秋生まれの女の子の名前!秋を感じさせるおしゃれな名前56選!

夏の暑さも過ぎ去り、過ごしやすい時期を迎える秋。この秋に女の子が生まれるパパやママの楽しみと言えば、女の子の名前を考えることですよね。今回は、名付けで注意したいことや、秋ならではの静けさや情景を連想するおしゃれな名前の情報をお伝えします。

秋生まれの女の子の名前!秋を感じさせるおしゃれな名前56選!のイメージ

目次

  1. 1女の子の名付けで注意したいこと
  2. 2 時代の背景にあっているか確認しよう
  3. 3秋生まれって何月から何月?
  4. 4秋生まれの女の子につけたい名前56選!
  5. 5【秋】を使った名前
  6. 6誕生月を表す名前
  7. 7名前は最初の贈り物!じっくり考えて素敵な名前をつけましょう

女の子の名付けで注意したいこと

この秋に女の子が生まれる予定のパパやママが、新しい家族を迎えるに当たり、最も悩むことのひとつが名前の付け方ではないでしょうか。名前は、一度付けたら変えられないだけに、とても悩みますよね。今回は、そんな悩めるパパやママの為に、女の子の名前に関する情報をお伝えします。

赤ちゃんの出生届は、生後14日以内までに役場に提出する決まりがあります。女の子の名前に関する情報は沢山あるので、その中から、パパとママが納得のいく名前を決めるのは、意外と時間がかかります。

shussei_todokeさんの投稿
22794338 320358568431784 4821098053865832448 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

妊婦健診で性別が分かったら、早めに名前を考えるようにしましょう。赤ちゃんが誕生して7日目のお祝いである「お七夜」では、名前を親戚にお披露目する命名式を行う習わしがあります。遅くともお七夜までには、女の子の名まえを決めるようにしましょう

また健診の性別判断は、あくまでも予測です。健診で女の子であると判断されても、男の子が生まれる場合もあります。念のため、男の子、女の子、両方の名前を考えておきましょう。

reinakotouさんの投稿
35396471 2306767799557406 7811530876939927552 n

姓名のバランスや発音を確認しよう

女の子の名前は、苗字とのバランスや、実際に声に出して読んだときの発音に関する事柄が大切です。最近は、結婚して姓が変わっても、仕事では旧姓を名乗る女性も増えています。そのため、姓とのバランスがとても大切です。フルネームで呼んでも、違和感のない名前を付けるように心がけましょう。また名前の最初の一文字には、それぞれ意味があり、名前に関する印象を左右します。

声に出して呼ばれた時に、響きがいい女の子の名前は、本人の自信にも繋がります。女の子の名前を付ける時は、一度は声に出して読み、発音を確認してみましょう。

 

circle_days.gcさんの投稿
35523488 196726040902176 1021682452390739968 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

中性的な名前ではないかを確認しよう

最近は、女の子にも男の子にも使える名前を付ける人が増えています。中性的な名前も、独特の響きがあり素敵ですが、女の子だけが付けられる名前も大切にしたいですよね。

特に日本には、女性ならではの優しさや聡明さを連想させる漢字が沢山あります。折角女の子に生まれてきたなら、男の子には付けられない漢字の名前をつけてあげましょう。

小さい女の子の靴と服

漢字の画数を確認しよう

女の子の名前を付ける際、参考になる占いが姓名判断です。姓名判断は、漢字の画数を元に運勢を占います。姓名判断には、30以上の流派があり、吉凶もそれぞれの流派により違いがあります。姓名判断で、女の子に名前をつける際は、まず画数を調べた上で名前を考えましょう。

先に漢字の画数を確認しておけば、せっかく悩んで決めた名前が、運勢が悪くて付けられなくなることを避けられます。最近は、赤ちゃんの名前事典でも簡単に画数が調べられるので、是非活用してみてください。

 

t_m_baby_9さんの投稿
35000744 185604402124239 3208739675653013504 n

迷わずに読めるかどうか

女の子の名前を付ける時は、ちょっと人とは違った個性的な名前をつけたくなるものですよね。でも、個性的な名前ほど、読みにくい漢字になりがちです。迷わずに読める名前をつけることは、名前を憶えてもらことに関する大切な事柄です。女の子に個性的な名前を付ける時は、発音に関する部分を考えた上で選びましょう。

 

