2018年09月22日公開
2018年09月22日更新
コストコのアメリカ産にんにくはおすすめ?香りや値段など徹底調査!
コストコのアメリカ産にんにくは、香りが高くてとても美味しいにんにくです。国産にんにくに比べてコスパも良く、冷凍保存もできるため大容量で購入しても困ることはありません。色々な料理に使えるコストコのアメリカ産にんにく、ぜひ家庭の冷蔵庫の常連商品にしましょう。
目次
コスパ良し!コストコで買える野菜『アメリカ産にんにく』
コストコでは色々な野菜が買えますが、その中でもアメリカ産にんにくは人気がありますよ。家庭料理でにんにくを使う機会はあまりないかもしれませんが、実はにんにくを使うと簡単にレパートリーの幅を広げることもできます。
美味しくて栄養価も高くコスパの良い優秀なコストコのにんにく、簡単にできるレシピも紹介していきますので今まで家庭でにんにく料理に挑戦したことがないという人もぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
また、家庭でにんにくをよく使うけど洋食にしか使わないという人にも、にんにくを使った和風料理のアレンジレシピも紹介させていただきます。にんにくと和食のイメージが合致しないという人もぜひ試してみてくださいね。
『アメリカ産にんにく』の値段
コストコで買える「アメリカ産にんにく」、値段はどれくらいなのでしょうか?国産にんにくの値段と比較しながら確認していきましょう。
容量・値段
コストコのアメリカ産にんにくは、一袋に約17株ほど入っています。全体のグラム数としては920gとかなりサイズが大きいことが分かりますね。1株あたり平均約55gの重さがありますので、にんにく1株のサイズも満足いくサイズ感なのではないでしょうか。
気になるアメリカ産にんにくの値段は、税込で698円です。920gも入って値段が698円ですので、かなりコスパが良いと判断することができます。
100gあたりの値段
100gあたりの値段は簡単な計算で算出することができますね。コストコのアメリカ産にんにくは100gあたり約75円です。かなりコスパが良い商品ですが、念のため国産にんにくの値段と比較してみましょう。
一般的なスーパーで売られている国産にんにくは100gあたり約361円です。なんと、コストコのアメリカ産にんにくの約5倍の値段がしますよ。国産にんにくにこだわりたい場合は国産にんにくを買うのももちろんありですが、コスパ面を重視して考えた場合はコストコのアメリカ産にんにくの圧勝といえるでしょう。
コストコ『アメリカ産にんにく』の味や香りは?
コスパの良いコストコのアメリカ産にんにくですが、肝心の味や香りはどうでしょうか?特ににんにくは料理の香りづけにも多用できる便利な食材ですので、香りが台無しだったら意味がないですよね。早速コストコのアメリカ産にんにくの、味や香りをチェックしていきましょう。
コストコ『アメリカ産にんにく』の味
コストコのアメリカ産にんにくの味は、普通のにんにくの味と比較してもそれほど違いがありません。プロの料理人の繊細な味覚で比較すると違いがあるのかもしれませんが、少なくとも家庭料理に使う分には十分すぎるほど高クオリティだといっても良いでしょう。
コストコ『アメリカ産にんにく』の香り
コストコのアメリカ産にんにくの香りはとても強いです。国産のにんにくと比較してもアメリカ産にんにくの方が香りが強い気がします。
アメリカ産にんにくを切断すると、キッチン中がにんにくの香りで満たされるほどの強さですよ。これなら肉料理の香りづけなどにも大活躍すること間違いなしの便利な商品ですね。
コストコ『アメリカ産にんにく』はどんな料理におすすめ?
