2018年07月02日公開
2018年07月02日更新
春生まれの女の子の名前!春を連想させる可愛い名前は?
お腹の子の性別が女の子だと分かったら、可愛らしい名前を付けたいですよね。特に春に生まれる女の子は、春らしく花にちなんだ名前を持っている子も多いです。たくさん名前を紹介しているので、名付けに困った人はぜひ参考にしてくださいね。
女の子命名の基礎知識とポイント
お腹の中の子が女の子だと分かったら、女の子らしく可愛い名前を付けてあげたいと思うのではないでしょうか。春生まれの女の子にふさわしい名前を紹介しますが、その前に名前の基礎知識を把握しておきましょう。
使える漢字はどうなっている?
赤ちゃんの名前には常用漢字と人名漢字の2つの中から好きな漢字を使うことができます。実際に名づけの際に名前に使える漢字を調べると、今まで知らなかった漢字を見つけたり、逆に見慣れた漢字でも知らなかった意味を見つけることにもなるので、ぜひ一度調べてみましょう。
漢字の読み方は自由
漢字の読み方は基本的には自由です。極端に言えば、女の子に対して「太郎」と書いて「プリンセス」という名前を付けることも可能です。
ですが、あまり珍しい読み方を使ったり、難しい読み方を使ってしまうと、女の子が出席の度に訂正しないといけなかったり不便を強いられる場面が多々あります。難しすぎる読み方にしないように注意してあげると良いですね。
苗字とのバランスを考えよう
女の子は、成長して結婚することになると苗字が変わる場合がほとんどです。しかしながら、結婚しても女の子の姓を名乗る場合もありますし、結婚しない場合もあります。そのため、苗字と名前のバランスを考えるのは重要なことです。
苗字が三文字以上の人が、女の子の名前を三文字以上にすると文字数が多くなってしまいます。また、逆に一文字の苗字の人が一文字の名前を付けると、画数にもよりますがなんとなくバランスが悪く感じられることもあります。
苗字と名前のバランスをとって、素敵な名前を付けてあげましょうね。
春生まれの女の子命名の発想法おすすめ5選
春生まれの女の子の名前を考える時に、おすすめの発想法を5つご紹介します。自分たちにあった命名法を使ってみてください。
字画や画数で考えてみよう
最も一般的な方法は、名前だけの画数だけではなく苗字との総画数も合わせて運勢を占いつつ名前を付ける方法です。命名占いなどで、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
命名占いで一般的に使われているのは「五格」という考え方です。五格とは、姓名を「天格」・「人格」・「外格」・「地格」・「総格」の五つに分けた総格のことをいいます。これは「健康運」・「社会運」・「家庭運」を主に占うことができます。
↓ 五格に関しては下の記事でも詳しく紹介しているので、興味がある人は見てみてくださいね。
とはいえ、五格を気にしたいと思っても何かと出産準備で忙しい時期に五格を新たに学ぶのはなかなかに骨が折れます。五格を占えるサイトを2つ紹介しますので、ぜひ使ってみてください。
姓名判断 いい名前ネット
「姓名判断 いい名前ネット」は、五格初心者の人にもおすすめです。五格を分かりやすく紹介しつつ、つけたい名前の運勢を無料で占うことができます。
それだけではなく、入力した名字と相性の良い名前も自動で診断してくれるのが優れものです。画数重視なので、少々突飛な名前が出てくることもありますが、参考にしてみるのも良いかもしれません。
姓名判断 彩
「姓名判断 彩」では、五格の説明の他に漢字一文字ずつの説明を見ることもできます。たとえば女の子に絶対「桜」という名前を付けたい時に、その「桜」という漢字を使った名前ランキングを見ることができるのがすぐれものです。
同じ名前の有名人も検索してくれるので、芸能人と同じ名前を付けたい人も付けたくない人もぜひ使ってみたいサイトですね。
