100均で買えるシューキーパーは?ダイソー・セリアなどお店別に紹介

シューキーパーを使うだけで靴の寿命が格段に伸びることを、皆さんご存知ですか?この記事ではダイソーやセリア、キャンドゥで購入できるシューキーパーの特徴についてご紹介しています。ダイソー・セリア・キャンドゥ、それぞれの口コミも必見です。

100均で買えるシューキーパーは?ダイソー・セリアなどお店別に紹介のイメージ

目次

  1. 1そもそも「シューキーパー」って何?
  2. 2100均でも買えるシューキーパーの役割とは?
  3. 3〈100均〉店舗別 おすすめのシューキーパー
  4. 4100均のシューキーパーを使ってみた感想は?
  5. 5シューキーパー・シューストレッチャーを上手に使うコツは?
  6. 6100均のアイテムでオリジナルのシューキーパーを作ろう!
  7. 7シューキーパーで大事な靴を長持ちさせましょう!

そもそも「シューキーパー」って何?

疑問

「シューキーパー」は、女性にはあまり馴染みのないアイテムではないでしょうか?革靴を日常的に履くサラリーマンなど、主に男性が使っているイメージが強いと思います。

しかし、実はシューキーパーは革靴だけでなくスニーカーなど全ての靴に使用することができるんです。皆さんもシューキーパーを使って大事な靴を長持ちさせてみませんか?

「 シューキーパー 」とは

靴

シューキーパーとは、履いていない靴の中に入れておくことで靴の形を維持させる便利アイテムです。大きく分けて、木製とプラスチック製の2種類があり、特に木製のものは別名シューツリーと呼ばれることもあるんだとか。

革靴の形を整える上でとても重要な役割を果たすシューケアグッズの1つで、入れておくだけで大事な靴を長持ちさせることができます!

「 シューストレッチャー 」とは

シューストレッチャーはシューキーパーの1種で、靴幅を広げることで足長を伸ばすことができます。

自分好みに靴幅を広げることができるので、
 

  • 「思いの外靴が小さくて、ずっと歩いていると足が痛くなる…」
  • 「靴幅を広げることできないかな…」
  • 「靴の革を傷つけずに伸ばす方法はないかな?」

といった悩みがある方におすすめです!

基本的に革・レザー・スヌード製の靴を伸ばすことができます。

木製シューキーパーとプラスチック製シューキーパーの違い

木製

シューキーパーの中で1番オーソドックスなのが木製タイプです。木製の特徴として、型崩れ防止はもちろんのこと、靴の中の湿気を吸収してくれる効果があります。湿気を吸収してくれることで、臭いの元となる菌の繁殖を抑えたり、カビを予防することができるのです。

木製の他に、プラスチック製のものもあります。木製に比べて価格が安く、とても軽いのが特徴です。出張時など、持ち運びたい時におすすめです。

しかし、プラスチックなので湿気を抑えてくれる効果はありません。そのため、職人さんからは、「木製の方がおすすめ!」という声も数多くあります。

木製シューキーパーの種類

シューキーパーのタイプ

木製シューキーパーには、大きく分けて3つのタイプがあります。

まず1つ目が、チューブタイプです。チューブタイプとは、シューキーパーの前と後ろの木材を1〜2本の金属とバネで繋いだタイプのことを言います。主につま先部分に木材が使われているため、細身で高さが低めのローファーなどに適しています。

そして、2つ目がネジタイプです。木材の幅をネジで調整し、靴に対して適切なテンションをかけることができるため、非常に汎用性の高いシューキーパーですね。

最後に、3つ目がバネタイプです。こちらもかかと部分とつま先部分にテンションがかけられるため、靴のサイズを選ばずに使えます。

木製シューキーパーのタイプ別価格帯

価格帯

ここからは、木製シューキーパーを専門のお店や、靴屋さんで購入する場合の価格帯についてご紹介します。
 

  • チューブタイプ…¥3,000〜¥7,000
  • ネジタイプ…¥6,000〜¥9,000
  • バネタイプ…¥3,000〜¥5,000


このように、専門のお店で購入しようとすると意外にお金がかかってしまうんですね。

100均ダイソーやセリアでシューキーパーが手に入る!

100円

「シューキーパーを使ってみたいけど、値段が…」という方も多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、ダイソーやセリアで購入できるシューキーパーです。通常は安くても¥3,000ほどかかるシューキーパーが、ダイソーやセリアでは、なんと10分の1ほどの値段で手に入ります。これはお得ですね!

