テレビ台のDIYアイデア集!100均で簡単に自作テレビボードを!

DIY全盛の今、100均グッズで収納グッズを作ったり、アレンジしたり。みなさん一度は体験しているのでは?とは言え、テレビ台をDIYとなると大物家具でハードルが高いと思っていませんか? 諦めないで。アイデア次第で自分好みのおしゃれなテレビ台が作れるんです。

テレビ台のDIYアイデア集!100均で簡単に自作テレビボードを!のイメージ

目次

  1. 1テレビ台をDIYはむずかしい?
  2. 2テレビ台DIYにおすすめ材料①【すのこ】
  3. 3テレビ台DIYにおすすめ材料②【レンガ】
  4. 4テレビ台DIYにおすすめ材料③【アイアン】
  5. 5テレビ台DIYにおすすめ材料④【ブロック】
  6. 6木材を使っておしゃれなインテリアをDIYしよう
  7. 7今あるものを活用!テレビ台にリメイクするアイデア
  8. 8DIYには100均グッズを上手に活用しよう
  9. 9簡単材料でテレビ台のDIYはいかが?

テレビ台をDIYはむずかしい?

DIY 木材 布地が無造作に置いてある

テレビ台というと[家具」だから、DIY初心者が手を出せる代物ではないように感じてしまいますよね。材料はどこから調達すればいいの?工具は本格的なものが必要なの?と自らハードルをあげてしまっていませんか?

でも、ご自宅のテレビ台やインテリアショップのテレビ台をよく観察してみてください。意外にシンプルな作りですよね。天板があって、棚板があって、側板があり、脚がちょこっとついている...アイデア次第で手近な材料でリーズナブルにおしゃれなテレビ台がDIYできそうな気がしてきませんか?

そして、テレビ台のDIYの一番の魅力は自分好みにカスタマイズ可能なこと。飾りたい雑貨の大きさに合わせて棚板の位置を決めたり、扉をつけたり、好きな色にペイントしたり。既製品では諦めるしかなかった部分に手が届くんです。

簡単にDIYできる材料を選ぼう

道具類が床に置いてある

肝心なのは材料選びです。本格的なDIYツールが必要となると、DIY初心者にはハードルが高すぎますよね。そこで、比較的手に入りやすく、扱いやすい材料をピックアップしてみました。

すのこ、レンガ、ブロック、アイアンフレーム、木材、どれもホームセンターやネットで購入可能です。

100均グッズを活用して作ろう

店内 雑貨がたくさん売られている

DIYビギナーの頼れる味方、100均グッズはここでも大活躍してくれます。

最近は100均ストアーの中にDIY専用コーナーがあり、ちょっとした木材まで揃えられていたりして、眺めていると色々なDIYのアイデアが浮かんできそうですね。

テレビ台DIYにおすすめ材料①【すのこ】

すのこの上にヘッドフォンが置かれている

すのこは大きめサイズはホームセンター、小さめサイズは100均でも手に入ります。棚板、天板にそのまま利用してもよいですし、小さめサイズを扉にしてみる、なんてこともできそうです。すのこは脚の部分がちょうどよい引っ掛かりになって、形作るのがとても楽でDIY初心者向け材料といえるでしょう。

実を言うと、筆者も初めてのDIYはすのこで作ったシェルフなんです!

 

【すのこ】を使ったテレビ台アイデア

すのこを余すところなく利用した、素晴らしいDIYアイデアですね!側板も脚もバラバラにしたすのこ板を利用しています。すのこの板と脚の作り出す隙間が絶妙な抜け感を演出してくれていますね。一段だけペイントしてあるのもおしゃれですね。

【すのこ】を使った簡単テレビ台の作り方

★材料★
すのこ(イメージに合う大きさのものを組み合わせましょう)、木材(脚や側板になる)、のこぎり、木工用ボンド、釘、かなづち(載せるものがテレビなので釘を打って補強したほうが良いでしょう)

