子供用エプロンのかしこい選び方は?年齢別・男女別おすすめ25選!

幼稚園や学校で子供用エプロンが必要になった時、子供用エプロンのかしこい選び方を知っていると、子供がエプロンを使う時に手間取ったりする心配がない選び方ができます。今回は年齢別に人気があるおすすめの子供エプロンを25選してご紹介します。

子供用エプロンのかしこい選び方は?年齢別・男女別おすすめ25選!のイメージ

目次

  1. 1どんなエプロンがいいか話し合おう
  2. 2子供用エプロンは手作りも人気
  3. 3エプロンに必要な機能をチェックしよう
  4. 4子供が簡単に着脱できるタイプがおすすめ
  5. 5子供用エプロンを選ぶときのポイント
  6. 6子供用エプロンのおすすめ25選
  7. 7親子でお気に入りのエプロンを見つけよう

どんなエプロンがいいか話し合おう

「エプロンをつける時はどんな時?どんな時にどんなエプロンを使いたい?」
子供と話し合うとエプロンを使う機会が増えるのでおすすめです。
お料理や工作をする時に用途に合わせて使えるエプロンがあるとお手伝いも進んでやるかもしれません。おしゃれで人気があるエプロンはお友達とお揃いにもできて楽しくなるし、人気があり定番のデザインのエプロンは機能性に優れていて作業もしやすくなりますね。幼稚園児や小学生は三角巾も一緒に揃えておくと授業に対応できるところもありますね。

子供の好きな色柄を選ばせる

青・赤・白・黄色・ピンク・水色。子供はどんな色が好きですか? 
好きな色柄は、やる気を高めるにも良いです。子供の好きな色柄を選ばせてあげましょう。
女の子だからピンク系統、男の子はブルー系統と選んでしまいがちですが、普段着の上に付けるのがエプロンです。ちょっとした変身気分になりますから、大好きなヒーローの真っ赤を選ぶ男の子もいれば、憧れているキャラの鮮やかなブルーを選ぶ女の子もいます。大人が「え?この色でいいの?」と思っても後から「なるほど、そこね!」と納得したりすることもありますよ。
一番のポイントは子供が喜んで着てくれるエプロンを選ぶことでしょう。

ママは予算を決めよう

ママが予算を決める時には人気のある定番のエプロンの金額を目安にすると予算が決めやすいです。
子供のエプロンは少し大きめのサイズでも、男の子も女の子も小学生になって卒業するまで使えるものも多いです。多少高いかな?と思うものでも流行りすたれがないと思えるデザインのエプロンなら長く使えるのでかえって経済的です。
子供がとても気に入ったエプロンの脱着が難しいと思われる時にはマジックテープやゴムなど手を加える材料費も予算に入れるといいでしょう。
幼稚園や小学生の授業の為にエプロンを揃える時には、キャラクター禁止や指定の形など規則がある場合がありますので、先生に確認をすることをおすすめします。

100均も活用できる

子供はドンドン成長するし、好みの変化もあります。そこで経済的に負担にならないように100均の活用もおすすめです。お店によっては子供のエプロンもあります。
シンプルな大人用のエプロンを子供用に簡単リメイクしても子供は喜びます。
アイロン接着のかわいいワッペンやおしゃれなワッペン、動物や乗り物のワッペンなど男の子にも女の子にも喜ばれるものもあるので、100均を上手に活用することもおすすめします。

写真のような子供用のエプロンを取りそろえている100均もあるようです。

kajio9さんの投稿
27574926 164110467645650 1756101828279271424 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

ダイソーの生成り生地のエプロンを親子お揃いで使うのは子供が喜びそうですね。

elie.snowdivaさんの投稿
16788668 799783893510680 2820047604971208704 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

子供用エプロンは手作りも人気

子供のエプロンは手作りも人気です。手作りエプロンのメリット・デメリットをあげてみましょう。
 

手作りエプロンのメリット

・既製品のエプロンを探しても子供が気に入るエプロンが見つからない時など子供の好きな色柄の生地を選べます。
・幼稚園や小学生の授業で使う時、お道具バック・コップ袋・上履き入れなどとデザインを統一でき、幼稚園児など他の子供のものと区別がつきやすい。
・ママの手作りは愛情がこもっていて、子供はとても喜んでくれます。
・既製品にはないオリジナルデザインのエプロンにできます。

