2018年07月03日公開
2019年11月17日更新
レゴの収納アイデア集!ニトリ・無印・IKEAで人気のケースは?
種類が多くてパーツは小さいレゴの収納に悩む方は多いと思います。しかし、そんなレゴの収納は、様々なアイデアを組み合わせることで、素敵な収納が作れるのです!この記事では、そんなレゴの収納アイデアを詳しくご紹介。子供が遊びやすく片づけやすいレゴ収納を作りましょう!
目次
レゴの賢い収納方法は?
カラフルで小さいパーツなのにとても精巧に作られているレゴ。大人でもコレクションしている方も多いと思います。ラインナップも様々で、レゴデュプロから始まりレゴクラシック、レゴシティシリーズなどがあります。
レゴデュプロは幼児向けでパーツも大きめです。しかし、対象年齢が上がるとレゴのパーツはどんどん小さくなります。すると大変なのがレゴの収納方法です。きちんと収納しないと小さなパーツはすぐに無くなってしまって作品が作れない、なんてことも。
今回はそんなレゴの収納はどのようにすると一番使いやすいのか、大人も子供も喜ぶ賢いレゴ収納方法をご紹介します。まずはレゴを収納するにあたって使える収納方法4つをお話します。子供の遊び方、お家の収納レイアウトに合わせて収納方法を組み合わせてみて下さい。
パーツごとに分けて収納
1つめの方法は「パーツごとに分けて収納」することです。レゴのパーツは四角いブロックだけではありません。ミニフィグと呼ばれるお人形や、タイヤや食べ物など種類が本当に多くあります。
そんな様々なパーツを、例えば1つのボックスにまとめて入れるとどうでしょうか。使いたいパーツがすぐに見つからないんですね。結果ボックスをひっくり返して探すことになるんです。
タイヤならタイヤ、食べ物なら食べ物といった感じで種類ごとパーツごとにケースやボックスに分別して収納することで、まず探す手間が省けますし子供が遊びやすいですね。
遊びやすい収納にする
2つめの方法は子供が「遊びやすい収納」にすることです。遊びやすいとは、子供が何を作るかイメージしやすい収納ということです。レゴで言えば具体的にどのような収納が良いかというと、パーツごとに分けて且つ色も分別すると良いのです。
黒で道路が作れるな、今日はピンクの家を作ろう!など、バラバラにレゴが収納されているよりも子供がイメージしやすくなります。
子供が片づけたくなる収納
3つめの方法は子供が「片づけたくなる」収納にすることです。子供が小さいうちはパパママが一緒に片づけることもあるでしょう。その延長線で、ついつい収納方法も親目線になってしまいがちです。
子供が成長した時に、どのような収納方法にすれば子供が進んで片づけてくれるのでしょうか。それはずばり、子供がひと目で分かりやすく且つ時間をかけずに片づけられる収納にすれば良いのです。
一番やりやすい収納方法はレゴを片づける場所を1つの場所に決めておくということです。レゴの写真を撮ってボックスにラベリングするだけでも分かりやすく、子供が片づけやすくなります。
はじめのうちは大きめのケースやボックスを用意してあげると良いと思います。ポンポンっとボックスに入れるだけなので時間がかからず、子供が途中で飽きることなく片づけが出来ます。そして片づけることに慣れてきたら、パーツや色ごとに分別して収納していくと良いでしょう。
ケースやボックスで分別しよう
4つめの方法は「ケースやボックスで分別」して収納することです。レゴ収納でいう分別とは、パーツや色ごとに分別をする、ということです。ケースやボックスに分別するメリットは、持ち運びのしやすさですね。小さいお子さんであれば、分別することで色のお勉強になったりもします。
持ち運びしやすい収納は、子供が「今日はこれとこれを使って作ろう!」と考えてパーツや色を選んで自ら持ち運び、お家の様々な場所で遊ぶことが出来ます。分別しているので散らかることもなく片づけもしやすいと言えます。この方法で収納する時は、ケースやボックスの大きさはタッパーサイズを選ぶと分別しやすく持ち運びしやすいのでおすすめです。
レゴ収納におすすめ分別できるケース・ボックス
仕切りのある収納ケース
続いてレゴ収納に必須なケースやボックスをご紹介します。お家でのレゴ収納レイアウトに合ったケースやボックスを選んでみて下さいね。
1つめは仕切りのあるケースです。仕切りのあるタイプのメリットは1つのケースで複数のレゴを収納できる、という点だと思います。色やパーツでまとめても良いですし、セットのレゴでまとめても遊びやすいですね。
こういった仕切りケースやボックスは無印やニトリはもちろん、100均でも購入出来ますよ。
フタつき収納ボックス
2つめのおすすめはフタつき収納ボックスです。フタつき収納のメリットは持ち運びのしやすさ、レゴが無くなりづらいという点でしょうか。
こちらのフタつき収納は100均の粘土ケースです。フタを閉めると中身は見えないですが、レゴのパンフレットを貼ることでひと目で中身が分かるようになっています。文字ではなくパンフレットにすることで、小さなお子さんに分かりやすく片づけやすい収納です。
重ねられる収納
3つめのおすすめは重ねられるケースとボックスです。レゴを収納する場所が限られている、という場合は特におすすめです。ケースやボックスを重ねてレゴを収納する場合、フタ付きのものが良いですね。また、ケースやボックスは同じ種類で揃えることをおすすめします。収納した時に統一感が出て良いですよ。
離乳食用の容器を再利用!
