コストコの塊チーズの上手な切り方&保存方法!美味しいチーズレシピも!
コストコはチーズの種類もとても充実していますが、巨大な塊チーズもあります。値段も安く味も美味しいと評判の高いコストコの塊チーズについて特徴や上手な切り方、保存方法について紹介します。美味しいチーズレシピも紹介するのでおすすめの切り方でチャレンジしてくださいね。
目次
コストコの塊チーズはとにかく大きい!
大きなサイズでまるでブロックのような塊のチーズがコストコで販売しており、見た目もインパクトがありますが味も美味しいと今注目されています。色々な切り方をすることで美味しいチーズ料理のレシピに活用することができ、保存もできるので長持ちして便利といわれているのです。この記事ではそんなコストコの塊チーズについておすすめの切り方と美味しいレシピ、保存方法などについて紹介します。他にもコストコの塊チーズの特徴なども紹介するので参考にしてくださいね。
コストコのチーズ『コルビージャックチーズ』を徹底解説!
コストコで人気の大きな塊チーズはカークランドのコルビージャックチーズといいます。見た目も大きなサイズでインパクトがありますが、重さや値段など細かいことが気になりますよね。ここではコストコの塊チーズについて値段や特徴、内容量などについて解説します。
値段・内容量
カークランドとはコストコのプライベートブランドで様々な商品を安い値段で販売しています。どれもが大容量でビッグサイズと訪れた人を驚かせますが、このコストコのチーズも大容量です。重量は約1kgあり、値段は約900円という安さなので100gあたり約90円の値段になりコスパが良いのが分かりますよね。他の店のチーズは1袋約300円~400円で、内容量も200g~300gなので100gあたり約150円くらいの値段です。
特徴
コストコのコルビージャックチーズの特徴ですが、まるでブロックのような長い四角形をしており黄色と白のまだら模様をしています。味の特徴はチーズ特有のクセがなくミルクの良い香りがしていくらでも食べられる美味しさです。マイルドで優しい味がするためチーズの臭みが苦手な方には特におすすめです。加熱するとしっかり溶けてのびも良いという特徴があり、ドリアやラザニアなどのレシピで活用するとコストコの美味しいチーズの風味を活かせるでしょう。
コストコのチーズの上手な切り方を4パターン紹介!
ビッグサイズのコストコのチーズは、おすすめの切り方がいくつかあります。そのまま食べる場合やチーズを使ったレシピなどに活用したい場合などによって切り方が変わるので何パターンか紹介します。参考にして美味しい食べ方を研究してみてくださいね。
カットに使う道具
コストコのチーズの切り方を説明する前にチーズを切るための道具を用意しましょう。チーズ用のカッターがあればそちらを使用すれば良いのですが、ない場合のおすすめの道具は包丁・スライサー・ミシン糸またはテグスなどの糸です。糸はすごく薄く切りたいときにとても便利なので自宅にあるようでしたら用意しておきましょう。
まずは4等分にカットしよう!
大きなサイズのコストコのチーズは、パッケージから出してそのまま切るのは至難の技です。そのためまず4等分に切りましょう。まずは半分に切り、2つになったチーズをまた半分に切るとちょうど切りやすいサイズになります。小さめにしておくことで厚さを調節しながら切りやすくなるためおすすめです。チーズは温まると切りづらいので冷蔵庫から出したら早めに作業を進めましょう。
パターン1. 超薄切り
おすすめの切り方の1つが超薄切りで、サンドイッチやトーストに乗せたりなどのレシピに使えます。また細かく刻めばドリアやグラタンなどにも使いやすくなり、コストコのチーズを活用したい方にはおすすめの切り方です。超薄切りの切り方をするためにはスライサーや糸を使うととても薄く切ることができます。切り口もキレイに切ることができるため試してみてくださいね。
パターン2. 薄切り
超薄切りよりも少し厚めの薄切りは、チーズの味をしっかり噛みしめられるような料理のレシピに使いたい方におすすめの切り方です。チーズのオーブン焼きやチーズサンドなどに活用でき、美味しいチーズの味をしっかりと味わうことができます。包丁だとうまく切れない場合があるのでおすすめは糸を使った切り方です。
パターン3. キューブ型
キューブ型の切り方はそのままコストコのチーズを味わいたい方におすすめです。約1cm四方に切ることでコロコロと可愛いサイズのチーズができあがります。このときは包丁を使って切ると上手に仕上がるでしょう。コストコのチーズはクセがないという特徴があるため、お酒のおつまみや子供のおやつなどにも最適です。チーズをまるごと味わいたい方におすすめの切り方なので試してみてくださいね。
パターン4. 短冊型
短冊型の切り方も色々な料理のレシピに活用することができます。薄切りにしたものを短冊型にざくざくと包丁で切るだけで使いやすいサイズになり、ハンバーグのトッピングやドリアのトッピングなどに使えばチーズが増し増しで美味しい料理に仕上がるのです。加熱するととても溶けやすいという特徴があるコストコのチーズなので少し厚みを持たせて切ることでしっかりと美味しいチーズを堪能することができ贅沢な時間を過ごすことができます。
コストコのチーズを使ったおすすめレシピ7選!