子供が大好きな柄にリボンをつけて可愛く仕上げていますね。首はゴム、後ろもゴムで脱着も楽々できるように手作りされているエプロンです。色違いで持っていると梅雨時期など便利ですね。

hana.handmade0817さんの投稿
14278901 288856171489020 614969177 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

おばあちゃんの手作りエプロンだそうです。とっても可愛いデザインですね。子供が大喜びして、いつも着そうです。ドラえもんごっこ遊びにも活躍しそうです。

marie_inoueさんの投稿
32680085 147350022790596 2408942629707317248 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram

手作りエプロンのデメリット

・作るのに手間がかかり、手作りしている時間も人によって様々。
・ミシンがなく手縫いだと時間がかかってしまう。
・重いミシンを出すのが困難な場合がある。
・生地や材料によっては、既製品の方が安くなる事もあります。
・肩こりしちゃうママもいそうです。
・手作りする時間の分、生活事情によっては子供と遊ぶ時間が少なくなる場合があります。

エプロンに必要な機能をチェックしよう

エプロンを使う子供の年齢は乳幼児なのか?幼稚園児なのか?小学生なのか?
子供の年齢やエプロンを使う用途によって、必要な機能も変わってきますね。
どんな機能があった方が良いか?子供に必要な機能をチェックしましょう。

布製かビニール製か

布製とビニール製どちらにするかは、使う時期や用途などで選びましょう。
布製のエプロンでも撥水加工すれば、大抵のことには対応可能になります。布製のエプロンには裏面に防水加工されたものもあります。大抵は布製のエプロンで事足りるとおもいますが、布製のエプロンの方が用途によっては良い場合があります
具体的にビニール製のエプロンの方が良い例をあげてみますね。
・お習字、お絵描き教室などで、墨や絵具を使う時。
・お掃除などで雑巾をバシャバシャ手洗いする時。
・土いじりなど、泥はねが予測できる時。
ビニール製のエプロンのデメリットは蒸れる事。暑い夏や炎天下での使用はお勧めできませんが、逆に寒い冬に着ている洋服が水で濡れる心配がある時におすすめです。

三角巾や巾着のセットは必要?

巾着にエプロンと三角巾をセットにすれば、忘れ物防止に役立ちます。
小学生になれば、家から準備して持ち帰るまで子供がするのが基本になります。巾着に三角巾とエプロンがセットされていれば、忘れ物防止に役立ちます。
また、学校の調理実習や食育の授業で、教室を移動する時はスクールバックに筆記用具と教科書ノートを入れて移動します。その際に筆記用具などが入ったバックに調理用のエプロンや三角巾を直接入れるのは衛生的によくないため、巾着袋などにまとめて持たせてくださいと言われる学校もあります。
そういった衛生管理も食育の一つと考えれば、調理用に使うエプロンと三角巾と巾着のセットは必要になりますね。

ポケットデザインは便利

大人でもエプロンにポッケがないデザインだと不便ですよね。子供だってポケットは無いよりあるデザインの方が断然便利です。
幼稚園ではポケットが無ければ、安全ピンでハンカチを止めたりよくある光景ですが、ポケットがあればちゃんとポケットにハンカチを入れられます。
小学生なら、レシピの紙を入れたり、忘れないよう巾着袋を入れたり、お料理の材料をポケットに入れて移動するなんてこともあるかもしれません。
ポケットがあるデザインはとても便利です。

子供が簡単に着脱できるタイプがおすすめ

子供用のエプロンで一番考慮したいポイントが着脱です。
ママが一緒の時は良いですが、幼稚園や小学生の授業でエプロンを使う時は子供が全て自分でやることになります。着脱に手間取って子供が焦ったり、置いてけぼりの心配をする事になったりするかもしれません。
エプロンの着脱はしやすいものがおすすめです。
 

かぶるだけの首かけタイプ

ご紹介するエプロンはかぶるだけの首かけタイプのデザインです。
小学生向けにおすすめします。首はゴムになっていてかぶるだけで簡単です。
紐を結ぶタイプですが前で紐を結ぶので紐を結ぶ練習になり、小学生におすすめです。

肩ひもがずれにくいHタイプ

肩ひもがずれにくいH型のエプロンのデザインは、後ろでボタンをとめるタイプのものが多いです。
大きさによってはそのままかぶれます。後ろでボタンを留めるデザインとゴムやマジックテープになっているデザインがあるので、子供に合わせて選ぶと良いでしょう。

