100均でおすすめの新聞ストッカー10選!選び方や手作りの方法も!

100均の新聞ストッカーはおしゃれでインテリア性も高いものが多く揃っているのをご存知ですか?この記事では、100均でおすすめの新聞ストッカーを紹介した後、自分で新聞ストッカーを手作りする方法、新聞ストッカー以外の古新聞の収納アイデアも合わせて紹介します!

100均でおすすめの新聞ストッカー10選!選び方や手作りの方法も!のイメージ

目次

  1. 1100均の新聞ストッカーを使えば新聞も便利に収納できる!
  2. 2100均の新聞ストッカーの選び方で大切なのは3つ!
  3. 3ダイソーでおすすめの新聞ストッカー4選!
  4. 4セリアでおすすめの新聞ストッカー4選!
  5. 5キャンドゥでおすすめの新聞ストッカー2選!
  6. 6100均アイテムで新聞ストッカーを手作りする方法5選!
  7. 7新聞ストッカー以外の古新聞の収納アイデア3選!
  8. 8100均の新聞ストッカーを使って古新聞をすっきり片付けよう!

100均の新聞ストッカーを使えば新聞も便利に収納できる!

海外 新聞画像

新聞ストッカーとは何か分からない方もいらっしゃるかもしれません。ご自宅では新聞をとっておらず、オフィスや出先でご覧になられる方もいるでしょう。言葉は聞いたことはあっても、実際に使ったことはないからあまり必要ないと思う方も少なくありません。しかし、新聞ストッカーは意外にも汎用性があり実用的でもあるんです。今回は新聞ストッカーについてご紹介します!

100均の新聞ストッカーの選び方で大切なのは3つ!

【選び方①】運びやすいものや移動しやすいを

英字新聞画像

移動ができるキャスターが付いているタイプの新聞ストッカーは非常に重宝します。新聞をとっていれば基本的に毎日ご家庭に届いて溜まっていく一方です。

その際に新聞ストッカーの中に収納していきますが、数日溜めるだけでかなりの重さになり、実際に運ぼうとした際に持てないような重さになっていることもあります。キャスターが付いていれば移動も楽になるので便利ですよ!

【選び方②】重ねられるタイプなら雑誌も一緒に

雑誌

縦にスペースがあるような場合には積み重ね可能な収納ボックスを新聞ストッカーとして活用することもできます。ある程度の重さになれば、さらに上にと積んでいくことで毎日届く新聞をスッキリまとめることができます。

持っていてもほとんど見ない雑誌などの整理にも役立ちますよ。100均は収納グッズも充実しているので、使い方次第では新聞ストッカーだけとしてではなく、その他のものを収納をする時にも便利です。

【選び方③】インテリアとしてもおしゃれなものを

インテリア 新聞ストッカー

新聞や雑誌をよくご覧になる方であればそれを簡単に収納できるものが欲しいと思います。しかし、機能性だけを追求してしまうとイマイチお部屋の印象に合わなかったり、と選択が難しいのが事実です。

100均には様々なインテリアとしても使える商品が数多く販売されています。種類やサイズも豊富なので実は案外新聞ストッカーや雑誌の収納場所としても利用が可能なのでおすすめです。

ダイソーでおすすめの新聞ストッカー4選!

【ダイソー①】布製ストレージボックス

ストレージボックス

インテリアとしてもおしゃれで見せる収納にしたい時は、ダイソーの布製のストレージボックスがおすすめです!種類も豊富なのでお部屋にあった色、新聞ストッカーとしても使える手頃なサイズのものを購入することができます。

積み重ねはできませんが、収納スペースも余裕があるのでおすすめです。こちらの布製ストレージボックスのサイズは28cm×20cm×16cmです

【ダイソー②】アルティメットコンテナ

アルティメットコンテナ

ダイソーのアルティメットコンテナは実用的かつ汎用性もあるものなので新聞ストッカーとしての利用だけではなく、お子様のおもちゃ入れなどにもおすすめです。水が多少かかる程度であれば問題なく使えるので、水回りの収納にも活用できる素材となっています。

色は濃紺のネイビー色と深緑のカーキ色の2種類です。組み立ても簡単で、数段重ねることでよりミリタリー感が増すのでおすすめですよ。

サイズは全部で3種類あります!

  • Sサイズ 幅25x奥行16.7x高10.5cm(100円)
  • Mサイズ 幅29.5x奥行20x高12.3cm(200円)
  • Lサイズ 幅40x奥行27.7x高16cm(300円)

【ダイソー③】ペーパーコンテナボックス

ダイソーのアルティメットコンテナと同じく、こちらもしっかりとした作りなので新聞ストッカーにおすすめです。紙製なので水回りにはおすすめできませんが、デザインがおしゃれでインテリア性の高い商品です。

新聞ストッカーは必要でも無地で味気があまりないものではなく、インテリア性と機能性のどちらも欲しいといった方にはコンテナ風のボックスがおすすめです。サイズも豊富なので下から重いものを入れて上になるにつれ軽いものを入れる、という使い方をすることでボックス自体も安定します。

サイズは全部で4種類です!