子供への願いをこめた漢字を考えてみよう
姓名判断によらず、子供への願いをこめた漢字から考えるのも良い方法です。たとえば「優しい子になってほしい」から「優子ちゃん」とか、「明るい美人になってほしい」から「明美ちゃん」という命名方法は昔からよくありました。
パパとママの好きな漢字を組み合わせて名前を付けてあげると、二人とも愛着が湧きやすいです。なかなか名前がすぐに思いつかない時は、試してみてはいかがでしょうか。
生まれた場所や季節で考えてみよう
この記事では春生まれの女の子にフォーカスをあてて紹介していますが、もちろん夏や秋や冬でも同様に考えることができます。その他にも、生まれた場所にちなんだ名前をつけるのはいかがでしょうか。
たとえば海の近くの街で生まれた場合は「海」や「渚」という名前を使うと可愛いですね。生まれた場所だけではなく、パパとママが出会った場所の思い出にちなんだ名前も素敵です。
著名人の名前から考えてみよう
著名人の中にも春にちなんだ名前を持った人がいますよね。たとえば「大原櫻子」さんは高い歌唱力で人気も高い歌手ですね。
ちょっと古風な名前が好みのパパやママは、幅広い世代に人気のある「山口百恵」さんから名前をいただくのも良いかもしれません。年配の方にも愛される名前なので、古風ながら人気も高いです。
子供への呼び方から考えてみよう
子供が小さい頃は、名前ではなくあだ名で呼ぶこともあります。そういう「呼びたい名前」から名前を考えるのも良いですね。
「ひーちゃん」と呼びたければ「陽菜(ひな)ちゃん」など、漢字の響きに合わせて名前を決めましょう。もちろん、声に出した時に言いやすい名前にするのも大事です。
読み仮名の文字数から考えるのも良いですね。「ハル」ちゃんと「ハルカ」ちゃんで悩んだ時は、二文字の名前と三文字の名前、どちらが名字とのバランスが良いかで考えるのも良いでしょう。
春生まれの女の子につけたい漢字39選
名前の付け方をご紹介したところで、漢字ごとに人気の名前を紹介していきましょう。あくまでランキングではありませんので、順番にこだわらずに素敵な名前を見つけてくださいね。
やっぱり外せない「春」
春生まれの女の子なら、やっぱり「春」を使った名前は外せないところですよね。
1. 春華(はるか)ちゃん
春と華を合わせた春華ちゃんは、昔から人気の高い名前ですね。春花ちゃんや春佳ちゃんにすると、少し古風な雰囲気も漂うのでおすすめです。
2. 美春(みはる)ちゃん
春は美しい季節なので、美春ちゃんという名前はどうでしょうか。漢字だけで、若々しい花や植物が咲き乱れる春特有の雰囲気を感じ取れる名前です。
3. 春菜(はるな)ちゃん
春菜ちゃんという名前は春特有の可愛らしい植物を思い起こさせる可愛い名前ですね。小さい花を付けた植物の雰囲気もあるので、綺麗です。出身が奈良なら、一文字変えて春奈ちゃんにしても可愛らしいです。
4. 湖春(こはる)ちゃん
湖の近くに住んでいるなら、それにちなんで湖春ちゃんという名前はどうでしょうか。「こはる」ちゃんという響きは少し古風ですが、漢字を変えることで今風の名前にすることもできます。
5. 春(はる)ちゃん
最近は一文字の名前も流行っています。名字の画数が多い人は、シンプルに春ちゃんと名付けるのも良いですよね。「はーちゃん」や「はるる」など、可愛いあだ名の女の子になりそうです。
春に花開く花々のイメージ
春はたくさんの花が咲く季節です。花の名前から名前を付けるのも、春生まれの女の子の特権ですよね。
6. 美咲(みさき)ちゃん
特定の花にこだわらず、色々な花が咲いている様子を想像できるのが美咲ちゃんです。二つとも女の子らしい漢字を使っているのもポイントですね。
7. 杏(あん)ちゃん
一文字で杏と書く名前も可愛らしく、ランキングにたびたび登場しています。モデルの杏さんも活躍されているので、それにあやかった名前としても良いですね。
