IKEAのカーテン購入時の注意点は?IKEAカーテンインテリア実例集も

IKEAのカーテンは個性的なデザインのものが多く、お部屋の印象をがらりと変えるのにぴったりです。しかし、IKEAのカーテンを購入する場合、様々な注意点があります。今回はIKEAにスポットを当てて、カーテンを選んでみましょう。

IKEAのカーテン購入時の注意点は?IKEAカーテンインテリア実例集ものイメージ

目次

  1. 1カーテン選びのポイント
  2. 2IKEAのカーテンの特徴
  3. 3IKEAで買えるカーテンの種類
  4. 4IKEAのカーテンの購入時の注意点
  5. 5IKEAソーイングサービスで加工できる
  6. 6IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集
  7. 7IKEAのカーテンでインテリアを楽しもう

カーテン選びのポイント

カーテン選びに迷われたことはありませんか。
お部屋に合わせた色にはどうしたらいいか。サイズはどうしたらいいか。
最近では、機能的なカーテンもたくさん出ていて、何から選べばいいのか。
ポイントをまとめてみました。

カーテンレールの仕様を確認

まずは、カーテンレールを選びます。「え、カーテンを選ぶんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、カーテンを選ぶ時には窓のサイズではなく、レールの幅、高さで測ります。
そのため、まずはカーテンレールを選びましょう。
カーテンレールをいっても様々な種類やサイズがあります。ここでは主に3種類のカーテンレールを紹介します。

機能カーテンレール

機能カーテンレールの特徴は、何といってもお手ごろ価格ということです。シンプルなものが多く、賃貸マンションなどでよく目にするものです。
レールが1本のシングル、2本のダブルがあり、その中でも近年では伸縮性があり、窓のサイズに合わせて自分でサイズを調整できるものもあります。
その他、光や熱気冷気が漏れるのを防ぎ、レールを隠すのでインテリア性デザイン性としても高いボックスタイプのものや、出窓等の形に沿わせて取り付けることのできる曲がるレールなどがあります。窓の形に合わせてカーテンを選べるとお部屋のインテリアの幅やデザインの幅が広がりそうですね。

装飾カーテンレール

高級感やデザイン性のあるカーテンレールのことを言います。
お部屋の雰囲気やインテリアに合わせて選べます。
こちらにもシングル、ダブルがあり、近年では機能性をプラスしたものもあります。
また、サイズに合わせてオーダーできるものもあります。

テンションレール

壁と壁の間にポールを通し、フックにかけずカーテンをかけるタイプです。
上記ならば、基本的にはくぎ等で壁に取り付けなければならず、壁に傷がついてしまいます。
しかし、テンションレールなら壁に傷をつけずに取り付けることが可能です。その代わり、強い力には弱く、開け閉めをするとはずれてしまう場合がありますので、あまり幅の広いところや、頻繁に開け閉めするような場所には適していません。
ポールやカーテン用クリップは100円均一にも取り扱いがあり、様々な色柄がありますので、お手軽です。
また、​​​​​​​カーテンをつける際にレールにひとつひとつフックをかけるのをめんどうだと感じたことはありませんか。テンションレールだと、フックにかけずに直接ポールに通すだけなので、フックに通す面倒がありません。

採寸してサイズを確認

カーテンレールを選んだら、サイズを測りましょう。

高さを測りましょう。

高さも窓の種類によって少々変わってきます。
まず、掃き出し窓の場合です。
掃き出し窓とは、床付近から天井付近まである大きな窓のことです。一般的にはベランダに出られるような窓などが掃き出し窓にあたります。
掃き出し窓用のカーテンの高さはカーテンレールのリング下部から床までを測り、そこから-1cm引きます。なぜ引くかというと、床についてしまうと、カーテン自体も汚れてしまいます、カーテンの開け閉めもしづらいからです。

次に腰窓の場合です。
腰窓とは、大人の腰ぐらいにある窓です。
出窓も腰窓にあたります。
腰窓用のカーテンの高さは、カーテンレールのリング下部から窓枠下部を測り、+15~20cmをプラスします。なぜプラスにするかというと、光が漏れるのを防ぎ、遮熱効果を高めるために窓枠下に余裕を持たせます。ただし、その下に家具等がある場合、家具に当たらないようにインテリアに合わせて長さを考えなければならないので、あくまで目安です。
また、出窓の場合は長くしてしまうとカウンター部分についてしまうので、カーテンレールのリング下部から窓枠下部を測り、同じもしくは-1cmぐらいにします。

