お花見弁当レシピ25選!ちょっと差がつく詰め方のコツも紹介!
子供と一緒のピクニック気分のお花見、友人や会社の仲間たちと大人数で楽しむ宴会系お花見、彼と二人きりのお花見デートなど、お花見の楽しみ方はいろいろ!そんなお花見で欠かせないお花見弁当におすすめのレシピや、お弁当がよりおいしそうに見える詰め方をご紹介します。
目次
お弁当を持ってお花見に行こう!
はじまりの季節である春の行楽のお楽しみといえば、お花見ですよね。家族や友人、会社の仲間たちと大人数でお弁当を囲んでわいわいと楽しむお花見は、日本ならではの春の楽しみ方です。いつもは食の細い子供でも、お外で食べるお弁当なら、きっとモリモリと食べてくれるはず!今回は、子供から大人まで誰もに喜ばれるお弁当やお花見デートにのおすすめのレシピをご紹介します。
お花見弁当レシピ①ごはん編8選!
大人数で楽しむお花見には、やっぱりおにぎりのような簡単に手で持って食べられる主食がおすすめです。春の訪れを楽しむお花見弁当には、いつもとはちょっと違った華やかな手作りおにぎりにすれば、きっとみんなテンションが上がること間違いなしです。おつまみ代わりにもなるごはんを使ったレシピをご紹介します。
①断面がカラフルなおにぎらず
最近ではもはや定番になったおにぎらずは、野菜やお肉など具をいっぱい入れるから、栄養バランスも整っている上に、断面がカラフルでとても彩りがキレイなので、おすすめのお花見弁当です。
遠出でお弁当箱が邪魔な時に👌
— あー子@クッキング (@cooker_aako) October 19, 2017
おにぎらず作りました✌️
①焼肉とキムチ
②ほうれん草と炒り卵と鮭
③ゆで卵と鮭とレタス
④唐揚げとレタスとウインナー(ご飯は梅ワカメのふりかけ)#おにぎらず #料理好きな人と繋がりたい #お弁当チャレンジ #晩御飯 #日本自炊協会 pic.twitter.com/b56EpiGt3C
ごはんは薄めにすると具がたっぷりと入れられます。断面が出来るように具の向きに注意しながら半分に切ります。形がうまく整えられない場合は、四角い保存容器を使えば大丈夫。保存容器にラップを敷き、海苔をのせ、ごはんの半分量、具、残りのごはん、そして海苔をはさんでラップで形を整えます。
バリエーション例
- ケチャップライス+ソーセージ+卵焼き
- レタス+半熟卵+スパムの照り焼き+マヨネーズ
- 鮭フレーク+レタス+チーズ
②ピンク色が可愛い桜おにぎり
お花見にぴったりの桜の塩漬けを使った手作りおにぎりはいかがですか?ピンク色で可愛い桜おにぎりは、お花見デートの手作り弁当にもおすすめです。桜の香りがお花見気分を盛り上げますよ。
作り方は簡単です。フライパンで油揚げを焼いて、細かく刻み、桜の塩漬けは塩抜きをして、大きめに刻んでおきます。あとは、あたたかいごはんに混ぜ合わせておにぎりを作ります。仕上げに白ごまをふって完成です。油揚げの代わりにしらすを使ってもいいですね。おにぎりの下に青しそを敷くと緑色にピンク色が映えるのでおすすめです。
③ピリ辛にんにく味噌おにぎり
にんにくが香るピリ辛のおにぎりは、お酒にも合うので、おつまみ代わりにもなりますよ。塩にぎりに味噌を塗るだけの簡単おにぎりだから、大人数のお花見弁当にもおすすめです。
ピリ辛にんにくみその材料(作りやすい分量)
味噌 100g
にんにく(すりおろす) 1片
豆板醤 大1
材料を清潔な容器に全部入れて混ぜ合われば完成です。
あとはおにぎりの片側に味噌を塗り、すりごまをふりかけ、海苔のように青しそでおにぎりを巻けば完成です。オーブントースターで焼けば、香ばしい焼きおにぎりになりますよ。
④相性抜群チーズおかかおにぎり
おかかおにぎりもチーズを使えば、子供の喜ぶおにぎりに変身です。チーズのコクとまろやかさが美味しくて、ついつい手が伸びるチーズおかかおにぎりのレシピをご紹介します。
チーズを5mm角に切り、鰹節と醤油とよく合えたものを具にします。おにぎりの上に残った具をのせれば、華やかなおにぎりになりますよ。また、具をごはんに混ぜ込んでもいいですね。
⑤ボリューム満点!肉巻きおにぎり
甘辛いお肉を巻いた子供も大人も喜ぶおにぎりです。作り置きして冷凍保存もできるので、事前に作っておけば、手作りおかずをたくさん作る余裕もできます。お肉好きの彼とのお花見デートに持っていけば、彼の胃袋をしっかりつかめるかもしれません!