  • 小 高さ9×幅17×奥行8cm
  • 中 高さ11×幅19×奥行10cm
  • 大 高さ13×幅21×奥行11cm
  • 特大 高さ12.5cm×幅15×奥行23cm

【ダイソー④】スクエアボックス

スクエアボックス

ダイソーのスクエアボックスはシンプルなデザインなので、他のインテリアの邪魔になることはありません。カラーやサイズの種類もいくつかあるので、お好みのものを選ぶことができますよ!新聞ストッカーとして使わない時は収納アイテムとしても活躍してくれます。

サイズは3種類あります!

  • 収納ボックス 小 26×19×11.5cm
  • 収納ボックス 大 37×25×11.5cm
  • 収納ボックス 深型 37×25×22cm

セリアでおすすめの新聞ストッカー4選!

【セリア①】ジュートストッカー

ジュートストッカーは麻で作られており、野菜の収納として活用する方が多いですが新聞ストッカーとしても便利に使えますよ。麻袋の内側には小さな輪っかが4つ付いているので、新聞を入れる前に紐を通しておけば、束ねる時にとても便利ですよ。こちらのジュートストッカーのサイズは31×25×20cmです。

【セリア②】プレンティボックス

その時は不要だと思った新聞でも、案外新聞を後から見直す機会も多いでしょう。探したけど見つからないといった不安を解消してくれるのがセリアのプレンティボックスです。

セリアのプレンティボックスはナンバーや日付、コンテンツまで記入することができるようになっています。新聞ストッカーとしてだけではなく、雑誌やひとまず必要ない書類を整理することが可能です。新聞を見直す機会が多い方に特におすすめです!

サイズは4種類です!

  • コミックサイズ 27×19.5×16.2cm
  • A4サイズ 34×24×25.5cm
  • CDサイズ 27×16×16.2cm
  • B4サイズ 39×27×16.3cm

【セリア③】ランドリーバッグ

ランドリーバッグとはもちろん洗濯かごのことですが、それ以外にも新聞ストッカーとしての活用もおすすめです。ランドリーバッグは中の物を取り出しやすく、また入れるのが簡単という点が重要です。

こちらのランドリーバッグはデザインもとてもおしゃれなので、そのまま置いていても新聞ストッカーだとは気付かれにくいのも嬉しいポイントです。

その他の100均のランドリーバッグについてはこちら!

Thumb100均ランドリーバスケットのアイデア活用術13選!収納アイデアや手作りも!
100均ではおしゃれなランドリーバスケットが揃っていますが、実は収納アイテムとしても活躍しま...

【セリア④】ストレージボックス

ストレージボックスにはフタがありませんが、取っ手になる凹みがあるので、棚の中に収納していても出し入れしやすいのが魅力です!高さがあるので新聞を立てて収納することもできますよ。

セリアのストレージボックスは全3タイプです!

  • ショートは高さ5.5cm×幅19cm×奥行25.2cm
  • レギュラーは高さ10.9cm×幅19.2cm×奥行25.5cm
  • スリムは高さ16.1cm×幅14.5cm×奥行25.2cm

キャンドゥでおすすめの新聞ストッカー2選!

【キャンドゥ①】連結できる面ファスナーバッグ

連結できる面ファスナー付きバッグコンテナ

キャンドゥには実は面ファスナーもついたバッグが売られています。面ファスナーとだけ聞いてもあまりよくわからないという方もいらっしゃると思います。簡単に言うとマジックテープです。それにより連結が出来るので、仕分けしながらの収納ができます。新聞ストッカーとして、新聞と不要な広告やチラシを分けて入れることができます。

【キャンドゥ②】フタ付きプレーンボックス

フタ付きプレーンボックス

キャンドゥにはフタ付きのプレーンボックスも販売されていて、重ねて置くことができるようになっています。またキャンドゥではインデックスシールも販売されているので、用途別に貼っておけば何が入っているかがすぐに分かります。新聞やお子様のおもちやなど隠したい物や散らかりがちなものを入れ重ねるだけなので、便利でおすすめですよ。

100均アイテムで新聞ストッカーを手作りする方法5選!

