2018年08月06日公開
2018年08月06日更新
女の子の名前『すみれ』の漢字や字画数・意味の由来を徹底調査!
女の子の名前で「すみれ」はどんな漢字がある?すみれの花言葉や漢字の意味も知りたい!「すみれ」の名前に人気の漢字や字画数・意味・由来も徹底調査しました。どんな女の子に育ってほしいかパパママの想いを込めて「すみれ」の名付けを考えましょう!
目次
【すみれ】の名前はどんなイメージ?
すみれといえば紫の小さな花を思い浮かべる方が多いですよね。そんな花のイメージから可憐な印象や、また古風で清楚なイメージをお持ちになる方もいらっしゃるかもしれませんね。
すみれのように小さくても可愛らしく強く育ってほしいという願いを込めたり、花言葉から由来したりとすみれから様々な意味を込めることができます。「すみれ」という名前が気になったパパさんママさんはこれから生まれてくる赤ちゃんにどのように育ってほしいですか?
【すみれ】と読む名前で【人気の漢字】は?
「すみれ」という名前だと一番に思い浮かべる漢字はスミレの花を現した菫でしょうか。菫も美しく凛とした印象で素敵ですが、もっと華やかな印象にしたいという方や花言葉にちなんだ漢字を入れてみたいという方もいらっしゃいますよね。では「すみれ」と読む名前で人気の漢字をそれぞれ見ていきましょう♪
菫の花言葉にちなんだる漢字の【すみれ】
すみれの全般的な花言葉は『誠実』『謙虚』『小さな幸せ』です。
色ごとにも花言葉があり、紫のすみれは『貞節』『愛』白いすみれは『あどけない恋』『無邪気な恋』『純潔』黄色いすみれは『田園の幸福』『つつましい喜び』ピンクは『愛』『希望』と、どれもポジティブで素敵な花言葉になっています。
すみれの花言葉の誠実や謙虚をイメージして
令→掟、清らかで美しい・礼→礼儀・怜→賢い を意味した漢字を使ったすみれ
澄礼、澄怜、菫怜、遥礼、純礼、純美令、江礼、清怜、水翠礼、清魅怜
清廉(せいれん)なイメージで賢い雰囲気になりますね。
小さな幸せや、愛をイメージして愛や恋を使ったすみれ
清恋、純愛、純恋、翠美恋、清美恋、泉恋、澄恋、菫恋、純美恋、水魅恋、清愛
恋や愛を使うことで可愛らしい雰囲気になります。赤ちゃんに愛情いっぱいに幸せに育ってほしいという思いが表現されていますね。愛や恋は人気のある漢字で女の子の名前によく使われています。
菫の花をイメージする漢字の【すみれ】
すみれの漢字である菫や一般的なすみれの花の色である紫を使ったり、すみれが美しく咲き誇る様子をイメージした漢字を使用して
菫麗、紫乃花、澄麗、紫花、清美麗、菫紫、菫美麗、鈴美麗、鈴瑞麗、菫魅麗、澄美麗、清水玲
名付けにも人気がある『麗』『美』『魅』を用いることで可憐な雰囲気の名前になります。
気品ある古風なイメージの漢字の【すみれ】
寿玲、寿美麗、寿美玲、寿海澪、澄海澪、翠美礼、寿未麗、澄雅玲、清雅麗、水翠麗
お祝いや長寿を意味する『寿』や、美しく品がある『美』『雅』『麗』を使うと上品で落ち着いたイメージになります。
古風という表現は単に古いというだけでなく、昔からの仕来りを重んじたり習慣を大切にした言葉で大人で凛とした女性をイメージさせます。
漢字一文字の【すみれ】
名字と名前のバランスもありますが漢字一文字のすみれも人気があります。
菫、薫、董
そのまま菫ももちろん良いですし、花の香りを思わせる薫をすみれと読ませる名前も素敵です。骨董品の董の字は大切なものという意味もあり想いを込めた名付けになりますね。
【すみれ】の名前に【人気の漢字】は?
では次は「すみれ」の名前に人気の漢字を見ていきましょう!菫に麗などを付け加えたものや、澄や純を使ったものが思い浮かびやすいですが、他にも「すみれ」の名前に使える漢字が色々あります。
漢字一つで全く雰囲気が変わってきます。生まれてくる赤ちゃんにどんな漢字が似合うか、イメージしながら見てみましょう!