5月10日 (木曜)
— ゆらぽん (@Rt43361561Rt) May 9, 2018
今朝も寒いですね😆
今日の下娘ちゃんは模試なので
簡単に食べられるお弁当のリクエスト☺️
で、大好き肉巻きおにぎり💖#お弁当 #お腹ペコリン部 #JK弁当#スマ写真部 #肉巻きおにぎり pic.twitter.com/4Ar2U9nP5z
材料(10個分)
俵型おにぎり 10個
豚ロースうすぎり肉 10枚
白ごま 適量
<たれ>
醤油 100cc
酒 100cc
水 100cc
みりん 大2
砂糖 大4
作り方
- おにぎりを俵型につくっておく。肉の幅より小さくにぎると巻きやすい。たれの材料を混ぜておく。
- 広げた肉におにぎりを巻く。
- フライパンを熱し、中火で肉巻きおにぎりを焼く。肉の巻き終わりを下にするとほどけにくい。
- こんがりと焼けたら、火をとめて余分なあぶらをキッチンペーパーで取る。
- 再び火をつけ、たれをからめながら焼き上げる。
- ごまをふって出来上がり。
ポイント
お好みでたれにショウガやニンニクを入れると味わいが深くなります。小さな子供用には、おにぎりをスティック状にしてもいいですね。
作ってみたかった棒付き肉巻きおにぎり🍙💕
— とまと (@hibikimirai) July 3, 2018
いつもの肉巻きおにぎりに棒刺しただけだけど🤭笑
食べやすくなった気がする❣️#肉巻きおにぎり#ShufChefお弁当#お弁当記録 pic.twitter.com/gxaL5FmrWa
⑥華やかオープンいなり寿司
お花見弁当ならば、いなり寿司もおめかしをしてみませんか。オープンいなり寿司は、見た目が華やかなで作るのも単だから、大人数用の主食にもおすすめです。SNS映えもする手作りのオープンいなり寿司のレシピをご紹介します。
#おしゃピク のポイントはやっぱり、おしゃれなフード✨
— イオン (@AEON_JAPAN) March 20, 2017
SNSで話題の #パッカンおにぎり や #オープンいなり って、結構カンタンに作れちゃうんですよ💕→https://t.co/oXJs4CImxx
晴れた日にはお弁当持っておしゃピクしましょ!#イオン pic.twitter.com/TeVgaj8RWw
材料
味付けした油揚げ 必要な分
酢飯 お好みで
桜海老 適量
しらす 適量
白ごま 適量
トッピング①
錦糸卵
桜の塩漬け(水洗いしておく)
青しそ(1/3にカット)
トッピング②
絹さや(茹でて斜め半分にカット)
錦糸卵
ハム(バラの形にする:魚肉ソーセージでも可)
トッピング③
鶏そぼろ
菜の花(茹でて半分にカット)
桜でんぶ
作り方
- 味付けした油揚げの切り口を内側に折って酢飯をつめる。
- 彩りよく各トッピングをのせる。
ポイント
桜海老の酢飯にはトッピング①、白ごまの酢飯にはトッピング②、しらすの酢飯にはトッピング③をのせます。
⑦豪華なローストビーフおにぎり
豪華なローストビーフのおにぎりは、お重のふたを開けたときに、みんなの歓声が聞こえてきそう!おにぎりは炊き込みごはんだから、前日にローストビーフを作っておけば、朝は炊き込みごはんで作るだけなので簡単にできます。お花見デートの手作り弁当に持っていけば、ポイント高いですよ!