作り方はいたってシンプルです。

必要な奥行きに合わせてすのこをカットし、側板にする木材と組み合わせて木工用ボンドで固定しましょう。ボンドだけではテレビを載せるには心もとないので、接着面に釘を打った方が良いでしょう。

ニスやペンキを塗る場合は、よく乾かしてから作業を始めましょう。

テレビ台DIYにおすすめ材料②【レンガ】

レンガの壁

様々なタイプのレンガがホームセンターで手に入ります。使うレンガの形や大きさ、色によって雰囲気ががらりと変わります。色違いのレンガを組み合わせるのも、色遣いのセンスの見せどころですね。

積み重ねることで簡単に高さ調整が可能なところもポイントです。テレビ台の脚、側板がレンガになるということですね。収納したいものに合わせてちょうど良いサイズを見つけてください。

【レンガ】を使ったテレビ台のアイデア

ナチュラルな木材とレンガを組み合わせ。とってもシンプルで、DIY初心者でも簡単におしゃれなテレビ台が作れそうですね。脚となるレンガの高さを調節できるので、スペースにフィットする100均のかごやボックスを組み合わせれば、収納力も増えそうです。

【レンガ】を使った簡単テレビ台の作り方

★材料★

好みのレンガ、天板・棚板にする木材(テレビを載せるだけの強度が必要です)、滑り止めマット

必要な高さにレンガを積み重ね(高すぎると崩れたときに危険なので注意)、棚板を挟み、天板を載せます。補強のために、床との接地面、レンガとレンガの間、棚板、天板の接地面に滑り止めマットを敷きましょう。床に敷く部分はフローリング用の滑り止めシートがおすすめです。レンガと棚板の間に挟むのはゴムタイプでもよいでしょう。100均でも売っていますね。

 

テレビ台DIYにおすすめ材料③【アイアン】

鉄製のネジがたくさん並んでいる

アンティーク風の味のある雰囲気に仕上がります。アイアンのごつめの質感が男前なインテリアにもまっちしますね。木材にアイアン脚を取り付けるとなると、DIYビギナーには少しハードルが上がりそうです。

ホームセンターやネットではアイアンフレームが売られていることもあります。まずは、アイアンフレームにお好みの木材をはめ込む簡単な方法で挑戦してみるのがDIY初心者向けのようですね。

【アイアン】を使ったテレビ台のアイデア

太めのアイアンフレームを使うと重厚感が出ますね。天板もあえて古い木材を使用し、アンティーク感を出していますね。オールドアメリカン風でおしゃれです。

アイアン脚パーツという、素敵な商品がありました!アイアン脚を木材に取り付けるとなると、すこ-しDIY初心者にはハードルが高く感じるのですが、こんな便利グッズがあったとは。簡単に男前なアイアン家具がDIYできるとは、驚きです。

【アイアン】を使った簡単テレビ台の作り方

★材料★

アイアンフレーム(ホームセンター、ネットで入手可能)、天板・棚板、天板を固定するビス・釘など(フレームに合った部品がセット販売されているものが良いでしょう)

購入したアイアンフレームに合わせて、棚板、天板をはめ込む、もしくはビスや釘で固定します。アイアンフレームとほかの材料をセットで購入して説明書に沿って作るのがDIY初心者向きのようです。

テレビ台DIYにおすすめ材料④【ブロック】

ブロックの壁

基本的にはレンガと同じ要領で簡単に作れます。ブロックにするとレンガより大きく角ばっている分どっしりとした雰囲気になります。テレビ台の脚としても、安定感がありますね。ブロックもレンガと同じく崩れたりしないようゴムマットを使って補強しておきましょう。

【ブロック】を使ったテレビ台のアイデア

天板、棚板、ブロック、のシンプルな材料で、お部屋になじむ、おしゃれなテレビ台が完成。どうやらブロックも100均で購入できるようです。100均恐るべし!

