『公私混同』の意味や使い方とは?公私混同する人の特徴も!職場・恋愛

公私混同という言葉はよく耳にしますが、実際に会社やプライベートをしっかりと区別できていますか。意外と些細なことでも公私混同と言われてしまうことがたくさんあります。そこで、公私混同の言葉の意味や公私混同された時の対処法をまとめてみました。

『公私混同』の意味や使い方とは?公私混同する人の特徴も!職場・恋愛のイメージ

目次

  1. 1『公私混同』の意味とは?
  2. 2『公私混同』の類語
  3. 3『公私混同』の対義語はあるの?
  4. 4『公私混同』の英語表現
  5. 5公私混同する人ってどんな人?公私混同する人の特徴6選!
  6. 6職場での公私混同の具体例6つ!
  7. 7職場で公私混同する人の特徴4選!
  8. 8職場恋愛で気を付けるべきマナー4選!
  9. 9公私混同する人への対処法5つ!
  10. 10職場で公私混同しないための4つのポイント!
  11. 11公私混同でトラブルにならないようにしよう!

『公私混同』の意味とは?

本とめがね

「公私混同」とは、公的なことと私的なことを混同するという意味の言葉です。公私を具体的に説明すると、公的なこととは会社での仕事や学校などを指します。また、私的なこととは、趣味や買い物など自分が好きにできることを意味しています。次に混同とは、本来は分けて考えるべきものを同じものとして考えるという意味です。

つまり、「公私混同」とは、本来は分けて考えるべき会社や学校での出来事や事情を自分のプライベートな事情と分けずに混ぜて考えるという意味を持った使い方をする言葉です。

『公私混同』の使い方と例文

ペンで字を書いている女性

「公私混同」という言葉は、職場において「彼の行動は公私混同だ」といった使い方をします。たとえば、個人の買い物を会社の経費で落とした時などにこの使い方ができます。他にも、「会社において公私混同に該当する活動は一切認めません」などの使い方もあります。

『公私混同』の類語

本を読んでいる女性

「公私混同」という言葉の意味が分かったところで次に類語にも注目してみましょう。「公私混同」の類語は「公私混交(公私混淆)」です。使い方は公私混同を同じになり、読み方は「こうしこんこう」になります。

『公私混同』の対義語はあるの?

「公私混同」という言葉には対義語はありません。そのため、「公私混同」の反対の意味を持つ言葉の使い方をしたい時は、「混同」の対義語を使いましょう。たとえば、「峻別」や「区別」を公私と合わせて使います。例文は、「公私の峻別」や「公私の区別」と言います。

『公私混同』の英語表現

黒板

「公私混同」の英語表現は"mixing of public and private matters"となります。公私を英語表現にした使い方は"public and private"または"private and official affairs"などになります。たとえば「彼はよく公私混同している」と表現したい時は、"He often mixes up his job and private life."となります。

公私混同する人ってどんな人?公私混同する人の特徴6選!

仕事とプライベートの区別がない

新聞を読んでいる男性

少し前の日本の会社では、上司は部下の面倒を見るのが当たり前という風潮がありました。結婚前であれば、お見合いをセッティングしたり、家を探したり休日には家に招待して食事をふるまうこともありました。それはすべて部下のためにしていることなので公私混同だという認識がありませんでした。これらの行動は年配の人に多い特徴かもしれません。

面倒見がいい人

女性3人が笑顔で話している

新入社員や後輩に仕事を教えたり、職場の人間関係のアドバイスをしたりなどとても面倒見のいい人は印象もいいですよね。でも、中には公私混同をして、職場だけではなく仕事が終わってからも「一人で食べるのは寂しいから一緒に食べよう」などとプライベートな部分と公私混同してしまうという特徴の人もいます。

自分が正しいという思い込みがある

まわりの意見を聞かずに、自分が正しいと思いこむような自己中心的な性格の人は、自分さえよければいい、自分が得をするかどうか、など自分を最優先に考えてしまうという特徴があります。そのため、今すべきことは何かと考えたり、まわりの状況を観察して自分はどうあるべきかといった考え方ができません。そのため、公私を区別することができずに公私混同した行動をとりやすい特徴があります。