簡単なローストビーフのレシピ
- 牛肉(かたまり400g)を室温にもどす。
- 大きな鍋にお湯をたっぷり沸かしておく。牛肉に塩コショウをもみこむ。
- フライパンに油を入れ、強火。フライパンが十分熱くなったら、牛肉をいれ、前面に焼き色がついたら、フライパンから取り出しラップで二重に包む。
- ラップで包んだ肉を空気をしっかりぬいてジップバッグに入れる。
- 沸騰した鍋にジップバッグに入ったままの牛肉を入れ、3分程度煮る。
- 時間になったら火をとめ、鍋にふたをして15~20分そのままにしておく。肉が浮いてくるようなら皿などをのせ、全体がお湯につかるようにする。
- 時間になったらジップバッグごと取り出し、そのまま冷ます。
作り方はとても簡単。ローストビーフは薄切りにしたら、あとはお好みの炊き込みごはんで俵おにぎりにします。青しその上におにぎりをおき、上にローストビーフをのせて、小口切りにした万能ねぎを飾って出来上がり。青しそを敷けば、風味が増すと同時にお重にごはんが付くのを防ぎますよ。
探検バクモンご覧いただいた皆様ありがとうございました!放送を記念して毎日限定50食の特別セットをご用意しましたので、ぜひ召し上がってください!ご注文いただき合言葉を言うと素敵なプレゼントがあります♪合言葉は次のツイートにて!#探検バクモン#築地デリ#ましろ#ローストビーフおにぎり pic.twitter.com/F7V07RIsbO
— TSUKIJI DELI 路地裏店 (@tsukiji_deli) January 30, 2019
⑧大人数におすすめ!彩手まり風おにぎり弁当
大人数のお弁当には、ころころとした形が可愛い手まり風おにぎりもおすすめです。いつもの定番のおにぎりも、一口でつまめる小ぶりな丸いおにぎりにするだけで、まるで宝石箱のよう!
肉巻きおにぎりでボリュームを、鮭の混ぜ込みおにぎりや、野沢菜や薄焼き卵で巻くだけで彩り鮮やかなおにぎり弁当になりますし、おにぎりだけでも十分だから、大人数向けお花見弁当です。
バリエーション例
- 生ハム+桜の花の塩漬け(塩を抜く)
- 豆ごはん+薄焼き卵(包む)
- 白ごま入りごはん+野沢菜(包む)
- みじん切りにした柴漬けの混ぜ込みおにぎり
- しらす+青しその混ぜ込みおにぎり
#今日のお弁当#木のお弁当箱#手まり#ホッケフライ#北海道
— どんち (@donchi0v0) May 31, 2018
今朝も無事に出来ました☺️ pic.twitter.com/C7eb0YpI68
お花見弁当レシピ②サンドイッチ編8選!
おにぎりに続いて人気のお花見弁当のサンドイッチもおかずが一緒にとれるので、大人数でのお花見や小さな子供と一緒のお花見におすすめのお弁当です。とても簡単に作れるのにおしゃれに見えるから、料理初心者さんのお花見デートのお弁当にもおすすめですよ。
①子供が喜ぶ型抜きサンドイッチ
具はいつもと同じでも、パンを型抜きするだけで子供も喜ぶ可愛いサンドイッチの完成です。ハート型や桜型で抜いて、お花見デート用お弁当にしてもいいですね。
型抜きサンドイッチ★
— Colatte(コラッテ) (@33hmsj) February 4, 2019
バレンタインの朝はチョコバナナサンドなんていかがですか?
作り方の動画はこちらです。https://t.co/lCGOoE10Pn#ごはん記録#サンドイッチ#バレンタイン pic.twitter.com/1m66TdhBeU
サンドイッチ用の食パンは、2枚を1セットにして、1/2にカットして、片側のパンだけ型抜きします。残りのパンにバターを塗り、具をのせ、型抜きしたパンにもバターを塗ってサンドして出来上がり。
小さなめの型で抜くのが綺麗に見せるポイントです。
バリエーション例
- 卵サラダ+きゅうり(きゅうりはピーラーでうすくスライス)
- ハム+チーズ
ポイント
模様がきれいに出るように具をのせるとより可愛くなります。小さな丸はストローで抜きます。子供と一緒に楽しみながら作ってもいいですね。
②照り焼きチキンの巻きサンドイッチ
巻いて仕上げるサンドイッチは、具をのせるだけなのに、見た目は華やかだから大人数のお花見にもぴったりのお弁当です。みんなが大好きな照り焼きチキンをくるっと巻いて、さあお花見に出かけましょう!