【ブロック】を使った簡単テレビ台の作り方

★材料★

ブロック、木材、ゴムマット

基本的にはレンガのテレビ台と同じ要領です。
必要な高さにブロックを積み重ね(高すぎると崩れたときに危険なので注意)太愛他を挟み、天板を載せるというシンプルな作りです。補強のために、脚にしたブロックと床との接地面、棚板、天板の接着面に滑り止めマットを敷きましょう。

木材を使っておしゃれなインテリアをDIYしよう

ペンキで床にペイントしている

ホームセンターに行けば、ありとあらゆる種類の木材が選べます。カットもしてもらえるので、お部屋に合わせて作りたいテレビ台のイメージを固めて、採寸してから行くと良いですね。DIY初心者には、扱いやすいSPF材やパイン材がおすすめです。

ペンキやニスを塗ると雰囲気ががらりと変えられますので、アイデア次第でお部屋にベストマッチするテレビ台をDIYする楽しみがありますね!

木材をオイルステイン塗装してみましょう

木材は、カットしたものをそのまま使用してもナチュラルでよいのですが、塗装を施すことでグッとクオリティが上がります。

DIY初心者におすすめなのは、オイルステイン塗装です。手順は簡単なのに仕上がりは格段におしゃれな雰囲気になります。
 
どんなテレビ台を作るにせよ、木材は必要な材料ですよね。すのこだって一種の木材ですしね。オイルステイン塗装をマスターして損はありませんよ。

女性が家具にペイントしている

どのオイルステインを選ぶか

オイルステインには「ニスあり」と「ニスなし」がありますが、ニスなしを選びましょう。オイルステインはきれいに塗装するために2度塗りした方が良いのですが、ニスありを使用してしまうとニスでコーティングされてしまい、2度目の塗装が浸透しなくなってしまいます。

オイルステインのカラーはメーカーによって様々ですが、大きく5色に分かれるようです。

①ウォールナット:基本5色の中では最も濃い着色をします。格調の高い高級感あふれる焦げ茶色。
②メープル:高度色と茶色の中間のような、ハチミツのような色です。
③チーク:ナチュラルな茶色。
④オーク:茶色と焦げ茶色の中間色です。
⑤マホガニー:高級家具によく使用されている木材です。暗めの赤茶色という感じです。

ほかのインテリアとの相性を考慮して、好みの色味を選んでみてください。

フローリングの床

どうやって塗装するのか

★準備するもの★

ビニールのレジャーシート、新聞紙(下に敷いて床への色移りを防ぎます)、刷毛、塗料を入れる容器(空き缶などでもOK)、サンドペーパー(塗装前にサンドペーパーをかけても、塗装後にかけてもよい)、雑巾、タオル、ニス(スプレータイプが簡単でよい)

ペンキの缶が無造作に並べてある

いよいよ、LET'S DO IT!

①まずは一度目の塗装です。木目に沿ってまんべんなくオイルステインを塗ってください。一通り塗り終えたら、自然に乾燥させましょう。乾ききる前に重ねて塗るとムラになってしまいますので注意。乾燥したら表面をチェックして、軽くサンドペーパーをかけると良いですね。

②2度塗りで色合いを調節します。その前にいらなくなったタオルを用意しておきましょう。塗っている最中に色が濃すぎると思ったら、オイルステインが浸透する前にタオルで拭きとります。2度塗りして乾燥したら塗装面をチェックし、サンドペーパーで磨き上げましょう。

③色移りを防ぐために、クリア系のニスを塗って保護します。油性のスプレータイプがおすすめです。一か所に吹きかけすぎるとニスが垂れてきますので、手の動きを止めず流れるようにスプレーしていきましょう。

乾いたら完成です!このひと手間で、これから作りあげるテレビ台のクオリティに差が出てきますよ。

Thumb100均ダイソー・セリアのニス8選!特徴や上手な塗り方のコツは?
100均の、ダイソーやセリアの水性ニスが種類豊富で便利だと話題になっています。DIYをするの...