コストコのアメリカ産にんにく、どのような料理に使うのがおすすめなのでしょうか。コスパが良いだけではなく味も香りも優秀なコストコのアメリカ産にんにくですので、色々な料理に挑戦してみましょう。
ペペロンチーノパスタ
にんにくを使った料理といえば、ペペロンチーノパスタですよね。コストコのアメリカ産にんにくはとても香りが強いので、和・洋・中のどの料理にも簡単に馴染んでくれますよ。
ぺペロンチーノに使うにんにくオイルの簡単な作り方は、記事の最後の方で紹介させていただきます。ぜひ記事を最後までじっくりと読んで、コストコのアメリカ産にんにくで美味しいペペロンチーノを作ってくださいね。
ガーリックトースト
レストランで人気が高い料理も、コストコのアメリカ産にんにくを使って簡単に作ることができます。友達とのホームパーティにも活躍する便利ですね。
ガーリックトーストの作り方
1. 室温で柔らかくしたバターにすりおろしたにんにくとみじん切りにしたパセリを混ぜる
2. 好きな厚さにカットしたバゲットに塗ってトースト
簡単に作ることができますね。にんにくのすりおろしとパセリのみじん切りさえ気を付ければ、子供でも簡単に作れるメニューです。量も多くてコスパの良いアメリカ産にんにく、普段の軽食として使っても便利ですね。
おろしにんにくでナムル
簡単に作れるナムルも、コストコのアメリカ産にんにくを使うことで香りの良いナムルへと変身してくれますよ。
おろしにんにくを使ったナムルの材料
・もやし:1袋(電子レンジで3分加熱)
・千切りきゅうり:1本分
・ニンジン:1/2本(千切り後に電子レンジで4分加熱)
・ごま油:大匙1と1/2
・塩こしょう:適量
・にんにくのすりおろし:適量
おろしにんにくを使ったナムルの作り方
1. もやしと千切りにしたニンジン・きゅうりをボウルに入れる
2. ごま油、にんにくを加えて混ぜる
3. 塩こしょうで味を調える
お好みで醤油や酢を加えても少し違った味になりますよ。ナムルにすれば簡単にたくさんの野菜が食べられますので、栄養補給の観点からもとても便利な料理ですね。週末に作り置きしておけば常備菜としても活躍してくれますよ。
簡単便利!アメリカ産『むきにんにく』
コストコのアメリカ産にんにくが便利なのはわかったけれど、にんにくは剥く手間があるので使いたくない……という人のために、コストコには「むきにんにく」も売っていますよ。ここからはコストコで買えるアメリカ産「むきにんにく」について紹介させていただきます。
アメリカ産『むきにんにく』の値段
コストコのアメリカ産「むきにんにく」、値段はどれくらいなのでしょうか。先ほど紹介したコストコの「アメリカ産にんにく」と比較しながら見ていきましょう。
容量・値段
アメリカ産「むきにんにく」は450g入っています。「アメリカ産にんにく」は920gでしたので、比較するとむきにんにくの容量は半分ほどですね。
「むきにんにく」の値段は、税込で648円。「アメリカ産にんにく」と比較すると、あちらは税込で698円でしたのでコスパで比較すれば「アメリカ産にんにく」の方がコスパが良いことが分かります。
100gあたりの値段
「むきにんにく」の100gあたりの値段は、約144円。比較対象の「アメリカ産にんにく」は約75円でしたので、やはり「むきにんにく」の方が高くなってしまいますね。ただし、スーパーで売られている国産にんにくと比較すれば、約361円ですので「むきにんにく」の方がコスパが良いと言えるでしょう。
『むきにんにく』は剥く手間がないので超便利!
「アメリカ産にんにく」と比較してコスパが悪くなってしまう「むきにんにく」ですが、「むきにんにく」の一番の長所は剥く手間が必要ないという点です。「使いたい」と思った時にすぐ使える便利さが値段に反映されていると考えれば、単純に値段だけを比較して「コスパが悪い」と断言することはできないのではないでしょうか。
コストコ『むきにんにく』の味や香りは?
大変便利なコストコの「むきにんにく」ですが、こちらの味と香りも忘れずに確認しておきましょう。
コストコ『むきにんにく』の味
コストコ「むきにんにく」の味は、とても良いです。「アメリカ産にんにく」と比較しても遜色ない味ですので、どんどん料理に使っていくことができるでしょう。先ほど紹介した「ペペロンチーノ」や「ガーリックトースト」、「おろしにんにくを使ったナムル」などをはじめ、色々な料理に入れてみましょう。
コストコ『むきにんにく』の香り
コストコ「むきにんにく」は香りも問題ありません。冷凍保存されているのであまり香りはないように感じますが、きちんと解凍して料理に使えばにんにくの豊かな香りが広がりますよ。
もちろんサイズも大きいので料理に使う際に不便に思う場面もほとんどありません。大きいサイズのコストコのむきにんにくは、普通のスーパーで売られているチューブタイプのにんにくとは違い歯ごたえを楽しむことができますね。
大きいサイズのにんにくとチューブタイプのにんにく、どちらを購入すべきか迷った際には「大は小を兼ねる」の精神で大きいサイズのにんにくを購入するようにしましょう。
コストコ『むきにんにく』の簡単活用術
簡単・便利に使えるコストコの「むきにんにく」ですが、その中でも特におすすめの活用術を3つ紹介していきたいと思います。先ほどのペペロンチーノの場面で少し触れた「にんにくオイル」に関しても紹介しますので、お見逃しなく!