材料(2個分)
●マヨネーズ 小2
●しょうゆ 小1/2
●粒入りマスタード(からしでも可)
サンドイッチ用パン 2枚
レタス 2枚
アボカド 1/4個
バター 適量
<照り焼きチキンの材料>
鶏もも肉 1枚
サラダ油 小1
酒 大1
◎醤油 大2
◎砂糖 小1
◎みりん 大1
作り方
- 照り焼きチキンを作る。もも肉は、厚さが均一になるように包丁で切り込みをいれ、広げる。
- ◎の材料を合わせる
- フライパンに油をひく。強火にし、皮側から焼き、こんがり焼けたら返す。
- 中弱火にし、酒を振りいれ、ふたをして4分ほど蒸し焼き。
- 合わせておいたたれを加えたら、強火にし、照りがでるまで肉を返しながら煮詰めて完成。冷めたら1/2にカットする。
- パンにバターを塗る。●の材料を合わせてソースをつくる。
- 斜めになるようレタス、アボカドをのせ、ソースをかけ、照り焼きチキンをのせる。
- 三角を作るように対角を持ち上げ、ワックスペーパーで留めて出来上がり。
ポイント
具は照り焼きチキンの他にもソーセージやフィッシュフライにしてもいいですね。主食としてサンドイッチ用のパンを別に持っていき、その場でおかずやおつまみをくるっと巻いて食べても楽しい!
③ふわふわ厚焼き玉子サンドイッチ
卵サンドはゆで卵のサラダを入れたものだけではありません。ちょっぴり甘いふわふわの厚焼き玉子をサンドしたサンドイッチは切り口も綺麗だから、デート向けのお弁当にもぴったりのサンドイッチです。
恵比寿ガーデンプレイス時計広場(2:00)←
— 白唯さくら(しろいさくら) (@hanahana_425) November 23, 2017
実際に見れるなんて✨
最高😆😆🎶
タイミングよくクリスマスマーケットしてました😆😆#花男 #花沢類派 #恵比寿ガーデンプレイス#俺のBAKERY&Cafe #厚焼き玉子サンド#フランスまた行きたい pic.twitter.com/cKF39jyVrI
材料
食パン(6枚切り) 2枚
バター 適量
<厚焼き玉子>
卵 3個
牛乳 大3
砂糖 大1と1/2
塩 3つまみ
バター 小1
作り方
- 厚焼き玉子の材料を混ぜ合わせる。
- フライパン(卵焼き用)を十分熱したらバターを入れ、卵液を一度に入れる。
- 箸でかき混ぜるように焼く。(弱火)
- とろみがついたら、正方形になるように整える。
- 固まったら、裏返して焼く。
- パンにバターを塗り、厚焼き玉子をサンドする。パンの耳を切り落とし、好みの大きさにカットして出来上がり。
ポイント
厚焼き玉子は焦げないように弱火で仕上げます。パンにからしマヨネーズやケチャップをうすく塗ってもお美味しいですよ。
④おもしろ海苔巻き風サンドイッチ
ぱっと見ると海苔巻きに見えるけれど、実はサンドイッチ!海苔巻きのように一口サイズに切るから、具次第ではおつまみにもなるサンドイッチです。しっかり巻けば具がこぼれにくいので、子供の食べこぼし防止にもなりますよ。
バリエーション例
- スモークサーモン+クリームチーズ
- ゆで卵(刻んだもの)+マヨネーズ
- アボカド+チーズ+サラダチキン
- クリームチーズ+かいわれ大根+生ハム+わさび
作り方
- パン2枚の片面にマヨネーズをぬる。
- ラップを敷いた上に海苔を置き、マヨネーズを塗った面を海苔にくっつけ、パンの面側にバターを塗る。
- 具材をのせたら、手前側からラップでくるっと巻き、そのまま落ち着くまで包んでおく。
- ラップのまま一口サイズに切る。
ポイント
サーモンや生ハムを使うとおつまみにもぴったりのサンドイッチになります。パンに塗るバターやクリームチーズは室温に戻し柔らかくしておきます。
⑤生ハム&アボカドのバゲットサンド
おしゃれなバゲットサンドも簡単に手作りできますよ。生ハムとアボカドのバゲットサンドでおしゃれなお花見デートの手作り弁当を作ってみてはいかかですか。
材料
フランスパン 10cm
生ハム 40g
アボカド(薄切り) 1/2個
クリームチーズ 大2
塩・黒コショウ 少々
作り方
