同じ夢を見る時の夢占い!パターン別に14個の意味や心理を紹介!
同じ夢を何度もみた事ってありませんか?何度も同じ夢を見ると何だか原因があるようで、少し怖い気もします。何か意味があるのではないかと思っている方もいると思います。そこで、今回は何度も同じ夢を見る時の夢占いをパターン別でその夢の意味や心理をご紹介しようと思います。
目次
同じ夢を見るのはなぜ?
人はなぜ同じ夢を見るのでしょうか?怖い夢だったり、怖くなくても毎回出てくる人が同じや、実際に怒った過去の出来事の夢だったり、様々なシチュエーションの夢があると思います。その夢を何度も見るとなると少し気味が悪い気もしますが、同じ夢を見るには理由がありそうです。
あなたに大切なメッセージを伝えている
同じ夢を何度も見る理由1つめとしては、その夢のメッセージがとても自分自身にとって重要だからです。心理学で有名なユングが、夢は自分自身の無意識からのメッセージと言っています。
日常の生活の中で、無意識の中で少し気になっていることだったり、今の自分自身にとってプラスしていくと少し良くなるようなポイントだと、繰り返し同じ夢を見るということはまずありません。何度も同じ夢を見るということは、それが自分自身にとって大切な無意識からのメッセージだからこそです。
夢からのメッセージを受け取っていない
同じ夢を何度も見る理由2つめは、何度も見る夢の意味やメッセージを自分自身の中で「またこの夢か......」とあまり考えずに放っておくということは、夢を通して自分自身の無意識が伝えてくれているメッセージを受け取っていないということでもあります。その夢に大切な意味があるときほど、同じ夢を見ます。
同じ夢を見た場合、その夢の意味を受け取れば無意識の中で整理がつかなかった気持ちが消化されていきますので、何度も繰り返しその夢を見るということは無くなっていきます。
【同じ夢の夢占い】夢に何かが反映されている2選
夢というのはまだ科学で解明されていない分野ですが、分かっていることがいくつかあります。夢にはいくつかの役割があるということです。脳が情報処理をするときのノイズのようなものとも言われていますし、精神的に安定を保つためのものとも言われています。
同じ夢を何度も見るというのには何か心の奥に抱えているものが反映されていたりします。人間の心理は自分の心でさえも理解できないほど複雑なものですので、繰り返し同じ夢を見るときは自分の心と向き合うことが大切です。
①強い思い
覚えている夢、何度も見る夢、印象の深い夢というのは、精神的な理由の場合が大きいです。深層心理が夢に働きかけているパターンが多く、心の奥底に抱えている強い思いを反映しています。
それがストレスなのか望みなのか恋愛感情なのか、何を指すのかは人それぞれですが、印象の深い想いは繰り返し夢になって出てきます。気になっていることがそのまま夢に何度も出てくる場合は、何が原因なのかがすぐ分かるのですが、大抵は象徴的だったり意味不明だったりして読み解くことが難しいですね。
②叶えられない願望
夢の役割の一つで、現実では叶えられない欲望を夢で叶えることでストレスを発散させる為に夢に反映させるというものがあります。現実で叶えられそうな願いの場合、現実で頑張れば良い訳ですから夢にあまり出てくることがありません。
人には誰にでも現実でどう頑張っても叶えられない願いがあるものです。その願いが強すぎてどうしても諦められないと、何度も何度も同じ夢を見てストレスを発散させようとするのです。
【同じ夢の夢占い】心理から見る同じ夢3選
同じ夢を見るのは深層心理的な要素が強いというのは上記でご紹介したので、さらに詳しくご紹介していきます。その夢から連想されることは何なのか、どんな心理が夢に反映されているのか参考にして見て下さい。
③ストレスの表れで同じ夢を見る
繰り返し同じ夢を見やすいのは、色々ろ心に葛藤を抱えたり悩んだり、心が成長するが故のストレスが溜まる思春期に多いと言われます。もし、あなたが何度も同じ夢を見るのならば、何かしら心に葛藤やストレスを溜め込んでいて、処理できないでモヤモヤしている時とも判断できます。
夢の意味をとらえて、現実の自分が行動を起こせば、次第に無意識下で整理がつき同じ夢をみなくなっていきます。これは、心の葛藤が示すマイナスの暗示の夢だと思って下さい。
④野心の表れて同じ夢を見る