ゴムやマジックテープのものが簡単

後ろがゴムやマジックテープなら、子供でも簡単に扱えて、着脱も簡単にできます。
定番のエプロンは後ろで紐を結んだり、後ろでボタンをとめるタイプが多いです。大人でも着なれていないと手間取るエプロンってたまにありますよね。
子供には、簡単ゴムやマジックテープで簡単に着脱できるエプロンをおすすめします。

子供用エプロンを選ぶときのポイント

子供が着たがるデザインで着脱しやすいものがおすすめです。
洗濯しても乾きやすいものがママには嬉しいですが、用途によっては厚手のシッカリした生地でできたエプロンも良いでしょう。様々な場面でどんな子供用エプロンを選ぶと良いか? 選ぶときのポイントを考えてみましょう。

サイズは少し大きめでも大丈夫

幼稚園から小学生の間の子供は、一年であっという間に成長します。ピッタリサイズで調整できないものだと、すぐにサイズアウトしてしまいます。
サイズはすこし大きめでもエプロンは調節できるタイプが多いので大丈夫です。

シンプルなデザインがおしゃれ

飽きの来ないシンプルなデザインは使っていくほどに愛着もわいて、子供も大切に着てくれるでしょう。シンプルだからこそ、オリジナルなデコレーションも可能です。子供がさりげないおしゃれをプラスできるようになる姿を見守るのも親として嬉しい事です。きっとシンプルな中に、自然におしゃれの工夫をする事がおしゃれに対する意識を高められるから、シンプルなデザインがおしゃれと言われるのでしょう。

年齢に合わせた選び方をしよう

子供の性格や得意不得意を一番理解しているママが我が子に合った選び方ができる最高のアドバイザーだと思います。
当たり前の事ですが、小学生にはなんでもないエプロンの着脱も幼稚園児の年少さんには大仕事でしょう。逆に小学生になってもエプロンの紐が結べないと子供自身が恥ずかしさを感じプライドが傷ついたりする場合もあります。エプロンのタイプは子供の年齢や成長に合わせた選び方をしましょう

 

子供用エプロンのおすすめ25選

おすすめで人気のあるエプロンを幼稚園児・小学生、男の子、女の子、シンプルなものにわけて25選しました。個性的なデザインやシンプルなデザインもありますので、楽しんで参考にしてください。男の子も女の子もお気に入りのエプロンが見つかりますように!

幼稚園児におすすめエプロン5選

1.可愛いから子供が喜んで着てくれる大人気のエプロンです。黄色がハチさん、青色が猫ちゃん、赤色が水色のお魚さんの三種類があります。裏側に防水加工がしてある事、首紐は成長に合わせてボタンの位置が調整できる事、アームカバーが便利な事など親御さんに好評で人気です。後ろの紐は結ぶ必要がありますが、長く使えて可愛いく幼稚園で他の子供のエプロンとかぶらない事、何より子供が喜んで着たがってくれる事が人気でおすすめです。

2.パンダのデザインのエプロンです。
女の子用にはバンダちゃんのお耳の所に赤いリボンが描かれてます。肩ひもがずれにくいH型のエプロンで三角巾とエプロンの後ろはゴムになっているので、着脱も簡単。大人用もあるので幼稚園のイベントの時も親子お揃いで着れて、園児らしいかわいさに人気があります。大人も子供も大好きなパンダちゃんをおすすめします。

3.よつば洋品店オリジナルエプロン3点セットは、サイズが110・130の二種類。エプロンはH型で後ろもゴムなので着脱も簡単。三角巾もかぶるだけのゴムタイプで子供がとても使いやすいエプロンセットです。
25種類もデザイン絵柄があり、おしゃれな物から可愛い物、カッコいい物から大人びたものまであり男の子も女の子もお気に入りの絵柄が見つけやすいです。巾着袋がセットなので持ち運びにも便利でおすすめです。
 

4.バッククロスデザインのエプロンは簡単に着られ、三角巾もゴムでかぶるだけのデザインで着脱のストレスも肩ひもも落ちにくく人気がありおすすめです。色柄は豊富にそろっているので、男の子も女の子も選べます。同じ絵柄の巾着袋(大・中・小)、レッスンバック、上履きバック、コップ袋、お弁当袋、ランチョンマット、プール袋、リュックサック、お弁当箱に耐熱コップ、雨具に傘まで、幼稚園や小学生が使うだろうあらゆるアイテムも揃えられています。用途に合わせて必要なものを買い足せる所も人気がありおすすめです。
 