- パンは半分に切り目を入れて、クリームチーズを塗る。生ハムとアボカドをのせて塩コショウして出来上がり。
ポイント
ワインに合うおつまみにもなるサンドイッチです。初めてのデートで大きなサンドイッチを食べるのには抵抗があるのならば、やわらかめのパンを使用すればちぎりやすくなります。
⑥簡単おしゃれなポケットサンド
厚めの食パンに切れ込みを入れて作るポケットサンドも、彩りのよい食材を使えば、おしゃれな花見弁当になります。大人可愛い簡単なサンドイッチだから、お花見デートにおすすめの手作り弁当です。
材料(4個分)
●ゆで卵(みじん切り) 2個
●マヨネーズ 大1
●塩 ひとつまみ
●胡椒 少々
●刻みパセリ 小1/2
◎紫キャベツ 1/4個
◎ドレッシング(好みのもの) 大1
レタス 2枚
きゅうり(スライスする) 1/4本
プチトマト 4個
食パン(5枚切り) 2枚
作り方
- ●の材料を混ぜ合わせる
- 紫キャベツは千切りし、ドレッシングと合わせる。
- パンをトーストする。
- パンを1/2にカットして、切った面に切れ込みをいれる。
- 中に具材をつめて出来上がり。
⑦インスタで人気のわんぱくサンド
おかずが「これでもか!」というほどたくさん入ったわんぱくサンドは、カラフルでボリュームたっぷりだから、インスタ映えするサンドイッチです。好きなおかずをたくさん挟んで豪華なサンドイッチを手作りしましょう。
バリエーション例
- アボカド+味付けゆで卵+ローストビーフ+レタス
- チェダーチーズ+オクラ+さんまのチーズ焼き+紫たまねぎ+ピーマン炒め+紫キャベツ
- チーズ+枝豆入り卵焼き+紫キャベツ+チャーシュー+キャロットラペ+パプリカのマリネ+レタス
- 紫キャベツ+コロッケ+スライスチーズ+キャロットラペ+トマト+レタス
- ゆで卵+サラダチキン+トマト+レタス+アボカド
ポイント
- 彩り豊かにするには、紫(紫キャベツや紫玉ねぎ)、オレンジ(キャロットラペなど)、黄色(卵など)、緑(レタス、アボカド)、赤(トマト)などを使います。
- 断面をみせるのがわんぱくサンドの醍醐味。綺麗な断面が現れるように食材の向きに注意します。
- 山盛り状態になっても、ラップできつく包めば大丈夫。そのまましっかりと包んでなじませておきます。(切り口がわかるようにラップに印をつけておくとよい)
- 食パンがしっとりしたらカットします。包丁で一気にカットしましょう。のこぎりを引くように切ると、断面が綺麗になりません。
- ワックスペーパーで包むとよりおしゃれに見えますよ。
- 食べにくいので小さい子供用には具は少なめに作りましょう。
朝ごはんhttps://t.co/MouZUuz2t5
— ayaka_t0911@レシピ載せてます (@ayaka_t0911) January 21, 2019
照り焼きチキン入り、ど〜ん!な
わんぱくサンド🙌❤️
ボリューム満点◎栄養満点です💮
今日も一日頑張りましょう☺️#おうちごはん #日本自炊協会 東京支部 #タベリー #Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン部 #萌え断 #わんぱくサンド pic.twitter.com/SyA3KZE3b6
⑧丸くて可愛いパンボウル
はさんだり、巻いたりしなくてもサンドイッチは作れるんです!小さめのパンの中をくり抜いてつめるだけで出来るパンボウルはいかがですか。プチバケットやロールパンや丸パン、もちろん手作りパンを使ってもいいですね。子供から大人までみんなが喜ぶ可愛いサンドイッチなので、大人数のお弁当にも向いています。
バリエーション例
- リーフレタス+マヨネーズ+ゆで卵(飾り切り)
- リーフレタス+ハムとチーズロール
- プチトマト+クリームチーズ
- いちご+ホイップ+あんこ
- バナナ+ホイップ+チョコチップ
パンは、具材次第でデザートにもなるのがうれしいですね。ホイップは別に持っていき、食べるときに絞ると綺麗に仕上がります。
お花見弁当レシピ③お肉のおかず編5選!
