100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤3選!正しい使い方も紹介!

100均の接着剤の進化も目覚ましいですが、なんと!接着しにくいプラスチックが、ダイソーやセリアなど100均のポリプロピレン接着剤で接着できると話題です!今まで諦めていたものの補修も100均のポリプロピレン接着剤でできそうです。正しい使い方も紹介しますので、ぜひチェックしてください。

100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤3選!正しい使い方も紹介!のイメージ

目次

  1. 1100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤が便利!
  2. 2100均のポリプロピレン接着剤3選!
  3. 3100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤を買う際の注意点
  4. 4100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤の正しい使い方
  5. 5100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤を上手に使おう!

100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤が便利!

ボンド

「接着剤」といっても、工作で使うものから工業用のものまで色々あります。100均の接着剤のコーナーを見ても、「これとこれは何がどう違うの?」と悩んでしまうほど。そんな100均接着剤の中でも、ポリプロピレン接着剤が購入できるのをご存知でしょうか?

ポリプロピレン接着剤は、ホームセンターや通販で購入するイメージが強く、100均では買えないと思う人もいる接着剤なんです!

そもそも「ポリプロピレン接着剤」とは?

壊れたプラスチック

例えば、プラスチック製のものが壊れた時など、補修すれば使えそうな場面で、接着剤を使ってもくっつかずに諦めてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか?もちろん、補修しやすいプラスチックもあるのですが、プラスチックの中でもポリプロピレンは「難接着材」のため、普通の接着剤では補修が難しいといわれています。

ですが、ポリプロピレン接着剤はそういった素材のものでも補修が可能な接着剤です。そのため、ポリプロピレン接着剤というと、珍しいか高いか工業用という感じでした。

ポリプロピレンとは?

ポリプロピレンとは、いわゆるプラスチックの素材の一つで「PP」と呼ばれる事が多く、100均でも「PPシート」といった商品名で目にしたことがある方もいるのではないでしょうか。また、食品トレイ、お菓子の包装、おもちゃ、ゴミ箱など、私たちの身の回りでたくさん見る事ができます。

耐熱温度が高く、軽くて傷が付きにくく、耐薬品性にも優れており加工性が高いなど、数多くの長所がある一方、紫外線による劣化が早かったり、印刷がしにくかったりの他、接着がしにくいといった短所があります。

これまでのポリプロピレン接着剤は?

はんだで接着

ポリプロピレン接着剤といえば、プライマー処理を行う、表面を化学的や物理的に削る、といった下処理が必要なタイプがほとんどでした。そういった手間がかかる点からも、ポリプロピレン接着剤というと、高い・めんどう・使い勝手が難しい・ボンドが余るなど、素人には扱いが難しい印象がありました。

100均のポリプロピレン接着剤は?

一方、100均のダイソーやセリアのポリプロピレン接着剤は、ほとんどがこれまでの接着剤に必須だった下処理不要でノズルを回せばすぐ使え、しかも100均のものとは思えないほど接着力もあり便利と話題です。

さらに、皮やゴムや陶器などの接着もできる便利なタイプもあるようです。接着したい材質の確認は必須ですが、それを守れば「修理できない」と諦めていたあれこれを、ダイソーやセリアなど100均のポリプロピレン接着剤で修理可能かもしれませんよ!

100均のポリプロピレン接着剤3選!

100均の接着剤コーナーには色々なタイプの接着剤があります。文具コーナーや工具コーナーなど、100均の各店によって接着剤の売り場が異なることもあるようです。これだけしかないのかな?と思った場合はスタッフの方に聞いてみてください!

1. 【ダイソー・セリア】プラスチック用ボンドGPクリヤー

ダイソー・セリアの「プラスチック用ボンドGPクリヤー」は、色は透明ですがボンド特有のにおいがあります。接着剤を塗る時、厚紙などをヘラ代わりに使う事もありますが、こちらの商品にはヘラが同封されているので、手を汚さずに接着剤を塗り広げる事ができます。

ナイロンシート、ABS樹脂、皮革、ゴム、布、木などの接着にも使えますが、軟質塩化ビニル、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、貴金属などの接着には使用できません。GPクリアーはホームセンターでも購入できますが、容量が170mlと多いので、少しだけ使用したいなら断然100均での購入がおすすめです。

なお「速乾性」とパッケージには表記されていますが、完全に硬化するまで24時間は置いた方がよさそうです。
 

製造 容量 乾燥 汎用性 タイプ
 日本製 20ml 透明  速乾(やや時間がかかる)  あり  チューブ

2. 【ダイソー】ボンド プラスチック用

プラスチック用ボンド

出典: http://kingpcfx.seesaa.net/article/410614202.html

ダイソーの「ボンド プラスチック用」は、先ほど紹介したGPクリヤーに見た目も成分も似ています。「プラスチック用」と、大きく表記されている事からもわかるように、プラスチックを接着することを一番の目的としているボンドですが、革・布・ゴム・木材の接着剤としても使えます。

接着させたいものに塗り、乾かない内にすぐに貼り合わせたいところですが、この接着剤は、塗布してから5~10分待ってから貼り合わせ、強く押さえる事でしっかりと接着させる事ができます。なお、こちらも「速乾」とありますが、より強く接着させたいなら、24時間そのまま置くようにしましょう。

