色々な「DIYドリームキャッチャー」の作り方!100均材料で簡単手作り!

ドリームキャッチャーといえば、オシャレな装飾品として人気ですが、作り方が簡単で手作り可能です。 100均店でも品揃えが充実しているので材料が豊富で、おしゃれなインテリアとしても飾れます。 今回はドリームキャッチャーの作り方をご紹介したいと思います。

色々な「DIYドリームキャッチャー」の作り方!100均材料で簡単手作り!のイメージ

目次

  1. 1ドリームキャッチャーは作れる!
  2. 2ドリームキャッチャーとは?
  3. 3ドリームキャッチャーの基本的な作り方
  4. 4ドリームキャッチャー主な材料は?
  5. 5100均店にある材料でも作ることは可能!
  6. 6アレンジドリームキャッチャーもできる!
  7. 7女性受け抜群
  8. 8もこもこが好印象
  9. 9インテリアとしても部屋に飾れる!
  10. 10ドリームキャッチャーはどこに飾る?
  11. 11「まとめ」ドリームキャッチャーの作っていい夢を!

ドリームキャッチャーは作れる!

出典: https://www.creema.jp

手作りドリームキャッチャーが注目されている!

皆さんはドリームキャッチャーを作ったことがありますか?
ドリームキャッチャーといえば、お店で販売されているものを買う人がほとんどなのですが、実は手作りが可能で、早い人は小学生の頃から作った経験がある人もいるほど簡単とされているのです。
ぱっと見でもおしゃれでに感じるものが多く、一種のインテリアとして飾る人もいる程です。
今回はそのようなドリームキャッチャーの作り方を動画をふまえてご紹介していきたいと思います。

★きょうの図画工作★
ドリームキャッチャーを作ってみました
手作りなので悪夢を見ない!という効果があるかは謎ですがインテリアにしたら可愛いなぁと思って作ってみました
魔法少女と秋冬をイメージしました♪#ゆめかわ #ドリームキャッチャー #ハンドメイド pic.twitter.com/EXQQD86NJu
— 彩菓めぐみ☆1/27神田MIFA昼夜 (@damedamegumi) August 30, 2017

ドリームキャッチャーとは?

出典: http://apaapa-zakka.com

おまじないとしても!

ドリームキャッチャーは見た目がおしゃれであることからなんとなく知っているという人が多いとされていますが、ドリームキャッチャーは本来はアメリカインディアンでもあるオジブワ族伝わる飾りです。
オジブワの人たちは当然手作りでこの飾り・装飾品を作成しており、元々は柳で作られる飾りとなっています。

このドリームキャッチャーはおしゃれでもあるのですが、子供の寝室に飾っておくと、悪い夢から守ってくれるおまじないの効果があるとされ、子供の眠りの邪魔をしない魔除けの御守りの意味があります。
そのため、夢見心地が悪い大人の人でもドリームキャッチャーを飾って夢見が良いようにしている人もいます。

寝室に下げてたドリームキャッチャーが穴空いて羽根も取れてた。作ってから6年くらい。悪い夢を捕まえてくれてたんだろうなぁ。修理! pic.twitter.com/p7dzGINglI
— さーつるに (@saturni_d) January 15, 2018

噂によってはドリームキャッチャーは悪夢をキャッチしてくれるのですが、この悪い夢を長く捕まえ続けてくれると傷んでしまう場合があるとされています。
そのため、時間と共に経年劣化する場合もあるのですが、早い段階で傷んだ場合には効き目がでているとも噂されています。
ドリームキャッチャーの作り方を覚えておけば傷んだり、壊れたりした場合でも簡単に修理することができるので、自分の好きなドリームキャッチャーを長く愛用することも可能です。

ドリームキャッチャーの基本的な作り方

手作りキットでの作り方が最も簡単

出典: http://trip.mahalo-mall.com

最初は手作りキットから入るのがおすすめ!

