お風呂掃除用スポンジのおすすめ人気15選!種類や選び方も!

便利なお風呂掃除用スポンジをご紹介していきます。お風呂掃除用スポンジの種類や選び方、収納方法や置き場所などもご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。使い勝手が良い便利なスポンジを使って、お風呂掃除を楽しみましょう。

お風呂掃除用スポンジのおすすめ人気15選!種類や選び方も!のイメージ

目次

  1. 1お風呂掃除をラクにしてくれるスポンジは?
  2. 2お風呂掃除用スポンジ選び方のポイント6選!
  3. 3お風呂掃除用スポンジ3つの種類を紹介!
  4. 4お風呂掃除用スポンジのおすすめ8選!【手握りタイプ】
  5. 5お風呂掃除用スポンジのおすすめ4選!【柄付きタイプ】
  6. 6お風呂掃除用スポンジのおすすめ3選!【クロスタイプ】
  7. 7浴室をピカピカに!上手な掃除方法4選!
  8. 8カビを防ぐ!スポンジの置き場所のおすすめは?
  9. 9使いやすいお風呂用スポンジで浴室をキレイに!

お風呂掃除をラクにしてくれるスポンジは?

お風呂掃除が大変と感じている主婦の人は多いのではないでしょうか。お風呂掃除は毎日する家事のひとつですので、お風呂掃除が楽になると家事も楽になりますよね。今回はお風呂掃除を楽にしてくれるおすすめ商品をご紹介していきます。洗浄力はもちろん、置き場所や収納に困らないスポンジもご紹介しますので、お風呂掃除用スポンジについて見ていきましょう。

お風呂

お風呂掃除用スポンジ選び方のポイント6選!

まずはじめに、お風呂掃除用スポンジの選び方のポイントをご紹介していきます。使いやすくて便利なお風呂掃除用スポンジを選ぶことで、お風呂洗いが楽しくなりますよ。また、自分に合ったお風呂掃除用スポンジを使うことで、お風呂掃除が楽になります。お風呂掃除用スポンジの選び方のポイントをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

選び方①泡立ち

お風呂掃除用スポンジを選ぶ時には、泡立ちの良い種類のスポンジを選びましょう。泡立ちが良いお風呂掃除用スポンジを使うことで、お風呂掃除用洗剤の節約にもなりますし、泡の力で汚れを落とす事が出来るので、ゴシゴシこすらなくてもお風呂掃除が出来ます。

泡

選び方②耐久性

お風呂掃除用スポンジが、すぐボロボロになってしまった経験はありませんか?お風呂掃除用スポンジを選ぶ時には、耐久性で選ぶ事も大切です。耐久性がないものは値段が安い事が多いですが、すぐボロボロになってしまうので早いスパンで買い替えなければいけないですよね。少し値段が高くても、耐久性のあるものを選ぶ事でコスパが良くなりますよ。

選び方③握りやすい形

意外と知られていないポイントが、握りやすい形のお風呂掃除用スポンジを選ぶという事です。スポンジの硬さはもちろん、自分の手の大きさや形に合わせて、自分が握りやすいスポンジを選ぶ事で、お風呂掃除が楽になりますので試してみてくださいね。自分の手より少し大きいスポンジを選ぶと握りやすいと言われていますので、握りやすい形のお風呂スポンジを探してみましょう。

スポンジを握る手

選び方④洗浄場所に合わせたサイズ

お風呂掃除用スポンジは沢山の種類のサイズがありますが、洗浄場所に合わせたサイズのスポンジを選ぶことが大切です。小さいお風呂場に大きすぎるスポンジは邪魔になってしまいますし、逆に大きいお風呂場を小さいスポンジで洗うとかなり時間がかかってしまいます。お風呂掃除用スポンジを選ぶ時には、自分のお風呂場の大きさをよく考えてから選びましょう。

選び方⑤掃除方法に合わせた素材

掃除方法に合わせた素材のスポンジを選ぶ事も大切です。お風呂掃除が得意な人の中には、浴槽や鏡、タイルや水垢汚れ、カビ取りなど、洗う場所によってスポンジを使い分けているという人もいます。掃除方法に合わせた素材のスポンジを使う事で、簡単に汚れが落ちます。スポンジを使い分けることでお風呂掃除が楽になりますので試してみましょう。

スポンジ
Thumbお風呂掃除用ブラシのおすすめ人気11選!種類や選び方も!
お風呂掃除に使う事が出来るブラシは、ハンディタイプ以外にも電動や長柄タイプのものなどさまざま...

