夢】で見ると縁起の良い夢と意味5選!
  6. 6【初夢】で見ると縁起の悪い夢と意味5選!
  7. 7良い初夢を見る方法はある?3つ紹介!
  8. 8悪い夢を見てしまった時の対処法
  9. 9良い初夢をイメージして素敵な1年を!

初夢の意味とは?

「あけましておめでとうございます!」そんな挨拶が飛びかう新年。初夢とは、新年に初めて見る夢のことを意味します。夢占いで、新しい年がいい1年になるかどうかを占うのです。いつもそうですが、とくに初夢には、縁起物といったいい夢を見たいものですよね。

3羽の鶴の絵

いつ見るのが初夢?3つの説を紹介!

新年といっても、実は31日の大晦日に見る夢だけが初夢と認識されているわけではありません。では、いつ見るのが初夢だといえるのでしょうか。初夢とは元旦の前後で、3種類の「いつ見るのが初夢か」をご説明します。

①大晦日(31日)の夜から元旦の朝にかけてみる夢説

いつ見るのが初夢なのか?1種類目は、31日大晦日の夜から元旦の朝という説です。大昔は節分の夜に見る夢だった「初夢」。暦日がいつしか変わったことから、江戸時代の中ごろには、大晦日の夜...つまり31日から元旦の朝の間で見る夢が「初夢」だとされるようになりました。

傘をさす着物の女性

②正月元旦の夜に見る夢説

2種類目の「いつ見るのが初夢か」は、正月元旦の夜に見る夢です。除夜の鐘がなる31日大晦日は、寝ないで迎える人が多いのではないでしょうか?いつかの昔の人もきっと同じだったのでしょう。31日の大晦日に夢を見る人が少なかったため、正月元旦の夜に見るのが初夢だといわれるようになりました。この説が一番有力とされていることが多いようです。

③正月2日の夜に見る夢説

3種類目の「いつ見るのが初夢か」の初夢説は、正月2日の夜に見る夢です。正月元旦の夜に見る夢のあとに、正月2日の夜に見る夢がいつしか初夢だといわれるようになりました。これは元旦の次の日、1月2日が仕事始めであることから、広まったとされています。

仕事に向かうスーツの女性

良い初夢の代表!【一富士二鷹三茄子】を徹底解説!

いい初夢としていつかの昔から代表的なのが「一富士二鷹三茄子」です。一富士二鷹三茄子とは初夢で見ると縁起のいいものを順番に並べた言葉です。いつかは見たい。一度は見たい!縁起物だといえる「一富士二鷹三茄子」の意味について、詳しく解説していきますね。

【一富士二鷹三茄子】の由来

【一富士二鷹三茄子】が初夢だと広まった意味はいくつかあって、とくに3種類の説が有力とされています。
1種類目は「駿河(するが)国の名物」説
2種類目は「徳川家康が好きだったもの」説
3種類目は「縁起物を言葉でかけた」説

富士山

駿河国の名物説

一番有力なのが1種類目の「駿河国の名物」説。駿河とは、今の静岡県中央部のことをいいます。いつかの時代に駿河の国で名物だったものを順番に挙げたのが【一富士二鷹三茄子】の由来の1つとされています。

徳川家康が好きだったもの説

日本の歴史を学んだことがある人ならみんな知っている、いつでも有名人といえば江戸時代の初代将軍・徳川家康。徳川家康が生まれた三河(今の愛知県)も子供のころに過ごした駿河も、富士山の近くでした。晩年も駿河に住んでいたようです。また徳川家康は鷹狩りや茄子が好きでした。鷹狩りは好きすぎて、一生のうちに1000回以上もしていたようです。普段からいつものように行っていたのでしょうね。

このように、駿河と徳川家康は深い縁がありました。1種類目の「駿河国の名物」説と2種類目の「徳川家康が好きだったもの」説はリンクするところがあるといえるでしょう。

縁起物を言葉でかけた説

3種類目の「縁起物を言葉でかけた」説は、縁起のいいものの語呂合わせともいえます。富士は「不死・無事」。鷹は「高い」。茄子は「(事を)成す」を意味しています。願掛けといって、日本では昔からいつも神さまや仏さまにお願いをしてきました。西洋でいうところのおまじないです。そして「言霊」というように、言葉にも霊力が宿るとされ、縁起のいい語呂合わせをいつでも大切にしていた経緯があるのです。

日の出の光を浴びる男性のシルエット

【一富士二鷹三茄子】には続きがある!