さらに、ダイソーやセリアのシューキーパーはメンズ用・レディース用に分かれています。自分の靴のサイズに合ったものを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。

店舗に行く機会があれば、ぜひ探してみてくださいね。

Thumb100均の靴磨きグッズ8選!革靴の磨き方や頻度・注意点も解説!
100均ダイソー・セリアには便利な靴磨きグッズも揃っています!この記事では、靴磨きに必要なア...

100均でも買えるシューキーパーの役割とは?

考える人

「シューキーパーが便利なのは分かったけど、何のために靴に入れておくのかもっと詳しく知りたい!」という方に向けて、ここからはシューキーパーの役割について詳しく解説していきます。

靴幅を広げることができる

靴

新しい靴を履いて外に出る時って、とてもワクワクしますよね!でも、実際に履いて歩くと数分で足が痛くなって、気持ちがズーンと落ち込んでしまった…。なんて経験を、誰もが1度はした事があるのではないでしょうか?

いつもいつも、ジャストフィットの靴ばかり選んで購入できるとは限りません。

  • 指先が痛い
  • 全体的に靴の幅が狭かった
  • かかとの縫い目がすれて靴擦れしてしまう

自分の足に合うようにオーダーメイドの靴を作れば、これらの問題を解決する事ができますが、それは経済的にもデザイン的にも気が進まない方が多いのではないでしょうか。

「自分で簡単に靴をリフォームしたい」「履きたいのに履けない靴を復活させたい」「靴幅を広げたい」そんな願いを叶えてくれるのが、シューキーパーなのです。

革靴のシワを伸ばす

シワをとる

「身だしなみは足元から」という言葉を、一度は耳にした事があるのではないでしょうか。一見、誰も見ていないような部分にこそ、人は注目するものです。「靴の汚い人は出世しない」と言われるほど、靴は人の印象を左右する重要な部分だと考えられています。

しかし、靴は履いていれば必ずシワがつくものです。そして、そのシワを放っておくと、折り目のようなシワができたり、最悪の場合はシワが足にあたり痛みが出る場合もあります。

シワを伸ばすためにスチームアイロンを用いる方法もありますが、仕事などで毎日履く方に特におすすめなのがシューキーパーです。使い方も簡単で、入れておくだけで靴のシワを伸ばすストレッチャーとしての役割も担ってくれます!

消臭や除湿の効果がある

香り

足の裏は、体の中でも特に汗腺の多い部分です。革靴にずっと足を入れていれば、当然のように湿気が溜まって蒸れてしまいます。1日中履いた後の靴の中は、雑菌やカビが繁殖しやすく、イヤな臭いが発生してしまうことも。

そこで役立つのが、シューキーパーやシューストレッチャーです。脱臭効果・殺菌効果を持つ木製のものを入れておくことで、イヤな臭いの発生を回避してくれます。
足の臭いが気になるという方は、シューキーパー・シューストレッチャーを試してみてはいかがでしょうか?

 

〈100均〉店舗別 おすすめのシューキーパー

シューケア

ここからは、100均で購入できるシューキーパーの種類について、ご紹介していきます。
「まずは安く手に入るものから試してみたい」という方にもおすすめです。

ダイソー:木製シューキーパー(女性用)

シューキーパーといえば「男性が使用するもの」というイメージが強いかもしれません。しかし、ダイソーでは女性用のシューキーパーも売られています!

サイズは、22cmから24.5cmに対応しており、後に紹介する男性用のものよりも細めに作られています。値段も1つ150円で、2足分揃えてもたったの300円と、とてもお手頃な価格設定ですね。

ダイソー:木製シューキーパー(男性用)

続いて、こちらはダイソーで購入できる男性用のシューキーパーです。女性用の物は溝が3本だったのに対して、男性用の物は溝が5本あり、女性用のものよりも幅が広く作られていることが分かります。

サイズは24.5cmから28cmに対応しています。

女性用と男性用で、自分の靴のサイズに合うものを選んで購入できるのは嬉しいポイントですね!靴幅を広げるためのストレッチャー代わりに、男性用を使用する女性もいるそうですよ。

セリア:シューズキーパー レディス

女性の足

セリアでも、女性用と男性用をサイズ違いで購入することができます。女性用は、22.5cmから24cmに対応しており、ダイソーの物に比べて少し小さめに作られています。半透明でシンプルなデザインです。プラスチック製なので湿気を抑える効果はありませんが、軽いので持ち運びに便利!