菫を使った【すみれ】と読む名前
菫、菫麗、菫鈴、菫令、菫玲、菫蓮、菫澪、菫実恋、菫心麗、菫愛、菫美玲、菫魅礼、紫菫、菫怜、菫海怜、菫海嶺、菫水麗、菫水礼、菫水澪、咲菫
菫の漢字を使うことで花を感じさせる可憐な印象になりますね。麗や愛を合わせると更に可愛らしい雰囲気になります。
薫を使った【すみれ】と読む名前
薫、菫薫、薫美麗、薫麗、咲菫薫、薫美恋、薫鈴、薫美玲、薫美怜
薫はクン、かおると読みますが菫が画数などの関係で使えないときに菫の代わりに使っても良いですね。
董を使った【すみれ】と読む名前
董、薫董、菫美鈴、董麗、董美恋、董実麗、董魅澪
董は骨董品の董で菫の漢字に似ています。こちらも薫と同じく菫の代わりに使ってみてはどうでしょうか。先ほどご紹介したように大切なものという素敵な意味を持っています。
恋を使った【すみれ】と読む名前
澄恋、澄美恋、澄実恋、菫恋、泉恋、翠美恋、遥恋、菫美恋、菫心恋、清恋、清魅恋、清実恋、菫魅恋、水恋、水美恋、清海恋、須美恋
すみれに恋を使うと女子らしい可愛いイメージになります。素敵な恋をしてほしい、愛情いっぱいに育ってほしいというような願いを込めた名前になりますね。
澄を使った【すみれ】と読む名前
澄美玲、澄美麗、澄美礼、澄美凛、澄海麗、澄海鈴、澄実麗、澄実玲、澄魅玲、澄魅麗、澄雅玲、澄蓮、澄恋、澄嶺、澄玲、澄怜、澄礼、澄麗、澄鈴
澄は透明感のある雰囲気なのでさわやかなイメージの名前になりますね。
心を使った【すみれ】と読む名前
菫心、澄心麗、澄心玲、澄心澪、好心麗、好心恋、好心怜、菫心恋、清心麗、清心嶺、清心恋
心はハートを思わせるので可愛らしい雰囲気を持っています。好や恋と合わせると更に可愛く、清や澄と合わせると汚れのない心や純真なイメージとなります。
純を使った【すみれ】と読む名前
純愛、純恋、純麗、純玲、純令、純嶺、純美怜、純海麗、純海玲、純海鈴、純美令、純美玲、純魅麗、純魅令、純魅鈴、純翠麗、純翠礼
純は純粋という言葉を強くイメージさせます。ピュアで透き通った雰囲気の柔らかな名前になります。
寿を使った【すみれ】と読む名前
寿玲、寿凛、寿鈴、寿麗、寿美玲、寿美麗、寿海麗、寿実令、寿翠鈴、寿翠澪、寿実礼、寿美凛、寿魅玲、寿魅嶺、寿水玲、寿雅玲、寿雅麗、寿雅凛
お祝いなどに使われる寿を使うと華やかで凛としたイメージになりますね。
須を使った【すみれ】と読む名前
須実礼、須実麗、須美澪、須美怜、須美嶺、須美玲、須実澪、須美鈴、須水麗、須水玲、須魅嶺、須魅麗、須魅澪、須海玲、須海礼、須海凛、須雅麗
必須という言葉から「なくてはならない存在」といった願いを込めた名付けにもなります。寿が字画数の関係で使いづらい場合に須を使うのもいいですね。どちらも古風な雰囲気を持っています。
緑を使った【すみれ】と読む名前
菫緑麗、菫緑玲、澄緑麗、澄緑礼、澄緑怜、澄緑玲、純緑玲、純緑麗、純緑玲、清緑玲、清緑麗、清緑鈴、清緑凛
緑を使うと爽やかなイメージになりますね。特に澄緑麗・清緑凛などは清々しい緑の情景が見えるようで素敵です。
朱を使った【すみれ】と読む名前
朱麗、朱玲、朱鈴、朱水玲、朱水麗、朱水澪、朱翠麗、朱翠嶺、朱海凛、朱海鈴、朱実麗、朱魅玲
朱の色のイメージから明るさを感じさせる名前になります。女の子らしさもあり、季節で言うと夏っぽい雰囲気もありますね。
好を使った【すみれ】と読む名前
好魅麗、好美麗、好美凛、好美鈴、好雅礼、好魅玲、好雅鈴、好菫、好海麗、好水玲、好翠澪、好実礼、好実鈴
好の字の印象から誰からも好まれるような優しい雰囲気がでます。
清を使った【すみれ】と読む名前
清澪、清鈴、清凛、清恋、清麗、清実玲、清実怜、清実嶺、清美麗、清美玲、清美嶺、清美鈴、清魅玲、清魅怜、清魅鈴、清雅玲、清雅麗、清水麗、清海鈴、清翠令
清を使うと引き締まった賢いイメージになりますね。凛とした賢い女性の雰囲気もありますが、恋や鈴も使うと可愛らしさも出ます。
【すみれ】の名前に人気の【漢字の字画数】は?