さまざまな説のある【一富士二鷹三茄子】ですが、実はまだ続きがあります。「四・扇」「五・煙草」「六・座頭」です。

【四扇五煙草六座頭】とは

四の扇は「末広がり」。幸せが末広がりになりますように、という思いがこめられています。五の煙草は「煙が上にたちのぼる」。運気が上昇していきますように、という意味です。六の座頭は「怪我ない」。座頭というのは、毛を剃った目の見えない人のことをいいます。「毛がない」をかけて、「怪我ない」ということです。いつの世も、人が幸せを願う気持ちは同じだったのですね。

瞑想している僧侶

【初夢】で見ると縁起の良い夢と意味5選!

いつしか縁起物として受け継がれていった【一富士二鷹三茄子】以外にも、初夢でいいとされる縁起物の夢はいくつもあります。初夢で見ると縁起のいい夢と、その意味を5つご紹介します。良い初夢を見て、いつか夢を叶えたいものですね。

①赤ちゃんの夢

オギャー!と泣いて生まれる赤ちゃん。赤ちゃんの夢を見たら、いつだってなにか新しいことが始まりそうな、幸せな気持ちになりますよね。赤ちゃんの初夢を見たら、いいことが起きる予感。あなたの新しい年でも、なにかいいことが生まれるかもしれませんよ。いつもルンルン気分で過ごせそうですよね。

眠っている赤ちゃん
Thumb【夢占い】赤ちゃんが出てくる夢の意味9パターン!幸運の兆し?
夢に赤ちゃんが出てきた人、赤ちゃんというものの存在から何となく吉夢ではないかと想像できるかと...

②植物や花が咲く夢

華々しく咲き誇る植物や花の夢を見るのも、初夢ではいい暗示です。あなた自身がいつしか、いきいきと、魅力的になったり才能が開花することによって、周りの人にいつでもいい印象を与えることを意味しています。

咲き乱れる花

③蛇の夢

初夢に蛇が出てきたら「ちょっと怖いな」と思ってしまいそうですが、蛇の夢も縁起のいい夢です。蛇は金運がいいことを意味しています。初夢の中で蛇にかみつかれると、臨時収入が入ったり、まさかの、いつか宝くじが当たったりするかも!?いつとはいえませんが、とにもかくにもお金に恵まれることを暗示しています。

Thumb【夢占い】蛇の夢の意味35選!噛まれる・襲われる・捕まえる場合など!
夢に蛇が登場したら、占いでは一体どのような意味を持つのでしょうか。今回は蛇の夢の意味を噛まれ...

④死ぬ夢

生まれることと死ぬことは表裏一体。死ぬ初夢は、いつしかこれまでの自分じゃなくなり、新しい自分を再スタートできることを意味しています。もし前年がいつもいやなこと続きだったとしても、いい変化が起きて再生することが出来ます。縁起物の、とても良い初夢なのです。

手を上げて祝福する女性

⑤排泄物の夢

排泄物の初夢を見たら、いい気分にはなれないかもしれません。ですが、これも縁起物の夢です。古いものを排泄する(出す)ことで、新しい自分に生まれ変われたり、物事がいい方向に進むことを意味しています。

【初夢】で見ると縁起の悪い夢と意味5選!

一方で、初夢で見ると縁起の悪い夢もあります。縁起の悪い初夢とその意味を5つご紹介します。

眠っている女性

①怖いものに追いかけられる夢

「怖いものに追いかけられる夢」は、夢の印象さながらに、あなたがひどく疲れてしまってまっていることを意味しています。何か大きなストレスを抱えているのかもしれません。親しい人に相談したり、ゆっくり休む時間を作ったりして、心と身体をリラックスさせてあげるのがいいでしょう。

②「水」に恐怖を感じる夢

たとえば海におぼれるといったような、水に恐怖を感じる初夢は、急なトラブルを意味します。急にトラブルが起きたとしても、その後の対応次第で運命は変わります。もしいやな出来事があったとしても、心を落ち着かせて、冷静に対応してみてくださいね。

カリフォルニア州の海

③虫の大群に襲われる夢

たとえ夢で会っても、虫の大群に襲われるなんて、怖いですよね。この初夢は、あなたの健康運が下がっていることを意味します。体にいいものを食べる・健康診断を受けるなど、体を気遣った生活を心がけることをお勧めします。

Thumb【夢占い】大量の虫の夢の意味12選!パターン別に紹介!
大量の虫の夢見たことありますか?現実には遭遇したくない大量の虫から逃げる・食べる・殺すといっ...