選び方⑥収納しやすいデザイン

お風呂掃除用スポンジの選び方のポイントで大切なのが、収納しやすいデザインのスポンジを選ぶ事です。お風呂掃除用スポンジの置き場所に困るという声をよく聞きますが、お風呂掃除用スポンジは、すぐ手の届くところに収納するのがおすすめです。

手の届くところに置き場所を作ることで、気になったらすぐに掃除をする事が出来て便利です。そこで、吊るす事が出来るスポンジや、壁にくっつけておけるスポンジなど、収納しやすい便利なスポンジを選んでみましょう。

お風呂掃除用スポンジ3つの種類を紹介!

次に、お風呂掃除用スポンジの3つの種類をご紹介していきます。自分に合ったお風呂掃除用スポンジを選ぶ事で、毎日のお風呂掃除が楽になりますので、スポンジを選ぶ時には、スポンジの種類にも注目してみましょう。

種類①手で握るタイプ

手で握るタイプのお風呂掃除用スポンジは、浴槽や床、洗面器や蛇口などオールマイティに掃除が出来てとても便利です。手でスポンジを握り、ゴシゴシこする事が出来ますので、頑固汚れも落としやすくカビの予防にもなります。

スポンジ

種類②柄付きタイプ

柄付きタイプのお風呂掃除用スポンジは、浴槽や床などを立ったまま掃除する事ができます。柄付きタイプのお風呂掃除用スポンジを使うと、しゃがまなくて良いので、楽な姿勢で掃除をする事が出来ますよね。また、柄付きタイプのスポンジは天井を洗う事も出来るのでおすすめです。

種類③クロスタイプ

お風呂掃除用スポンジには、クロスタイプのものもあります。汚れが落ちると話題のメラミンスポンジや、マイクロファイバーを使ったスポンジもあり、汚れがひどい部分や細かい部分を掃除するのにぴったりのスポンジです。クロスタイプのスポンジは、種類によっては、掃除できない場所もありますので、クロスタイプのものを使う時には、事前に説明事項を確認してから使いましょう。

マイクロファイバー
Thumb100均ダイソー・セリアのメラミンスポンジ9選!掃除で大活躍!
ダイソーやセリアで購入できる100均メラミンスポンジは、コスパがよいと人気を集めています。メ...

お風呂掃除用スポンジのおすすめ8選!【手握りタイプ】

次に、実際に販売されているお風呂掃除用スポンジの中で、おすすめの商品をご紹介していきます。まずは手で握るタイプのお風呂掃除用スポンジの中からおすすめの種類をご紹介します。

スコッチ・ブライト バスシャイン 抗菌スポンジ

頑固な湯垢をスッキリ落とす事が出来ると話題のスポンジが、スコッチ・ブライトバスシャイン抗菌スポンジです。先が山形になっていて、細かい部分の汚れも綺麗に落とす事ができます。また、スポンジに穴が空いているので引っ掛けて乾燥させることが出来ます。乾燥させることで、スポンジ自体のカビ予防にもなりますので、乾燥させることが出来るスポンジはおすすめです。

オーエ QQQ フッキングスポンジ

次におすすめしたいのは、オーエQQQのフッキングスポンジです。吊るす事が出来るスポンジなので、お風呂掃除をした後は乾燥させる事が出来ます。スポンジを乾燥させる事でカビ予防にもなり、清潔な状態を保つことが出来ます。少し大きめなので、握りやすいと評価のスポンジです。