女の子は結婚して苗字が変わることがありますので、画数を気にされる方は少ないかもしれません。
しかし女性が積極的に社会に出て活躍する社会になってきていますので、お子さんが大人になる頃には結婚後も旧姓を使う方も増えている可能性もあります。
画数に興味があまりない方もいらっしゃるかもしれませんが、赤ちゃんが一生持っていく名前。せっかくなら良い画数になるように考えてみませんか?字画数がよくオススメの名前も併せてご紹介します。
女の子の名前に良い画数
1画、3画、5画、6画、78画、13画、15画、16画、17画、18画、24画、25画、31画、32画、35画、37画、41画、45画、47画、48画、52画、63画、65画、67画、81画
女の子の名前に避けたほうがいい画数
21画、23画、33画、39画、40画、42画、44画
菫の字画数は
画数
11画
音訓
キン、ゴン
すみれ
菫一文字ですと11画で悪くはありませんが、例えば菫心だと15画で社交性があり家庭運もいい大吉の字画数になります。
薫の字画数は
画数
16画
音訓
クン
かお(る)
薫は(16画)で人を引き付ける魅力のある人となる大吉画です。そのまま一文字でもいいですね。また、薫怜ですと24画で人に恵まれ家庭運もいい字画数となります。
董の字画数は
画数
12画
音訓
トウ、ツウ
ただ(す)
19画の麗をつけた董麗ですと31画となり、頭もよく社交的で仕事と家庭も両立できるいい画数になります。
恋の字画数は
画数
10画
音訓
レン
こい、こ(う)
澄恋25画(自信家だが家庭と仕事のバランスを保てばうまくいく)や、人に恵まれ家庭運もいい好実恋24画がオススメです。
澄の字画数は
画数
15画
音訓
チョウ
す(む)
謙虚で明るくで誰からも好かれる47画の澄雅麗、澄玲24画(人に恵まれ家庭運もいい)が字画数もよく良いですね。
心の字画数は
画数
4画
音訓
シン
こころ
清心玲・澄心令24画(人に恵まれ家庭運もいい)で字画数が良くいい名前です。菫心恋25画(自信家だが仕事と家庭のバランスを保てばうまくいく)もいいですね。
純の字画数は
画数
10画
音訓
ジュン
澄礼15画(社交性があり家庭にも恵まれる)や純美礼24画(人に恵まれ家庭運もいい)などが字画数もよくおススメです。
寿の字画数は
画数
7画
音訓
ジュ、ス
ことぶき
寿玲16画(人を引き付ける魅力のある人)や寿美澪32画(チャンスに強く仕事と家庭の両立もできる。謙虚さを忘れずに)もいいですね。
須の字画数は
画数
12画
音訓
ス
須麗31画(頭もよく社交的で仕事と家庭も両立できる)や須美澪37画(頭がよく仕事もうまくいく人と合わせることで円満になる)などがオススメです。
緑の字画数は
画数
14画
音訓
リョク、ロク
みどり
菫緑恋35画(気配り上手で円満な人間関係を望める)、澄緑麗48画(社交的で高い能力を持つ。社会的にも家庭的にもうまくいく)が字画数もよく字面もきれいです。
朱の字画数は
画数
6画
音訓
シュ、ス
朱水礼15画(社交性があり家庭運もいい)や朱翠凛35画(気配り上手で円満な人間関係を望める)などがオススメです。
好の字画数は
画数
6画
音訓
コウ
この(む)、す(く)、よ(い)
字画数がよくオススメなのは好菫17画(個性がある頑張り屋。慎み深い発言がいい結果をもたらす)好美玲24画(人に恵まれ家庭運もいい)です。
清の字画数は
画数
11画
音訓
セイ、ショウ
きよ(い)
清美凛35画(気配り上手で円満な人間関係を望める)や清鈴24画(人に恵まれ家庭運もいい)などが字画数もよくいい名前です。
【すみれ】の名前に人気の【漢字の意味・由来】は?
赤ちゃんの名前の名付けの際に知っておきたい漢字の意味や由来。漢字の持つイメージだけでなくその意味や由来が名付けのヒントにもなります。
「すみれ」の名前に使いたい漢字がある方は、その漢字がどんな意味を持つのかしっかりチェックしておきましょう!