公私混同している行動を注意してくれる人がいない

握手の手を出している男性

職場では出世して上の立場に行けば行くほど、自分のことを注意してくれる人がいなくなります。そのため、その人の行動に文句や苦情を言うことができないので、まわりの人間のストレスが溜まるのと同時に、公私混同した行動もエスカレートしてしまうという特徴があります。

プライベートに友人がいない

プライベートに友人がいない人は、会社での人間関係がすべてになってしまいます。そのため、プライベートと会社の境界線がなく、会社での自分のことを自分自身だと錯覚して公私混同に繋がってしまいます。

感情のコントロールが苦手

ベッドに座っている女性と散らばっている本

プライベートで家族と衝突してしまったからと職場でもイライラして部下にあたってしまった、また仕事で失敗したことで気持ちが落ち込んでしまったから、プライベートでも家族に八つ当たりしてしまった、など感情の起伏をうまくコントロールできないというのも公私混同してしまいがちな人の特徴です。

職場での公私混同の具体例6つ!

会社を自分の所有物とする勘違い社長

パソコンとマウス

部下のため会社のためという言い訳のもとに経営者が会社のお金をプライベートな理由で使っても、誤魔化してしまえば誰にも注意されることがないので、公私混同したお金の使い方をしてしまいます。会社を自分の所有物と勘違いして公私混同してしまいます。

部下の評価を好き嫌いで判断する上司

女性2人がパソコンを見ているところ

職場での人間関係では、相性がいい人ばかりではありません。苦手な人や波長が合う人など相性の良し悪しがでてきます。でも、仕事ができるからというだけではなく、気が利くから、容姿端麗だからといった理由で特定の人ばかりえこひいきをしてしまうと、それは公私混同と言われても仕方がありません。

職場恋愛で周囲に気を遣わせる

手をつないでいる男女

職場での出会いから恋愛関係に発展してしまうことはあるので、職場恋愛のすべてが悪いということではありません。でも、プライベートな関係を職場でも引きずって仕事中にべたべたしたり、喧嘩中は話もせずに雰囲気が悪くなるのでは公私混同と言われても仕方がありません。

そのため、恋愛関係であることを職場の人が知ってしまうと、周りが気を遣ってしまいがちです。今まで簡単に頼んでいた仕事も、恋人の目の前で話しかけにくい、誤解されたら困るからといった理由で仕事が滞ってしまっては公私混同と言われても仕方ありません。本人たちは「気にしないで」と言っても周りの人は今まで通り仕事をすることが難しくなってしまいます。

出張に家族を連れてくる

空の上の飛行機の翼

何カ月も家族に会えないのは寂しいからという理由で長期出張に家族を連れてきたら公私混同と言われても仕方がありません。出張先がたとえ海外の場合でも、観光ではなく仕事で行く場合は家族を同伴するべきではありませんし、会社からの許可があり家族を同伴した場合でもすぐ対応するための備えは必要です。

職場に別れた恋人がいて仕事がやりにくい

本を持ってうつむいている女性

職場恋愛において、別れた後も恋人に会わないといけないのはつらいですよね。さらに職場恋愛の場合は仕事に行かなくてはならないので、何事もなかったように別れた恋人と接するのは精神的にきつくなります。さらに、恋愛が順調な時は職場が同じでも問題ありませんが、別れた後は仕事もやりにくく感じます。

部下に荷物を持たせる上司

自分が上司という上の立場にいる甘えにより、部下を子分と勘違いして荷物を持たせる上司の行動は公私混同と言うことができます。特にケガをしていたり体調が悪いのでなければ、上司だからといっても荷物を持つ意味はなく間違った部下の使い方になります。

職場で公私混同する人の特徴4選!

職場恋愛をしがちである

男性の足と背伸びしている女性の足

職場は仕事をする場所という認識が薄いので、プライベートな部分の恋愛も職場でしてしまいがちです。特に仕事に関する用もないのに話しかけたり、プライベートな約束を仕事中にすることは公私混同と言われても仕方ありません。

言い訳・弁解が多い

ベッドに寝ている女性

公私混同しがちな人は、すぐに言い訳したり弁解しようとします。何か問題が起きた時は、自分の非を認めるのではなく人のせいや自分の体調のせいにすることもあります。社会人として体調管理は基本です。前日に飲み過ぎたからつらい、遅くまで起きていたから寝不足で、という言い訳はプライベートとの公私混同となり、自己管理能力がないとみなされるかもしれません。