使用できる漢字か確認しよう

日本では、子どもに付ける名前に関する法律が定められており、使用できる漢字が決められています。女の子の為に素敵な名前を考えても、使用が認められた漢字でなければ、出生届が受理されないことがあります。

漢字の読み方については、特に決まりはありませんが、明らかに間違った読み方や、非常識な読み方は受理されません。また不吉なイメージを連想させるような名前も、敬遠されるので避けるようにしましょう。出生届を受理して貰うためには、女の子につけた名前の漢字が使用可能か、事前に確認しておくと安心です。

女の子の名前につけられる漢字には以下の2種類があります。

  • 常用漢字
  • 人名用漢字

また、この2種類の漢字に加えて、以下の文字が使用できます。
  • ひらがな
  • カタカナ
  • 長音記号(「ー」)
  • 踊り字、送り字、繰り返し記号(「ゝ」「ゞ」「々」)


漢字は、原則的に新字体のみ使用が認められていますが、一部、旧字体の漢字でも受理される場合があります。女の子の名前に使用できる漢字は、法務省・戸籍統一文字情報のホームページで検索して確認する事ができます。

法務省 戸籍統一文字情報
sarasuvinanaさんの投稿
35343389 1787638154659173 8073288152715886592 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

時代の背景にあっているか確認しよう

かつては女性が家庭に入ることが当たりまえでしたが、現在は育児や仕事、家事も男女で分担する時代になっています。それに応じて、女性の生き方も多様化しています。また最近は、女性の海外進出も増えています。名前を付ける際は、以下のような点を心がけるようにしましょう。
 

  • 古風になりすぎない。
  • ローマ字で読みやすい漢字を使う。
  • 外国で縁起が悪いとされている言葉は避ける。


女の子が将来、どんな人生を選択しても、自分らしく生きていけるような名前をつけることが大切です。

秋生まれって何月から何月?

秋は、夏と冬の間で、立秋から立冬前日までの期間を指します。旧暦では7月から9月までに生まれた女の子が、秋生まれとされていましたが、現代では9月から11月です。秋は、芸術や学問、収穫などを連想させる誕生月です。秋生まれの女の子にピッタリのコスモスや紅葉など、秋の植物を連想させる名前が付けやすい誕生月でもあります。

また秋の夜の静けさを連想させる名前は、物静かで聡明な女の子を思わせます。秋生まれの女の子には是非、誕生月に因んだ名前を付けてあげてください。

 

コスモス

秋生まれの女の子につけたい名前56選!

それでは早速、秋に誕生月を迎える女の子におすすめの名前をご紹介していきます。実際に女の子の名前を考える際は、誕生月から連想する言葉を紙に書き出してみると、アイデアが浮かびやすいです。

 

外で遊ぶ女の子

【秋】を使った名前

漢字の【秋】を使った名前には、以下の読み方があります。

  • 音読み:あき
  • 訓読み:とき
  • 訓読み:しゅう
  • 人名読み:みのる

また【秋】の漢字は、季節の秋以外にも、年月や大切な時、農作物や植物の実りなどを表しています。これから生まれる女の子とパパママが一緒に過ごす時間が、かけがえのない大切なものとなるように、願いを込めて【秋】を使った名前を付けてみませんか?


 

【秋】を使った名前 20選

秋衣(あい) 秋沙(あいさ) 秋季(あき) 秋帆(あきほ) 秋菜 (あきな) 秋歌(あきか)  秋音(あきね)  秋穂(あきほ)  秋乃(あきの) 千秋(ちあき)  秋姫(とき) 秋子(ときこ) 秋空(そら)  秋梨(みのり) 秋優(しゅう) 早秋(さあき) 秋海(あきみ)  秋萌(こすも) 秋香(せりか)  秋里(しゅり)
 

誕生月を表す名前

誕生月を表す女の子の名前は、秋ならでのは風流なものがあります。また秋は、全国各地で、多くのお祭りや神事が開催される時期。そうした神事に因んだ名前や、秋のお月見などの行事を連想させる名前も素敵ですね。

秋の庭園

【誕生月・長月(9月)】 女の子の名前

 「和月(なつき)」
旧暦で「長月」は、秋が深くなるに連れて、長い時間、月を愛でることが出来るようになったことから付けれられたと言われています。長月に因んだ名前を付ければ、月のように周囲を優しく照らすような女の子に育つかもしれません。

【誕生月・神無月(10月)】女の子の名前

 「叶菜(かんな)」
10月出雲大社に神様が出掛けてしまい、不在になったことが語源と言われる「神無月」。新米で新たなお酒を醸したことカミナヅキ(醸成月)という語源もあります。10月は、秋の実り豊かな豊穣の月。翌年の収穫を祈るように、女の子の健やかな成長への願いを込めた名前をつけてみては、どうでしょうか?

