2018年09月27日公開
2018年09月27日更新
コストコはクーポンを使って賢くお得に!メルマガ以外の入手方法も?
コストコ通の方の楽しみの1つでもあるメルマガの配信!このメルマガ、実はお買い得情報のクーポンが満載なんです!これを読めばスグ登録したくなるはず!今回はクーポンの取得方法と、クーポンがなくてもコストコでお得にお買い物できるコツをご一緒にご紹介しますね。
目次
コストコでお得に買い物するならクーポン!
アメリカ生まれである会員制の大型スーパーであるコストコ。このコストコでの買い物のときに、お買い得に買い物できる方法をご存知ですか?実は、コストコにはクーポンが存在しているのです!昔のコストコでは、皆さんが想像されるような、よくあるクーポン券が発行されていました。各コストコの店舗でクーポン券の付いている小冊子のようなもの入手して、レジにて提示するという使い方でした。時代が進み、今現在のコストコではクーポン券がなくなりオンラインパスポートという新しい形のクーポンを発行しているのです。
コストコのクーポンはメルマガで届く
今のコストコのクーポンはメルマガに登録し、メールを受信することで入手できます。配信のペースは不定期になりますが、多い時で1週間に3回くらいのペースでメルマガが届きます。このメルマガはクーポン情報の他にも、コストコの新作情報や季節商品、~フェアなどお買い得商品の情報も入手することができます。ぜひコストコへ行くには登録をした方がおすすめです。
コストコメールマガジンに登録する方法
コストコの公式ホームページから登録
コストコのメールマガジンに登録する方法は2通りあります。
まず1つ目、コストコの公式ホームページからメルマガを登録することができます。登録するメールもパソコン・携帯問わずメールアドレスというものなら制限なく何でも登録可能です。ヤフーやGメールなどのフリーメールでも大丈夫です。
コストコのレシートにあるQRコードから
2つ目のメルマガ登録は、QRコードを読み取る方法です。コストコのレシートの下部にコードが印刷されているので、そこからリンクへジャンプしてメルマガの登録します。レシートもそのまま捨てずに、チェックしてみてくださいね。
メールマガジン登録には会員番号が必要
登録する際に注意点があります。それは、会員番号を入力しないといけないことです。会員番号を入手するには、コストコの店舗で会員登録をしないといけません。昔の小冊子のクーポン券の時は非会員の方も利用はできましたが、今は会員限定ということになりますね。
コストコのクーポンの使い方と注意点
プリントしたり提示したりは必要ない
コストコの発行されたクーポンの使い方です。クーポンといってもメルマガの画面を印刷したり提示したりする使い方ではありません。レジを通せば自動的にクーポンの割引価格として反映されているというシステムです。これをオンラインパスポートと呼んでいます。つまり、メルマガのクーポンとはデジタルチラシと同じような使い方をすれば良いのです。わざわざ発行されたクーポンを持参したりしなくても良いので便利です。このオンラインパスポートは今までのクーポンのイメージが変わる使い方ですよね。
「メルマガ会員限定シークレットクーポン」も
コストコのクーポンの中でも配信の頻度が低い、シークレットクーポンという特別なものが発行されます。このクーポンの入手方法もメルマガで入手できます!
そして、使い方はオンラインパスポートと異なります。オンラインパスポートのようにレジにて自動で適応されるものではなく、発行されたシークレットクーポン対象の指定商品にはバーコード画面が載っています。そのバーコード画面を提示か印刷してレジの店員の方にみせる使い方です。
自発的に動かないと割引されないということです。その代わりに割引率はかなり高めに設定されています。
オンラインパスポートに慣れてしまい、見落とさないようにチェックするべきポイントですね!
コストコのメールマガジン停止・解除するには?
もうコストコへ行かなくなった方や、配信の頻度が多すぎてメルマガはちょっと・・という方には簡単に停止・解除もできます。
配信されたメルマガの最下部に解除のためのURLが付いています。またコストコのホームページでも可能です。そして、登録しているメールアドレスとコストコの会員番号を入力すれば手続きは完了です。
情報の反映までは1~2日かかるようです。
再度メルマガを開始したいときは、先程お伝えした登録方法でできますので安心してください。
裏技!メルマガクーポン以外でお得に買い物する方法!
次は、オンラインパスポートの他にコストコでの買い物を少しでもお買い得に楽しくできる情報をご紹介!節約にも繋がるかもしれませんよ!
