ペットボトル加湿器を徹底解説!使い方/種類/メリット/デメリット

コンパクトでお手入れが簡単なことから人気が上昇中のペットボトル加湿器。使い方、性能、オススメの商品までまとめてご紹介します。始めてペットボトル加湿器を選ぶ方にもわかりやすいように、メリットだけでなくデメリットも解説します。

ペットボトル加湿器を徹底解説!使い方/種類/メリット/デメリットのイメージ

目次

  1. 1ペットボトル加湿器って?種類や効果を解説!
  2. 2まずはペットボトル加湿器の使い方を解説!
  3. 3ペットボトル加湿器の効果は?
  4. 4ペットボトル加湿器の主な種類4つを解説!
  5. 5ペットボトル加湿器のメリット4選!
  6. 6ペットボトル加湿器のデメリット2選!
  7. 7ペットボトル加湿器の上手な選び方4選!
  8. 8おすすめのペットボトル加湿器9選!
  9. 9自分にあったペットボトル加湿器を使ってみよう!

ペットボトル加湿器って?種類や効果を解説!

加湿器のミスト

健康維持や美容のために今や欠かせない家電の一つになりつつある加湿器。でも加湿器って見た目もお値段も結構立派な家電だし、お手入れも大変みたい。もっと手軽に使えるものはないかしらとお考えの方も多いことでしょう。

そんな人々のニーズに応えるように最近よく目にするようになったのがペットボトル加湿器です。様々な商品があり、あれこれ迷ってしまいそうですね。種類別にそれぞれのペットボトル加湿器の特徴を見てみましょう。

まずはペットボトル加湿器の使い方を解説!

How?

ペットボトル加湿器の使い方は、とってもシンプルです。水道水を満たしたペットボトルに加湿器を取り付けるだけです。ボトルのキャップ部分に取り付けるのですが、それを上に向けた状態で使うものと、逆さまにして装置を下に向けた状態で使うものと二通りの種類があります。

加湿器は水を使う装置なので、カビや雑菌が繁殖しやすく、フィルターや水のタンク等のお手入れが大切です。ペットボトル加湿器の場合、装置そのものがシンプルで小さく、大掛かりなフィルターなども無く、お手入れはとっても簡単です。

必ず水道水で!

蛇口

水道水には塩素などが含まれていて雑菌が繁殖しにくいように出来ています。加湿器に使う水は必ず浄水していない水道水を使うようにしましょう。浄水器を通した水や市販のミネラルウォーターは雑菌繁殖やミネラル分による装置の故障につながる恐れがありますのでご注意下さいね。加湿器用にペットボトルを買う場合にも、ボトルの中身はコップなどに移して飲むようにし、空のペットボトルに水道水を満たしてから使いましょう。

水のペットボトル

ペットボトル加湿器の効果は?

コンパクトでお手軽だからこそ、その効果は気になるところですね。通常、加湿器に使えるペットボトルは大きくて500mlのものまでとなっています。効果が大きめのもので、加湿範囲が木造3畳、プレハブなら6畳程度となっているものが多いようです。部屋全体を加湿するのには不向きですが、枕元やデスク周りなどを加湿するのには十分効果が期待できます。電力消費についても様々で中には10時間連続で使用可能など、一晩中つけておくことのできる種類のものもあります。

水のボトル

ペットボトル加湿器の主な種類4つを解説!

一言でペットボトル加湿器と言ってもいくつか種類があります。4つに分けてご説明しましょう。

①スチーム式

スチーム式は昔からあるタイプの加湿器です。水を温めて温かいスチームを出すことで加湿する種類のものです。温かいスチームが出てくるので部屋があたたまります。また、加熱するので水に雑菌が繁殖しにくいとも言われます。スチーム式加湿器の場合、吹き出口付近や加熱する装置の部分が熱くなることが多く、小さいお子さんがいるご家庭では注意が必要です。

やかんの蒸気

②超音波式

超音波式加湿器とは超音波の細かい振動を水に与えることでミストを出す種類の加湿器です。水が熱くならないので、火傷の心配がなく、空気も温まらないので夏場にも快適に使えます。超音波式はスチーム式と比べて消費電力が少ないとも言われます。

③USB電源式

USB

電源プラグの形がUSBのタイプのものです。コンパクトで持ち運びに便利な上、オフィスなどで乾燥しがちなPC周りで使いやすいとして人気があります。車の中で使うのにも便利でおすすめです。USBプラグを通常のコンセントのプラグに変換するアダプターは簡単に手に入りますので、いろいろな所で使えます。

ThumbUSBハブは100均とAmazon最安品どっちがいい?おすすめ5選も!
100均のダイソーやセリアには、USBポートの数を増やせるUSBハブが販売されていますが、A...