ズビズバ水切れのいいバススポンジ

ズビズバの水切れのいいバススポンジは、名前の通り水切れがよく、お風呂掃除後はスポンジがすぐ乾きます。また、耐久性に優れているのがポイントです。使っても潰れないのが特徴で、1年以上使っているという人もいます。デザインも可愛いのでおすすめです。

スコッチブライト バスシャイン 水あかクリーナー

スコッチブライトバスシャインの水あかクリーナーは、特殊なミクロ研磨シートを使っていて、鏡や蛇口の水あかを綺麗に落とす事ができるので、とても便利です。普通のスポンジでは、鏡や蛇口は綺麗になりにくいですよね。普通のスポンジと使い分けて使ってみてはいかがでしょうか。

激落ち バスクリーナー マイクロ&ネット

掃除用品の中でも人気があるのが劇落ちシリーズです。台所用やトイレ用など色々な場所で活躍している劇落ちシリーズですが、劇落ちのバスクリーナーは水だけで汚れが落ちると人気のスポンジです。マイクロファイバーを使っていますので、洗剤を使わなくても汚れが落ちていきます。カビなどの頑固汚れもスッキリ落ちるので、おすすめですよ。また、表と裏で使い分けができるのもポイントです。

レック 激落ち バスクリーナー マイクロベロア

次におすすめしたいのも、劇落ちのバスクリーナー、マイクロベロアです。この商品も水だけで汚れを落とす事が出来ます。極細繊維で、バスタブが傷つかないのも特徴です。バスタブに傷がついてしまうと、傷に汚れが溜まりやすく、そこからカビてしまいやすいです。傷をつけずに綺麗に洗えるのは嬉しいポイントですね。スポンジに紐がついていますので乾燥させておく事が出来て便利ですし、引っ掛けて収納ができますね。

無印良品 ウレタンフォーム 三層スポンジ

次におすすめしたいのが、無印良品のウレタンフォーム三層スポンジです。この三層スポンジは、とても泡立ちがよく、水切れが良いのも特徴です。ウレタンの部分とナイロンの部分を使い分け出来て便利なのもポイントです。

ダスキン 浴槽用スポンジ

ダスキンの浴槽用スポンジは、大きくて洗いやすいのが特徴です。また特殊加工されていて、浴槽に傷がつきにくく、水だけで汚れを落とす事が出来るのもポイントです。引っ掛ける紐が付いていますので、引っ掛けて収納することができますよ。

お風呂掃除用スポンジのおすすめ4選!【柄付きタイプ】

次に、柄付きのお風呂掃除用スポンジをご紹介していきます。柄付きの物は、楽な姿勢で掃除が出来るので便利ですよね。柄付きのスポンジにも色々な種類がありますので、おすすめの柄付きスポンジをみていきましょう。

マーナ 首ふりバスタブ洗い

柄付きのお風呂掃除用スポンジでおすすめなのが、マーナの首ふりバスタブ洗いです。スポンジ部分が90度に動く事で今まで柄付きスポンジでは掃除しにくかったところも綺麗に掃除する事が出来ます。見た目も可愛いのでおすすめです。

スコッチブライト おふろスポンジ ハンディロング

スコッチブライトの柄付きスポンジは、スポンジ部分が180度動きます。落ちにくい湯垢も綺麗に落とす事が出来ますし、スポンジ部分は汚れたら取り替える事が出来ます。また、壁や天井を掃除するのにもぴったりです。

ハンドル付きタワシ ハードタイプ

このハンドル付きタワシは、力を入れやすい作りで、頑固な汚れやタイルを洗うときにぴったりの商品です。細かい部分の汚れもスッキリ落とす事が出来ますし、デザインも可愛いので人気があります。

ティディ ハンディスポンジ バスタブ掃除用

ティディのハンディスポンジは、握りやすいと話題の柄付きスポンジです。丸い形が特徴で、浴槽のカーブも綺麗に洗う事が出来ます。掃除の後は、引っ掛けて乾燥させる事も出来ますので、スポンジのカビ予防にもなりますし、置き場所にも困らないですね。