8. 桃香(ももか)ちゃん
桃の花の香りは柔らかく、どこか落ち着かない気分になりがちな春に優しく漂います。桃香ちゃんもそんな風に周りを和ませる女の子に育ってくれそうですね。
9. 茉莉花(まりか)ちゃん
茉莉花とは中国語でジャスミンを意味します。花言葉は白が「柔和」であり黄色が「優雅」となり女の子にピッタリです。花が好きなパパとママの間に生まれた女の子に名付けるのも良いですね。
10. 鈴花(りんか・すずか)ちゃん
りんかという名前は人気が高く、ランキングでもよく上位に見かけます。しかし鈴花と表記することで、少し古風な雰囲気も漂うのでバランスの良い名前ですね。すずか、と読ませても可愛いのでお好みの読み方をどうぞ。
11. 菫(すみれ)ちゃん
一文字の菫ちゃんは、どこか高貴でしっかりとした雰囲気を漂わせています。苗字とのバランスを考えて、すみれやスミレなど、平仮名やカタカナで表記しても可愛い名前ですね。
12. 真桜(まお)ちゃん
春といえば桜を連想する人が多く、桜を使った名前はランキングの上位によくありますね。しかし真桜ちゃんなら、少し今風になるので被る心配も少ないのではないでしょうか。
13. 菜桜(なお)ちゃん
桜に植物を表現する「菜」の一文字を加えることで、少し中性的な雰囲気を漂わせることもできます。葉桜になるのは地域にもよりますが4月下旬~5月上旬であることが多いので、その時期に生まれた女の子にピッタリですね。
春に芽吹く植物のイメージ
春は、花だけではなくたくさんの植物が芽吹く季節でもあります。植物から名前をもらうのも、春生まれらしく若々しい雰囲気の女の子に育ちそうですね。
14. 芽衣子(めいこ)ちゃん
芽衣子ちゃんという名前は「May」とかけて、5月生まれの女の子におすすめです。新芽を優しく包んでくれる衣のような優しい性格の女の子になってくれそうです。
15. 葉妃(ようき)ちゃん
姫や妃という字は女の子の憧れの的であり、使ってみたい漢字の一つですよね。葉妃ちゃんという響きは世界三大美人である楊貴妃にも似ているので、きっと美人な女の子に育つことでしょう。
16. 萌(もえ)ちゃん
植物の芽が冷たい土の下から出てくる様子を表した萌という字も、春生まれの女の子にピッタリです。冷たい冬をじっと耐え忍んで成果を出すような、辛抱強い女の子に育ちそうです。
17. 爽貴(さき)ちゃん
咲ちゃんという名前はよく見かけますが、春の爽やかな風を表した爽貴ちゃんという漢字は珍しいのではないでしょうか。貴の字を使うことで、少し中性的な名前にもなっていますね。
18. 雛絵(ひなえ)ちゃん
3月に生まれた女の子には、雛祭りにちなんで雛絵と名付けても良いですね。古風な雰囲気になるので、年配の人からの評判も良いでしょう。
19. 陽菜(はるな・ひな)ちゃん
春のうららかな陽気を表した陽菜ちゃんという名前はいかがでしょうか。陽気だけではなく、若々しい新芽も想像できるので、とても春らしい名前ですね。
20. 葉菜子(はなこ)ちゃん
花子と表記すると古風な雰囲気になってしまうので、葉菜子ちゃんという名前はどうでしょうか。葉と菜を両方使うと植物の主張が強くなるので、羽菜子ちゃんと書いても可愛いですね。
21. 柚芽(ゆめ)ちゃん
柚の旬は冬なので、3月など春上旬に生まれた女の子につける名前に柚芽ちゃんはいかがでしょうか。果実と植物両方の漢字を使っているので、とても健康そうですね。
新たな出会いをイメージ
春は出会いと別れの季節です。別れをモチーフにした名前はあまり歓迎されませんが、出会いを象徴する名前は可愛らしい名前の女の子にピッタリですね。
22. 優奈(ゆうな・ゆな)ちゃん
優奈という字は季節を問わず人気の高い名前ですね。人生の出会いが優しさで溢れているようにとの願いを込めて名付けたい名前です。