西海岸風にDIYしたおしゃれなテレビ台

海を感じさせる壁面のデコレーションで、シンプルなテレビ台を西海岸風に。まるでビーチハウスでくつろいでいるかのようなリラックス感を出しています。

アンティーク風にDIYしたおしゃれなテレビ台

こちらは木材とレンガのシンプルなつくりのテレビ台ですが、レンガに欠けたりくすんだりした古いものを使い、木材に塗装してアンティーク加工を施しているようです。アンティーク風にすると部屋に落ち着きが出ておしゃれですね。

北欧風にDIYしたおしゃれなテレビ台

まるで北欧のログハウスのようですね...。暖炉型テレビ台、というアイデアを思いつくところがすごいです。レンガを高く積み上げるのがハードルが高ければ、100均のレンガ柄リメイクシートを使うのもありですね。

今あるものを活用!テレビ台にリメイクするアイデア

金づちなどの道具類

お部屋の模様替えや整理をしたら、あぶれてしまった収納家具はありませんか?不用品回収に出してしまう前に、リメイクで生まれ変わらせてみるのはいかがでしょう。

収納家具はすでに形が作られていますから、土台としてもしっかりしていますし、アイデア次第で元々の用途よりバージョンアップした収納兼テレビ台ができあがるかもしれません。

カラーボックスをテレビ台にリメイク

各家庭にひとつかあるカラーボックス。「子どものおもちゃを収納していたけど、おもちゃを処分したら使い道ないなあ」なんて、一番不要になってしまう確率が高い収納家具でもあります。

でも、木材と組み合わせると収納力のあるおしゃれなテレビ台にリメイク完成。ペンキを塗りなおしたり、お気に入りのファブリックで目隠ししたり、アイデア次第でアレンジの幅が広がりそうですね。

ローチェストをテレビ台にリメイク

賃貸住宅でも穴を開けずに壁面収納がDIYできるディアウォールはデッドスペースの有効活用に実力を発揮します。ディアウォールに棚板を棚受けを使ってつけて、テレビ台にしてしまうことも可能です。テレビ台にしたローチェストと組み合わせて、壁面収納、デコレーションを思い切り楽しんじゃいましょう。

Thumbディアウォールの簡単DIYアイデア!おしゃれな実例から学ぼう!
今回ご紹介するディアウォールとラブリコは大掛かりな工事をせずに、手軽に女性でもおしゃれな家具...

テレビ台をキャスター付きにリメイク

友人が大勢集まったときに、テレビ台を動かしてスペースを確保したい、みんなでテレビが見れる位置に移動したいとか、とにかくテレビ台の後ろに溜まるホコリが許せん!いうとか。そんな時、テレビ台にキャスターが付いていると便利ですね。

キャスターをつける場合は、キャスターの耐荷重と、安全のためストッパーが付いていることを確認しましょう。

DIYには100均グッズを上手に活用しよう

収納ボックス twitterから

100均の壁紙シールやリメイクシールは、レンガ柄や木目調といろいろな柄が豊富にそろっています。シンプルなテレビ台に飽きたら、ペタッと貼ってイメージを変えてみるのもいいですね。

また、100均には様々な素材や形状の収納ボックスがそろっています。テレビ台と組み合わせて、DVDディスクやゲームのコントローラーなど、雑多なあれこれを目隠ししつつ、収納できます。ブロックやカット木材までもそろえているお店もあり、100均の進化には驚かされますね。

Thumb100均カッティングシートのリメイク30選!基本の貼り方や注意点も!
今回は、おしゃれDIYアイテムとして、注目される100均「ダイソー・セリア」のカッティングシ...

こちらは木材にリメイクシートを貼ることで、好みの木目にチェンジさせています。これなら安い端材でもおしゃれな高級木材のように見えますね。

簡単材料でテレビ台のDIYはいかが?

DIY 木材をカットしている

いかがでしたか?比較的手に入りやすい材料で初心者にも挑戦しやすいテレビ台のDIYをご紹介しました。

テレビは毎日目にするリビングのメイン家電ですから、テレビ台で部屋のイメージはがらりと変わりますよね。自分の暮らしにフィットした理想のテレビ台に出会えないと悩んでいる方、ぜひDIYで手に入れてみてはいかがでしょう。

 

テレビ台のあるリビングルーム

関連するまとめ

Original
この記事のライター
horst430
明日は明日の風が吹く

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