5.キッズエプロン4点セットは、エプロン、三角巾、腕カバー、収納袋のセットです。サイズは3つで、S100~120cm、M120~140cm、Lサイズ140~160cmがあり、兄弟で色違いを揃えるのもおすすめです。エプロンは首紐と後ろがマジックテープで調整できるH型で三角巾はゴムでかぶるだけのタイプなので着脱も簡単です。シンプルなデニムの他に、5種類の色柄があります。
洗濯してもすぐ乾き、アイロンは必要なし。リーズナブルな金額なので2セットあっても重宝しそうです。幼稚園から小学生高学年までおすすめできるエプロンセットです。

 

小学生におすすめエプロン5選

1.おしゃれなアメカジデザインのエプロンです。首紐は胸の所で結び、後ろの紐は前で結ぶタイプです。シンプルながらも嬉しいことにウエストラインにドットボタンがついていて長さが調節できるので、高学年になっても使えます。なんと真ん中の大きなポケットにエプロンと三角巾のバンダナが収納できてしまいます。小学生らしく少し大人っぽく機能性に優れたエプロンで人気がありおすすめです。
色は無地に英字が4種類、ペイズリーバンダナ柄やクジラ、星などカッコよくおしゃれな色柄が6種類。サイズは100~160まで対応するデザインのエプロンです。

2.キッズフォーレのエプロンは首紐と後ろの紐調整はマジックテープで簡単。三角巾はゴム付きでかぶるだけの簡単デザイン。男の子も女の子も好みそうな色柄がいくつも揃っています。サイズはS90~、М100~、L120~140まであるので小学生の体の成長に合わせたサイズが選べます。別売りで巾着・レッスンバック・ランチョンマットもありお揃いにできるのも人気があっておすすめです。

3.鮮やかな青色は男の子も女の子も使えます。首紐で長さ調節でき、三角巾はゴムのかぶるタイプです。
前で紐を結べるので紐結びが苦手な子供にもおすすめです。コットン100%の日本製のエプロンで品質が良く子供っぽさから少し大人に背伸びしたい高学年の小学生におすすめします。

4.小学生の高学年対応のエプロンです。派手すぎないで、さりげなくポケットについた刺繍がおしゃれで男の子女の子に人気があります。ホルターネックになっていてループで結んでサイズ調整でき、コットンの肌触りもよくおすすめです。

5.高学年でもキャラクターのエプロンをしたいと思う子供もいますので、ミニオンのH型エプロンをおすすめします。女の子用にピンクもあります。授業がより楽しい気持ちでうけられたら良いですね。H型なので、もし大きいようでしたら、形の部分をつまんで 安全ピンでとめるか折り込んで縫うと少しは調節できます。

男の子に人気のキャラクターエプロン5選

1.男の子はやっぱり戦隊物が大好きですよね。大人は流行りすたれを気にしがちですが、憧れのヒーローは男の子にとっていつまでも大好きなヒーローです。子供がヒーロー戦隊のエプロンを着られるサイズでいられるのも幼稚園の時だけでしょう。モチベーションが下がっても、レッドを引き合いに出すと単純にやる気に満ちたりしちゃうのも男の子です。ひとつ揃えてあげるのもおすすめします。

2.妖怪ウォッチのエプロンです。ジバニャンは男の子にも女の子にも人気があります。細かいキャラクターの柄も喜びますが、大きな図柄は子供がまた違う喜び方をするのでご紹介しました。
大人用の妖怪ウォッチエプロンもあるので、親子で楽しむのもおすすめです。

3.トイストーリーのウッディの柄エプロンです。青地にカーズの絵柄もあります。肩紐がずれにくいHタイプ後ろはボタンが2箇所で調整可能。もし必要ならマジックテープを縫い付けても良いと思います。サイズは110cm/120cm/130cmと幼稚園児には嬉しいサイズが揃っています。

4.電車好きの男の子が喜ぶプラレールのエプロンです。一人でかぶれる三角巾はゴムタイプ。エプロンの首ひもはマジックテープです。後ろは紐結びになるので、紐結びが心配だったらホックボタンやマジックテープをつけても良いと思います。
こちらでは、プラレールを紹介しましたが、同じタイプで車好きな男の子のトミカ柄もあります。