さっそくドリームキャッチャーの作り方をご紹介していきたいと思いますが、ドリームキャッチャーはDIYが苦手な人でも簡単に作れるとされています。
特に最近では上記のようなドリームキャッチャー手作りキットが存在し、材料がひとまとめになって用意されているので、作り方を見ながら実際に作る人も多いです。
そのため、DIYが苦手な人でも部屋をおしゃれにできるインテリアとしても好まれ、多くの人に愛されています。

実際に上記の動画がドリームキャッチャーの簡単な作り方となっています。
作り方を簡単にまとめると次のようになります。

①輪っかになる部分、木やワイヤーを用意
②毛糸やワイワーで綺麗に巻いていきます。
③両面テープで巻きつけた飾りをかける部分まで巻いて、根元を結びます。
※お好みでビーズなどを通します。
④キャッチの部分を作るので、新しい紐を用意して好きな形に紐を通していく。
※上記の動画では星になるようにしています。
⑤好きな形に紐を通せたらしっかりと最後にひもを締めます。
⑥羽根となる部分の毛糸や羽根を付けていきます。
⑦最後にビーズなど好きな飾りをつけたら完成です。

この作り方の順番で進めていけば完成します。
作り方が難しい場合はゆっくり段階を踏んでいって進めていくと作りやすいです。

ドリームキャッチャー主な材料は?

出典: http://www.nylon.jp

材料も手に入りやすい物が多い

ドリームキャッチャーの材料は先ほどご紹介したキットがある場合はキットのセット内容で出来るのですが、主に必要な部分は次の材料です。

〇2種類の紐
〇輪っか
〇両面テープ
〇羽根

このようになっています。
どれも比較的手に入りやすく、用意できやすいと思います。
羽根の付け方は付ける羽根によって変わるので、お好みの羽根を選んで付けていただけたらと思います。
基本的には輪っかの素材で作る人もいますが、中には輪っかではなく、三角や四角の形で作る人もいますので、輪っかの部分がどうしても手に入らなかった場合には違う形でドリームキャッチャーを作るのでも大丈夫です。
※羽根以外のものを飾る人もいるので、必ずしも羽根が必要という訳ではありません。

100均店にある材料でも作ることは可能!

作り方を覚えれば100均素材でも!

出典: https://www.0101.co.jp

セリアやダイソーに売っているものでも!

材料についてご紹介しましたが、お気付きの方もいるように、材料は実は100均店でも手に入るものばかりなのです。
人によってボリュームを出したいため、ワイヤーを軽く輪っかの部分に巻き付けて輪っかのボリュームを出し、その上から麻ひもや毛糸の紐を巻き付けていく人もいます。
最近では100均店であるセリアやダイソーでもおしゃれなものが多く、材料が豊富な状態であるといっても過言ではないです。
さらに、100均店という事から材料の費用もかなり下げれるので、コストがかからないドリームキャッチャーを作ることが可能です。
このような点からも考えて、100均店で材料を集めるのもおすすめです。
品揃えで考えるとダイソーの方が材料豊富なのですが、インテリアとしても考えている場合にはセリアでの材料集めがおすすめです。

アレンジドリームキャッチャーもできる!

作り方を覚えれば自由自在にアレンジ可能!

出典: http://www.koretame.com

DIYが苦手な人でもアレンジ可能!

ドリームキャッチャーの基本的な作り方を覚えたら、後は自分の好きなドリームキャッチャーを作るのがおすすめです。
というのも、ドリームキャッチャーは様々な作り方があり、アレンジして作る人は多く、ミサンガ編み方のようにDIYとして作る人が増えているのです。
中には流木を枠部分に採用し、アジアンチックなデザインのドリームキャッチャーを作る人がいれば、キャッチの部分にピアスを飾っておしゃれにする人、小さいドリームキャッチャーを手作りしてストラップ代わりに車に飾る人、ドイリーレースタイプを作る人などたくさんいます。
デザインがシンプルということもありますが、作りやすいためアレンジがしやすく、自分の好みに合わせたドリームキャッチャーが作れるという所が大きな魅力ともされています。
次は実際にアレンジされたドリームキャッチャーについて簡単にご紹介していきたいと思います。
ぜひ手作りでドリームキャッチャーを作ろうと考えている方はこちらの作り方をご参考ください。

女性受け抜群

ふわふわドリームキャッチャーの作り方

まず最初にご紹介するアレンジドリームキャッチャーは女性受け抜群の羽根大量バージョンです。
羽根の部分でもたくさん種類があり、特に人気とされているのが、白くてふわふわした羽根が人気です。
女性のような柔らかい雰囲気が好まれやすく、女子力が上がるということで、部屋に飾る人も多いです。
人によっては羽の部分を長くする人もいれば、羽根を大量につける人もいるので、自分の好きな見た目に作っていただけたらと思います。