自己中心的で傲慢な性格

男女がお茶をしているところ

相手が喜んでくれるから、自分は人の役に立っている、という自己中心的な考えの人にも公私混同した行動は多くみられます。人間関係において、自分が役に立ちたいから誰かのために行動するのではなく、勤務時間内に相手にしてあげるべきことなのか、相手を見下した行動ではないのかといった判断が必要です。その判断ができない人は、たとえ人の役に立ったとしても公私混同だと言われても仕方がありません。

Thumb自己中心的な男女の心理や特徴10選!対処法や直す方法も紹介!
自己中心的な考えや態度をする人が周りにいる事はありませんか?男性でも女性でも同じく、自己中心...

学生気分が抜けないでいる

ノートとペン

学生の頃や社会人になりたての頃に比べるとつい勤務中だという認識も薄くなってしまい、スマホのチェックや私用メールをしてしまいがちです。勤務時間内にプライベートなメールや連絡をしたり、休日の旅行の予約を入れるなどは公私混同した行動です。仕事が終わったら、職場を出たらといった時間や場所によってけじめをつけられない人にも公私混同した行動がよく見られます。

また、学生の頃のように「体調が悪かったから」といった理由で遅刻が続いたり無断欠勤をすることは公私混同した行動だと言われても仕方ありません。

職場恋愛で気を付けるべきマナー4選!

職場恋愛は隠れて付き合う方がやりやすい

手でハートを作っているところ

職場の同僚は二人が恋愛関係であると知ってしまうことで、余計な気を遣ってしまうこともあります。公私混同と言われないためにも、プライベートな部分になる恋愛についてはあえて職場の人に知られないようにするのも対処法になります。

仕事中に喧嘩を引きずらない

ミーティング中の男女

二人がたとえ喧嘩中だとしても、仕事に支障が出ないように気を付けましょう。職場恋愛をしているからといって、仕事を二の次にすることなくしっかりとこなすことも大切です。公私をしっかりと区別して仕事をしていれば、たとえ二人の恋愛関係が職場の人に知られる状況になっても、人間関係が悪化することなく批判的な意見も少なくなるかもしれません。

仕事中に嫉妬・イチャイチャしない

仕事中に他の社員と話しているところを見て嫉妬したり、必要以上に話しかけてイチャイチャしないように気を付けましょう。特にまわりが二人の恋愛関係を知っていると、二人にそんなつもりはなくても色眼鏡で見られてしまいがちです。そのため、仕事中の相手の行動は見て見ないふりをすることも必要かもしれません。

職場は仕事をする場所!浮かれすぎないこと

職場で仕事をしている人達

恋愛関係になると、職場でもついつい馴れ馴れしく話しかけたり接してしまいがちです。そこで公私混同と言われないための対処法として、職場は仕事をする場所だということを忘れないように心がけましょう。職場で話す時は社員同士としてきちんとした言葉遣いを使うことも大切です。たとえ二人が恋愛関係だとまわりの同僚や上司が知ってしまっても、きちんとした言葉遣いや行動で公私混同を連想させないようにすれば、余計な気遣いをさせることも少なくなるかもしれません。

Thumb男女別!職場での脈ありサイン13選!社内恋愛の上手な進め方は?
一度は経験したいと思う職場恋愛。脈あり?脈なし?職場で毎日顔を合わせる分、気になる相手が自分...

公私混同する人への対処法5つ!

迷惑していることを遠回しに伝える

5人でミーティング中

公私混同しがちな人が上司だった場合はなかなか直接言いにくいですよね。そこで、対処法として話をしているときに友人の会社の話として公私混同になる行動について話してみましょう。直接ではなく、間接的に話題にすることは相手の自尊心を傷つけずに話すことができることが特徴なのでおすすめの対処法です。

はっきりと断る

カウンターで2人が話しているところ

面倒見がいい人からの公私混同をしたお誘いには曖昧な返事ではなく、はっきりと断るといった対処法がおすすめです。お節介な人は頻繁に声をかけてくれることも多いかもしれませんが、その分はっきりと断らないとまた誘われることにもなりかねません。そのため、特に意味のない簡単な立ち話でさえも陰口や悪口など自分の意思とは違った場合は曖昧な相槌ではなく、「仕事があるので失礼します」とはっきりと伝えましょう。