④何もないことに恐怖する夢

過去のトラウマにとらわれている、もしくは未来にショックな出来事が起きるという意味を表わしています。過去にしろ未来にしろ、何かぽっかり心に穴があくような状態を教えてくれています。過去にとらわれず、未来をおそれず、今を精一杯生きていくことがあなたの運命をいい方向に導いてくれるでしょう。

⑤別の自分「ドッペルゲンガー」の夢

ドッペルゲンガーといわれる別の自分が、自分のことを励ましてくれている夢は、人間関係で悩んでいる状態を意味しています。「もう疲れちゃった」「限界だ」そんなふうに思う気持ちが、初夢になって表れているのかもしれません。自分を大切にしてあげてくださいね。

道を歩く女性

良い初夢を見る方法はある?3つ紹介!

いい初夢を見たい!そんなあなたに朗報です。いい初夢を見る方法はいくつかありますが、代表的なものを3つご紹介します。

①寝るときに枕の下に宝船の絵を入れる

宝船とは、宝もの・米俵(こめだわら)・七福神などを乗せた船のことをいいます。また、宝船は縁起物とされています。室町時代以降、いい初夢を見るために「寝るときに枕の下に宝船の絵を入れる」風習が広まりました。

紙で作った船

②回文のおまじない

回文とは、はじめから終わりまで読んでも、終わりからはじめまで読んでも、文字や音節の順番が同じで言葉として意味が分かる文字列のことをいいます。言葉遊びの1つといえますね。

寝るときに枕の下に宝船の絵を入れると同時に、宝船の絵に回文の歌を書くことがいい初夢を見るおまじないとされました。「なかきよのとおのねふりのみなめさめ、なみのりふねのおとのよきかな」という回文です。昔ながらで宝船の絵に書いてもいいですし、寝るときにこの回文を唱えてみたり、スマートフォンに保存するのもいい方法かも知れませんね。

③リラックスして見たい夢を想像しながら眠りにつく

一番しやすいのが、リラックスして見たい夢を想像しながら眠りにつくという方法です。それでなくても現代人はストレスの多いもの。とくに大晦日の31日や元旦までは、仕事がたてこんで忙しい人も多いことでしょう。疲れていると悪夢をみやすくなってしまいます。リラックスしている方が、いい初夢を見る可能性は高いといえます。

ベッドとその周りの本など

悪い夢を見てしまった時の対処法

もし悪い夢を見てしまっても、大丈夫です。よくない運を遠ざける方法がいくつかあります。そんな悪い夢を見てしまったときの対処法を、3つご紹介します。

①翌日午前中に他人に夢のことを話す

たとえば、31日大晦日に悪い夢を見てしまったときには、1日元旦の午前中となります。なるべく早めの、翌日午前中に他人に夢の内容を話すことで、気持ちがすっきりします。

ほほえみあう2人の女性

②ポジティブに!「逆さ夢」と捉える

たとえ悪い印象の夢を見たとしても、その逆に現実ではいいことが起きる「逆さ夢」であることも、よくあります。悪い初夢は「逆さ夢」だと捉えて、明るく元気に過ごしてください。ポジティブなオーラを発することで、悪い運も向こうから逃げていきますよ。

③バクに食べてもらうおまじない

中国から影響を受けたおまじないに、「バクを描いた紙を枕の下に入れて寝る」というものがあります。バクは夢を食べるといわれており、悪い夢をバクに食べてもらう、という意味合いです。

良い初夢をイメージして素敵な1年を!

いかがでしたか?なるべく良い初夢をイメージして、もし悪い夢を見たとしても気に病まないようにするのが賢明です。未来を変える力をもつのは、夢ではなくあくまで自分。幸せをつかむのも、また自分なのです。見た夢ではなく、叶えたい夢に集中して、明るく生きるあなたはとても素敵ですよ。どうか元気で、いい1年を過ごしてくださいね。

日の出と富士山

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
sakura6311
猫のように気ままに生きたい!現実は、家事・育児に仕事に絶賛奮闘中。2人の男の子のママです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