【手作り①】すのこで新聞ストッカーを手作り

すのこ

すのこは押入の中に敷いて布団を収納することで湿気を防いだり、私たちの生活の中ですのこは意外に活躍しています。

そんなすのこは100均でも販売されています。すのこと他の木製材料と組み合わせる事で実は簡単に収納用品が作れるので、それを新聞ストッカーとして利用することもできますよ。お洒落なテイストの新聞ストッカーが完成します。

100均のすのこのDIYについて詳しくはこちら!

Thumb100均すのこを使ったDIY術6選!おしゃれな作品実例7選も!
100均ダイソー・セリアのすのこは、おしゃれなインテリアを作るためのDIYに大人気なんです!...

【手作り②】すのことかごを活用して新聞ストッカーに

新聞ストッカーとして新聞を入れたいかごのサイズを図っておきましょう。そのサイズに合わせてすのこをカットし、仕切りを作ることで簡単にかごが収納でき、周りからは中身が見えづらい新聞ストッカーが完成します!

また、すのこをお部屋のイメージに合った色に塗っておけば、インテリア性も高くなりますよ。小さめの観葉植物を置いてみるのもおすすめです。100均に行けば全て揃うので簡単に安く仕上げることができます!

DIYにも使える100均のかごについて詳しくはこちら!

Thumb100均のかご11選!サイズ展開やおしゃれな収納&リメイク術も紹介!
100均のかごは種類豊富でおしゃれです!この記事では、ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ...

【手作り③】ワイヤーネットと結束バンドで固定して

100均で売られているワイヤーネットと結束バンドを組み合わせることで、簡単に新聞ストッカーを作ることもできますよ。四角のボックス型であれば、底になる部分と壁となる部分を結束バンドで合わせるだけで出来上がります!新聞を溜めすぎるとバンドが取れる可能性もあるので、あまり溜めすぎないようにすることがポイントです。

100均のワイヤーネットについて詳しくはこちら!

Thumb100均ワイヤーネットの収納術&DIYアイデア!【ダイソー・セリア】
100均ダイソーとセリアで手に入るワイヤーネット。サイズも豊富でDIYのアイデア次第では収納...

【手作り④】布やフェルトを使っても作れる!

フェルト

100均で大きめのフェルトなどを何色か購入し、それを切ってミシンなどで縫い合わせて作る方法もありますよ。多少時間はかかりますが、ハンドメイド感を感じることができる世界で一つだけの新聞ストッカーになります。厚紙やダンボールを使って形を作れば、きちんと立つのでおすすめです。

【手作り⑤】ボックスにキャスターを取り付けて

手作りが苦手という方でも、キャスターを取り付けるだけであれば簡単です!キャスターを付けておけば移動も楽になるので便利ですよ。100均ではキャスターもサイズや種類豊富に販売しているので、合わせてチェックしてみてくださいね。

100均のキャスターについて詳しくはこちら!

Thumb100均のキャスター11選!取り付け方や便利な活用方法・DIY術も!
100均ダイソー・セリア・キャンドゥで購入できるキャスターが、DIYユーザーから人気なのをご...

新聞ストッカー以外の古新聞の収納アイデア3選!

【収納アイデア①】缶の中に丸めて入れる

少し大きめの缶を購入して、それを新聞ストッカーとして利用するのもお洒落です。缶が味気ない色であったりする場合は、100均のペンキを購入して色を塗ることで見違えるようになります。

更に英語のシールなども合わせて買ってきておき、乾いたらそれを貼り丸めて新聞を入れればまさに英字新聞が入っているようなインテリア性の高い新聞ストッカーとしても活躍します!

【収納アイデア②】野菜ストッカーに入れてキッチンに置く

新聞ストッカーを購入しても目立たない場所にはスペース的にも置けないという方には、野菜ストッカーをそのまま新聞ストッカーとして利用するのもおすすめです。キッチンに置いていても違和感がなく、基本的に積み重ねることができる商品が多いので新聞は下に、野菜は上にと利用することが可能です。

【収納アイデア③】木箱にストックする

すのこにも似た見た目ですが、最適なサイズの木箱であればDIYすることもなく、そのまま新聞ストッカーとして使えます。100均で木材を購入してDIYするのもお洒落ですよ。簡単なステンシルができるものも合わせて購入しておけば、自分だけのオリジナル新聞ストッカーを作ることが出来ます!四隅にL字型の補強の金具などを取り付ければ強度面でも安心です。

100均の新聞ストッカーを使って古新聞をすっきり片付けよう!

新聞

知らず知らずのうちに溜まっていく古新聞ですが、100均で販売されている新聞ストッカーや自分でDIYしてしまうことで、お部屋が散らからずすっきりとした状態を保てますよ。100均ではインテリア性の高い商品や機能性の高いものが多く取り揃えられています。是非100均に行く際には、新聞ストッカーもチェックしてみてくださいね!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
takeyukianai1028
まだまだライティングは初心者ですが宜しくお願い致します!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