1年以内にコストコ会員を解約する
コストコは会員制で、年会費として4400円(税別)かかります。ただ、頻繁に利用しない方にとっては少し悩む金額ですよね。しかし、コストコの会員は1年以内に解約手続きをすると年会費が全額返金されるのです!
解約手続きが面倒と感じる方もいるかもしれませんが、実質的に年会費無料で買い物ができるということになります。
ただし1年以内に解約すると、その解約日から1年間は再発行ができないので要注意です!
ワンデーパスやコストコ商品券で買い物する
次のお買い得情報、続いてはワンデーパス(1日特別招待券)です。
このワンデーパスがあれば非会員でも入店が無料で可能です。入手方法は4通り。
- 更新手続きをするともらえる招待券なので、更新手続きをした会員の方からもらう
- ムック本などのコストコの公式本の付録から入手
- コストコの近隣住民にはチラシが届くことも。そのチラシに付いているパターンも
- オークションにて入手(価格相場は500~700円)
ただし、このワンデーパスは注意点があります。
- 非会員価格になり、表示価格に5%加算された金額になること
- 割引クーポンの併用は不可
- ワンデーパスは一世帯1回限り
- 返品や返金は受け付けてもらえない
続いてのお買い得情報です。コストコにはお釣りが返ってくる5000円と10000円の商品券が存在します。コストコの店舗では会員の方しか購入ができません。入手方法は2通りです。
- 知り合いの会員の方に購入してもらう
- オークションにて入手する
この商品券は非会員の方にはワンデーパスと併用できます。つまり、非会員の方でもお得に入店ができます。
会員を更新したときの特典で買い物する
コストコの会員を更新するとお買い得なタイヤクーポンを入手できます!コストコには全店舗にタイヤセンターがあります。そこで使用できるクーポンです。
また、ワンデーパスももらえます。クーポンもパスも更新時にレジにて渡されます。
昔はクーラーボックスや生活用品などがもらえたのですが、ここ数年はこの2点がメインです。まれに有効期限付きですが指定商品の割引券がもらえるようです。
会員更新のときにもらえる『タイヤクーポン』がかなりお得!
タイヤクーポンは、なんと5400円引き!選べるタイヤメーカーはヨコハマかミシュランからになります。また、このコストコのタイヤセンターのスゴイところはサポート面も。他店ではよくある工賃などの手数料がすべて無料になります!
タイヤ交換に含まれるサービス
- 取付工賃
- 永久バランス調整
- 永久ローテーション
- 永久パンク修理
- 永久空気圧チェック
- メンテナンス保証
- 窒素充填
シンプルにタイヤ代のみの価格設定で、なおかつ5000円も割引。ディーラーではなくてもお買い得にタイヤ交換ができますね。
コストコで買い物するときの注意点
気になる商品は買い物前にクーポン情報をチェック!
コストコのメルマガは登録するだけで、定期的に高頻度に配信があります。いつも自分が購入している定期商品が割引対象になっていることもあるかもしれませんので、コストコへ行く予定を経てたら必ず発行されたクーポン情報をチェックしてオンラインパスポートの制度を利用しましょう!
会員以外は割引率が違う
コストコはワンデーパスを使ったり、会員証を持っている人と一緒であれば非会員の方でも入店・利用ができます。ただし、会員価格ではなく5%上乗せされてしまうことと、クーポンなどの割引対象にもならず定価になることもお忘れないように!
コストコで使えるクレジットカードについて
意外ですが、コストコでは使えるクレジットカードが限られています。基本はマスターカードのみ。VISAやJCBは一切使用ができません。また、コスコト公式クレジットカードが2種類あります。
- コスコトグローバルカード
- コストコビジネスカード
公式のクレジットカードではなくても、マスターカードであれば使用は可能なのでご自身で持っているクレジットカードでポイント還元が高いものを使えば、さらにお買い得に買い物ができます。
以前はアメリカン・エキスプレス・カードも使用できましたが2018年2月よりマスターカードのみに変更になりました。
クーポンを活用してコストコで賢く買い物しよう!
コストコのクーポン情報からお買い得に買い物する方法までご紹介してきましたが、いかがでしたか?ついついたくさん買い物してしまうコストコです。少しでもお得情報を有効活用して楽しい買い物にしましょう!