23. 華恋(かれん)ちゃん
かれん、という響きは女の子の名前にピッタリです。恋に恵まれた華々しい人生を送る女の子になれるよう願いを込めて名付けてはいかがでしょうか。
24. 逢音(あお)ちゃん
青春という言葉が象徴するように、春を表す色は青です。それにちなんで、逢音ちゃんはいかがでしょうか。音の響きが少し中性的なので、避けたい人は注意が必要です。
25. 光希(みき・みつき)ちゃん
希望の光に溢れた名前は季節を問わず人気ですが、やはり春にふさわしい名前ですね。同じ漢字でも二文字にも三文字にも読めるので、苗字とのバランスを考えて選べるのもポイントです。
26. 好佳(よしか)ちゃん
佳という字は美人を表す漢字として、女の子に多く使われます。好佳ちゃんという名前は少し古風なので、あまり今風の名前が好きではない方にもおすすめです。
27. 愛(あい・めぐみ)ちゃん
愛という名前は女の子らしく、ランキングの上位によく見かけます。漢字は画数が多いので、「あい」でも「めぐみ」でも平仮名で表記しても可愛いですね。
28. 優愛(ゆあ)ちゃん
赤ちゃんは家族の優しい愛に包まれて生まれてくる存在です。それを象徴するような優愛ちゃんという名前はいかがでしょうか。人に優しく愛に溢れた性格の女の子になりそうですね。
29. 恵(めぐみ・けい)ちゃん
恵という漢字は古風ながらも人気の高い名前です。少し中性的でかっこいい雰囲気にしたい人は、「けい」と読ませると他の子とは一味違う名前になること間違いなしです。
30. 優光(ゆうこ)ちゃん
子を使う名前は最近では減少傾向にありますが、「子」の字を「湖」や「光」に変えることで一気に今風の名前になります。響きが古風で漢字が今風という絶妙なバランスが魅力的ですね。
春爛漫のイメージ
花や植物にこだわらなくても、春爛漫のワクワクとしたイメージが漂う名前も人気です。
31. 彩華(あやか・さやか)ちゃん
シンプルながらも彩華ちゃんという名前は人気です。色々な花が咲き乱れている、春特有のカラフルな雰囲気を象徴する良い名前ですね。
32. 麗楽(れいら)ちゃん
麗らかな陽気で楽しくなってくるのが春の特徴です。その二文字を使って麗楽ちゃんという名前はいかがでしょうか。カタカナでレイラと書いてもかっこいいですね。
33. 麗菜(れいな・れな)ちゃん
麗という字を使って麗菜ちゃんも人気があります。同じ漢字を使った麗楽ちゃんよりも少し和風な雰囲気になりますので、こちらもおすすめです。
34. 光輝(みつき・みき)ちゃん
新緑が太陽の光で輝いている様子を表す名前です。ただし「こうき」と読んで同じ字を使う男の子もいるので、中性的な名前にしたくない人は漢字を変えた方が良いかもしれません。
35. 彩(あや)ちゃん
一文字の彩ちゃんは昔から人気の高い名前ですね。漢字の画数も多すぎず少なすぎずなので、苗字の変わる可能性の高い女の子に使いやすい漢字でしょう。
36. 楽々(らら)ちゃん
楽々と書く名前は珍しく、とても今風な名前ですね。響きもとても可愛らしいので、春のウキウキとした雰囲気がよく伝わります。
37. 彩楽(さら)ちゃん
雪解け水が流れている音を表しているような名前も春生まれらしくて可愛らしいですね。響きも今風でおすすめです。
38. 華月(かづき)ちゃん
月という漢字を使うと、少し落ち着いた雰囲気の名前になります。華という漢字と合わせれば暗い雰囲気にはならないので、絶妙なバランスの名前ですね。
39. 満月(みづき・みつき)ちゃん
同じく月を使った名前で、満月ちゃんも人気があります。夜桜に満月が輝くような美しい情景を想像できるので、とても綺麗な名前ですね。
春生まれ女の子の名前人気ランキング20
おすすめの名前を39個紹介した後は、人気の高い名前をランキング形式で紹介していきます。
20. 彩春(いろは)