野心の大きい人は一つのことに強い欲求を持ちやすく、繰り返し同じ夢を見やすい傾向にあります。
例えば絵描きになって世界中を飛び回りたいけれども、現実には家族を養っていかなくてはならず明日仕事を辞めるわけには行かない......そんなときに絵描きになって自分が評価される夢などをみます。
⑤感受性が強すぎて同じ夢を見る
感受性が高く、さまざまなことに喜怒哀楽を強く感じる人は、心が疲れやすくストレスを溜めやすいので、精神バランスを保つために同じ夢を見やすくなります。
元々そういうタイプではなくとも、状況により感受性が高くなったりする時期はあります。急に繰り返し同じ夢をみるようになったら、感情が激しくなっていないか見つめ直してみましょう。
【同じ夢の夢占い】原因別で見る同じ夢3選
同じ夢を見るには深層心理的な原因はもちろんのこと、寝ている時の環境などにもよって見る場合もあります。自分が今どういう状態を知ることや、寝ている時の環境などをもう一度見直して、同じ夢を見る原因を知ると対処法が見つかるかもしれません。
⑥思春期は同じ夢を見やすい
同じ夢を何度も見るという現象は思春期に多いそうです。色々なことが見えてくる思春期は、子供時代に比べて悩みが急激に増えていきます。さまざまな感情に振り回されて抑圧され、大人のように自分で感情を処理する方法もまだわからず、思い通りに行かない不満やストレスが増えていきます。
まだ未熟で悩みの理由が自分でも理解しきれていないため、夢も抽象的なものになりがちで、何を繰り返しストレスに感じているのかわかりづらいのも特徴です。この頃に起こる性への目覚めも、少年少女にはストレスや悪い物に感じることが多く、未知なものへの恐怖が繰り返し同じ夢を見せる原因にもなります。
⑦幼い頃からの心の傷が夢に反映
ある程度大人になっても子供のときと同じ夢を何度も見るという方は、子供のころに満たされなかった欲求や願望がまだ心の中で解決していないことが原因である事があります。
例えば親との関係がうまくいっておらずに引きずっていたり、幼少期に何かトラウマを抱えていたりしませんか?日頃は無意識のうちに心の隅に追い払うことが出来ている幼少期の感情が、何かをきっかけに思い出したときに夢に反映されているのです。
幼いころから長年抱えてきた傷は、一日や二日で癒えるものではありません。夢はあなたがストレスを溜めすぎないように、傷つきすぎないように、象徴的な夢となって心の傷を発散させているのです。
⑧同じ環境で寝ていることが夢に反映
夢には目が覚めないように現実で起きている音や振動などを映像に変換する役割もあります。寝ているときは身体は休んでいますが、耳の機能や嗅覚・触覚など、視覚以外の五感は働いています。
毎日寝ているときに同じ刺激が起こると、脳が処理して似たような夢を見やすくなります。例えば猫を飼っていて毎日寝ている間に猫が足の上に乗ってくるなら、「おもりが足につけられる夢をみる」ということを繰り返す......などです。
心地よい睡眠を得るために、寝るときの環境を整えてみると何度も同じ夢を見る原因を知る事ができるかもしれませんよ。
【同じ夢の夢占い】色々な同じ夢6選
同じ夢を何度も見る理由として一番は自分へのメッセージだという事を最初にご紹介したので、詳しい夢の内容を夢占いでみた場合、何を伝えているのかをご紹介しますので、当てはまる夢を見たときには参考にして見て下さいね。
⑨現実でも怖い思いをしている『同じ怖い夢』
怖い夢、自分が危険な目に遭う夢を何度も見るという事は、夢占いにおいて「あなたが危険な目にあうかもしれない」というメッセージでもあります。
怖い感じの同じ夢を見るといっても、現実世界であり得るわかり易い夢ならば、本当にそうならないように気を付ければ問題はありませんが、自分の現実世界で起こりえないような、理解しにくいメッセージの場合はその象徴が何を指しているのか分からない事が多いです。
こういう時は、日頃の生活リズムや人間関係、仕事の手を抜いていないか、恋人との関係にあぐらをかいていないか、など振り返ってみることです。危機的状況になる事を回避できるだけでなく、日常の当たり前になっている些細な事に目を向ける事によって、大きなチャンスもやってくることを暗示しているのです。
⑩精神的に余裕がない『追いかけられる同じ夢』