にんにく醤油
お刺身に使うことで一風変わった味になるにんにく醤油、にんにくと醤油だけで簡単に作れるので常備しておくと良いですね。特に臭みが強いかつおのたたきに使うと、夏バテ気味の身体でもパクパク食べられますよ。
にんにく醤油の材料
・煮沸消毒した空き瓶
・にんにく
・醤油
にんにく醤油の作り方
1. にんにくを空き瓶の7分目まで入れる
2. 醤油をひたひたになるまで入れる
3. 蓋をして冷蔵庫で保存
普通の醤油と使い分けをすることで、同じ料理でも2つの味を楽しむことができるようになりますね。間違って使わないように、ラベルを貼るなどの工夫をしておきましょう。
にんにくオイル
市販品を購入すると割高になってしまうにんにくオイル、コストコのむきにんにくを作ってお得に作ってみましょう。ペペロンチーノ以外にもにんにくオイルは大活躍ですよ。
にんにくオイルの材料
・煮沸消毒した空き瓶
・むきにんにく:3つ
・オリーブオイル:150mL
・鷹の爪:1本
にんにくオイルに欠かせないオリーブオイルもコストコでコスパ良く購入することが可能です。にんにく購入時に、ぜひオリーブオイルも揃えておきましょう。
にんにくオイルの作り方
1. 空き瓶ににんにくと鷹の爪を入れる
2. オリーブオイルを注ぎ、蓋をして3日ほど漬ける
置いておくだけですので、こちらもにんにく醤油同様に簡単に作ることができますね。ペペロンチーノの他にも、ピザにかけたりパスタにかけるなど、イタリアン料理によく合う味をしています。また、冷ややっこにかけることで爽やかながらもピリリとした味わいになりますよ。先ほど紹介したにんにく醤油を冷ややっこにかけても、普通の醤油とは違った風味を楽しむことができますね。和食にも便利なにんにくオイル、ぜひ作ってみましょう。
味噌汁に入れる!
意外と驚かれる使い方の一つに、味噌汁に入れるという方法もあります。にんにくと味噌汁、試したことのない人も多いかもしれませんが、とても美味しいですよ。ぜひ挑戦してみてください。
味噌汁+にんにくの方法
味噌汁の出汁をとる時に、にんにくを丸ごと1つ入れるだけです。コストコのむきにんにくなら袋から出して入れるだけですので、とても便利ですね。にんにくの香りがほとんどしないので、味噌汁の風味を邪魔することもありません。それどころか、コクが出るので味わい深くなりますよ。
病人でも飲みやすい味噌汁ですので、にんにくを入れることで栄養をたっぷりとれるようにしましょう。他にも煮物や鍋を作る時に入れれば、栄養面でも良いですしお肉の臭みをとることもできます。簡単に使える便利なコストコのむきにんにく、和食にも積極的に利用していきたいですね。
使い切れないにんにくの保存方法
ビッグサイズのコストコのむきにんにく、使いきれない場合はどのように保存すれば良いのでしょうか?コストコのむきにんにくの保存方法を紹介していきます。
簡単!コストコのにんにくは冷凍保存しよう
450gのサイズのにんにくは、飲食店でもなければ1日で使い切ることはできませんね。にんにく1つ1つのサイズも大きいので尚更です。余ってしまった場合の保存方法には、冷凍保存がおすすめです。
コストコで購入した際の袋でそのまま冷凍保存しても良いのですが、ジップロックなどに入れてから保存すれば長持ちしますよ。ビッグサイズのにんにくとはいえ、しょせんはにんにく。サイズが大きすぎて冷凍庫に入らないという可能性もそれほど高くはありませんね。
ただし、にんにく自体のサイズは大きくないとはいえコストコに行った際ににんにくだけ買うことはそれほどないでしょう。また、コストコの製品のほとんどは大容量&ビッグサイズです。保存場所に困らないように、コストコに出かける前には冷蔵庫や冷凍庫のスペースを確保してから行った方が良いですね。
コストコのアメリカ産にんにくは安くて便利!
洋食だけではなく和食でも大活躍のにんにく、この記事を読んで少しでも使ってみたいと思っていただけましたでしょうか。使い道のたくさんあるにんにくですので、ぜひコスパの良いコストコで揃えていきましょう。
この記事で紹介した以外にも、牛肉と一緒に焼くことでガーリックステーキなどを作ることもできますね。普通のスーパーではどうしても高くなってしまう牛肉も、コストコで買えば安い値段で購入することができますよ。子供はもちろん大人も大好きなステーキの材料、コストコでコスパ良く揃えてみましょう。