なお、このポリプロピレン接着剤も、シリコーン樹脂、フッ素樹脂、軟質塩化ビニル、貴金属には使用できません。
 

製造 容量 乾燥 汎用性 タイプ
 - -  25ml  透明  速乾(やや時間がかかる)  あり  チューブ

3. 【キャンドゥ】プラスチック用ボンド

プラスチック用ボンド

出典: https://ec.cando-web.co.jp/item/4521006078924/

キャンドゥの「プラスチック用ボンド」も、先に紹介したダイソーのGPクリアーや「ボンド プラスチック用」と同じような形状のものです。このポリプロピレン接着剤も、プラスチックだけでなく木・布・紙・ゴムの接着に使用する事ができます。

100均には木材やプラダンなど、DIYや工作にぴったりな素材が販売されていますが、その中には、軽くて子供でも扱いやすい、発砲スチロールを板状にしたようなボードもあります。ですが、ポリプロピレン接着剤は、発泡スチロールを溶かしてしまうため、例え余っていても使ってはいけません。

発泡スチロールを使って工作したい時や、何かと貼り合わせたい場合は、酢酸ビニル樹脂系の接着剤を選ぶ必要があります。

100均の接着剤に限らず、接着剤のパッケージには使用方法や用途が記載されています。なお「この台紙は保管して、ご使用の度にお読みください。」と表記されていますので、開けてすぐに捨ててしまわないようにしましょう。
 

製造 容量 乾燥 汎用性 タイプ
 台湾製  25ml  透明  やや時間がかかる  あり  チューブ

100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤を買う際の注意点

接着剤

接着剤には、明確な接着属性があり、できる・できないが、はっきりしています。ポリプロピレン接着剤でも、「バケツなどの接着はできない」「PETはできない」などパッケージに明記されています。逆に、こっちのポリプロピレン接着剤では陶器が接着できるとあるのに、あっちのポリプロピレン接着剤では陶器はダメでゴムはOK!ということもあります。

なお、瞬間接着剤のパッケージを見ると「硬質プラスチック」とよく表記されています。そのため、すべてのプラスチックに使える!と思い込んでしまいますが、軟質塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレンは「接着できないもの、および材質」に含まれている事が多いです。

「強力」と書かれていても、接着できない素材に含まれていれば、一瞬付いたように見えても持ち上げたとたんに剥がれてしまう事もあるので、接着できる材質を事前に必ずご確認ください。なお、ダイソーやセリアには、PET用接着剤や発泡スチロール用接着剤などもありますので、素材に合わせた接着剤をお選びくださいね。

素材を確認してかたポリプロピレン接着剤を買う!

接着

ポリプロピレン接着剤の選び方は、接着する素材・材質を確認すること!これに限ります。せっかく買ったのに…なんてことになると100均でも切ないです。接着したいものの材質がわかったら、買う予定のポリプロピレン接着剤パッケージに『接着できるもの』に明記されていることを確認してから選びましょう。

100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤の正しい使い方

「接着剤の使い方なんて今さら聞かなくても」と思ってしまいそうですが、ポリプロピレン接着剤は、一般的な接着剤と使い方が少し違います。せっかく素材を確認して合っている接着剤を買ってきても、使い方を間違ってしまえば「なぁんだ。くっつかないじゃん!」となってしまいます。ここでしっかり、正しい使い方を押さえておきましょう!

使い方

  1. 接着剤を塗るものの油分やホコリをしっかりふき取ります。
  2. ポリプロピレン接着剤を適量だして塗り広げます。
  3. 5~10分ほど待って、指にべたつかないことを確かめます。
  4. しっかりと貼り合わせたら、強く10秒ほど押さえます。
  5. そのまま動かさないようにして、12時間以上放置します。

ゴムを貼り合わせる場合は、表面をサンドペーパーで軽くこすって表面を削ってから使用すると、しっかりとくっつける事ができるようです。なお、接着剤を使用中に気分が悪くなった時は、窓を開けるなど換気してください。

さらに、肌の弱い方だけでなく、こういった特殊な接着剤を使用する場合は、使い捨ての手袋をして作業するようにしましょう。

100均ダイソー・セリアのポリプロピレン接着剤を上手に使おう!

接着剤

100均でポリプロピレン接着剤を買うメリットは、お手頃価格で買えることと、使い切りできそうで無駄がないことです。あまり種類はありませんが、ヘラ付きのものもあるので、手を汚さずに使えるものもあります。

ダイソーやセリアなど、ご近所の100均にお出かけの時は、ぜひ、100均のポリプロピレン接着剤をチェックしてみてください。欠けてしまったり、はずれてしまったりして諦めていたあれこれや、意外なものが接着できて使用可能になるかもしれませんよ!

100均の接着剤に関する記事はこちら

Thumb100均ダイソー・セリアの接着剤7選!強力で長持ちするのは?
100均のダイソーやセリアにはいろいろな種類の接着剤が売っていますが、どの接着剤を使うのが協...
Thumb100均ダイソーのグルーガンは使える?使い方や強度など徹底レビュー!
100均ダイソーのグルーガンが値段も安くておすすめと話題になっています。グルーガンは通常だと...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
その
よろしくお願いします。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