上記の動画はドリームキャッチャーでもややミニサイズとなっており、針金を使用して作っています。
DIYではよく針金を使う機会が多いので、DIY好きな人は針金で作っても大丈夫です。
小さめのドリームキャッチャーを作りたい場合は針金だと大きさ調整ができるため、ストラップとして使いたい場合は針金がおすすめです。
※注意点としては針金を使う場合は怪我をしやすいので、注意しながら作るようにしてください。

もこもこが好印象

毛糸のドリームキャッチャーの作り方

次にご紹介するアレンジドリームキャッチャーは毛糸を中心に使ったドリームキャッチャーです。
毛糸でドリームキャッチャーを作ることによってもこもこ感を演出することができ、温かみのあるドリームキャッチャーを作ることができます。
こちらの毛糸のドリームキャッチャーも女性受けが良く、女性でもドリームキャッチャーを毛糸でしっかりまいて作る人が多いです。
中には毛糸のドリームキャッチャーを作って先ほどの大量の羽根を飾りにつける人もいるので、自分の理想のドリームキャッチャーを作る際は両方おすすめです。
毛糸で作る場合はボリュームが出やすく、想定していたものよりやや大きくなる場合がほとんどなので、小さいものを作りたい場合は先ほどご紹介した針金でミニサイズの輪っかを作り、毛糸を巻いていくのがおすすめです。

インテリアとしても部屋に飾れる!

おしゃれなドリームキャッチャーの作り方

次にご紹介するアレンジドリームキャッチャーはインテリアに特化したおしゃれドリームキャッチャーです。
ドリームキャッチャーといえば、作り方をご紹介したように、キャッチの部分を好きなデザインで作れるという魅力があります。
この部分で、大きくセンスが分かれると言っても過言ではないのですが、中には輪っかの部分をふたつ使い、大枠と小枠を用意してくっつけてアレンジする人もいます。
上記の動画は小枠の部分を太陽、大枠の部分を三日月としてデザインしている人もいます。
最近では途中でもご紹介したように、ピアスをキャッチの部分につけてピアス飾りとして利用すると共におしゃれなドリームキャッチャーにする人もいるので、どちらもおすすめです。
太陽と月以外にもキャッチの部分はアレンジ可能なので、自分の好みのキャッチを作っていただけたらと思います。

ドリームキャッチャーはどこに飾る?

飾り方も自由自在

出典: https://omocoro.jp

ベッドの上がおすすめ!

ドリームキャッチャーの作り方をご紹介しましたが、ドリームキャッチャーは飾り方を知らない人も実はいます。
ドリームキャッチャーの意味が本来は悪い夢である悪夢から守ってくれる御守りとして作られたという事から、できればベッドの枕もとの近くに飾るのが好ましいです。
もちろんベッドの近くではないといけないというものではないので、インテリアとして飾る場合は部屋のさびしくなっている部分に飾る人も多いです。
中には部屋ではなく、車のフロントミラーの部分にも飾っている人が多いので、車が寂しいと感じている方にはミニサイズのドリームキャッチャーを作って飾るのもおすすめです。
ただ、車の場合は運転する場合の視界の邪魔にもなる危険性があるので、運転の邪魔だと感じた場合はやはり外して部屋に飾るようにしましょう。

「まとめ」ドリームキャッチャーの作っていい夢を!

出典: https://www.creema.jp

今回は王道のドリームキャッチャーの作り方からアレンジドリームキャッチャーの作り方についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
シンプルなデザインを最近では好む傾向が多く、女性だけでなく、男性でもドリームキャッチャーに魅力を感じている方が増えています。
部屋に新たなインテリアとして飾ることもできるので、悪夢をキャッチしてもらうだけでなく、インテリアとしてもドリームキャッチャーを作っていただけたらと思います。
DIYが苦手な方でもご紹介したことからもわかるように簡単に作れますので、ぜひ挑戦してみてください。

関連するまとめ

編集部
この記事のライター
Cherish編集部

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