幅を測りましょう。

カーテンレールの両端の固定リング間の幅を測ります。
この幅に3~5%程度の余裕を持たせます。この余裕がなければ閉まらない可能性があるので注意しましょう。
次に、カーテンの開き方を考えます。
カーテンの幅や使用用途によって、両開きや片開きを選びます。希望のインテリアやデザインに合わせてえらびましょう。
片開きは1枚仕立て。両開きは2枚仕立てとも言います。両開きの場合、採寸した長さの半分が1枚の長さになります。

遮光性や遮音性で生地を選ぶ

生地にも遮光性の高いもの、遮音性が高いものがあります。
その他にも様々な機能的な生地がたくさんあります。

遮光性

遮光率とは光をどれぐらい遮るのかを数値で表したもののになります。遮光率によって等級に分かれている場合があります。主に1級は遮光率99.99%。2級は遮光率99.80%。3級は99.40%。遮光機能があると、夜、街頭の光を気になる人や、昼間に睡眠をとる人には、睡眠を妨げることなく快適に眠ることができます。逆に朝日とともに目覚めたい人には向かないものです。
以前は遮光カーテンといえば、重厚感のあるカーテン多いイメージでしたが、最近では遮光性も十分ありながら、デザイン性やインテリア性にすぐれたカーテンがたくさんあります。

遮音性

遮音性は防音性とも言い、音が外に響かないようにする機能です。
しかしながら、防音カーテンはカーテンを変えるだけではさほど効果がないといえます。
カーテンには密閉性があるわけではありませんし、部屋全体をカバーするのではなく、窓のみをカバーするので、完璧に防音することはできません。
 

その他の機能

  • 遮熱…外からの熱をどの程度防ぐかというものです。年々夏が厳しくなっていて、クーラーの効きめをよくするためにも現在では遮熱も重要視されています。
  • UV機能…紫外線を通さない機能。
  • 保温…遮熱の反対で家の中の熱をどれだけ逃がさないかというものです
  • ミラー…レースカーテンは光を通して部屋を明るくしますが、その反面部屋が透けてしまうという心配があります。それを防ぐため、光の乱反射というものを使い、明るい時には中が見えなくなるという機能です。明るい時限定の機能なので、夜には機能しません。
  • 防炎・不燃…火事が起きた時にカーテンに燃え移るのを防ぐ機能です。防炎は「防ぐ」ですので、完全に燃えないわけではありません。不燃は燃えない素材を使用しています。
  • 形状記憶…きれいなドレープを保てる機能です。

お部屋のインテリアに合わせて

お部屋のインテリアに合わせて、色柄を決める必要があります。大切なのは、どんなお部屋にしたいのかということを明確にしておく必要があります。まずは、どんなインテリアの部屋にしたいかを調べて、様々なお部屋を見てみましょう。さまざまなデザインのカーテンがありますので、あわせて見ていきましょう。

IKEAのカーテンの特徴

それでは早速、IKEAのカーテンの特徴を見てみましょう。

サイズが大きめ

IKEAのカーテンはかなり大きめです。
既製品のカーテンが幅100cmで高さ135cm・178cm・200cmに対して、IKEAのカーテンは幅145cmの高さ250cmとかなり大きめです。
「じゃ、うちの家にはあわないんじゃ…」そういう人には既製品カーテンのソーイングサービスもあります。

デザインの種類が多い

とにかくデザイン性が高いことです。スウェーデンの会社などで、北欧風のデザインが好きな人にはぴったりです。既製品のカーテンだけで、シームレスカーテンも合わせて約90種類あります。
それに加えて、デザイン性の高いIKEAのファブリック(生地)をオリジナルのオーダーカーテンを作ることができます。
IKEAの生地を使用すればカーテンと同じ柄でベッドカバーやまくらカバーを作ったり、その他布製品を合わせてオーダーすることも可能です。
「自分では裁縫なんて…カーテンなんて大きいものは作れない」という人もいると思いますが、送料込みのソーイングサービスもあります。

通販でも購入可

以前はIKEAの商品をネット通販で買うことはできませんでした。近くにIKEAはないけど、IKEAの商品を買いたいという人は、通販代行を頼むしかありませんでした。
しかし、2017年4月よりIKEAでオンラインショッピングができるようになり、遠方でも気軽に直接IKEAの商品を買うことができるようになりました。
もちろん、カーテンや生地、フック等の付属品も例外ではなく、オンラインショッピングで購入することができます。どこかのお店を介するのではなく、直接IKEAでショッピングできるのはいいですね。

ニトリや無印良品との比較は?