お風呂掃除用スポンジのおすすめ3選!【クロスタイプ】

次に、クロスタイプのお風呂掃除用スポンジをご紹介します。クロスタイプのものは、乾きやすく収納しやすいので、収納場所や置き場所に困らないですよね。また、水だけで汚れが落ちるものもありますので参考にしてみてくださいね。

サンコー バスピカピカ びっくりフレッシュ

サンコーのバスピカピカびっくりフレッシュは、エステル繊維をたくさん合わせて作ったスポンジです。持ちやすい大きさで、水だけで汚れを落とす事ができるのでとても便利なスポンジです。

マーナ ニュースリム水垢取ダスター

次におすすめしたいクロスタイプのスポンジは、マーナのニュースリム水垢取ダスターです。こちらも水だけで汚れが落ちるクロスで、とても薄いのでどんな場所でも洗う事が出来ます。使った後もすぐ乾燥するのでカビ予防にもなり便利です。

ティディ ウォッシュクロス

ティディのウォッシュクロスは、袋状になっているのが特徴のお風呂掃除用クロスです。柔らかいので、どんな形状にもぴったりフィットして汚れを綺麗に落とす事ができます。掃除後は、袋状にして立てておくと自然に乾燥させる事ができます。

浴室をピカピカに!上手な掃除方法4選!

次に、浴室をピカピカに保つための上手な掃除方法をご紹介します。毎日のお風呂掃除を少し工夫するだけで、いつでも綺麗な浴槽を保つことができますので、これからご紹介する上手な掃除方法を試してみてくださいね。

①円を描くように磨く

浴室をピカピカに洗うには、円を書くように磨く事がポイントです。円を書くように手を動かす事で、洗い残しが少なくなります。

②入浴直後に洗う

入浴直後に浴室を洗うことで、水垢が固まりにくく、汚れが落ちやすくなります。入浴直後に浴室を洗う習慣をつけることで、カビも防げますし、いつでも綺麗な状態の浴室を保つことが出来ますよ。

スポンジと、掃除用具

③掃除用スポンジは吊り下げて乾燥

浴室を洗った後は、スポンジを乾燥させることをおすすめします。スポンジを乾燥させないまま置いておくと、スポンジに菌がついたままになってしまい、カビの原因にもなります。浴室の掃除後にスポンジを吊り下げておくことで、綺麗に収納できますし、カビ予防にもなります。

④仕上げに水分をふき取る

浴室の掃除後は、浴室全体の水を拭き取るようにしましょう。浴室の水を拭き取る事で、水垢が残らず、綺麗な浴室を保つ事ができます。水を拭き取る時には、水を吸収しやすいタオルを使うことがポイントです。

タオルと桶

カビを防ぐ!スポンジの置き場所のおすすめは?

スポンジのカビを防ぐためにおすすめの置き場所は、引っ掛けておく事です。お風呂にバーがある場合には、バーをスポンジの置き場所にしましょう。バーがない場合には、吸盤のフックなどをつけてそこをスポンジの置き場所にしましょう。スポンジの置き場所を考える事で、スポンジを衛生的に保つことが出来ますので、試してみてくださいね。

スポンジ
Thumb100均ダイソー・セリアでお風呂を綺麗に!収納グッズ&アイデア集!
お風呂場は湿気などが原因で汚れが付着しやすいようになっています。100均のダイソーやセリアで...

使いやすいお風呂用スポンジで浴室をキレイに!

お風呂用スポンジには、色々な種類のスポンジがありますよね。用途や使いやすさでお風呂用スポンジを選ぶ事で、お風呂掃除がとても楽になります。今回ご紹介したおすすめのお風呂用スポンジを参考に、自分に合ったお風呂スポンジを選んでみましょう。

また、毎日のお風呂掃除を少し工夫するだけで、ピカピカの浴槽を保つことが出来ます。常にお風呂をピカピカに保つ事で、毎日の掃除もどんどん楽になっていきますので、今回ご紹介した方法を試してみてくださいね。また、スポンジの置き場所を工夫することで、スポンジ自体を清潔に保つことができますので、試してみましょう。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
ioriu3uyuann
為になる記事を心がけます(。•ﻌ•。)よろしくおねがいします♪

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