ダイソーの木製シューキーパーに比べると、流通量はやや少なめな印象ですが、ダイソーの物とは違う特色があります。

セリア:シューズキーパー メンズ

男性の足

続いて、セリアで購入できる男性用のシューキーパーです。幅も女性用に比べ、広めに作られています。サイズは25cmから27cmまで対応しており、こちらもダイソーの物に比べると少し小さめです。

そして、なんと言っても、セリアのシューキーパーは1つ100円で購入できることが一番のおすすめポイントですね!

キャンドゥ:シューズキーパー 男性用

最後に紹介するのが、キャンドゥで購入できるシューキーパーです。こちらもプラスチック製ですが、バネ式ではなく可変式となっています。かかとの穴の開いた部分に金具を差し込むことでサイズを調整する仕組みで、靴に合わせてピッタリのサイズにすることができます。少し大きめに調整して、靴幅を広げるために使用する人も多いそうです。

サイズは24cmから30cmまで対応しています。キャンドゥには男性用の1種類しかありませんが、女性用の靴でもサイズが合えば使うことができそうですね。

キャンドゥのシューキーパーは両足分入って100円と、どの100均よりも安い!

100均のシューキーパーを使ってみた感想は?

口コミ

「いろんなサイズや素材・タイプがあることは分かったけど、結局どれを買えばいいの?」とお困りの方に向けて、ここからは実際に100均のシューキーパーを使ってみた感想をご紹介します。口コミを参考に、100均で購入できるシューキーパーをおさらいしていきましょう!

シューキーパーの口コミ・感想【ダイソー】

ダイソーのシューキーパーは爆買いする人も多く、売り切れ店舗が続出しているそうです。木製シューキーパー が1つ150円で購入できるというコストパフォーマンスの高さから、お家にある靴全てに使えるように揃える人が多くいらっしゃいます。

ダイソーのシューキーパー 口コミをチェック!

  • 木製のシューキーパーが1本150円はお得すぎる!脱臭効果・除湿効果も期待できます。
  • またダイソーのシューキーパーを調達!もう累計70個くらい買ってるよ。
  • 木製だし、しっかりシワが伸びる。結構優秀だと思うなぁ。

シューキーパーの口コミ・感想【セリア】

セリアで購入できるシューキーパーは、プラスチック製のため脱臭効果・除湿効果はないものの、靴のシワをしっかり伸ばすことができるとの声が多くあります。型崩れ防止効果が期待できますね。

セリアのシューキーパー 口コミをチェック!

  • セリアで購入したシューキーパー、しっかりシワを伸ばすことができる!100円でこれは大満足です!
  • 女性用は半透明、男性用は白色 シンプルなデザインが良いね
  • 軽いから出張の時に持ち運べて便利!

シューキーパーの口コミ【キャンドゥ】

最後にキャンドゥで購入できるシューキーパーの口コミを見てみましょう!

キャンドゥのシューキーパーは先程ご紹介した通り、ダイソーやセリアの物と違い可変式です。自分で靴に合わせてサイズを調整できるので、重宝しているとの声が多くありました。

キャンドゥのシューキーパー 口コミをチェック!

  • 両足分入ってて100円は安すぎる!
  • サイズ調整が可能で、バネ式のように変な方向にテンションがかかる心配もないからおすすめです。
  • 靴幅を広げることができて、楽に履けるようになった!

シューキーパー・シューストレッチャーを上手に使うコツは?

靴磨き

脱臭効果・除湿効果が期待できたり、シワを伸ばすことで型崩れ防止になったりと、とても便利なシューキーパーですが、ただ入れておくだけでは効果が半減してしまいます。

正しい使い方をマスターしてシューキーパー の持つ力を充分に発揮させましょう!

使うタイミングは「靴を脱いだ後すぐ」

脱いだらすぐに入れる

シューキーパーは「靴を脱いだらすぐに入れる」ことが重要です。

靴の中は、思っている以上に湿気が溜まっています。実は、この湿気が蒸発する時が一番型崩れしやすいのです。そのため、靴を脱いだ後の湿気が蒸発する前にシューキーパーを入れておくように心がけましょう。

疲れて帰宅すると、つい脱ぎっぱなしにしてしまいがちですが、すぐにシューキーパーを入れるか入れないかで靴の寿命は変わってきます。「すぐ入れること」を習慣化してみてくださいね。