上手に切ることができたら様々な料理のレシピに活用しましょう。ここではコストコのチーズを使ったおすすめのレシピを紹介するので、気になるレシピがあったらぜひチャレンジしてください。
サンドイッチ
美味しいコストコのチーズをそのまま活かすことができるレシピがサンドイッチで、好きな具材をパンに挟むだけで完成します。薄切りチーズを挟むとチーズの味が引き立ったサンドイッチになりますが、超薄切りチーズを使うと具材を引き立てた美味しいサンドイッチに仕上がるので使い分けて味わってみてください。
ミルフィーユカツ
チーズと豚肉の薄切りをミルフィーユのように重ね合わせて完成させるミルフィーユカツもおすすめのレシピです。豚肉とチーズのミルフィーユができあがったら小麦粉をまぶして生卵にくぐらせ、パン粉をつけたら揚げるだけで完成します。加熱してさらに美味しさが増すコストコのチーズを美味しいお肉と一緒に味わうことができるためおすすめのレシピです。
ピンチョス
【タチブロス】
— 立ち飲みBAR タチブロス (@tachi_bros) November 16, 2019
ピンチョス試作!
本日も12:00から営業してますー! pic.twitter.com/NjHSahkbYI
ちょっとおしゃれな軽食であるピンチョスもコストコのチーズの味を堪能するためにはおすすめのレシピです。作り方はとても簡単で、サイコロサイズに切ったコストコのチーズをきゅうりやちくわなどと組み合わせて串や楊枝に刺すだけで完成します。見た目もおしゃれでチーズの味をしっかりと味わうことができるのでおすすめの料理です。
トッピング
様々な料理のトッピングにも最適なコストコのチーズは、シチューやビーフシチューなどのトッピングにすると絶品料理に変化します。カルボナーラなどチーズと合いそうな料理に少しコストコのチーズの刻んだものをトッピングするだけで美味しいチーズの味を堪能することが可能です。シーザーサラダなどにもトッピングすれば野菜とチーズを一緒に食べることができ、とても美味しいおかずが完成します。
ドリア
#晩ご飯
— 花猫 ✾.* (@HANA_NEKO_2014) November 20, 2019
ドリア作った。中はチキンライスだよ☺ pic.twitter.com/0XWiMzWgH4
ホワイトソースにご飯を入れてチーズをかけてオーブンで焼くだけで完成するドリアもコストコのチーズの味を活かせるレシピの1つです。ドリアにはもともとチーズをたっぷりかけますが、コストコのチーズを刻んだものをさらにかけて焼くことで美味しいドリアが完成します。ホワイトソースとチーズが相乗効果でドリアを美味しくし、絶品の一品が味わえるのでぜひ試してみてくださいね。
ハッセルバックポテト
ハッセルバックポテト! pic.twitter.com/ZAYQ8YFqp0
— Sakura🍁Suwa (@SGGG390) November 18, 2019
じゃがいもに切り込みを入れてオーブンで焼くだけで完成する美味しい料理がハッセルバックポテトですが、この切り込みにコストコのチーズを乗せて焼けばとろとろのチーズが乗った美味しい料理ができあがります。ほくほくのじゃがいもととろとろとしたコストコのチーズの相性が抜群なので、とてもおすすめのレシピです。
チーズおにぎり
チーズ焼おにぎり
— ざんざるぶ (@nes13508) November 18, 2019
スーパーの惣菜にしても大雑把、
でも旨い pic.twitter.com/UuJIY51XWw
チーズ特有のクセがあまりないコストコのチーズは他の調味料との相性もとても良く、しょうゆやかつおぶしなどの味つけでも邪魔をしません。おにぎりの具材として切ったコストコのチーズを入れてもとても美味しく仕上がりますし、焼きおにぎりにトッピングして焼いてもしょうゆとチーズの香ばしい味がぴったりと合い美味しく味わうことが可能です。
コストコのチーズの保存方法は?
ビッグサイズのコストコのチーズの保存方法が気になりますよね。コストコのチーズの保存方法について冷蔵保存と冷凍保存それぞれについて紹介します。参考にして自宅で保存する際に活用してください。
冷蔵保存の場合
冷蔵庫で保存する場合はチーズが空気に触れないように工夫しなければいけません。あまり空気に触れてしまうと傷みやすくなり味を損なってしまう可能性が高まるからです。そのためコストコのチーズを切ったら冷蔵庫で保存する分はラップでしっかりとくるみましょう。その上でジップロックなどに入れておくとさらに劣化が遅くなります。
冷凍保存の場合
冷凍する場合も同様でしっかりと切ったチーズをラップでくるみましょう。チーズはにおいを吸収しやすいのでしっかりと密封してから冷凍庫に入れることをおすすめします。冷凍保存する場合は自然解凍したとしても崩れやすくなってしまい風味が落ちてしまうため、加熱して使うことをおすすめします。
コストコの塊チーズを美味しく食べよう!
巨大なサイズのコストコのチーズですが、クセがないためいくらでも食べられてしまいます。一気に食べると大変な量なので、冷凍保存や冷蔵保存を活用して自分のペースで美味しく食べましょう。活用方法も様々あるのでぜひチャレンジして色々なチーズを使った料理を試してみてくださいね。