しっかりとした味付けのお肉をつかったおかずは、おつまみにもなるので、お酒と一緒に楽しむお花見にもおすすめです。簡単に作れて子供や大人も喜ぶ美味しいおかずやおつまみをまとめてみました。
①鶏むね肉の照り焼きチキン
手羽先の甘辛揚げのように見えるけれど、実は揚げていない照り焼きチキンは、むね肉だから骨がないのでぱくっと食べられるのでお弁当におすすめのおつまみです。
材料(2人分)
鶏むね肉 1枚
片栗粉 大1
●醤油 大1と1/2
●砂糖 大1
●みりん 大1と1/2
●酒 大1
塩、胡椒 適量
白ごま 適量
作り方
- むね肉を観音開きにしたら、一口大のスティック状になるよう斜めに切る。塩胡椒をふり、片栗粉をつける。
- フライパンに油を入れ、温まったらむね肉をくっつかないように離して入れて中火でこんがりと焼く。
- ●を入れ、たれが煮詰めったら出来上がり。仕上げに白ごまをふる。
ポイント
菜の花の塩茹でを添えると春らんまんのお花見弁当にぴったりのおかずになりますよ。
②鶏ささみの明太子巻き
明太子のピンク色がお花見にぴったりのおつまみです。明太子のプチプチとした食感が楽しいこのおつまみは、電子レンジを使っても簡単にできまるので忙しい朝にぴったりです。
材料
鶏ささみ 4本
明太子 2はら
青しそ 8枚
焼き海苔 1枚
酒・塩・胡椒 少々
作り方
- ささみは観音開きにして筋をとる。
- ラップを広げて手の平で押して厚みを均一にし、塩・胡椒・酒を振る。(包丁の背でたたいても可)
- ささみの上に海苔、青しそ、明太子をのせてくるっと巻く。
- 油をひいたフライパンできつね色になるまで焼いたら、ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。
- 冷めたら一口大の大きさにカットする。
ポイント
電子レンジで作るときは、4の段階で一つずつラップで包み、3~4分加熱します。
③冷めても美味しいミニハンバーグ
お弁当で定番のミニハンバーグも手作りしてしまいましょう。冷めても美味しいからお花見デートに持っていけば、きっと彼も大喜びしてくれますよ。
今週最後のお弁当
— riarimama (@riarimama) June 3, 2017
煮込みミニハンバーグ
フルーツトマト&クリチのレモンマリネ
海老フライ
鱚の紫蘇巻きフライ
かなり甘めの卵焼き
大根の皮と湯葉のことこと煮
大根葉と黒米のごはん
良い週末を♪#お弁当 #料理写真 #曲げわっぱ #大館工芸社 #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/qCN4nyNN8J
ポイント
豚と鶏ひき肉を使うことで冷めても柔らか仕上がります。作り置きができるので前日に作っておいてもいいですね。刻みソースはケチャップやソースなど好みのもので。パセリをトッピングすれば、彩りもよく仕上がります。
④鶏むね肉のエビマヨ風
中華で大人気のエビマヨの味付けをそのままに、鶏むね肉を使って簡単お手軽なお花見弁当のおかずにいかがですか。冷めても美味しくてコスパのよい、大人数向けのおつまみレシピをご紹介します。
材料
むね肉 1枚
●マヨネーズ 大5
●ケチャップ 大2
●砂糖 大1
●鶏がらスープ(顆粒) 小1
片栗粉 大3~4
酒 大2
塩・胡椒 少々
作り方
- 一口大に切ったむね肉は、酒、塩胡椒をしてもみ込んでおく。(30分放置)
- ●を合わせる。
- フライパンに多めの油を引き、温める。むね肉は片栗粉をまぶして、こんがりするまで片面を焼いたら、肉を返し揚げ焼きする。
- 最後に●を加えて完成。
ポイント
揚げ焼きの途中でふたをすると早く火が通ります。
⑤チューリップ手羽元
お弁当といったら、定番のから揚げは外せないおかずです。けれども、お花見弁当に入れるから揚げは、いつもよりちょっとおしゃれな手羽元チューリップはいかがですか。カレー風味+チーズだから、子供も喜ぶし、おつまみにもぴったりのお肉のおかずです。
手羽元チューリップにするやり方
- 手羽元の骨の根元部分の周りをキッチンばさみで切ります。(筋も切る)
- 肉部分を先部分へ少しずつ持っていき、裏返して形を整える。
手羽元からチューリップにするまでと、しょうが味のから揚げのレシピを紹介した動画です。
カレーチーズのチューリップ手羽元のレシピ
材料
手羽元 8本
とろけるチーズ 30g
片栗粉 適量
●醤油 大2
●酒 大2
●カレー粉 小2
●塩胡椒 少々
●すりおろしにんにく 小1
作り方
- 手羽元はチューリップにする。
- ジップバッグに肉、●の材料を入れ、全体にまわるようにしっかり揉み込む。味がつくように30分~1時間程度漬け込む。
- 漬け込んだ肉を少し下に下げてチーズを入れ込み、出てこないように気をつけながら肉で包む。
- 片栗粉をよくまぶして、中火で中に火が通るまで揚げ焼きする。
ポイント
骨付き肉は、火が通りにくいので気をつけます。温度が高すぎると中まで火が入らないので、中火以下で揚げます。
お花見弁当レシピ④彩り華やかおかず編4選!