なんといってもIKEAのカーテンは個性的なものが多く、お部屋の雰囲気をがらりと変えることができるということです。カーテンは部屋に入ると一番、目に入りやすく、お部屋の印象を最初に与えるものではないでしょうか。IKEAはスウェーデンの会社だけあって、デザイン性の高い商品が多く取り揃えられています。
無印良品のカーテンの特徴は、家具や雑貨を見てもわかるように、カーテンもシンプルなものが多いです。カラーもグレーやベージュといったナチュラルカラーが多く、ナチュラルな雰囲気が好きな方はこちらをおすすめします。
ニトリのカーテンの特徴は、価格が安いということです。また、様々な機能性カーテンがあります。
色柄も様々な種類がありますが、柄でもナチュラルな柄が多く、とりあえず部屋にカーテンが必要という人にはおすすめです。

IKEAで買えるカーテンの種類

窓に合わせたオーダーカーテン

近年の住宅事情が変わり、家の間取りや形も多様的になってきました。それに伴って窓の形や大きさもいろいろなものがあり、既製品のカーテンではサイズが合わないといったことが多くあるのではないでしょうか。
IKEAのカーテンは既製カーテンもかなり大きく、既製カーテンカットサービスもありますし、窓に合わせたオーダーカーテンをオーダーできます。

カフェカーテン

そもそもカフェカーテンとは何なのか。カフェカーテンとは小さな窓に目隠しの高さに取り付ける、丈の短いカーテンのことです。窓全体を覆うのではなく、部分的に隠すということです。外の景色を完全に隠したくない人や、採光を取りたい窓に最適だといえます。
上述したように、IKEAのカーテンはオーダーメイドも可能なので、自分の好みに合わせてカーテンの長さをオーダーすることができます。カフェカーテンでしたら、長さが短いので、裁縫が得意な方でしたらIKEAの生地を使用して、すぐに作ることができます。

IKEAは子供部屋に合うカーテンもたくさん

子どもには朝日とともに起きて、暗くなったら眠るという生活をしてもらいたいものですよね。
何より、感受性豊かにもなってもらいたいので、海外のようなお部屋に憧れます。
IKEAはスウェーデンの会社ということもあり、とても子どもらしいポップな生地がたくさんあります。ベッドカバーやクッションカバーとも併せられますので、トータルコーディネートも可能です。子ども自身に選ばせてそれをオーダーでカーテンにすることによって、自主性も芽生えそうです。

フックや付属品も買える

もちろん、生地のほかにフックや付属品もネットで購入することができます。
レールにもたくさんの種類がありますし、レールの端のデザインを変更することも可能ですので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。また、コーナーレールもありますので、ベッドのまわりをぐるりとカーテンで包むというカーテンの使い方もできます。
フックにもさまざまな形がありますので、選ぶのに悩んでしまいます。

IKEAのカーテンの購入時の注意点

個性的でかわいいIKEAのカーテン。しかし、購入の際には何点か注意しなければならないことがあります。

IKEのカーテンは加工が必要

前述したように、IKEAのカーテンはかなり大きめになりますので、必ず加工が必要です。裁縫が得意な人でしたらご自身で行うことも、可能です。
しかし、裁縫が苦手という人や裁縫が得意でも大きなカーテンを作るのは…という人にはソーイングサービス(有料)もありますので、そちらも利用可能です。ソーイングサービスの中には送料が含まれているというのもうれしいです。
また、IKEAの生地を使ってオーダーカーテンをつくることも可能です。

カーテンレールは使えない

ここで注意しなければならないのが、日本で一般的に流通しているカーテンレールには適していないということです。IKEAのカーテンレールはテンションレールと呼ばれる、カーテンロッドに直接通すタイプが主流です。