人気ランキングの20位は、彩春(いろは)ちゃんです。春特有の色々な花が一気に咲いてカラフルになる情景を想像できる可愛い名前ですね。とても春生まれらしい名前です。
また、「いろは」という音からは「いろはにほへと ちりぬるを」を想像できます。漢字は今時の名前ですが、響きが少し古風にも思えるところが人気の秘密かもしれません。
19. 春歌(うらら)ちゃん
19位の春歌(うらら)ちゃんは春の情景が目に浮かぶような名前ですね。春の陽気のことを「うららかな陽気」と言いますが、その名の通り暖かい雰囲気の名前です。
春は花や植物だけではなく、鳥たちもさえずる季節です。「歌」という漢字を使っていることで、鳥が楽しそうに空を飛んでいる姿を想像できますね。
18. 春空(そら)ちゃん
春空(そら)ちゃんは、春の澄んだ空気をした空を想像できる名前ですね。「空」と一文字だけではなく「春」という字を付けたことで、春生まれを強調できています。
爽やかな印象のある名前なので、その名の通り爽やかな女の子になってほしいという名付け親の願いが込められていそうですね。
17. 春音(はのん)ちゃん
人気ランキングの17位は春音(はのん)ちゃんです。春は雪解け水の音が聞こえてきたり植物には若葉や芽生えてきたり、色々な音が一気に聞こえてワクワクする季節ですね。
最近は、女の子の名付けに「音」という字を使うことが流行しているようです。春音(はのん)ちゃんは、音の響きも漢字の選び方も、とても今風の名前ですね。
16. 春菜(はな)ちゃん
春の植物は若葉の若々しいエネルギーに溢れています。年齢を重ねても、いつまでも元気な女の子でいられそうな元気に溢れた名前だと言えるでしょう。
春菜という漢字は「はな」と読ませることもできますが「はるな」と読むこともできます。しかし、敢えて「はな」と読ませることで、少し古風な雰囲気も漂っていますね。
15. 春々(るる)ちゃん
15位の春々(るる)ちゃんは、漢字の選び方も名前の響きもまさに今風の名前ですね。春々(るる)ちゃんのように同じ文字を重ねた名前の響きは、近年のトレンドにもなっています。
春の字を使っていることで、春生まれであることが一目でわかります。名前を聞いた人も一度で覚えてくれそうな良い名前ですね。
14. 心春(こころ)ちゃん
春は気温も暖かく花も植物も芽吹き、穏やかな気持ちになる季節です。心春(こころ)ちゃんも、そんな暖かな心を持った女の子に成長してくれそうですね。
昔から「心」の一文字で「こころ」ちゃんと読ませる名前はありましたが、「春」の一文字を加えたことであまり古風になりすぎない名前になったのではないでしょうか。
13. 小春(こはる)ちゃん
小春(こはる)ちゃんは、少し古風ながらも可愛らしい漢字を使っているので、根強い人気を誇る名前です。ランキングにも頻繁に入っている名前ですね。
「古風すぎるかな……」と気になる場合は、「心春」ちゃんや「光春」ちゃんのように一文字変えるのもおすすめです。名前の読み方は変わらなくても、一文字の変更で印象がガラリと変わりますよ。
12. 陽菜(ひな)ちゃん
陽菜(ひな)ちゃんも、先ほどの小春(こはる)ちゃんと同じくランキングに頻繁に登場する名前ですね。太陽と植物の健康的なイメージがあり、可愛い名前です。
また、春には女の子のお祭りであるひな祭りもありますので、陽菜(ひな)ちゃんという名前からはそれを連想する人も多いのではないでしょうか。まさに春生まれの女の子にふさわしい名前ですね。
11. 姫芽(ひめ)ちゃん
ランキングの11位は姫芽(ひめ)ちゃんです。「姫」という字を使った名前は最近ではどんどん人気があがり、ランキングの上位を見ると必ず一つは入っているほど大人気の名前です。
「姫」という一文字を付けることで、とても女の子らしい印象になります。童話の中のお姫様のように誰からも愛される女の子になって欲しいという願いが込められているのではないでしょうか。