春を感じる彩りが豊かななおかずでお花見気分を盛り上げましょう。お弁当の隙間を埋めるにも役立つ簡単で華やかな手作りおかずのレシピをご紹介します。
①うずらの卵の三色団子風
小さくて可愛いうずら卵をお花見団子風に仕上げた彩りのよいおかずです。串に刺しているから、食べやすいのがうれしいですね。大人数のお花見弁当でも取り分けるのが簡単ですよ。
三色うずら!!! pic.twitter.com/Abr9Q3rh1t
— 中野裕理 (@kinokonayuringi) April 1, 2017
材料(3串分)
うずらの卵 9個
燻味塩 小3
水 150cc(各50cc)
食紅(赤・緑) 適量
作り方
- 卵をゆでる
- 50ccに小さじ1で燻味塩水を3種類(赤、緑、食紅なし)作る。
- 3個ずつ食塩水に6時間程度漬け込む。
- 竹串に刺す。
②ミニトマトのプチカプレーゼ
トマトとチーズの組み合わせは誰もが納得する組み合わせ。見栄えのよいこのピンチョスは、ワインと相性のよいおつまみですし、お弁当がパッと華やかになります。
材料
ミニトマト(赤) 1パック
ミニトマト(黄) パック
モッツァレラチーズ 1個
バジル 適量
塩・粗挽き胡椒 少々
作り方
- 洗ったミニトマトのへたをとる。モッツァレラチーズは水気をよく切り、小さく切る。
- 赤トマト→チーズ→黄トマト→チーズ→赤トマトの順番で串にさす。
- 塩胡椒をし、バジルを飾って完成。
ポイント
串の長さによって刺す数を変えます。
③メイソンジャーサラダ
ガラス製のメイソンジャーにサラダを彩りよく詰めるだけでおしゃれなサラダの完成です。お花見デートには、健康にも気づかった素敵な手作りサラダを持っていけば、彼からのポイントも高くなりますね。
ポイント
- 底にドレッシングを入れる。
- レタスなど軽い野菜は上の層に入れます。
- 切り口が見えるように詰めるとおしゃれ感アップ!
アメブロを更新しました。 『見た目満足感バランス◎』 #ジャーサラダ #満足感https://t.co/QklzzyqDBR
— Ficata (@Ficata1914) February 20, 2019
④カップミモザサラダ
ミモザサラダとは、ゆで卵の黄身を裏ごししたり、細かく刻んでお花のミモザに例えた、彩りの綺麗なサラダです。
材料
ゆで卵(かたゆで) 3個
ブロッコリー 適量
にんじん(赤パプリカでも) 適量
マヨネーズ 適量
作り方
- たまごは半分に切り、黄身を取り出し裏ごししておく。
- ゆでたブロッコリー(刻む)、にんじん(千切りにして湯通し)と黄身を混ぜ合わせ、マヨネーズを加える。
- たまごの白身をカップにして、つめる。
お弁当の詰め方の基本の4ステップをおさらいしよう!
手作りのお弁当では、詰め方次第で美味しそうにもなりますし、残念なお弁当にもなってしまいます。基本の詰め方をしっかりおさえて、ほめられお花見弁当を完成させましょう!