5.男の子が大好きな消防車とパトカーのトミカの絵柄です。同じタイプで電車好きの男の子のプラレールもあります。エプロンの形はH型でボタンどめなので、ボタンが心配でしたら、マジックテープを縫い付けるとよいでしょう。三角巾がついてないので必要ならトミカの生地で手作りするか、青色のかぶるだけ三角巾にトミカのワッペンなどアイロン接着すると子供が幼稚園で自分のものと判別しやすいですね。

女の子に人気のキャラクターエプロン5選

1.ディズニープリンセスのエプロンです。女の子の憧れプリンセス。エプロンは首紐はバックルで調整できるタイプです。三角巾と腕カバーもセットになっていて人気です。同じタイプの色柄違いにアリエル、エルサ、アナとエルサ、シンデレラ、ソフィア、ベル、白雪姫の絵柄もあります。

2.スタジオジブリ、魔女の宅急便のジジのエプロンです。女の子が大好きな魔女の宅急便。型は別になりますが魔女の宅急便大人用エプロンもあるので、親子で合わせるのも楽しいですね。パンやパイ作りには気合が入りそうですね。黄色地のトトロもあります。

3.キャラクターのような水玉模様と女の子が大好きなフリルがかわいいエプロンです。三角巾と巾着袋の3点セットです。ピンクとレッド があり、Sサイズ3~6歳 身長105~120cmとMサイズ 7~13歳 身長120~150cmがあります。少し大きめでもMサイズにすれば、小学生になっても使えますね。

4.女の子が大好きなキティちゃんのH型エプロンで後ろはボタンどめのタイプ。別売りで同じ柄の三角巾もあります。ザ・キティというよりふんわりキティで柄も女の子が大好きなイチゴ、ハート、リボンが描かれていて人気があります。また、同じタイプのぼんぼんりぼんもあります。

5.女の子っぽいものが少し苦手な女の子に人気があるドナルドです。ポケットにあるドナルドのお尻がキュートなアップリケがついていて女の子の心をくすぐります。かぶるタイプでサイドボタンがついているシンプルなエプロンで着脱の心配もなくおすすめです。スヌーピーやムーミン柄もあります。

長く使えるシンプルなデザイン5選

1.一番売れているシンプルなエプロンセットです。エプロンはH型首とウエストはマジックテープで調整可能。かぶるだけのゴムタイプの三角巾、巾着バックの3点セットです。ホコリがつきにくく、軽くてすぐ乾いて、簡単に着脱でき、リーズナブル。シンブルなので自分のオリジナルにおしゃれデコレーションもできると大人気です。

2.着脱しやすい高学年の男の子用のエプロンを探している方が「やっと見つけた!」と喜ぶエプロンです。シンプルで丈夫なデニムのH型ボタン留めタイプのエプロンです。色はネイビーとブルーの二色。飽きのこないシンプルなデザインで生地の厚さもちょうどよく、縫製もしっかりしており、とても満足度が高く人気があるエプロンです。オリジナルに作ろうとする子供にもおすすめです。

3.おしゃれなデニムのエプロンです。便利なポケットがたくさんついていて、身長に合わせて首紐を簡単にバックルで調節できます。シンプルでおしゃれな男女兼用、子供から大人まで使えるフリーサイズタイプなので家族でお揃いにして楽しみたい方に人気があります。

4.エプロンと三角巾巾着袋の三点セットです。全10色。シンプルなので、オリジナルおしゃれデコにも向いてます。エプロンの後ろはマジックテープでとめるH型タイプ。綿の肌触りがよく乾きが早くしわになりにくい縫製もシッカリした丈夫。日本国内で製造されている安心感があり、長く使えるので納得の金額でおすすめです。

5.無地のシンプルなエプロンセットです。首紐はバックルで調整できるタイプ、三角巾はマジックテープでとめるタイプです。リーズナブルなので使う用途で色違いで揃える方もいるようです。アップリケやリボンなどさりげないおしゃれも気軽にできて人気です。

親子でお気に入りのエプロンを見つけよう

お気に入りのエプロンを見つけて、親子でお料理や工作、diyなど楽しみましょう。
ママと子供と一緒にお料理をすることが多いと思いますが、時にはパパと子供が一緒にお料理したりdiyしたり、家族みんなでお気に入りのエプロンを見つけて楽しい事をいっぱいしてくださいね。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
dekopin
3男1女の母です。よろしくお願いします(^^)

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