菫の意味・由来は
意味
スミレ科の植物・スミレの花
由来
草と僅(キン・小さい)が合わさって小さい野菜という意味となり、野に咲く小さなスミレにこの文字を使うようになりました。
すみれの花の印象から可愛らしい雰囲気のある漢字です。
薫の意味・由来は
意味
いい匂い・物腰が穏やか
由来
袋の中に物を入れて火で炙っている様子を表すことから「香をたく」という意味があり、それに草冠を合わせて生まれた漢字です。
漢字のもつ意味からさわやなイメージがあります。女の子の名前に人気のある漢字です。
董の意味・由来は
意味
正す・管理し監督する・大切なもの
由来
並び生えた草の図と人が立って重い袋を括った図が組み合わさって生まれた漢字です。
あまり名付けとしては見ることのない漢字ですが、大切なものという意味から『大切に育てたい』『大切な存在である』という想いを込めて名前に使うことが出来ます。
恋の意味・由来は
意味
人を想い慕う気持ち
由来
糸と取っ手が付いた刃物と心臓の絵が組み合わさって生まれた漢字です。
女の子の名前に人気の漢字です。愛が入ると一気に愛らしく可愛いイメージになります。『愛情いっぱいに育ってほしい』『誰からも愛される人になってほしい』という願いを込めて名前に使われることが多いです。
澄の意味・由来は
意味
透き通っている・清らか
由来
流れる水(さんずい)と上向きの両足と頭がふくらみ、足の長い食器とたかつき、両手がすべて組み合わさって生まれた漢字です。
澄んでいて清々しいイメージなので名付けにも使いやすい漢字です。純粋であったり澄でいて綺麗な印象になります。
心の意味・由来は
意味
想い・考え・中心・気持ち・重要なもの
由来
心臓の絵から生まれた漢字です。
近年人気が高く『思いやりのある子になってほしい』という想いから名付けに使われます。
純の意味・由来は
意味
混じりけがない・自然のままである・穏やか
由来
より糸と束ねた髪飾りを付けた幼児の図が組み合わさって生まれた漢字です。
字の通り純粋なイメージから『いつまでも純真で素直に育ってほしい』などの願いを込めて名付けに使うことが出来ます。
寿の意味・由来は
意味
お祝いごと・長生きである(長寿)
由来
年が老いるまで命が長く繋がっていることをあらわした漢字です。
おめでたい字で古風なイメージもあります。
須の意味・由来は
意味
待つ・必要である・願う
由来
顔に髭のある人の図から生まれた漢字です。
漢字の意味から『頼りにされる人になってほしい』という願いを込めて名前に使うことが出来ます。
緑の意味・由来は
意味
色のみどり・草や花、樹木
由来
より糸とつるべでくみ上げた水の形から生まれた漢字です。
草花が瑞々しく茂った様子などからさわやかなイメージの漢字です。
朱の意味・由来は
意味
黄色がかった赤・鮮やかな赤・赤色の顔料
由来
木のを中心に横に一本の線を引いた文字から成り立った漢字です。
明るい色のイメージから活発な印象があります。『明るい子に育ってほしい』という願いを込めて朱の字を使うことが出来ます。
好の意味・由来は
意味
愛する・好ましい・親切
由来
両手をしなやかに重ね膝まづく女性と母親が子供を抱いている姿から生まれた漢字です。
意味の通り『誰からも好かれる子になってほしい』または『どんな人にも平等に親切にできるように』などの願いを込めて名付けに使うことができます。
清の意味・由来は
意味
けがれない・澄んでいる・穏やか
由来
さんずい(水が流れている様子)に草木が生えてきた状態と井げた染料の形から生まれた漢字です。
清らかで清廉(せいれん)なイメージの清は名前にも使いやすく、汚れがなく穏やかで清々しい印象になります。
【すみれ】と名前を付ける時のポイントは?
様々なすみれに使える漢字を見てきましたが、気に入ったものはありましたか?いくつか候補を考えた方も名付けの際の注意点を踏まえて決めていきましょう!「名は体を現す」という言葉があります。前にも言いましたが名前は赤ちゃんが一生持っていくものですから大切に考えたいですね。
名付ける時に注意したいことは
「すみれ」という花の名前を付けることに関して、花は散ってしまう・花は命が短いといったマイナスのイメージがあるから名付けにはよくないという意見もあります。しかし普通はほとんどの方が花の美しく咲くイメージをまずは持たれるはずです。
名付けの際にこういった意見を聞いたりすることもあるかもしれませんが、特に根拠があることではありませんので悪いイメージにとらわれず柔軟に考えていきたいですね。
はっきりとした由来を持とう
赤ちゃんへの最初のプレゼントである名前。こんな風に育ってほしい、素敵な未来が訪れてほしいなどはっきりとした意味を込めて名前をプレゼントしてあげて下さい。例えば古風すぎるかな…と心配な方も、由来がしっかりとしていれば大丈夫です!お子さんにいつか「こんな想いを込めた名前なんだよ」と説明できるようにきちんとした由来を持つことが大切です。
【すみれ】の名前に想いを込めて
「すみれ」という名前は菫の花をイメージして名付けに使いたいという方が多いのではないでしょうか。すみれの開花時期が3月から5月ということで生まれ月から考えるかたもいらっしゃるかもしれませんね。
菫の花のイメージや花言葉、漢字の意味や由来など様々な想いを込めてこれから生まれてくる赤ちゃんに最高の名前のプレゼントを用意してあげましょう!