カーテンロッドとは

カーテンを直接通すポールのことです。テンションレールとも呼ばれます。
日本のカーテンはカーテンフックをカーテンに取り付け、それをカーテンレールにかけるというのが主流ですが、海外ではカーテンロッドに直接通すというのが主流なようです。

カーテンレールを使う場合に必要なもの

しかし、備え付けのカーテンレールが使用できないわけではありません。
専用のカーテンフックを使用すれば、IKEAのカーテンをとりつけることが可能です。
RIKTIG リクティーグ カーテンフック 20ピース入り ¥399(税込)
これをIKEAのカーテンに取り付ければ、備え付けのカーテンレールに取り付けることができます。
マンション等ですでにカーテンレールがついているという方は、必ずこちらもいっしょに購入しましょう。

RIKTIG リクティーグ カーテンフック IKEA

IKEAソーイングサービスで加工できる

カーテン加工の注文方法

既製品のお直しもしてくれるそうですが、オーダーカーテンは基本的にこの5stepで注文が可能です。

  1. 窓のサイズを測る
  2. カーテン・生地を選ぶ
  3. カーテン売り場にて注文
  4. 会計と商品のお預かり
  5. 完成品を自宅まで配送

カーテン縫製加工の値段

<既製カーテンのお直し>
+¥1,500 (丈つめ+上部の直し+自宅までの送料)

<生地から作るオーダーカーテン>
丈と幅により料金が異なります。
丈・~150cm 幅・~150cm +¥3,000
丈・~150cm 幅・151~300cm +¥4,000
丈・151~200cm 幅・~150cm +¥4,000
丈・151~200cm 幅・151~300cm +¥6,000
丈・201~280cm 幅・~150cm +¥5,000
丈・201~280cm 幅・151~300cm +¥8,000

すべて生地代にプラスの料金になり、送料込みです。
個人的に送料込みでのオーダー費用だと考えると、決して高くはない値段だと思います。

IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集

IKEAのインテリアを紹介します。

IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集①

出典: https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/bedroom/tools/cosl/roomset/20182_cobe01a/

カーテンをお部屋の中で目隠しとして使っているパターン。

急なお客さんが来た時にさっと隠すことができて、いいですね。一人暮らしの方に最適です。

IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集②

出典: https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/bedroom/tools/cosl/roomset/20183_cobe01a/

窓にではなく、窓のある壁一面にカーテンをつけています。これだと、お部屋の床から天井までの高さによっては加工がいらないかもしれません。また、一面をカーテンにすることにより、デザインによってはカーテンをひくだけで、お部屋の雰囲気をがらりと変えることができます。

IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集③

出典: https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/dining/tools/codi/roomset/20161_codi07a/

草花がかわいいカーテンです。こちらのカーテンはIKEAの生地を使用して作られています。ナチュラルな雰囲気で落ち着いたお部屋作りにぴったりです。

IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集④

出典: https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/childrens_ikea/tools/coch/roomset/20172_cocy01a/

子ども部屋のレイアウトです。ベッドがふたつあるので、兄弟の部屋でしょうか。白と黒のストライプの生地を使用し、部屋全体をモノトーンで統一することで、おしゃれでシックなお部屋になっています。正直、子ども部屋には、もったいない。

IKEAのカーテンを取り入れたインテリア実例集⑤

出典: https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/living_room/tools/coli/roomset/20164_cols04a/

角が窓になっているお部屋になります。日本の狭い住宅事情ではなかなか厳しいかもしれませんが、採光もとれているし、窓がこれだけ大きいと部屋が広々と見えますよね。その窓覆うために、コーナー用のレール使用しています。

IKEAのカーテンでインテリアを楽しもう

いかがでしたか。IKEAのカーテンは魅力的だけど、大きさも海外サイズだし、カーテンレールは使えないしと諦めていた方も、改めてIKEAにカーテンを見に行ってみようと思われたのではないでしょうか。
その際には、自宅のカーテンレールの長さ、必要な高さを測り、カーテンフックを購入することを忘れずに!

ThumbIKEAのカーテンで失敗する前に知っておきたいポイント5選!
北欧家具で有名なIKEAですが、カーテンも購入できることを知っていますか。IKEAのカーテン...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
きのpico
幼稚園児2人を子育て中の主婦ライターです。多趣味や資格を生かして書いていきます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