こちらはなんと離乳食用の保存容器を再利用したものです。区切りがあるのでレゴを分別しやすいですし、フタもきちんと付いています。薄めの作りになっているので重ねてもかさばらず収納しやすいですね。また、区切りのサイズも色々とあるのでパーツの数に合わせて選べます。
重ねる収納は100均でも見つかる
レゴの数が増えてきたら大きいボックスにまとめて収納する方法もおすすめです。こちらはセリアとダイソーの商品です。見た目もシンプルでおしゃれですね。大きいボックスにそのままレゴを入れても良いですし、小さいケースでレゴを分別したものを入れて子供が遊びやすく工夫するのも良いですね。
透明・半透明のケース
4つめのおすすめは透明・半透明の収納です。透明収納の良さは中身が見えて欲しいパーツがすぐに見つかるという点と、レゴのカラフルさがインテリアの一部になるという点だと思います。こちらはニトリのレターケースを使った収納です。
見た目もカラフルで可愛いですし、色で分別していることで遊びやすいですね。
レゴ収納に使える人気ショップの収納をチェック!
ニトリの収納を活用する方法
まずおすすめするのはニトリの商品です。最近では見た目がシンプルで使い勝手が良い商品が増えているニトリ。レゴ収納にはどんな商品が合っているのでしょうか。
ニトリの収納の代表といえばやはりカラーボックスシリーズだと思います。ニトリのカラーボックスの特徴はサイズの豊富さ。そんなニトリのカラーボックスはもちろんレゴ収納にも使えます。
こちらはニトリのカラーボックスと専用のレールと収納ボックスを使っています。ボックスごとにレゴを収納するのですが、色やパーツごとにラベリングをしても分かりやすくて良いですね。
また、ニトリの良さはシンプルで使いやすい商品ながらもお値段は安いということ!こちらのニトリのボックスも一番お安いもので740円(税別)からあるんです。専用のレールは2本セットで92円(税別)、収納ボックスは185円(税別)からあります。
お値段を抑えてシンプルなレゴ収納をしたいという方にニトリはおすすめです。レゴ収納ではこちらのカラーボックスと、上でご紹介したニトリのレターケースを組み合わせてみたりすると良いかと思います。
無印良品を活用する方法
続いては無印良品の商品です。無印もまた、非常にシンプルな商品が多いというのが特徴ですね。お値段はニトリと比べると無印は少しお高め。しかし、無印にももちろんレゴ収納で活躍する商品があります。
ポリプロピレンシリーズがおすすめ
無印の商品でレゴ収納に活躍するのはポリプロピレンシリーズです。ニトリと同様無印も見た目がシンプルで使いやすいです。無印のこちらの商品はお値段790円(税込)からあります。無印のポリプロピレンの特徴としては、重ねられる収納であるということです。
無印のこちらのシリーズもサイズは色々とあるのですが、同じサイズであればぴったり重ねることが出来るのですっきり収納出来るのが良さですね。レゴのパーツが増えてきたらボックス追加して、上に重ねても良いかと思います。
小さなパーツにはアクリルシリーズが使える
ポリプロピレンシリーズと合わせておすすめなのが無印のアクリルシリーズです。上の画像でもパーツ収納に使われていますね。無印のこのシリーズはサイズや形も様々なものが売っています。透明で子供が見やすいのもポイントです。
IKEAの収納を活用する方法
続いてはIKEAの商品です。IKEAの商品はシンプルな色もあれば黄色やオレンジ、緑といった北欧らしい色を使った商品もあるということです。可愛らしい色を収納に使いたい!ということであればIKEAがおすすめです。
トロファストは使い勝手が良い!
