2018年06月27日公開
2019年11月17日更新
お菓子収納の悩みを解決!食べ過ぎずおしゃれにストックできるアイデア集!
大きさや形が色々なお菓子の収納って意外と悩みますよね?引き出しや棚に入れてあるけど、ごちゃごちゃして取りにくい、子供が食べ過ぎちゃう…などお菓子の収納問題ってプチストレスが尽きないもの。 ここではお悩み別の収納方法や便利な収納グッズなどをご紹介します。
目次
お菓子のストック収納って悩みます
子供たちの毎日のおやつタイムのために、お菓子のストックをしているご家庭は多いと思います。でも、お菓子のストックの収納場所に悩むことはありませんか?せっかく片づけてあっても、取り出すたびにすぐごちゃごちゃになったり、勝手に子供が食べてしまったり…。形も大きさもバラバラのお菓子の収納って結構難しいですよね。皆さんお菓子の収納についてどんなお悩みが多いのでしょう?
見た目がごちゃごちゃする
お菓子のストックを棚や引き出しに収納している場合は、そのまま放り込んでしまって、見た目がごちゃごちゃしてしまいがち。引き出しの奥に食べかけのお菓子が…なんてことも頻繁に起こりますし、何と言ってもスッキリ収納できないのは、プチストレスになりますよね。
子供が食べ過ぎすぎないようにしたい
子供の手が届きやすい場所に収納していると、子供が勝手に食べてしまい、ついつい食べ過ぎてしまうなんてことも…。子供の手に届かない収納場所にすると、とんでもない場所になっちゃったり、お菓子の収納場所が定まらないなんて悩んでる方もいるのではないでしょうか。
家族で取り合いになる
意外な困りごとが「家族でのお菓子の取り合い」。みんなが好きなお菓子だと、子供同士で取り合いになったり、楽しみにしていたお菓子を夜、パパがこっそり食べちゃってた…なんてことも(笑)。
食べかけのお菓子の収納方法は?
ストックのお菓子と食べかけのお菓子を一緒の場所に収納してあると、ごちゃごちゃしてわからなくなりますよね。気が付けば、引き出しや棚の奥深くに食べかけのお菓子がごっそりと…なんていうこともあるあるですね。
ストックお菓子を上手に収納するには?
ストックのお菓子をごちゃごちゃせずにおしゃれに収納したい。子供の食べ過ぎも防ぎたい…。
色んな悩みを解消できる上手な収納方法を知りたいですよね。
ここでは、すっきり収納するアイデアや、おしゃれに収納できるアイデアをご紹介します。
かごやケースでスッキリと
ついついごちゃついてしまう引き出しや棚には、100均のかごやケースを使って収納するとスッキリ見えますよ。同じようなタイプのお菓子ごとで分けたり、ストック菓子と食べかけのお菓子で分けて収納しておくと、分かりやすくいのでおすすめです。いつまでも食べかけのお菓子が奥に眠っているなんてこともなくなりますよ。
また、棚の収納には見えてもおしゃれなかごを使うのもおすすめです。
大きいかごの中に、小分けできるケースを入れて使うのも便利です。
蓋つきのかごなら中身が見えないので、キッチンカウンターや、テーブルの上に置いておいてもおしゃれになりますし、素敵なアイデアですね。
小分けにしてストックする
ついつい買ってしまうお得なファミリーパックのお菓子。袋のままではかさばってしまうので、中身を出して小分けにして収納することをおすすめします。写真のようにばらして、それぞれの種類ごとに収納すれば、どんなお菓子があるかもわかりやすくいいアイデアですね。
お菓子のストックが多い場合は、ストック用と食べる用に分けて収納する方法もあります。
ストック用は大きいボックスにそのまま入れておき、食べる分だけ小分けしてボックスやかごに収納すれば、子供の食べ過ぎ防止にもなります。
子供ごとに取り分けて収納する
子供のお菓子の取り合いで困っているご家庭は、子供ごとにお菓子を取り分けて収納するアイデアはどうでしょう?
子供ごとにマイボックスやマイかごを作ってあげて、そこに食べる分だけ取り分けて収納すれば、けんかもなくなり、お菓子の食べ過ぎ防止にも役立ちますよ。
収納ケースに色違いや名前を付けてあげたりして専用ケースを作ってあげれば、子供も喜びますよ♪
手の届きにくい棚に収納する
子供のお菓子の食べ過ぎを防ぐには、やはり手の届かない場所に収納するのが一番の方法ですよね。
子供の手が届かないパントリーやキッチンの棚の高い位置に置く場合は、100均などにある取っ手付きの収納ケースが取り出しやすくおすすめです。
透明なケースにすれば中身が見えるので、何が入っているかも分かりやすいですよ。
冷蔵庫の上も子供が手の届かない場所のひとつですね。100均などのクラフトボックスなどにお菓子を入れて冷蔵庫上に収納すれば、おしゃれですっきり収納できますよ。クラフトボックスなら、軽いので下したり上げたりする作業も楽になるのでおすすめです。
お菓子の収納はリビングor台所どっちが正解?
皆さんはお菓子の収納場所はどこにしていますか?
キッチン?、リビング?または決まってない?
お菓子の収納場所としてリビングと台所どちらが正解なのでしょうか?
整理整頓アドバイザーの方に聞くと、収納カウンセリングで訪問した家の場合、キッチンやダイニングのあちこちからお菓子が出てくるのだそうです。
ごちゃごちゃ散らかってしまう人は、まずは「お菓子はここ」という収納場所を1か所に決めることが大事です。お菓子はかさばる袋物も多いので、大きめのスペースを用意して、かごなどに入れて1カ所にまとめます。
また収納しておく場所ですが、「食べる近く」に置いておくのが収納場所としていいようです。やはりキッチンやダイニングテーブル周りがおすすめです。
もし、収納棚や引き出しなどスペースが確保できないという人は、ダイニングテーブルや、リビングにおしゃれなワゴンなどを取り入れるのもアイデアのひとつです。
お菓子のストックにおすすめの収納グッズは?