④乾電池式

乾電池式は近くに電源のないところで使うのにとても便利です。移動先に持ち運ぶのに特におすすめです。

Thumb100均ダイソーの乾電池って実際どうなの?安全性や持ちの良さは?
ダイソーでも乾電池が売られているのはご存知ですか。100均の乾電池は放電までの時間が短そう、...

ペットボトル加湿器のメリット4選!

ペットボトル加湿器にはうれしいメリットがたくさんあります。

夜の加湿器

メリット①コンパクトなサイズ

サイズがコンパクトであるということは、置き場所に困らないということでもあります。また持ち運びが楽なので、乾燥しがちな宿泊先などに持っていく使い方もできます。

メリット②手入れがラク

ペットボトルの水を毎日取り替えるのは必要ですが、加湿器本体の手入れは、そもそも装置がコンパクトなので、とってもラクです。商品によって手入れの仕方は違いますが、ミストの吹出口と超音波の振動する部分を週に1−2回、綿棒でちょっと拭う程度というものも。

メリット③衛生面

ペットボトル加湿器はそもそも装置がシンプルで雑菌の温床になりにくい構造です。また、水のタンクであるペットボトルも汚れたら取り替えることが前提ですから、安心です。大掛かりなフィルターを使った大型の加湿器は一旦手入れを怠るとカビが繁殖し雑菌だらけのミストを部屋に撒き散らすことになりかねませんが、ペットボトル加湿器ではその心配はありません。

メリット④USB電源で便利

オフィスやPC周りでの乾燥に悩む方は多く、USB電源の加湿器は特にPC周りで使いやすく人気です。また、コンセントのプラグに変換するアダプターは簡単に手に入るので、PC周りに限らず、USB電源は私達の生活の様々な場所で使えるようになってきました。USBはコンパクトなので持ち運びも便利ですし、使用場所でも邪魔になりませんね。

USB

ペットボトル加湿器のデメリット2選!

デメリットもきちんと検証しておきましょう。

先生と生徒

デメリット①加湿の効果が小さい

1つ目のデメリットとしては、大型の加湿器と比べ、ペットボトル加湿器はどうしても威力が小さいことが挙げられます。そもそも水のタンクの大きさも水の処理能力も違います。装置がコンパクトであるということは、威力も小さめであるということです。大きな部屋全体を加湿するのにはペットボトル加湿器は不向きでしょう。

デメリット②ペットボトルをこまめに交換する必要がある

ペットボトル加湿器では毎回使用後に残った水を捨て、ペットボトルを洗う必要があります。またペットボトルをこまめに新しいものに取り替えることも大切です。これは雑菌を繁殖させないために大切なポイントです。

また使うペットボトルのサイズや使用時間によっては使用中にボトルの水がなくなってしまい、途中で給水し直す必要が出てくる場合もあります。

ペットボトル加湿器の上手な選び方4選!

では、どんなところに着目して選ぶのがよいでしょうか。4つのポイントでご説明します。

加湿器のミスト

①ミストの細かさで選ぶ

ミストが細かいほど、加湿の質は良いとされます。部屋の湿度にもよるので一概には言えませんが、ミストの粒が大きいほうが周りのものが濡れやすいようです。一般的には安価なものほどミストの粒が粗い傾向があるようです。

②使用場所の広さで選ぶ

どこで使うのか、が選ぶ大きなポイントになります。自分の周りだけ、ということならばなるべくコンパクトで持ち運びしやすいものがよいでしょう。枕元にもPC周りにも自由に持ち運べます。いつも子供たちが遊んでいる場所で、ということならば、据え置く前提で少し大きめで安定感のあるものが便利でしょう。それぞれの商品には通常加湿範囲が示してあるので、それを確認して購入するのが良いですね。

③使いやすい電源で選ぶ

これもどこで使用するかに関係することですが、PC周りや持ち運びを想定しているならUSB電源が便利ですね。デスク周りや枕元などプラグの差込口の近くで使うなら通常のコンセントプラグのものがおすすめです。場所を選ばず好きな所で使う使い方には、電池式が便利でしょう。

④電気代のコスパで選ぶ

超音波式の方がスチーム式と比べ消費電力が少ないと言われます。また、オフタイマー機能がついた商品もあり、スイッチの消し忘れが予防できて安心ですね。

加湿器 アロマ アイビー

おすすめのペットボトル加湿器9選!