濡れている場合はしっかりと乾燥させてから

新聞紙

「靴を脱いだらすぐに入れる」ことが重要だと先述しましたが、雨の中を歩いて靴が濡れている時や、暑い日に長時間歩いて汗をたくさんかいた時は例外です。

このような場合は、靴の中に新聞紙を入れるなどして、ある程度乾かしてからシューキーパーを入れるようにしましょう。

靴の中に湿気が多い状態でシューキーパーを入れると湿気が抜けきらず、靴の中やシューキーパーにカビが生えてしまうことも…。注意が必要ですね。

靴の中に入れるときは力一杯押し込む

力

シューキーパーは靴のシワを伸ばす役割もあるため、ある程度きつくなければ意味がありません。だからといって大きいものを無理に押し込もうとすると、靴を傷めてしまいます。

入れる際のポイントとしては、ねじ込むようにグッと力を入れることです。

かかとの型崩れに注意する

注意

シューキーパー・シューストレッチャーを靴に入れる際に、やりがちなNGポイントがあります。それは、かかと側が浮いた状態で入れてしまうこと。かかと側が浮いていると、靴の変形の原因になってしまいます。

靴に入れる際は、つま先まで入ったことを確認した後、かかと側をしっかり押し込みましょう!

シューストレッチャーは適切な大きさのものを使用する

サイズ

靴幅を広げることで快適に歩けるようにするシューストレッチャーですが、サイズが合っていないものを使用すると、伸ばす力が強すぎて靴を傷つけることも。きちんとサイズを確認して購入することが大切です。

木製のシューキーパーはたまに天日干しを

天日干し

木製のシューキーパーは使い続けていると、湿気をうまく逃すことができなくなり、除湿効果が下がってしまいます。そのため、1週間から2週間に1回程度は天日干しすることをおすすめします。

靴の寿命を伸ばすためのシューキーパーがダメになってしまっては、元も子もありませんね。時には、シューキーパーのお手入れをしてあげましょう。

木製シューキーパーはやすりで削ると消臭効果が長持ちする

木

新品の時は、木の良い香りがしていたシューキーパーも、使い続けているうちに木の香りがしなくなってしまいます。そんな時には、表面をやすりで優しく削ってあげましょう。良い香りが復活するはずです。

ただし、削りすぎるとシューキーパーの形が変わってしまい、靴と合わなくなるので、削りすぎには注意しましょう。

100均のアイテムでオリジナルのシューキーパーを作ろう!

DIY

「市販のシューキーパーだとどうしても自分の靴とサイズが合わない」「靴幅を広げるために購入してみたけど、小さくて効果がなかった」とお困りの方はシューキーパーを自分で作ってみませんか?

実は、100均で購入できるものや身の回りのアイテムだけで、簡単にシューキーパーが作ることができます!お子さまの靴にもぜひご活用ください。

ティッシュと割り箸を使って

割り箸

  1. ティッシュを靴のつま先部分とかかと部分に押し込む
  2. 間に割り箸を入れる

とっても簡単ですね!

靴のサイズによってはテンションがかかりすぎてしまうこともあるので、割り箸を適当な長さに切ったり、ティッシュの量を減らしたりして調整しましょう。
割り箸の長さを長めに調整すると、靴幅を広げるシューストレッチャーとしても使えるようになりますよ。

100均の靴下とハーブ・シリカゲルを使って

  1. 靴下に好きな量のハーブを入れる
  2. シリカゲル2〜3個を入れる
  3. 靴下の上の部分を結んでハーブが出てこないようにする

こちらも簡単です。

ハーブ以外にも、ウッドチップなど自分の好きな香りを仕込むことでリフレッシュすることができます!ハーブやシリカゲルの他にも、新聞紙や重曹など中に入れるものは人それぞれ。アレンジ次第で、自分好みのシューキーパーを作ることができますよ。

シューキーパーで大事な靴を長持ちさせましょう!

靴

100均のシューキーパーについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
 

  • 靴の型崩れを防止する「シューキーパー」
  • 靴幅を広げることで快適に靴を履けるようにする「シューストレッチャー」

これらを使い分けることによって、大事な靴を長持ちさせることができます。

100均では、木製やプラスチック製など、様々な種類の中から自分好みのものを選べるので、店舗に行く機会がありましたら、ぜひ一度お手に取ってみてくださいね。

Thumb革靴のひび割れ補修方法!原因・修理に必要な道具・お手入れ方法も!
ふと気付くと自分の大切な革靴にひび割れを発見することがありますよね。もう捨ててしまうしかない...
Thumb100均でおすすめのインソール29選!イヤな靴の悩みを解決しよう!
100均には靴の悩みを解決するためのインソールが販売されています!この記事では、インソールの...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ri-
V-log動画を見るのが最近のマイブーム。 ステキな暮らしを目指してインテリアなど日々模索中です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