適度な距離を保つ

職場だけに限らず、人間関係において相手との距離感はとても難しいですよね。さらに相手が公私混同しやすい人だった場合はさらに難しいと感じてしまいがちです。そこで、公私混同しやすい人への対処法として距離感を適度に保つことを心掛けておきましょう。

でも、職場だからといってドライすぎる関係は雰囲気を悪くしてしまいます。適度な距離感を保つための対処法は、最初が肝心です。最初から近づき過ぎないことを心掛けていれば、相手とべったりな人間関係になることはありません。また、相手から距離を詰められた時は、自分が引くことで相手との距離感を保つことを覚えておきましょう。

Thumb一線を引く人の心理や特徴12選!【恋愛・職場・人間関係】
現代を生きる人にとって「一線を引く」というテクニックはストレスを軽減する意味で必須です。男性...

会社に相談する

机と椅子が並ぶ会議室

公私混同がひどく、職場に出勤することが苦痛に感じたり、人間関係がこじれてしまう場合は会社に相談するという対処法もあります。その場合は感情的な説明や話にならないように、具体的にいつ、どのようなことが起こったのかという事実を話せるように準備しておきましょう。

転職することを考える

パソコン上のデータを見ているところ

公私混同がひどい場合の対処法として転職という選択肢もあります。相手との距離感をとったり、それとなく話題にしても改善されない、また会社に相談しても意味がなかったという場合もあります。その際には転職という対処法もあります。転職して職場が変わることで悩みの種であった人間関係がリセットされて解決するかもしれません。

職場で公私混同しないための4つのポイント!

職場での人間関係はある程度の距離を保つ

男女5人がミーティング中

職場での人間関係は割り切ってある程度の距離を保つことを心掛けましょう。プライベートな話を自分からしたり、たとえ同僚や上司からプライベートなことを聞かれても事細かく話すのではなく社交辞令程度に軽く流す程度が最適かもしれません。

職場での人間関係だけではなく、自分の趣味や勉強のための友人を持つことができたら視野も広くなり、公私混同を気にすることなく付き合うことができます。家族と仕事以外に共通の趣味を持つ友人を持つことで、新たな自分を作り出すこともできます。そんな自分のいろいろな面を見つけることでオンとオフの切り替えが上手になるかもしれません。

同じ職場で働く人の気持ちを考える

男女6人がミーティング中

職場に恋愛相手がいるとそのことばかり気にしてしまいがちですが、自分を客観的に見ることで同じ職場で働く人がどのような気持ちになるかを考えることができます。さらに、客観的な視点で見るだけではなく上司や同僚、先輩や後輩との関わりも大切にしたいですね。いろいろな年代の人と話すことで自分とは違う考え方や価値観を知ることもできます。

私的な問題を職場に持ち込まない

窓辺に座っている女性

社会人になると意識しなくても、職場での自分、プライベートな自分、恋人といる時の自分、と性格や考え方を分けて行動するようになります。ところが、公私混同してしまう人はプライベートな問題を抱えたままの自分で職場に来てしまうので、集中力が低下したり仕事の効率が悪くなって仕事にも影響が出てしまいます。プライベートで問題があっても、自分の中で切り替えて公私混同しないように気を付けましょう。

公私の切り替えをはっきりする

親子3人で手を繋いで歩いているところ

仕事が忙しい人はついつい家に仕事を持ち帰ったり、家族と過ごす時間を削って仕事をしてしまいがちです。でも、時間の使い方を間違ってしまうと、精神的にも余裕がなくなり家族につらくあたってしまったり、イライラして仕事に支障が出ることもあります。

まずは、仕事が終わったら気持ちをオフにしましょう。頭の中に多少仕事のことが残っていても、明日会社に行ったら頭の中を仕事モードに切り替えましょう。気持ちをその都度切り替えることで家族とも楽しい時間を過ごすことができ、仕事も新たな気持ちで取り組むことができますね。

公私混同でトラブルにならないようにしよう!

笑顔の女性

公私混同というととても大きな問題のように感じますが、実は些細なことでも公私混同してしまうことがあります。仕事とプライベートをしっかりと区別することで、人間関係もシンプルになることに繋がって余計なトラブルを回避できます。もう一度自分の公私を見直してメリハリをつけて生活してみましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
hitomix
管理栄養士、ライターとして活動しています。食やライフスタイルなど気になったことを書いていきたいと思います。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