10. 桜咲(さき)ちゃん
「咲」という一文字で「さき」ちゃんは昔からいましたが、「桜」という一文字を付けることで古風なイメージもなく、とても今風な名前になっています。
春といえば桜が咲く季節、と連想するほど桜は春を象徴する漢字です。春生まれの女の子にピッタリの漢字ですね。
9. 凛桜(りお)ちゃん
人気ランキングの9位は凛桜(りお)ちゃんです。「凛」という漢字は、まだ少し肌寒い冬の風を残しつつ春の陽気を感じるような、どこか神聖な空気を連想させる感じですね。
「りお」という名前は男の子にも人気ですが、「桜」の一文字を使うことで女の子らしさが増しています。少し中性的で、とてもかっこいい名前だと言えるでしょう。
8. 萌花(ほのか)ちゃん
萌花(ほのか)ちゃんは、花が咲き始めて少し花の香りが漂ってくるような春の初期を連想させる名前ですね。少し奥ゆかしい印象もあり、古風な雰囲気も漂わせているバランスの取れた名前です。
「萌」という漢字は、花や植物が芽を出すという意味があるので春生まれにピッタリですね。
7. 桜音(ねお)ちゃん
桜音(ねお)ちゃんは、今風の名前の代表格とも言えるでしょう。「NEO」という単語は「新しい」という意味を持っているので、全てが始まる春生まれとしてふさわしい名前ですね。
最近は、グローバル社会の影響もあり、海外の人でも発音しやすい名前がランキング入りしやすい傾向にあります。桜音(ねお)ちゃんは、そういった情勢にも対応した名前です。
6. 雪菜(ゆきな)ちゃん
春生まれの女の子に「雪」という漢字を付けるのは少々意外な気もしますが、ランキングの6位に名を連ねています。
「雪」だけではなく「菜」の一文字が付いているので、雪の中から懸命に芽を出す雪割草のような、健気で努力家の女の子のイメージになりますね。
5. 陽姫(あき)ちゃん
「あき」という響きは少し古風な雰囲気もありますが、陽姫(あき)ちゃんという漢字を使うことで今風の雰囲気になっていますね。
太陽もお姫様も、いつも仲間の中心で明るい笑顔を見せている存在です。皆に好かれる女の子になりますように、という名付け親の気持ちが伝わる良い名前ですね。
4. 満桜(みさ)ちゃん
ランキングの4位は満桜(ちゃん)です。先ほどの陽姫(あき)ちゃんと同様に「みさ」という名前は古風な響きを持っていますが、漢字を今風にすることで流行に乗った名前になっています。
春生まれの女の子には満開の桜のように華々しい人生を送って欲しいですね。漢字も華やかで、とてもきれいな名前です。
3. 百花(ももか)ちゃん
トップ3には百花(ももか)ちゃんがランクインしました。春は色々な植物や花が芽吹くので、それを表現した素敵な名前ですね。
「百」という字を使うと少し古風な印象になりますので、気になる方は「華」という字にすると、意味は変わらず今風になるので良いですね。
2. 愛葉(あいは)ちゃん
ランキングの2位には愛葉(あいは)ちゃんがランクインしました。響きは今風の名前ですが「愛」も「葉」も昔からよく女の子の名前に使われる感じなので、すごくバランスが良いですね。
特に「葉」の一文字を使ったことで、春生まれらしく可愛らしい名前になっているのがポイントですね。
1. 春美(はるみ)ちゃん
ランキング1位に輝いたのは春美(はるみ)ちゃんです。古風ながらも春の美しさを端的に表した、まさに正統派の名前でしょう。
春は空も花も植物も水も、全てが光り輝く美しい季節です。春美(はるみ)ちゃんはそうした春特有のワクワクした気分を想起させる名前ですね。
春らしい名前を考えてみよう
季節に応じた名前は昔から人気ですが、春は特に花や植物など女の子らしいモチーフに溢れた良い季節ですね。せっかく春生まれの女の子の名前を付けるのですから、思いっきり春らしく可愛い名前を考えてみるのはいかがでしょうか。