【誕生月・霜月(11月)】女の子の名前

「霜真(えま)」
「霜月」は、読んで字のごとく「霜が降りる時期」を表します。また別名「冬待月」とも呼ばれ、冬ごもりに入る前の季節も表します。雪が降る前のシンとした静けさを表すような名前は、物静かで聡明な女の子をイメージさせてくれます。


 

枯れ葉に落ちた霜

秋の植物を連想させる名前

秋の植物は、仄かな香りを放つ花や、黄色や朱色に色づいた葉など、春や秋とは違った風情があります。若木から成長し、立派に紅葉したもみじや楓などの植物は、見た目も美しく立派ですよね。それぞれの才能や個性を伸ばして、成功して欲しい。樹木のように健やかに育って欲しい。秋の植物に因んだ名前は、そんな親心が込められた素敵な名前になるのではないでしょうか。

秋の植物を連想させる名前 5選

楓香(ふうか) 萩愛(あきな) 涼子(りょうこ)  空蘭(そら) 彩椛(いろか)

色づいた楓の葉

秋に関する漢字を使った名前

秋に関する漢字を使った名前 7選

稲穂の揺れる水田や夕陽など、日本の秋の情景を連想させる名前も素敵です。夜の静けさが訪れる前の夕暮れ時、真っ赤な夕陽が沈む情景などを思わせる名前を集めてみました。

穂波(ほなみ)  夕奈(ゆうな)  茜季(あかり) 朱里(あかり)  夕衣(ゆい) 相実(あいみ) 紅梓(もみじ)

秋の果物にちなんだ名前

暑い夏を過ぎて、果物の収穫時期を迎える秋。秋のブドウ狩りなど楽しみが増える季節ですね。将来、命を育む可能性がある女の子の名前は、果実など「実りの秋」を連想させる名前がふさわしいのではないでしょうか。

秋の果物にちなんだ名前 5選

果林(かりん) 麻実(あさみ) 杏梨(あいり) 桃羽(とわ) 千柚(ちゆ)

器に盛られた秋の果物

芸術の秋をイメージした名前

秋は「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など、様々な言葉で言い表される季節ですね。秋の夜の静けさは読書や絵画などの芸術にいそしむのにピッタリです。また秋は、大学の文化祭や絵画展など芸術に関わる催しが多く行われる季節でもあります。この季節に生まれた女の子の名前は、芸術的なものを表すような漢字がふさわしいのではないでしょうか?
 

芸術の秋をイメージした名前 8選

詩津(しず)  奏音(かなね)  舞香(まいか)  文絵(ふみえ)  雅枝(まさえ)歩舞(あゆむ)  暁音(あかね) 琴葉(ことは)

画用紙に絵を描く人の手

秋の静けさをイメージした名前

蛙やセミがせわしなく鳴く夏が終わり、秋が訪れると、暑さも緩み、過ごしやすくなります。秋の夜長は、庭で鈴虫が鳴くのを声に耳を澄ませながら縁側で涼んだり、読書をしたり・・・。そんな静けさを感じる秋の夜から連想する名前を集めてみました。

秋の静けさをイメージした名前 8選

穏佳(しずか) 静香(しずか)  静映(しずえ)  彩月(あつき) 美月(みつき) 乙夜(いつよ) 志穏(しおん) 月里(あかり)

月夜

名前は最初の贈り物!じっくり考えて素敵な名前をつけましょう

如何でしたか?秋生まれの女の子にふさわしい名前についてお伝えした今回の記事。季節の植物や果実、芸術を表すものなど、沢山あって迷ってしまった方もいらっしゃるかもしれません。もし迷ったら、女の子の名前をつける為に、大切にしたい事柄の優先順位を決めてください。

名前は、ご両親やご家族など周囲の大人から、女の子に最初に贈られる大切な贈り物。パパやママの願いと共に、女の子自身が気にいって愛着を持てるような名前を付けることが、一番大切です。是非、女の子が健やかに伸び伸びと生きていけるような素敵な名前を付けてあげてくださいね。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
夏茜
夏茜と申します。 地域雑誌で記事の執筆や、挿絵を描いております。 読みやすく親しみやすい記事を目標にしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