「追われる」という事はプレッシャーを意味します。この夢を繰り返し見るという事は、今のあなたは心に余裕がなく、疲れている事を表します。自覚がなくても、人の体はストレスを感じているものです。そのストレスが夢を通してあなたに語りかけているのです。
それは、家事や仕事の疲れかもしれませんし、恋人とのちょっとしたすれ違いや悩みかもしれません、またはあなたのコンプレックスの表れでもある場合もあります。不安や恐怖も、その夢を何度も見る理由の一つとなります。今一度自分自身を見つめ直してみる事が大切です。
⑪恋の発展を望んでいる『繰り返す同じ夢に異性が出てくる』
同じ夢に繰り返し現れる異性......それは、あなたが恋の発展・関係性の進展を願っている異性なのです。キーポイントは同じ夢を見る中に、いつもその人が居て印象に残っているという事です。
日頃からなんとなく意識的にその人を目で追ったりしているからこそ、その関係性の発展が願望として繰り返しこの夢を見させているのです。意識している異性がいるのならば、この夢が背中を押しています。勇気を出して、自分から関係性を発展させてみることをおすすめします。
⑫転機が訪れるかも『感触のある夢を何度も見る』
夢占いでは、「感触のある夢」というのは、「転機の訪れ」を暗示しています。
「痛い」「熱い」「冷たい」「柔らかい」「湿っている」など、感触が分かる夢を繰り返し見るときは、その夢の内容をよく覚えておくことです。同じ夢を見る中に、あなたに転機やチャンスとなるヒントが隠されているのです。
人生におけるチャンスや転機の兆しが、遠くないうちに起るというメッセージを取りこぼさないように、いつも以上に周りに目を向けてみる事が大切です。
⑬目標を伝えている『昔から同じ夢を何度も見る』
昔から同じ夢を何度も見るのは、あなたの目標を深層心理が伝えようとしているからです。夢を通じて、あなたに必要なことや進むべき道を教えてくれているのです。
きちんと夢からのメッセージを受け取って、自分の進むべき道を今一度振り返る時なのかもしれませんね。
⑭未来を知られている?『正夢だと感じる夢を繰り返し見る』
正夢「予知夢」だと感じる夢は、夢の中で未来を告げているものが多いです。「予知夢」と聞くと「現実で起きることを予知した夢」だと解釈されやすいですが、実際には予知夢であっても逆夢のことの方が多いです。
現実の起こりそうな内容の予知夢(逆夢の予知夢も含む)を何度も繰り返し見る場合には、夢占いで夢の意味を理解して未来の行動に活かすようにしてください。
同じ夢を見て怖いと感じたら
何度も同じ夢を見るだけでも気持ちが悪いのに、それが怖い夢だと、なんだか不安になります。潜在意識からのメッセージだと知っていなくても、何か良くないことが起こるのでは?と考えてしまうものですね。怖い夢を見てしまった時の対処法もご紹介します。
忘れないうちに夢をメモする
同じ夢を見て「怖い!」と起きたら、直ぐにその夢をメモして下さい。できるだけ詳しく、特に自分がどこでどう怖いと思ったか、どんな状況でどんな人物背景があったか、なども書き出します。そして、そのメモを見ながら、それが何を象徴しているのか自分の現在の状況に当てはめてみて下さい。
自分の脳があなたにメッセージとして同じ夢を見るという体験をさせているのですから、なんとなくその夢の理由を知る事ができるはずです。
自分の潜在意識を探ってみる
自分が不安や、不満に思っていること、ストレスを感じていること、葛藤している何か、苦しんでいること......など、思い起こしながらその夢と向き合うと、自分の潜在意識が何を訴えているのかおのずと知る事ができます。
どうしても分からない場合は、自分の願望と照らし合わせてみる事です。自分がこうなりたい、こうありたいという願望、誰かに対してこうして欲しい、こうなって欲しいという願望を書き出してみる方法も一つです。すると、自分の中のフラストレーションが何なのか知る事ができます。
同じ夢はあなたが気付かない何かを知る手がかりになる
同じ夢を見るのは、良い夢でも悪夢でも、あなたがあなたに贈るメッセージで、深層心理や無意識のあなたが、気付いて欲しくて見せている夢なのです。
分かりやすい夢もありますが、そのメッセージが象徴的なため、分かりずらい夢もあります。そういった時は、今のあなたの生活環境、精神状態、願望などと照らし合わせてみて下さい、きっと何かを知る手がかりがあるはずです。