①水気をしっかりきる
食中毒を防ぐには、水分をしっかり切るのが大切です。生野菜や果物は、清潔なキッチンペーパーなどで水気をしっかりと拭き取りましょう。おかずやおつまみの下にパスタや鰹節を敷いておけば、水分を吸収してくれますよ。
②食材は冷めてから詰める
おかずがまだ温かいうちにお弁当箱に詰めてふたをしてしまうと、蒸気が中にこもって菌が繁殖しやすくなってしまいます。おかずは、必ずよく冷ましてから詰めましょう。
③主食から大きい順に詰めていく
持ち運ぶお弁当は、すき間があると片方に寄ってしまって残念なお弁当になってしまいがちです。大きなおかず(メイン)から小さなおかずへと、隙間なく詰めると、おかずが寄りにくくなります。
小さいお弁当箱の詰め方
デートで彼用と自分用のお弁当箱でつめる場合は、ごはんやおにぎりから詰めていきましょう。ごはんは斜めに詰めるとおしゃれに見えます。ごはんを詰めたら、メインの大きいおかずを詰め、最後に小さなおかずを入れます。
④仕上げはすき間にトッピングを
最後にもう一度すき間がないかチェックしましょう。冷凍枝豆、ちくわ、ソーセージ、ミニトマトがあるとすき間を埋めるのに便利です。彩りを考えて、黒ごまをふったり、ゆかりを加えてもいいですね。
お花見弁当でちょっと差が付く詰め方の5つのコツ!
春の訪れを楽しむお花見では、お弁当も主役のひとつ。お花見弁当がより美味しそうに見える詰め方のコツをご紹介します。
①緑色を活かす
肉や卵など茶系のおかずは美味しいけれど、色合いが地味になってしまいがち。ブロッコリーや絹さやなどのグリーンを合わせるとぐっと美味しそうなお弁当になります。おかずの仕切りをレタスやサラダ菜にしてもいいですね。また、お花見弁当なら菜の花を使うとより春らしさが出るのでおすすめです。
②反対色を活かす
赤系おかずには緑のおかず、黄色系おかずには紫のおかずを合わせると、反対色の効果で色が鮮やかになり、美味しそうに見えますよ。
③同系色を対面に配置する
お弁当の詰め方のコツは、鮮やかさだけではなく、配置にも気を配るとより彩りよくみえます。例えば、ブロッコリーとピーマンなどの緑系のおかずの間にミニトマトやハムはど赤系のおかずを詰めると色のバランスがよく美味しそうに見えますよ。
#お花見弁当
— トッティ( テッセルモルモット) (@0t0tty) March 31, 2016
モルモットのトッティちゃん
今日は初のお花見🌸
ママはお弁当作ったよー♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧
٩꒰ᵗ୨୧•͈ᴗ•͈꒱۶トツのはプチトマト❤⃛ pic.twitter.com/rxzVlZbgeM
④お弁当箱のデザインを活かす
お弁当箱といっても、丸いもの、正方形のものなど形はさまざまです。それぞれのデザインの詰め方のコツを簡単にご紹介します。
丸いお弁当箱
斜めに配置するとおしゃれに見えます。
正方形のお重箱
大人数でのお弁当ならお重箱がおすすめです。おかずやおつまみは規則正しく列をそろえて並べると整然としてきれいに見えます。
お弁当箱の素材によっても雰囲気が変わります。おにぎりならば、かごタイプのお弁当箱がよく合います。大人数分のおにぎりならば、ワックスペーパーを敷いた竹ざるを使ってもいいですね。
こんにちは☀️
— そふぃりん (@okukatu1130) June 17, 2018
今日のおき昼ごはん😆✌️#竹ざる#昼ごはん pic.twitter.com/dlGvPeAD62
⑤カップなどで一人分ずつに盛り付ける
友人や大人数でのお花見でも重箱などに詰めたほうがお花見気分が盛り上がりますし、おかずやおにぎりを手渡せるのでよりコミュニケーションがとりやすくなります。
大人数でや子供と一緒のお花見弁当ならば、おかずやおつまみを一人分ずつカップに盛り付けると、カップごと渡せるのでとても便利です。また、自分の食べる分がはっきりわかるので、食べ残し防止にも役立ちますし、後片付けも簡単です。
手作り弁当を持ってお花見に出かけよう!
手作りのおかずやおつまみなどのレシピとお弁当の詰め方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。大人数のお弁当を作るのは大変ですが、意中の彼と一緒のお花見ならば、手作り弁当から会話が弾んで、デートに誘われるかもしれません!
桜の時期は短いですから、今から準備万端整えて、みんなに喜ばれる手作り弁当を持ってお花見に出かけて、春を満喫しましょう!