では、ここからは具体的にオススメの商品をご紹介していきます。

①ボトル加湿器「オーブ」

トップランド ボトル加湿器オーブ ホワイト M7012WEの画像
トップランド ボトル加湿器オーブ ホワイト M7012WE
超音波式加湿器。便利なオフタイマー付き。USB電源式。

1,354円

商品の購入はこちら

ペットボトルだけでなく、カップでも手軽に使えます。500mlで約10時間の加湿が可能なのも嬉しいポイントです。オフタイマー機能もあって人気の商品です。

②ミニ超音波式加湿器

細かいミストが出る超音波式加湿器です。静音運転でライトも控えめなので、寝室での使用にも人気です。USB電源式ですが電池でも使えるのは使う場所を選ばないので嬉しいポイントですね。国内の主なペットボトルならだいたい装着できるようになっています。

③ペットボトル式加湿器(山善)

アロマオイルを垂らして使えばアロマの香りも楽しめるおしゃれな加湿器です。後ろにボトルを逆さの状態で差し込んで使います。スチーム式なので寒い時期に使えばほんわかと温まる効果も。電源は通常のコンセントタイプです。お手入れ用品も付属でついていて、便利なセットになっています。

④USB加湿器(サンワサプライ)

使用中は差込口の周りがリング状に光る構造になっています。無駄の無いスッキリとしたデザインも置き場所を選ばないので人気の理由です。省エネタイプ。

⑤アロマ機能付きペットボトル加湿器

アロマディフューザーとしても楽しめる加湿器としては、③のペットボトル式加湿器(山善)が人気ですが、こちらもアロマ対応の加湿器です。

ペットボトルアロマ加湿器NAGOMI HF-1420DBの画像
ペットボトルアロマ加湿器NAGOMI HF-1420DB
アロマディフーザーとしても楽しめる加湿器。

4,298円

商品の購入はこちら

上の部分にペットボトルを逆さに差し込んで使います。インテリアにも馴染む木目調がおしゃれですね。

上の商品よりもっと手軽なタイプです。ペットボトルのキャップ部分に装着して使います。USB電源式の超音波式加湿器です。車の中での使用にもおすすめ。

⑥タイマー機能付きペットボトル加湿器

電源OFFタイマー機能の付いたペットボトル加湿器はいろいろとありますが、電源OFFのタイマー機能を重視して選ぶなら、次の2つが特におすすめです。

ボトル加湿器「オーブ」:①でご紹介しましたが、1時間、3時間、5時間の三段階でタイマー設定ができます。
ミニ超音波式加湿器:②で詳しくご紹介していますが、タイマー機能が充実しているタイプです。2時間、4時間、6時間が選べます。

⑦インテリアにもなるペットボトル加湿器

⑤でご紹介したNAGOMIもインテリアに素敵な加湿器ですが、こちらも可愛くておすすめです。アロマも楽しめます。頭の上に逆さまにしたペットボトルを差し込んで使います。

⑧コスパ抜群のペットボトル加湿器

コスパが良いのは超音波式加湿器です。電池式は消耗が激しいという口コミもあるので、USB電源式かコンセントプラグのタイプのものがよいでしょう。

こちらのキューブはコスパの良さと効果の高さで人気の商品です。一日の電気代の目安は約0.2円となっています。これなら安心して毎日使えますね。他にも8時間の連続使用で自動的に電源がOFFになる機能もあり、空焚きが防止でき安心です。ペットボトルの蓋部分に装着するだけのとってもコンパクトな構造で手軽に使えます。万一倒れても水がこぼれにくい構造も魅力です。

⑨キャラクターのかわいいペットボトル加湿器

カシムラ ペットボトル式加湿器ミッキーマウス TD-8の画像
カシムラ ペットボトル式加湿器ミッキーマウス TD-8
超音波式加湿器。USB電源式。電源OFF機能つき。

2,462円

商品の購入はこちら

キャラクター好きの方にはこんな可愛い加湿器はいかがでしょうか。他にもミニーちゃんやキティーちゃんなども。コンパクトな加湿器なので、ドライブや旅行のお供にオススメです。約4時間で自動停止する電源OFF機能もついていて安心です。

自分にあったペットボトル加湿器を使ってみよう!

ペットボトル加湿器といってもいろいろなタイプがあります。持ち運ぶことを想定しているならば計量コンパクトであることが重要ですし、就寝時に使うなら空焚き防止のためにタイマー機能がついたものが良いでしょう。寒い時期にはスチーム式の温かいミストは心地よいでしょう。お部屋のリラックスタイムに使う使い方ならアロマもオススメですし、お部屋に据え置く使い方ならインテリアに馴染むことも重視したいですね。メリット、デメリットそれぞれ検討した上であなたの使い方にぴったりの加湿器を見つけてくださいね。

ミストの中の女性
Thumb100均のペーパー加湿器11選!使い方や注意点は?手作り方法も!
今セリアやキャンドゥなどの100均に売られているペーパー加湿器が大流行!とっても種類が豊富で...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
日々の暮らしに彩りを。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