IKEAのおもちゃ収納で一番有名なのは、やはりこちらのトロファストでしょう。見た目は何となくニトリの商品と似ていますね。IKEAのこちらもサイズや形が様々なものがあります。画像のもので言えばフレームが6,999円(税別)、収納ボックスは大きいほうが500円(税別)、小さいほうが300円(税別)です。
IKEAのトロファストをどのようにレゴ収納に活かせるかというと、天板をレゴのプレイテーブル代わりに使えるということです。レゴの基礎板を天板に置いて、下の収納ボックスにはレゴを分別して収納しておくのです。こうすることで、場所を移動せずレゴで遊ぶことが出来ます。
フリサットはデュプロシリーズにおすすめ
こちらはIKEAのフリサットという商品です。お値段は6,999円(税別)。画像のようにIKEAの収納ボックスをテーブルにはめることが出来ます。その横にレゴの基礎板を置けば、プレイテーブルが出来上がります。遊び終わったら横のボックスに片づけるだけ。
デュプロシリーズはパーツも大きく数もそんなに多くないので、ひとつにまとめて収納しても遊びやすいです。また、横に入れるだけなので小さなお子さんでも片づけしやすいですね。
グリースは持ち運びに便利
こちらはIKEAのグリースという商品です。上の小さなタイプが3つセットで299円(税別)、大きいタイプが799円(税別)です。IKEAのこの商品はフタがついているのでレゴの持ち運びに便利です。また、大きいタイプには仕切りも付いているので、レゴの分別も出来ますよ。
100均セリアを活用する方法
おしゃれな商品が多いと評判のセリアですが、もちろんレゴ収納にも使える商品がたくさんあります。こちらは仕切りのある収納ケースです。フタもあるので持ち運びや、重ねての収納も出来ますね。この画像のようにオリジナルなラベリングをするとおしゃれさも増します。
こちらはレゴが増えてきたときにおすすめの収納ボックスです。使う頻度の少ないパーツは上段に収納し、頻繁に使うパーツは透明ケースで下段に収納すると、子供でも遊びやすく片づけやすいですね。
100均ダイソーを活用する方法
ダイソーにもレゴ収納に使える商品があります。こちらのフタ付きボックスは見た目もシンプルでおしゃれですね。重ねて収納出来るので場所も取りません。ただ、透明なボックスではないのでラベリングをすると子供が遊びやすいですね。
レゴ収納のお悩みを解決!おすすめ収納ワザ
細かいパーツの収納に
どんどん増えるレゴの細かいパーツはきちんと収納しないと無くしがちです。細かいパーツの収納はとにかく分別することです。どこに何を収納するか決めておけば、バラバラになることはありません。
そんな細かいパーツの収納に100均のビーズケースが使えますよ。サイズも数種類あるので、パーツの数や種類に合わせて使ってみて下さい。
完成品をそのまま収納したい!
レゴはシリーズによって組み立てるとお城が出来たり、乗り物が出来たりするものもあります。せっかく作ったそんな作品たちは、崩すのがもったいないですよね。そんな時は収納ボックスの枠組みをディスプレイケースとして使うと良いと思います。
ニトリのカラーボックスなどが使い勝手が良いですね。扉もありませんし、お手入れや作品の入れ替えなどもスムーズに出来ますよ。
ミニフィグの収納アイデア
パーツと同じくどんどん増えていくのがミニフィグ達ですね。中にはレアキャラもあるのだとか。そんなミニフィグの収納方法としておすすめなのが、観賞用にしてしまうということです。
こちらはIKEAのフレームに四角いレゴを貼り、ミニフィグを飾っています。普段使わないようなミニフィグであればこういった収納も使えますね。
こちらは自作の棚にミニフィグを並べています。並べ替えもしやすいですね。こういった収納をする場合は、女の子なら女の子、ヒーローものならヒーローものなどミニフィグの種類をまとめて並べると統一感が出て良いかと思います。
こんな収納もおすすめ!レゴ収納グッズ
遊んだらそのまま片づけ!レゴ収納袋
自分で収納レイアウトを考えるのも楽しいですが、手間をかけずにレゴを収納する方法もあります。レゴ収納袋は、袋を開けばそのままプレイシートになります。遊び終わったらそのまま紐を絞るだけです。
市販でもありますし、自分で作ってみても良いですね。自分で作る場合は、裏地を道路柄などにしたりすると子供も遊びやすくなるかと思います。
おしゃれ!レゴの形をした収納ボックス
レゴの収納はとことんレゴカラーを出したい!という方には、こちらのレゴストレージがおすすめです。レゴがそのまま大きくなったかのような収納ボックスですね。色もこのピンクのような可愛らしいものから、白やグレーなどベーシックな色もあります。
他のおもちゃの色味と合わせてもおしゃれですね。
レゴのプレイテーブルと組み合わせた収納
こちらはレゴで遊ぶ場所とレゴの収納場所を一体化したアイデアです。テーブルに収納ボックスをはめ込み、レゴの基礎板を接着しています。画像では緑の基礎板ですが、他の色を一緒に付けても子供の創作イメージが湧きますね。
またテーブル下にもスペースがあるので、このようなところに収納ボックスを置くのも良いと思います。
収納をひと工夫してレゴを遊びやすく片付けやすく
種類やパーツ、数も多いレゴの収納で悩んでいる方も多いはずです。しかし、レゴの収納は工夫次第で子供が遊びやすく片づけやすい収納を作れます。今回ご紹介した収納アイデアを組み合わせ、子供が喜ぶレゴ収納を作りましょう!