自宅に合ったお菓子ストックの収納方法がイメージ出来たら、収納グッズを揃えてみましょう。
100均などで手に入れられるリーズナブルなものからおしゃれなものまでおすすめの収納グッズをご紹介します。
おしゃれなかごを探そう
ダイニングやキッチンの棚に置いて見えても、かごならおしゃれにまとまってくれます。
ダイソーやセリアなど100均ショップでもリーズナブルでおしゃれなかごが売っていますので、のぞいてみるのもいいかもしれません。
100均以外では、ニトリやIKEAなどにもリーズナブルでおしゃれなかごが売っています。
サイズも豊富なので、おすすめですよ。
またネットショップでも色々なタイプのかごがありますので、自宅の収納にあったかごを探してみてくださいね。
無印のケースでスッキリ収納
SNSなどで人気の無印良品のファイルボックスやケースをを使った収納もおすすめです。
無印のファイルボックスはや、シンプルなデザインで手前に穴が開いているので、並べやすく、取り出しやすいので、棚などに並べるのに適しています。
やわらかポリエチレンケースも小分けしてお菓子を収納するのにちょうどいい大きさなので、棚や引き出し収納におすすめですよ。
深型なのでお菓子がすっぽり入り、お菓子のカラフルなパッケージ隠せるので、スッキリ、シンプルな収納をしたい人に無印のボックスやケースはおすすめです。
ジップ袋で小分け管理
食べかけのキャンディーやグミ、チョコレートなど細かいものは、ジップ袋で小分けして管理するアイデアもおすすめです。100均で色々なデザインのものが売っていますよね。
中身が見える透明なジップ袋を使い種類ごとに小分けしておけば、一目で何が入っているかも分かり、きれいに収納できます。
食べ残したクッキーなどお菓子を入れておいて、100均などで売っている乾燥材を入れておけば、外出時にもそのまま持って行けるので便利です。
お菓子の収納に使える100均おすすめグッズ
100均グッズにはお菓子の収納にも便利なグッズがたくさん売っています。アイデア次第で便利でおしゃれな収納スペースががリーズナブルに作れますよ。ここではお菓子の収納に使える100均のグッズをご紹介します。
セリアのアウトドアグッズシリーズ「MONTAGNE」シリーズの蓋付きボックスは、キャンディーや細かいお菓子をいれておくのにピッタリです。アウトドアグッズらしい男前なデザインでカウンターやテーブルに置いておいてもおしゃれですね。
こちらはダイソーの蓋付きケース。サイズ展開も豊富です。透明なケースなので中身が見え何を入れてあるか一目瞭然なのが便利ですね。
ファミリーパックなどの大きい袋菓子をストックしておくのに便利な深型ボックス。蓋付きなので中身が見えませんし、重ねられるのでたくさんストックしておくのにいいですね。
クラフトボックスは軽いので、高いところに置いてあっても取りやすいです。おしゃれなデザインを選べば、見せる収納としても使えます。
セリアのジップ瓶がプリントされたジップ袋はそのままかごに入れて見せる収納にしても可愛いアイテムです。そのまま外出するときに持っていったり、プレゼントに使ったりで便利ですよ。
みんなのお菓子ストック収納アイデア集!
食べ過ぎ防止に!隠す収納アイデア
目に付くところにお菓子があると、ついつい手が伸びてしまうもの。食べ過ぎ防止のためにもお菓子を隠す収納をしてみましょう。
ブレッドケースをお菓子収納ケースに利用し、見えないようにしたり、引き出しやパントリーなどのすぐ手が届かない場所にファイルボックスなどの中に入れて見えないようにすると良いでしょう。
かごやボックスで持ち運び可能に
テーブルサイズのかごやボックスを使えば、棚からそのまま取り出してテーブルに置けるので、便利ですよ。取っ手付きのタイプを使えば、持ち運びも楽チン。そのまま食べたい場所に運んで、食べ終わったら、そのまま棚へ戻すだけなので、子供が自分で片づける習慣もつけられます。
おしゃれなパッケージなら見せる収納でも
外国お菓子などはカラフルなパッケージがおしゃれなものもありますよね。おしゃれなパッケージのお菓子は、あえてパッケージのデザインを見せて収納するというアイデアも。ワゴンなどにお店のディスプレイ風に収納すれば、リビングに置いても浮きません。
可愛い駄菓子屋さん風に!見せて楽しむ収納
お菓子を瓶やクリアな収納ケースに入れて駄菓子屋さん風にディスプレイするのも可愛いですね。
フライングタイガーの蓋付きお菓子ケースは、本当にお店のディスプレイみたいできるので、楽しいおやつタイムになりそうですね。
また、100均などに売っていガラス瓶にお菓子を入れ替えて並べれば、懐かしい駄菓子屋さん風なのにおしゃれな雰囲気にもなります。
見せる収納は、ついつい食べ過ぎちゃう可能性があるので、ちいさなお子さんがいるご家庭やダイエット中の人などは、入れておくお菓子の量などを工夫してくださいね。
収納を見直してお菓子ストックの悩みを解決!
色々なお菓子のストックの収納アイデアをご紹介しましたが、ご参考になりましたか?
ちょっとした工夫と手間でぐっとおしゃれに使いやすくなれば、毎日のプチストレスも解消できますよ。
ご家庭にあった収納を見つけてぜひ、楽しいおやつタイムにしてくださいね!